タグ

2010年4月12日のブックマーク (16件)

  • 大学別・生涯給料ランキング――1位神戸女学院、2位聖心女子、3位一橋…卒業後の収入で就職力を見る(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    大学別・生涯給料ランキング――1位神戸女学院、2位聖心女子、3位一橋…卒業後の収入で就職力を見る(1) - 09/11/05 | 12:40 不況の影響でさらに注目が高まっている大学の「就職力」。その実力を推し量る指標には、就職率や大手企業への就職実績などがあるが、週刊東洋経済では卒業後の生涯年収を比較した「生涯給料ランキング」を独自に作成している。その大学を卒業すると生涯にいくら稼げるかを見ることで、“実質的な”就職力が浮き彫りになる。  ランキングは、今年3月卒業生の主な就職先企業の生涯給料を、企業の平均年収や厚生労働省が発表している賃金構造基統計調査(2008年)などを使って推計。それを就職人数で掛け合わせ、加重平均して大学別の生涯給料を算出した。参考までに30歳時点の推計年収も掲載している。 売り手市場の余波? トップ10に女子大8校  1位となったのは神戸女学院大学。兵庫県西宮

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    とりあえず中央値を見せてもらおうか/加重平均だったのか。それにしても総合職と一般職をごっちゃにして生涯年収をだしたな。これ
  • 腸管免疫応答に重要な細菌認識受容体を世界に先駆けて発見 | 理化学研究所

    ポイント 腸管上皮細胞のM細胞で特異的に発現する「GP2」が、細菌受容体として機能発揮 GP2による細菌の取り込みが、迅速に腸管免疫応答を誘導 粘膜免疫の主役「IgA」産生を誘導する経口投与の粘膜ワクチン誕生に道 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、特殊な腸管上皮細胞として知られるM細胞※1で特異的に発現するGP2※2というタンパク質が、細菌などの抗原を積極的に取り込み、腸管免疫応答の誘導に重要な役割を果たす細菌受容体であることを世界に先駆けて明らかにしました。免疫・アレルギー科学総合研究センター(谷口克センター長)免疫系構築研究チームの大野博司チームリーダー、長谷耕二研究員や横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科免疫生物学研究室を中心とする共同研究グループ※3による研究成果です。 腸管内には、私たちの身体を構成するすべての細胞の数よりも、はるかに多い膨大な数の細菌が

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    福岡先生が発見した遺伝子をノックアウトしたら、他の遺伝子が機能を補完しなかったので特異的な機能の同定ができたでござるのまき
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • のだめ演奏吹き替えにラン・ラン…世界的中国人ピアニスト:芸能:スポーツ報知

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    結構豪華なことしてたんだ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    20年前の自分の家の場合、 メインの食事は母か父が作っていたが、爺様がいたときは彼が作りおきを温めてくれていた。何分両親が一番忙しいときだったから祖父だのみだった
  • 書店在庫一括検索

    あなたの街の書店(紀伊國屋書店、旭屋書店、ジュンク堂書店、丸善)の在庫を一括検索いたします。探したい書籍のISBNを入力してください。

  • asahi.com(朝日新聞社):サクラ、花ごとボトボト 蜜を吸うスズメの仕業です - 社会

    蜜を吸うためにサクラの花をいちぎったスズメ=兵庫県宝塚市、小林写す花ごと地面に落ちたサクラ。花の付け根にいちぎられた跡が残る=兵庫県宝塚市、小林写す  ヒラヒラと花びらが舞うサクラの散り方に「異変」が起きている。花の蜜を吸うことを覚えたスズメが、がくごと花をいちぎっているからだ。ここ数年で急増し、花がボトボトと落ちるようになった。空き地が減り、この季節のえさになる雑草の種などが減ったことが一因とみる専門家もいる。  桜並木で有名な兵庫県宝塚市の「花のみち」。満開のサクラの根元を見ると、丸ごとポトリと落ちた花が、あちらこちらに散らばっている。花の付け根にはいちぎられたような跡がある。見上げると、「チュンチュン」とスズメがさえずりながら、枝から枝へと渡っていく。  「かつては注意してやっと見つかる程度だった現象だが、この数年は、どこでも見られるようになった」と、日野鳥の会大阪支部長の

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    社会学習すな。多分
  • 捕ってくるのは440頭? まもなく帰港する日新丸船団の捕獲規模を予測する-JanJanニュース

    捕ってくるのは440頭? まもなく帰港する日新丸船団の捕獲規模を予測する 2010年03月31日農林水産業 佐久間淳子 ■副産物収入予算額から推測できる、その年の捕獲規模 筆者が注目したのは副産物収入の予算額だ。57億8028万円。この数字だけでは意味はわからない。グラフを見ていただこう。 鯨研の予算収支書に見る副産物収入金額の変化(グラフはクリックで拡大します) これは、同研究所が発足した1988年以降の副産物収入の予算額を追ったものだ。つまり、その年度の捕獲調査によって生産される鯨肉の売上をあらかじめいくらと見積もったかがこの金額でわかる。そしてこの約58億という金額は、6年前に同研究所が掲げた副産物収入による予算額とほぼ同等である。2007年には同研究所史上最高額の72億近くを計上したものの昨年度は微減。そして今年度は一気に6年前のレベルに落としている。これが意味することは、お

