「高専」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高専とは

2024-12-30

高専界隈とかいうやつ

うちの高専にはただただひたすらtwiterするカスの授業あり、その時間twitterをしていて高専界隈というのを知った。そこの連中は高専生ということ以外に共通点はなく、単位がどうとかエナドリがどうとか留年がどうとか冷え冷えのネタツイが飛び交っている。しょうもないので早くなくなってほしい。

2024-12-23

自分ってあんまり厨二病患ってないと思ってたんだけどよく考えたら「他の人とは違う事をする自分カッケータイプだった

で、数学に興味があっただけで工学には興味なかったのに高専に進んで結局ドロップアウトした

しかも変な進学先なので中学同級生には高専に進んだ事知られてる、留年して退学した事は知られてないから話も振られる

タイムスリップできたら普通に地元高校行っとけって大声で言いたい

2024-12-19

高校から大学院まで全て奨学金卒業した

生活費含めて

高校高専寮生活家賃3万円でクソまずい飯が3食ついてくるので奨学金借りてたらお釣りがくる。

大学大学院は学生支援機構奨学金で十分生活できる。家賃は2.5万円。メシは納豆卵かけご飯レンチンパスタのローテーション。月8万円くらい借りてたので残りは小遣い。

すべて国立なので授業料はすべて免除入学金も免除

バイトはしてない。スロットによる収入が若干あったが吹いたら消える程度。

現在31歳で月3.5万ずつ返してる。年収は950万。

結論: 金がなくても大学は行ける

2024-12-15

anond:20241211154454

昔も書いたけど、恋愛工学的なマニュアルは平均以上のスペックだけど理系男子校高専出身など女にどうアプローチしていいか全くわからない人の為にあるから

必殺技みたいに0から一発で逆転する手段じゃないんだよね

2024-12-04

大企業派遣として働いた結果www

凄く働きやすいんだけど、時々ひどく惨めな気持ちになる

もう全然違う

社員お金があって頭が良い人特有の余裕がある

子供大学大学院に行くのは当たり前

選択肢として高専はあるけれど、高卒は遠い世界の話みたいな感じ

勿論学費は出す そもそも自分たち子供の頃も親御さんが出してくれている

家族旅行海外か、国内でもかなり遠出だったり良いホテルに泊まってる

独身とかシングルマザーは少なくて、社内婚の人が多い(=金銭的な余裕が倍)

仕事も、トラブルがあったら残業はあるけれど制度がしっかりしていて

フレックスで、有給が多い、在宅もあり

休みも取りやすくてみんなイキイキしてる

派遣のへの態度もとても良い みんな性格が良い

なんか人を蹴落とそうとするタイプがかなり少ない

私は、高卒ブラック企業入社精神身体に異常→派遣に…って経歴

大学なんて行くお金なかった

母親は女手1つで、私と妹を養ってくれていた

父は若い人と浮気して逃げた 養育費とかもなかった

そして家には認知症祖父、パチ狂いの祖母

そんな中育ててくれた母には頭が上がらない 本当にありがとう

でもこういう環境にいると、なんか気が狂いそうになる

全然違う

全然違うのよ

いいなぁ、うらやましいなぁ、と思う反面、違う世界すぎて現実味がない

社員は私を褒めてくれるけど、きっとそれは(派遣にしては)仕事できるね!って意味だと思う

社員試験受けたら?ってこっそり言われたけど、そもそも高卒門前払いだった

あー

あーー

私もお金稼ぎたい

スーパーで、国産のお肉とか買えなくて、やっっすい細切れの外国産のお肉ともやし豆腐

時々外食して贅沢してる そんな生活から抜け出したい

頑張りたい けど何をすれば良いのかわからない

前提として学歴がない、経歴もない、失敗した時の後ろ盾もない

やるけど この生活から抜け出したいから やるけれども

やっぱり、時々やるせない気持ちになる

見てろよ

2024-11-23

anond:20241123144026

真性のガイジならわからんが勤めできる程度の高卒相手なら

相手のわかる単語とわかりやす選択肢用意できるもんなんじゃね?

高卒デキ婚パートが多いんだが早稲田東大出の上司はそこらへんと

かなり上手くコミュニケーション取れてる(全員女だからかもしらんが)

高専工科系出た男はコミュ系難ありだが職種的になんとかなってる

専門出の自分あんまり気を使わなくてもそれなりの居心地

anond:20241123003019

増田学生の頃は2人の子供を養わないといけなかったから余裕がなかった

けど増田高専行って独り立ちして1人分余裕ができたので妹にはお金を使えた

それだけの話

高校時代塾にも通ってた妹が介護専門学校に進学して腹立つ

費用対効果考えて進路選べよ、アホが。

親が典型的ネトウヨ理系至上主義者で極論的なFラン批判しまくっていて私立学費は出せないか中学生時代から高専国立大って言われ続けてこっちは苦労の末高専専攻科出たのに5つ下の妹が介護専門学校行くとか言い出した。

その妹は高校時代に月4万払って塾通ってたか最初大学進学だと思ってたのに専門学校

しか介護看護医療系ならわかるけどさ。

匿名から書くわ。ふざけんなよボケ

介護なんて誰でもできる最底辺職だろ。それこそ外国人労働者刑務所出所ニートみたいなやつが社会復帰のために選ぶ仕事だろ。植松だっけ。神奈川介護施設で事件起こした奴。ああいうのでも務まる仕事をやるために高い金払って専門学校しかも弱まで通って!

