第5回 DeNA Technology Seminar #1 フォトレポート 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 2010/3/29 DeNA Technology Seminar #1 2010年3月16日(火) ディー・エヌ・エー(DeNA)主催によるテクノロジーセミナー。今回が第1回。「Inside Social Platform特集」と銘打ち、モバゲーオープンプラットフォームとmixiアプリの裏側について講演を行った。
稲垣さんと愛用のau携帯。高校のころ「まめぞう」というキャラが表示されるJ-PHONE(当時)の携帯で友人とメールを送りあい、大学入学に合わせて「学割」のあるauに変えたという 「携帯のIMEはどんどん進化し、使っていて楽しいのに、PCのIMEはほとんど進化していない」――新日本語入力システム(IME)「Baidu Type」(バイドゥタイプ)は、“ケータイ世代”のそんな問題意識から生まれた。 企画したのは、バイドゥのプロダクト事業部に所属する稲垣あゆみさん(27)。中学生のころからPHSを使い、高校からは携帯のヘビーユーザー。文字入力は「携帯とPCでほぼ同じか携帯の方が速いぐらい」で、ブログもTwitterも携帯から更新。美しくネイルアートを施した爪で高速入力する“イマドキの女子”だ。 稲垣さんはPCのIMEに物足りなさを感じてきたという。携帯は自分の入力した内容をどんどん学習し、思い通
前のページへ 1|2|3|4|5 次のページへ デザインの3つの機能 奥山 先ほど申し上げたように、デザインには色や形を決めるといったことだけではなくて、3つの機能があると思います。 イタリアの現場と、デザインの今 1つ目は“アイディエーション”、要するにアイデア出しです。ブレインストーミングをしたり、スケッチを描いたりして、アイデアを出し合う最初の段階をアイディエーションと言います。そこで、自分あるいは自分たちが本来持つ能力以上のところまで、創造性を引き出してくれる道具を持つことというのがデザイナー、あるいはすべての人にとっても非常に重要です。 「デザイナーの方ってすごいひらめきがあるんでしょう」とよく言われるのですが、ひらめきで仕事をしているようではプロではなくて、逆にひらめきという意味では素人の人の方がはるかにすばらしいものを持っていらっしゃいます。そうではなくて、同じような仕事を何
「ハッキング」と聞くと、何か複雑で謎に包まれ、世界の中でごくわずかな選ばれた人間にしかできない技のようなものを思い浮かべがちだ。だがそれは誤りであり、現在のようなハッキングがはびこる大きな一因となっている。 サーバのハッキングはそれほど複雑なものとは限らず、実際、複雑でないことも多い。確かに、人並み外れたハッカーたちは自分の「超一流のスキル」を見せびらかしたりするが、憂慮すべきはそのような相手ではない。それよりも、スキルは低くても辛抱強くしつこい人間が、最大の問題を引き起こす。実際、今この瞬間にも、そうした人間が多数のネットワークの中にいて、不正な目的達成のために利用できる脆弱性を探しているのだ。 Windowsサーバを侵入から守り続けるという点で、わたしはまず手近な部分に重点を置くべきだという信念を持っている。常に足を取られるのはセキュリティ上の基本的な弱点なのだ。前回の記事「Windo
The Free Technology Academy (FTA) is a joint initiative from several educational institutes in various countries. Free Technology Academy (FTA)から2つの電子書籍がPDFで公開された。どちらもコピーレフトライセンスのもとで無償で公開されている。特に2つめの電子書籍となるGNU/Linux Advanced AdministrationはGNU/Linuxの管理方法を解説したドキュメントとして参考になる。 GNU/Linux Advanced AdministrationはJosep Jorba Esteve氏およびRemo Suppi Boldrito氏によって執筆された電子書籍。PDFの状態で545ページある。大きく11の括りに分かれており、それぞ
Opera’s newest Web browser introduces a new technology platform, Opera Unite, allowing you to stream music or share files, photos and more, right from the browser. Cosimo Streppone - My Opera front page caching and Varnish hackingにおいて、My Operaのフロントページのアクセスを高速化するためにVarnishを導入した経緯と、効果的にVarnishを使うために実施したチューニングが紹介されている。大規模サイトにおけるVarnishの採用事例としてや、モバイルデバイスに対するVarnishの適用事例、カスタム設定の方法として参考になる。 Varnishはアクセラ
遠足といえば「おやつは300円まで」だろう。 バナナが入るかどうかについては歴史ある議論がなされているかと思うのでここでは言及しないが、とにかくおやつといえば300円だった(個人的な経験では280円だったこともあったか)。 そうしてずっと、おやつといえば300円という意識の中私たちは大人になった。 そうなのだ。知らない間に、私たちったら大人になっていたのだ。だから、300円じゃなくてもいいと思うのだ。 サクッと一桁増やしてみようじゃないのよ。 (古賀及子/デイリーポータルZ編集部) 遠足ですが、おやつは3000円までです みなさん、明日は遠足に行です。持ち物は雨具、汗拭きタオル、水筒、お弁当、そしておやつ。 いいですかー、おやつは3000円までです。3000円を超えてはいけませんよ。 遠足の行き先は自由です。大人ですから。 というような内容をもう少々ビジネスライクにしたメールを、デイリーポ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く