タグ

池田信夫に関するshidehiraのブックマーク (12)

  • 池田信夫の「慰安婦って何?」って何? - 法華狼の日記

    ツイッターで一定の注目を集めているようだが*1、これで慰安婦が何かとわかったつもりになった人は、それこそ小学生からやりなおすべきだ。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130520-00010000-agora-pol*2 しかし、ここまで明らかな嘘や詭弁でぬりかためた記事を書かれると、逆に良い意味で確信できることがひとつあった。資料を集めた歴史学者の努力や、証言者として名乗り出た元慰安婦の選択は、けっして無駄ではなかったのだと感じられたのだ。 それでは、細かく批判していこう。 大阪市の橋下市長の発言で「従軍慰安婦」が、また問題になっています。お母さんに「慰安婦って何?」ときいても「小学生には関係ないの」と教えてもらえないと思うので、こっそり教えてあげましょう。 この冒頭からして、盗人たけだけしいと感じざるをえない。 慰安婦問題を義務教育

    池田信夫の「慰安婦って何?」って何? - 法華狼の日記
    shidehira
    shidehira 2013/05/21
    にとっていい大人とはtwitterで河野太郎に"お前の談話が~”って絡むような人なんだと思う。
  • 今回の移転が池田信夫とは何の関係もない件 :: Archives

    中山前国交相の日教組に対する発言を考えると辞任は当然 通りすがり (2008/09/28 23:54) 憂亭 (2008/09/29 01:13) QР (2008/09/29 07:33) apj (2008/09/29 09:06) apj (2008/09/29 12:14) Kaey (2008/09/29 23:16) コミュニケーションのとり方を変えるつもりはないので戦おう 石田剛 (2008/09/27 17:32) apj (2008/09/28 11:14) VOT (2008/09/28 14:11) 石田剛 (2008/09/28 17:26) apj (2008/09/28 17:51) apj (2008/09/28 18:30) hir (2008/09/29 20:31) 石田剛 (2008/09/29 21:12) 無記名 (

  • 自主規制をどうワークさせるか - 池田信夫 blog

    ちょっと前に、佐々木俊尚氏のコラムに私の名前をあげて事実誤認の記述があったので、コメントで訂正したのだが、今月の『諸君』にも同様の記事が出ている。さすがに私の名前がはずされているのは、事実誤認は認めたということだと思うが、これは私個人の問題を超えて、今度のネット規制法の運用にもかかわる問題なので、コメントしておく。 今度の規制については、「有害情報の例示」や「登録制」など問題は残るが、基的に民間による自主規制という線が守れたのはよかった(高市氏は採決に欠席したそうだ)。これは民主党が粘った結果で、「健全野党」としての存在感が示されたと思う。しかし問題は、民間だけでどこまで実効あるコントロールができるかということだ。携帯はともかく、ウェブでは(海外も含めれば)最初から100%取り締まるのは不可能で、これは公的規制にしても同じだ。 問題は、最初からルールを守る気のない確信犯である。たとえ

    shidehira
    shidehira 2008/06/09
    のびーとおぐりん、最キョウタッグ。
  • [進化論][トンデモ]池田信夫氏からの反論

    池田信夫氏は進化生物学を理解していない、という指摘に対して、池田信夫氏からの反論があった。同じパターンのナンセンスな話が繰り返されることになりそうな予感。 ■利他的な遺伝子(池田信夫 blog) これだけ読んでも、彼が自称する「生物学の専門家」ではなく、アマチュアにすぎないことは一目瞭然だ。まず彼は、遺伝子を共有する個体を守る行動を説明したのが「ドーキンスの利己的な遺伝子」だと思い込んでいるようだが、これはドーキンスの理論ではなく、ハミルトンの非常に有名な論文(1964)によって確立された血縁淘汰の理論である。ドーキンス(1976)は、その理論を「利己的な遺伝子」という不正確なキャッチフレーズで普及させただけだ。 ドーキンスが個体レベルの利他行動を遺伝子レベルの利己性によって説明したのは事実だろう。もちろん、血縁淘汰の理論を確立したのはハミルトンである。ドーキンスはハミルトンの理論を援用し