ふざけんなよ。腹立つわ。

女だから将来非正規低賃金でも可愛ささえ磨けば男に拾ってもらえると思ってるんだろうな。だから介護なんかやるんだろ。こう言うこと書くとインセルだのミソジニーだの言われるが勝手に言っとけ。どうせ増田だし日本死ねが許されるならこれくらい受忍限度範囲内だわ!便所の落書きでwokeしてる奴がキモい

それで将来こどおばになったら勘当必須

ほんとムカつく。

俺の考えって間違ってる?

2024-11-07

不破雷蔵っていつからこんな酷くなったんだっけ?

ヤフコメに「エキスパート」としてデタラメを連投してるんだが、国民民主党から金でももらってんのかな?

消費税同様に、所得に占める割合観点では、低所得者ほど減税割合が大きい累進性であることを指摘しておきます

とかなんの指摘にもなってない、逆進性そのものやんけ。

【以下引用

不破雷蔵 グラフ化・さぐる ジャーブロガー 検証解説者/FP

見解1995年から最低賃金の上昇率1.73倍」のみを取り上げ、物価上昇率は1.1倍だからそちらにすべきとの話ですが、元々国民民主政策インデックスにはその直前に「所得税を課す最低金額の引き上げ等を行い、賃金上昇に伴う名目所得の増加によってより高い所得税率が適用され、賃金上昇率以上に所得税の負担が増える「ブラケットクリープ」に対応します」とあり、物価上昇率ではなく最低賃金ベースに勘案されているか説明がなされています。この説明に目を通していれば、物価上昇率の話は出てこないと思います。 ちなみに厚労省賃金構造基本統計調査を元に初任給で勘案すると、男性高卒で1.23倍、高専卒で1.35倍、大卒で1.24倍となります。 また「高所得者ほど減税幅が大きい逆累進」とのことですが、消費税同様に、所得に占める割合観点では、低所得者ほど減税割合が大きい累進性であることを指摘しておきます

https://news.yahoo.co.jp/articles/39ff9a538e5b870617ef574e88f75d55dd1c0678

2024-11-01

幼い頃から周りと合わない理由が分かった

ほっそい家に生まれ奨学金に頼ってなんとか専門を卒業して働くことになった、幼い頃から周りの人と合わないことが多く子供ながら友達をガキだなぁと思って過ごしてきた

社会人になり田舎中小企業上場企業で働いたが社員意識の低さが異常だった、他人を敬うことを知らないスラム街で育ったような人達が多くいた

そんな環境な嫌気がさして日本代表する企業グループ会社転職することにした、なんとか面接突破して内定をもらうことができた

面接の時の自分に対する対応がいままで経験したことがないくらい丁寧で驚いた、それによりこれまで接してきた小中高専門の同級生職場の一部の連中は知的障害レベルの頭であることがよく分かった

たまたま貴族院議員先祖にいる家系だったので自分地頭がいいのかもしれない、現代になっても農民や程度の低い武士商人家系は本当に大したことがないんだと思ってしまった

そこら辺の日本人は中国人よりタチが悪い

2024-10-29

anond:20231111164233

うん、だから貧困人間は知性も知識欲も貧困なんだから

大学には来ずに高専ロースクールに行ってどんどん実学とやらを学ぶといいよ

教養は選ばれた者だけが身につければいい

大学日本に2,3校あれば十分じゃないか

2024-10-23

anond:20241023104357

大学とか高専とかの旋盤などがおいてあるところに修士卒の技官が配属されたっていうだけでビックリだけど

さら宇宙専攻卒らしく工作技能ほぼほぼゼロだったらしい

なんか世の中おかし

2024-10-01

高専進学ってそんなにお得なのか?

高専卒業してからしばらく経つのだが、定期的に高専はうんぬんですごいみたいなXの投稿が流れてくる

実際のとこ世の高専卒のみなさんってその選択に満足しているのだろうか?