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    「日本小型捕鯨協会は、会員所有の船舶や漁期、業績の情報を完全な公開から認証制に切り替えた。」
  • ミツバチの敵アカリンダニ、国内で初発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海外でミツバチの群れに大きな被害をもたらしている害虫「アカリンダニ」が、国内で初めて発見されたことが9日、わかった。 野菜や果樹の授粉に欠かせないミツバチを輸入した際に検疫をすり抜けたか、密輸によって侵入した可能性がある。 農林水産省は、実態調査に乗り出す方針だ。農水省などによると、今年1月以降、首都圏の都市近郊でミツバチが、大量死するケースが続発。 名古屋大学と畜産草地研究所(茨城県つくば市)が調べたところ、気管内に体長約0・1ミリのアカリンダニが寄生していた。このダニはウイルスを媒介し、ウイルスに侵されたハチは飛べなくなって死ぬ。

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    海外ではこれ対策に薬使いすぎて群れがいなくなってるんだっけ
  • vol.752. 「細川家展」応援特別企画・HERO-ES(細川護熙×山田芳裕) アイムソーリー対談 完全版 | へうげもの official blog

    山田芳裕『へうげもの』は毎週木曜発売・モーニングで隔号連載中。最新情報を担当者が随時速報。スタッフブログにて作者は出没しません。単行最新刊11、葡萄酒発売中。『度胸星』全4巻絶賛復刊発売中。 by hyougemono2005

    vol.752. 「細川家展」応援特別企画・HERO-ES(細川護熙×山田芳裕) アイムソーリー対談 完全版 | へうげもの official blog
  • 名古屋の山にニホンカモシカ、最大3頭生息 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市守山区の東谷(とうごく)山で、国の特別天然記念物「ニホンカモシカ」が生息していることが分かった。 名古屋市はこれまで、ニホンカモシカを「情報不足」としてレッドリストに登録していなかったが、生息が確認されたため、2010年版レッドリストで準絶滅危惧(きぐ)種に指定する。調査にあたった専門家は「名古屋のような大都市近郊での生息は全国的に珍しく、東谷山が豊かな森という証しでもある」としている。 名古屋市北東部の瀬戸市境にある東谷山は標高198メートルで、名古屋市内の最高峰。スダジイやアラカシ、ツブラジイなど常緑広葉樹の森が広がっている。これまでも、ニホンカモシカの目撃情報は寄せられていたが、レッドリスト改訂のために調査した岡山理科大の織田銑一教授(動物保全育種学)らが生息を確認した。 織田教授らが昨年春に行った現地調査では、樹木の葉をべた跡やフンを確認し、最大で3頭が生息していることが

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    よくわからんけど瀬戸や春日井(は無理か)にもpopulationがあるのか?
  • 松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!
  • KAKATOTO: Daftar Situs Judi Slot Online Gacor 777 Hari Ini di Provider Slot777 Terbaru

    KAKATOTO adalah tempat untuk bermain slot online di slot777 gacor yang pasti sah dengan prosentase kemenangan maxwin paling besar mempunyai proses permainan terbaik, slot777 online bisa menolong Anda dari registrasi akun sampai ke deposit dengan gampang, ini ialah bentuk service KAKATOTO. Slot gacor 777 ini hari ketahui bila kenyamanan dan keamanan pengguna adalah sasaran khusus. Karenanya, kami s

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    すばらしい
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年12月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年12月キャンペーン最新版】
    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    こういう研究があるから進化心理学wと思われるんだな
  • 最強の文献管理ソフトはこれだ! | Chem-Station (ケムステ)

    いままでこの「化学者のつぶやき」においてもいくつかの”研究活動に役立つソフトウェア、Web“を紹介してきました。そこでも毎回述べている通り、昨今のそれらは化学研究ライフハックとして十二分に利用できるもので、最近では多くの方が様々な自分にあったソフトウェア、Webを活用しているものと思います。 ところでこれは完全に著者の独断意見ですが、Evernoteは化学研究、特に文献やスクラップの管理として質、価格ともに最高のソフトウェアであると思っています。ところが、最近仕事中に 「Mendeleyって文献管理ソフト恐ろしく使えるらしいよ」 というツイートが流れていきました。いつもならあまり気にも留めないのですが、最近はEvernote以外の文献管理法を知らなかったので少しだけ気になって、現存する人気文献管理ソフトを比較調査してみる事にしました。できれば一番よいものを使いたいですよね! 題して、 「最

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    linux用にはreferencerとかあるけどね
  • 世界最高のピアニストは誰だと思う?- 2ch世界ニュース (゚∀゚ )!

    1 :名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 15:37:05 ID:dAvUnVwG 世界最高のピアニストを教えてくれないか? 101 :名無しの笛の踊り:2010/04/05(月) 00:48:44 ID:rjuzAMOL 普通に俺だろ 73 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 20:02:47 ID:XFjplMCM 誰が何と言おうとギレリスが最高。 26 :名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 20:27:17 ID:e3s5K8j7 エミール・ギレリス。 この人は天才的に上手いと思う。 苦手な曲ってあるの・・?って思えるほど何でも上手い。 58 :名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 20:02:15 ID:tocWTpPc 今、ギレリスのベートーヴェンのピアノソナタ27番を聴いているがこれ、最高。 やっぱり史上最高のピアニストはギレリスで決まり

    nabeso
    nabeso 2010/04/12
    笑えるのはランラン一択だがな