    [進化論][トンデモ]池田信夫氏からの反論
    shidehira
    shidehira 2008/06/08
    コメント欄にやっぱり出た「よく判らないけどどっちもどっち」(笑)&実名エライ!(笑)。
  • モバイルコンテンツ審査・運用監視機構への通報 - 池田信夫 blog

    私は「はてなブックマーク」で、ブログの記事に「死ねばいいのに」など殺人を示唆するタグをたびたびつけられました。これに抗議しましたが、社長は「改善する」とリップサービスをしたものの、事務局は「何も措置をとらない」と回答し、技術責任者は改善する気がないことを明言しています。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a7b197c6b00ce84d23a5055add588cbc このようなサイトは「有害サイト」として携帯フィルタリングの対象にすべきだと考えますので、ご検討をお願いします。 追記:通報を受け付けた旨の返信が14:09にEMAから来た。

    shidehira
    shidehira 2008/06/06
    コメント欄がバリバリ気持ち悪い。
  • ユーザーに制裁されて文句を言ってる人は誰だ! - 100字じゃ収まらないので。

    はてなブックマーク - ネット規制よりもユーザーによる制裁を - 池田信夫 blog なんだか揉めてます。 初めに言っておくが、私も日頃、池田氏の言動は気に入らないが「死ねばいいのに」タグは使ってはいけないと思う。 人類史上、これほど「死ねばいいのに」タグをつけられた人がいるのだろうか?と思うほど池田氏は多数の人から「死ねばいいのに」タグをつけられている。 「死ねばいいのに」タグを大量に集まってくるには理由があると思う。 (池田氏の立場に立ってみれば、どんな理由であれ「死ねばいいタグを使っていい理由になってない」の一言に尽きるだろうが・・・。) 池田氏は今まで様々な問題を巻き起こしてきた。 http://d.hatena.ne.jp/lastline/20080604/1212568575 http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080604 http://blo

    ユーザーに制裁されて文句を言ってる人は誰だ! - 100字じゃ収まらないので。
  • クレームの実際 :: 事象の地平線::---Event Horizon---

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    shidehira
    shidehira 2008/02/06
    引用記事中の「池田さんのブログは、率直な議論が関心を呼んでか」に笑った。
  • 現代の感覚で過去を裁く人々 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    現代の感覚で過去を裁く人々 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
  • はてなからから削除要請が来たよ!-2007-12-05 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなからから削除要請が来たよ!-2007-12-05 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
  • 2007-11-29 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!■[思ったこと]驚愕の新説「buyobuyo=山崎行太郎」説あらわる!

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    2007-11-29 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!■[思ったこと]驚愕の新説「buyobuyo=山崎行太郎」説あらわる!
  • 2007-11-28 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!■[思ったこと]次の段階の行動をとる池田信夫氏

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    2007-11-28 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!■[思ったこと]次の段階の行動をとる池田信夫氏
  • 空気読め - 池田信夫 blog

    今年の流行語大賞の候補のトップに「KY」があがっている。これは最初は「空気読め」の略だったが、最近は「空気が読めない」と他人をあざける意味で使われるという。今週の『SAPIO』で曽野綾子氏と対談したときも、戦時中の「空気」の正体が話題になった(*)。沖縄で集団自決が起こる前にも、サイパン島の「バンザイクリフ」で1万人もの民間人が投身自殺したが、これを「軍の強制」だという人はいない。沖縄でも、同じことが起こったと考えるのが自然だろう。軍が強制しなくても、人々にみずからの命を絶たせるほど強力な空気とは、何だったのだろうか。 これについては、山七平の『「空気」の研究』という有名ながある。連合艦隊の軍令部次長だった小沢治三郎が、戦艦大和の特攻出撃について「全般の空気よりして、当時も今日も特攻出撃は当然と思う」と戦後30年もたってから語っているのだ。山は、この空気とは何かを考えるのだが、「お

    shidehira
    shidehira 2007/11/15
    の架空hatena戦記シリーズ
  • 1