自分高専卒業後に大学編入をして、以降は普通大卒ルートに乗って社会人になっているので、キャリア的な不満は一切ない

高専卒でそのまま働いている人たちはみんな早婚で20代で2人子供がいる人もよく見かけており、それなりに幸せそうには見える。学生時代女性に縁がなさそうだったやつも子供がいたりするので、実質男子校に5年間幽閉されても恋愛面での影響はないのかもしれない

一方で学業的の不満はたくさんある。

5年間の学生生活講義フル単要求され、受けないという選択肢がない。

きちんと出欠を取るのでサボることも難しく、それでいてどの科目も宿題があるので放課後も忙しい。高専は進級要件が厳しく全単位の平均点数が6割を超えてないと留年したりするが、自分高専は下限の学生に合わせた救済措置がある。課題プリントの点数が最終点数のn割、中間期末試験の点数の10-n割が最終点数として計算されるケースが多かった。

まあ大学講義でも似たようなシステム採用してたりしますが、編入学志望の学生大学受験関係ないことにかなり時間を割かれるので厳しいわけです

編入志望的にもう1つ苦しいのが成績決定のシステム

高専は四半期に10科目以上の講義を受講し、それぞれの最終点数平均で席次が決まる。体育や第二外国語みたいな科目の点数も席次に影響してくるので、本当に5年間学生生活コミットしないといけない。それに加えて受験科目の勉強必要なので拷問

厄介なのが、就職希望学生もいいとこの推薦が欲しいので成績ガチ勢になる。席次を上げるのが受験生活で1番苦しかった

推薦入試はこの席次の点数配分がめちゃくちゃに高いので受験までの4年間きちんと努力しないといけない。

特に苦しいのが、旧帝大などハイレベル大学そもそも一般受験を受けるために推薦が必要となるため、受験勉強に全振りすることができないところ。よく編入生は優秀なんていわれたりするが、単に受験難易度が高いか本来の適性の大学に進学できていないだけでは?と感じる。一方で地方駅弁レベル大学はそれほど受験需要が高くないので、クラスで下位の学生が数ヶ月勉強して受かってたりする。上を見るときついが、とりあえず進学したいならたしかコスパのよい選択肢かもしれない

正直、普通高校から理系進学したほうが楽だと思う

編入のペーパー試験過去問を公開している大学が少ない(特に旧帝大など)ので情報量格差が大きい。それだけでも赤本というもの存在する普通受験が羨ましい。他にも模試が定期的に開催されるので自分の適正感を測ることもできるし、お金さえかければ学習塾でみっちり対策できる。編入試験基本的に宅弁なのでね、内省力とか調査力が高くないと受験競争に勝てない

そして高専5年のうち後半の2年は無駄

高専はどこも金がない、まともな論文指導ができる教員もいないし、講義熱量教員によって露骨に違う。授業時間の半分くらい高専卒は優秀、大企業コスパよく入社するのが幸せ連呼する教授のせいでその専門科目が嫌いになった

大学図書館のような時間を忘れて学業に専念できる空間もないし、そもそも専門科目が難しくなる時期は受験生なのでそれほど授業に集中できない。編入生は在来生よりも専門科目が得意っていうのは当時から大嘘だと思っている。東大講義資料クラウド構築して〜とかやってたりするのを見ると、高専ではBASICGOTOしてましたとは言えない。

レポート作成も全部手書きだし(多分地元では今でもそうだと思う)、なにかと無駄が多い。大学はなにかと勉強するためのストレスが一切ないので楽しすぎワロタだった

あとはサークル活動もしょぼいし、恋愛模様も少ない。というか年齢層が中学卒業したてから大学4年生(専攻科)の年齢まで在籍している空間なので、校内恋愛が本当に歪で気持ち悪い。16歳と20歳恋愛していることもザラだし、学校見学にきた中3と連絡先交換して付き合ってた奴はマジでキモかった。女性が希少すぎるのでとんでもないブスが高飛車になってたりして、男女双方に悪影響すぎる。女性理系進学が推されている昨今ではあるが、自分が親ならせめて大学理系学科進学にしときなさいと伝える

社会人になってから久々に高専出身人間にあうと、みんなどこかズレてるなと感じることが多いが、いつまでもあの頃のノリで会話ができるのは嬉しかったりする。愚痴っぽくなったが、それなりに悪くはない選択だったと思っている

2024-09-30

中学受験合格生「僕理系です」

鉄道オタク「僕理系です」

高専生、工業高校生「僕理系です」

数学Ⅱが得意な普通科文系「僕理系です」

理系コース落ちこぼれ普通科「僕理系です」

数学を使って文系学部に入学した人「僕理系です」

誰でも入れる大学理系学部中退「僕理系です」

大学院に行かなかった人「僕理系です」

研究あきらめた人「僕理系です」

anond:20240930155658

言うし工業高校の人とは関わりないから知らんが、高専卒の人や高専から大学来た人は優秀な人ばかりだったよ

学部卒は理系ではなく文系です

理系って大学院卒業して研究開発の職に就いている人でしょ

中学で点数取れるけど進学校いかないって高専工業高校に行ったひとを理系って言わないだろ?

