2024年10月の衆院選で落選した音喜多駿氏(41)。日本維新の会の政調会長の座を失い、党も除籍になった。すべてを失ったかのように見える音喜多氏に、現在の心境をきいた。さらに世間を騒がせた“選挙妨害事件”や“局部公開”炎上騒動、そしてなぜ嫌われているのか、などを問いかけると惜しげもなく答えてくれた。 【画像】音喜多が年末のコミケに出品、落選体験を綴った同人誌 落選して無職に。党も除籍「今はただの政治に詳しい一般人ですよ。本当は陰キャだし」 こう話すのは、ブロガー議員としてもおなじみの元参議院議員・音喜多駿氏。つい3ヶ月ほど前は日本維新の会の政調会長や東京維新の会幹事長を務め、順調な政治家人生を歩んでいたが、2024年10月の衆院選であえなく落選した。 「5年ぶり2度目の落選ですけど、やっぱり落選はするもんじゃないですね……。ただ、自分の選挙が5回目で、応援を含めたら何百と選挙に関わってきた