タグ

VRとスマートフォンに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 2020年代のネット業界はこうなるんじゃないか予測|けんすう

    未来を視るセンスがあるか?といわれると、僕はかなりない方だと思います。自分でもびっくりするんですが、過去の掲載された「○年後はこうなる」みたいな予測の外れっぷりは異常です。 ただ、未来について考えた、その的中率はどうでもよくて、それに向けて、どういうロジックを立てて予測し、そして現実にあわせてそれを修正し続けるほうが大事なんじゃないか・・・と思って、たまにはこういう未来予測のエントリーを書いてみようと思いました。 あと、「うわ、すげえ外している!」というのが未来で読むのも面白いかなーと思っています。 というわけで、10年後に恥をかくために、2020年代を予測してみました。 ちなみに2020年代に「ネット業界」みたいなくくりは微妙な気もしているんですけど、テクノロジーというと広すぎてよくわからない、になりますし、スタートアップ、といっても、Web業界周りくらいしかわかっていないので、こういう

    2020年代のネット業界はこうなるんじゃないか予測|けんすう
    mohno
    mohno 2019/12/29
    「僕はかなりない方」←私も。10年前にガラケー使ってたしなあ。VR/ARの時代が来る気はしないし、ブロックチェーンは持ち上げられすぎだと思うけど、人工知能/IoTは普及しそう(もうしてるか)
  • 「Galaxy Studio」はVR初心者でも楽しめる遊びがイッパイだった!

    「Galaxy Studio」はVR初心者でも楽しめる遊びがイッパイだった!2017.05.27 10:30 フレームにおさまりきらない「Infinity Display」が特徴の「Galaxy S8/S8 」や「Gear VR」が話題のGalaxyが、原宿のキャットストリートでイベントを行なっています。「Galaxy Studio」と題したこちら、昨年は東京から大阪、福岡などを巡って約43万人を動員。今年はさらにパワーアップしたVRアトラクションがすべて無料で楽しめるとのことで、実際に体験してきました。 実は初めてのVR体験。三半規管がおかしくなって酔ったりしないか、直前に映像が怖くなっちゃうんじゃないかと少し不安になりながら原宿へ。 お洒落なセレクトショップが並ぶキャットストリートの中に、ブルーとブラックで構成された巨大な多面形のようなスタジオが現れます。ガラス張りの特設VRスペースも

    「Galaxy Studio」はVR初心者でも楽しめる遊びがイッパイだった!
    mohno
    mohno 2017/06/02
    スウェイチェアが、ちょっと「ギャラクシアン3」っぽい:-)
  • 1