普通に中退とかしとるしな

2024-09-27

秋田高専ありがとう

秋田高専先生学生かわからないけど、知りたかった情報のまさにピンポイントな部分を実験して調べて論文にしてくれてて感謝しかない

自分個人で殺菌灯(UV−Cライト)がついてる保管庫を買って(※使い方間違うと取り返しつかないことになるので、使い方を習ったことがない人が購入するのはおすすめできない)、遺品に不注意で生やしてしまったカビを殺菌している(お湯が使えないものなのでやむなく殺菌灯を使っている)

遺品はかなり小さく、台に乗せる必要がある。立体的な構造であるため、上下ライトから殺菌灯を浴びせたい。そこでUV−Cをほぼ空気と同程度に透過する石英ガラスの板に乗せて使っていたが、石英ガラスは高い。5cm✕5cmの手のひらに乗るような、ちまっとした板でもセールで2000円くらい。欲しいだけ買うと6万円くらいする。増田にはハードルが高かった。

そこで、そこそこUV−Cを透過する素材として知られるフッ素樹脂(フライパンのテフロン加工で使われるやつ)が使えないかと考えた。そこでヒットしたのが秋田高専レポートだった。まさに、石英ガラスは高いか安価フッ素樹脂シートで殺菌灯の透過率や殺菌効果実験する、という内容で、いやほんとに命を助けられたレベルで助かった

亡くなってから本当に鬱々とした気持ちでいたが、研究という増田の愛する世界の仲間に助けられ、久々に明るい気持ちにもなった

秋田高専、本当にありがとう

友達全然結婚してないのに遊び相手減ってる

高専から工学単科大学に進学して就職5年目(要するに友達オタクだらけ)

結婚して遊びづらくなった友達はまだ一人しかいないのに、なんかみんな激務だったり病んだりしてて全然遊べない…

オタク新社会人はどうせ皆結婚しないとか言ってないで新しい友達作ったり婚活したりしたほうがいいぞ

2024-09-17

anond:20240916035157

まあ女枠の設定を契機にマトモな観察眼ある経営者から徐々に見直し入っていくと思うよ

女枠リスクを取るより高専卒とか工業高校卒とか拾った方が明らかにいから、そっちの初任給とか生涯年収が上がっていくと思う

女枠から逃れた学校地位相対的に上がっていく

俺が経営者だったら女枠のあるとこから取るの嫌すぎだもん 普通に亡国以外のルートないのに本気でバカなんじゃないか政府の人たち

2024-09-16

Fランでも大学を勧める理由

何故かFランでも大学は行った方が良い。というのが持論。

というのも、高卒で止まった人の、割と多くに共通する傾向があって、

何というか、思考の柔軟性があまり鍛えられていない感じで、話をすると「この人はこの枠にはめておくしかいか」という感覚になる事がままある。

高卒から頭が悪い、という話では無い。人によっては、クイズ的に沢山のことを覚えるのが得意な事がある。物事を早く効率的に処理できたりする。大卒が叶わないレベルで高性能、という人も確かにいる。ただ、柔軟性の乏しさがちょいちょい顔を出す傾向がある、というだけ。

ビジネス大成功した人、とかまで行くと、大学入ってなくても割と柔軟な人が多い。でも、自分が会った限りでは専門学校は出てたかな。実際は「この人勉強してなさそうだけど柔軟だなー」と思って話すと大体大学出てる。

面白いことに、大学行った人だと、Fランでも、何なら中退でも、割とある程度の柔軟性を持ってる(通信についてはサンプル少ないので保留)。どうやら大学に行くことが大事で、何なら遊んでいた時間が長くても、そういうトレーニングにはなっているっぽい。

ここからは仮説。高校まではお勉強評価が強烈に連動していて、自分のために勉強する、という意識は持ちにくい。大学以降は、自分のために教養も含めてお勉強し、自分のために時間を過ごす形になるから、そこで意識思考スタイルが変わっていく。

専門学校短大高専についてはデータ不足なのだけど、個人差が大きい印象。大学ほどの安定感ではない印象を持っている。期間や教育スタイル、専攻の影響もあり、個別に論じた方が良さそう。

今は、どこの世界大学出身者が押し寄せてくる時代になった。お笑い実力主義芸人世界ですら、大卒(中退含む)芸人がどんどん上に登ってきている。霜降り明星にせよ令和ロマンにせよコンビの両方が有名大学に入ってる(そして、片方が中退している)。純粋現場職はこれからさらに減り、大卒的な柔軟性が求められる場所は増えていくはず。

なので今はとりあえずFランでも大学行っておいた方が良いと思う。4年は長いし、お金もたくさん使うけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん