タグ

ペアプロに関するsatoshieのブックマーク (3)

  • 書評:GitHub Copilot とのペアプロ TDD でつくるローグライク RPG - 若くない何かの悩み

    記事は「GitHub Copilot とのペアプロ TDD でつくるローグライク RPG」の書評です。題名にローグライクRPGとあるのでゲーム開発のなのかなと思ってしまいますが、題は仕様の端的な表現をもたないシステムを LLM を使って真っ当に開発する方法の解説だと思います。タイトルにローグライクRPGと書いていることでゲーム開発に興味のない人の興味を失わせてしまい損をしている気がします。 背景 最近の LLM の流行を受けて私も Chat-GPT や GitHub Copilot といった LLM を開発で利用しています。端的に仕様を表現できるシステムは LLM に質問して実装を得る方が自分で実装するより圧倒的に速く正確であるという感想を抱いています。ただ端的に仕様を表現できるシステムばかりではありません。えてして価値を生んでいるシステムというのは端的な仕様の表現が存在しないもので

    書評:GitHub Copilot とのペアプロ TDD でつくるローグライク RPG - 若くない何かの悩み
  • リモート環境でペアプロしてみる時のあれこれ - Qiita

    書こうと思ったキッカケ VSCodeのLive ShareやIntelliJのCode With Meなどリモート環境でペアプロをする上でのツールが発達しているのに対して、自身のソフトスキルやペアプロに関するナレッジが無いなと思っていたところ良さげな雑誌の回を発見したので、まとめておく。 WEB+DB PRESS Vol.102 2018 メキメキ人が育ちプロダクトの質を高めるという文言に惹かれた。 ペアプロ・モブプロとは ペアプロ(2人で分析・設計・開発・テストの工程を行うこと) モブプロ(2人で分析・設計・開発・テストの工程を行うこと) ペアプロ・モブプロの効果 作業への集中力向上 監視効果(見られているという緊張感) 発話による思考整理 コードの可読性・保守性の向上 リアルタイムに質の低いコードを指摘できる なぜいけないのかその場で聞ける ミスに気づける 抜け漏れの防止 知識と学びの

    リモート環境でペアプロしてみる時のあれこれ - Qiita
  • ペアプロは秒のフィードバックを回し続ける - Uzabase for Engineers

    はじめに こんにちは。Product Teamの中嶋です。 前回の記事では、Product Teamが普段どんなペアプロをしているのかを書かせていただきました。 今回はペアプロとXPの価値の一つである「フィードバック」について、自分なりに言語化していこうと思います。 はじめに ペアプロは最小のフィードバックループを形成する ペアプロは秒のフィードバック 先生と生徒の関係性では、先生以上の意見が出ない ペアでフィードバックループを回していくには? わからないことは素直に伝える ドライバーは自分のやっていることを実況する 実況をしながら進める例 積極的に質問をする 肯定のフィードバックも大事 おわりに ペアプロは最小のフィードバックループを形成する XPの価値の一つに「フィードバック」があります。*1 XPチームはできるだけ早く、できるだけ多くのフィードバックを生み出そうとする。フィードバック

    ペアプロは秒のフィードバックを回し続ける - Uzabase for Engineers
  • 1