タグ

検察に関するooaminosoraのブックマーク (6)

  • 「改ざん」地検首脳部が把握・放置…2月に報告 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    押収資料のフロッピーディスク(FD)のデータを改ざんしたとして証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部検事・前田恒彦容疑者(43)が、今年2月初め頃、特捜部の当時の大坪弘道部長(現・京都地検次席検事)に対し、「FDを手直ししてしまった可能性がある」と報告し、当時の次席検事、検事正にも伝わっていたことが、検察関係者の話でわかった。 地検首脳部が犯罪につながる行為を把握しながら放置していたことになる。 関係者によると、今年1月に開かれた厚生労働省の村木厚子元局長(54)(無罪確定)の初公判で、弁護側は証明書の作成日時に関する検察主張と、FDのデータを基に作成されたとする捜査報告書との日付がい違うと指摘。その後、前田容疑者がFDに細工したとのうわさが地検内で広がったという。

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/09/22
    地検首脳部が犯罪につながる行為を把握しながら放置していたことになる。>組織的に改竄が行われていたとなれば、組織内の捜査では不十分で、第三者による調査を行った上で国民にすべてを明らかにし、厳正に処分すべ
  • 【押収資料改竄】大阪地検特捜部主任検事を逮捕へ 郵便不正事件 - MSN産経ニュース

    障害者団体向け割引郵便制度をめぐり偽の証明書が発行された郵便不正事件で、大阪地検特捜部の前田恒彦主任検事(43)が証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)の最終更新日時を改(かい)竄(ざん)していた疑いが強まったとして、最高検は21日夜、証拠隠滅の疑いで、前田検事を逮捕する方針を固めた。検察側の描いた事件の構図に沿うよう書き換えた可能性が高いという。 最高検はあわせて同日、大阪府内の前田検事の自宅や、大阪地検の執務室などの家宅捜索令状を取った。 関係者によると、改竄されたのは特捜部が昨年5月26日、厚生労働省の村木厚子元局長(54)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で1審無罪=の元部下だった上村勉被告(41)=同罪で公判中=の自宅から押収したFDの最終更新日時。当初の「2004年6月1日」から、検察側主張に沿う「6月8日」に書き換えられていたという。FDには偽の証明書や文書作成のデータが

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/09/21
    前田検事は大阪地検の20日の事情聴取に対し、「誤って書き換えてしまった」と、改竄の事実を認めているという。>「謝って」は許されない仕事で起きた事件。徹底的に批判していくべき。
  • 「個人の問題にしないで」=検察不信あらわ―村木元局長(時事通信社) - エキサイトニュース

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/09/21
    検察は目的のためには手段を選ばない組織なのか、真相を究明してその結果を国民の前に詳らかにしなければならない。
  • asahi.com(朝日新聞社):検事、押収資料改ざんか 捜査見立て通りに 郵便不正 - 社会

    郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、大阪地検特捜部が証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)が改ざんされた疑いがあることが朝日新聞の取材でわかった。取材を受けた地検側が事件の捜査現場を指揮した主任検事(43)から事情を聴いたところ、「誤って書き換えてしまった」と説明したという。しかし、検察関係者は取材に対し「主任検事が一部同僚に『捜査の見立てに合うようにデータを変えた』と話した」としている。検察当局は21日以降、格調査に乗り出す。  朝日新聞が入手した特捜部の捜査報告書などによると、FDは昨年5月26日、厚生労働省元局長の村木厚子氏(54)=一審・無罪判決=の元部下の上村(かみむら)勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=の自宅から押収された。FD内には、実体のない障害者団体が郵便割引制度の適用を受けるため、上村被告が2004年6月に発行したとされる偽の証明書や

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/09/21
    2004年6月1日」の更新日時データを書き換えた行為はあまりに悪質で、心の底から怖さを感じる>徹底的に究明すべき。検察には今後も厳しい監視が必要だ。
  • ゲンダイ的考察日記 血だらけの紙オムツ一枚で取り調べを受けた屈辱は絶対忘れない

    小沢捜査を斬る! 大阪府枚方市元副市長 小堀隆恒氏 東京地検による小沢捜査の狙いのひとつが、「取り調べの可視化」潰しであったことは言うまでもない。足利事件の菅家さんの告発で高まった検察批判をかわすために検察が仕掛けた小沢捜査でもあるのだ。 だが、今日登場の小堀隆恒氏(63)の実体験を聞けば、検察の取り調べがいかに野蛮で過酷かが分かる。 小堀氏は、大阪府枚方(ひらかた)市の副市長だった。濡れ衣の談合事件で逮捕・起訴に巻き込まれたものの、裁判で無罪判決を勝ち取った人である。 私は小沢事件の真相はよく分からない。しかし、政権交代後の初めての通常国会で、まともな政策論議ができない状態をつくり出すほど、重大な事件なのか。検察は当に根拠があるのか。最初から「悪い」と決め付け、その筋書き通りに捜査を進めているのではないか。 自分の体験を振り返るとそう感じざるを得ません。 3年前の平成19年5月31日の

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/02/10
    まるで戦前の特高が今も存在しているかのようだ。冤罪の温床を断つためにも、取り調べの可視化は絶対に必要。
  • 検察は説明責任果たせ 解けぬ疑問に今こそ

    山口県、「まん延防止」延長要請せず 広島は延長の見方 (2/15) 鳥取を除く中国地方4県へ20日を期限に適用されている新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置...

    検察は説明責任果たせ 解けぬ疑問に今こそ
    ooaminosora
    ooaminosora 2009/03/04
    まったく正論。説明責任は検察にも小沢一郎にもある。それにしても昨日の秘書逮捕で小沢がとったダンマリの態度は大きなマイナスポイントだった
  • 1