タグ

2016年2月29日のブックマーク (5件)

  • Windows Explorer のアドレスバーは、"ファイル名を指定して実行"を超える - Qiita

    Windows Explorerの「アドレスバー」は、ほぼほぼ「ファイル名を指定して実行」と同じ機能、場合によってはアドレスバーの方が機能豊富だよ、というお話。 テスト環境 Azure上に作成したWindows Server 2012で試しています。 Windows 7/8/10, Windows Server 2008R2/2012/2012R2で出来ます。 例1:コマンドプロンプトを開く 「ファイル名を指定して実行する」場合 コマンドプロンプトを開きたい時よく紹介されるのは、「ファイル名を指定して実行」という画面でcmdと打つこと。 と、こうなる。 ここまではよく知られた話かと。でも… エクスプローラだからこそ出来ること エクスプローラである程度階層を辿ったあと、ここをカレントディレクトリにしてコマンドを打ちたいんだけど…ってことはよくある。 そんな時、おもむろにアドレスバーにcmdと

    Windows Explorer のアドレスバーは、"ファイル名を指定して実行"を超える - Qiita
  • [Android M]Apache HTTP Client Removalについて

    概要 5系からdeprecatedになっていたorg.apache.httpですがAndroid MでAndroid SDKから消えました。(runtimeには残っています) http://developer.android.com/preview/behavior-changes.html#behavior-apache-http-client どーしても使いたい時の方法 その1(公式?) Googleさん公式にはbuild.gradleに下記を追記すればいいらしい。

    [Android M]Apache HTTP Client Removalについて
    teracy_junk
    teracy_junk 2016/02/29
    ところで前はできてたuseLibrary 'org.apache.http.legacy'できなくなって泣いてる
  • 嵐333号作戦 - Wikipedia

    嵐333号作戦(ロシア語: операция «Шторм-333»)とは、ソビエト連邦の特殊部隊が1979年12月27日に実施した特殊作戦である。ソ連国家保安委員会(KGB)やソ連軍参謀部情報総局(GRU)の将兵から成るソ連軍特殊部隊は、アフガニスタン民主共和国首都カーブルにある書記長官邸(タジベク宮殿(英語版))を襲撃し、アフガンの最高指導者だったハフィーズッラー・アミーン人民民主党書記長を暗殺した[3]。 1978年4月、アフガン人民民主党(PDPA)はクーデターによって革命政権を樹立した。これを以って誕生したアフガン民主共和国だったが、当初から急進派(ハルク派)と穏健派(パルチャム派)の党内対立が激しく、また改革に反対するムジャーヒディーンらの抵抗運動は全土へと拡大していた。こうした不安定な情勢の中にあって、PDPA内でもソビエト連邦による軍事介入を求める声が大きくなっていた。

    嵐333号作戦 - Wikipedia
    teracy_junk
    teracy_junk 2016/02/29
    ソビエトの特殊部隊えげつなさすぎてドン引きだわ
  • GoによるWebアプリ開発のキホン

    6. GoでWebアプリを開発する メリット ●  インタプリタと比較して 高速・軽量 ○  Railsより50倍の速度と10倍の省メモリという話も[1] ●  並列処理 が簡単 ○  goroutine(スレッド)と channel(メッセージパッシング) ○  go func() のように go を使うだけ ●  シングルバイナリ でデプロイ ○  コンパイルしたバイナリをアップロードするだけ ○  ライブラリのインストールなどが不要 ○  コンテナ や マイクロサービス との親和性が高そう 16/02/27 6 [1] https://plus.google.com/+MattAimonetti/posts/PeZk8FY3PWY 7. GoでWebアプリを開発する メリット ●  コーディング規約 を統一 ○  gofmt(goimports)で強制的に直される ○  可読性が上が

    GoによるWebアプリ開発のキホン
  • イオンモバイルが始まったので契約-スマホ代が安くなるって、こういうこと

    2014年から「イオンスマホ」として端末とMVNOのSIMを組み合わせた「格安スマホ」を扱っていたイオンが2016年2月26日より、自らMVNOサービスを始めました。事前に発表会を開くなど、注目度が高かったこの格安SIM、orefolderでも初日に契約してきましたが、諸々の遅れによって、ようやく28日に回線が開通し、SIMを受け取ることができました。 初日から大混乱 イオンモバイルは2月26日から受付開始しました。ウェブでも全国のイオン店頭でも受け付けていたので、即日受け取りができそそうなイオン(うちから1時間)まで行って契約してきました。 イオン板橋店へ行き、4Fのイオンモバイルのコーナーへ行くと、まぁ数人はいたけどとくに忙しそうでもない雰囲気。さっそく契約したい旨を伝えます。 1時間くらいかけてイオン板橋まできたけど、イオンモバイルなんと4時間待ちだと。 — orefolder (@

    イオンモバイルが始まったので契約-スマホ代が安くなるって、こういうこと
    teracy_junk
    teracy_junk 2016/02/29
    『契約手続きから51時間後、ようやく開通の連絡があり、その2時間後に受け取ることができました』