「スチュワーデス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スチュワーデスとは

2025-06-20

グルーミング問題意識はわかるけど、ひどい乗っ取りだよな

原義はこれで https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0

犬の毛を整える職業だったり https://nihondoubutsu.ac.jp/course/pet/pet_g/

ヒゲをいい感じにしたり https://www.shiseido-professional.com/jp/ja/products/product-detail.html/2887800.html

っていう平和言葉だったのに、なんで性犯罪用語にしちゃうかなぁ

性的目的での手なづけフェーズがsocial groomingっぽいってのはわかるよ?

でも自分日常的に行ってるセルフケアとか挨拶コミュニケーションとか何なら職業名が性犯罪用語にされちゃうの嫌すぎるって思わなかったのかね。

からでも独自名前をつけなおすべきだと思う。トルコ風呂とかスチュワーデスとかも使われなくなったんだし。

2025-06-18

anond:20250614090716

橋幸夫の先妻は当時大スターだった橋のファンスチュワーデスという立場を利用して、仕事飛行機移動の多かった橋に取り入ってファン非難された

2025-04-09

anond:20250409180246

元増田じゃないけど横入りします。

看護婦看護師」でさえなくて、

看護師医療従事者」と置き換えられてるの?

あんまり実感ないけど、気付かないうちに第二次置き換えブームが来てるの?

そもそも医療従事者への言い換えは男女問題とは別件な気がするから性質的に近いのは看護婦からの置き換えじゃないかしら?

んで、どうして看護婦からの置き換えに比べて、女優からの置き換えはずいぶん時代的に遅れたんだろう?

看護婦の置き換えは、スチュワーデスなど他の職業も含めて同時期だった気がするけど、女優の置き換えと同時期に起きた男女問題に関連する言い換えって、ほかにあるっけ?

2025-03-13

iPhoneで「すちゅわーで」って入力するとスチュワーデス刑事サジェストされる

何だよスチュワーデス刑事って。

調べたらキャビンアテンダント刑事もあるのかよ。

なんなんだよ。

2025-02-19

anond:20250219114028

何かで読んで、そういう概念を学んでしまったのだと思うが、結構アホなので改めて本当にそうなのか検討したほうがいい。

 

まず言語主体自分なのだから、常に自分が主であり、相手付属品である。「パートナー」だとしてもそう。お前も「対等のパートナー」と今まさに言うしかなかった。

あと言語の指す意味は、語源とは離れている場合が多く、文字面で従属が想起されるとしても従属を表しているとは限らない。

そういう意味言葉を言う事が、人格に直接作用してるという短絡的な発想もよくない。夫のことを「主人」と言った昭和の妻は、自分を夫の下の存在だと思っていたのか? そのように考えさせる影響が本当に言語にあるのか?

なにより、こういう言葉狩りをすることが、女性の権利向上に寄与したり、そこまでいかずともお前の気分が良くなる方向に、関係しているだろうか? お前の気分を悪くしたのは、こういう表現存在することではなく、「こういう表現存在して悪い」と主張する誰かの文章を読んだせいでは無かったか従属意味だと思ってなかったのに、従属意味なんだ~となぜか学んでは無いか

 

そもそもこういう主張は、ラディカルフミニズムの言葉狩り運動に起因している。

英語専門家のことを「○○ man」と呼んでたのが、男のことだから良く無い、と表現が変わったりしたやつだな。スチュワーデスフライトアテンダントになったり。

お前はたぶん、かつてのそうした活動バカらしさもまた、どこかで学んでいるはずである

2025-02-16

フジテレビ女子アナがどうとか

女子アナセックス要員だなんて本人含めみんな知ってただろうにあほくさ。

ミスコンもそう。秘書もそう。スチュワーデスもそう。

容姿と体しか能のない女が金のある男にすがるための手段でしょ。

才女w

2025-02-02

保育士を目指してる学生諸君、まず鏡を見よう

保育士顔面採用がここ2-3年ぐらいで始まってます

スチュワーデスアナウンサー並の顔面採用職です

ブスな女はもちろんのことブサイクな男は特に就職に苦労しま

保育料の高い園に入れてお迎えとかしてる人なら気づいてると思う

「あれ?容姿良い人しかいなくない?」って

なぜこうなるかというと一番大きいのが「美人orイケメンだと子供が素直に言う事聞く傾向がある」というルッキズム全開の理由があるため

皆表立って言わないけどおそらくほぼ全ての保育士体感で感じてる事だし、最近だと公演なんかでもちょこちょこ言われるようになってきた話

これは本当にバカにならなくて、早い子なら2歳ぐらいから「ブサイクに抱っこされると泣き喚くが美人orイケメンに抱っこされると泣き止む」という事象が発生する

3歳~卒園レベルになるともう顕著に実績に出てくる

ちなみに女児イケメンを好む傾向が出てくるのは卒園間近ぐらいで基本幼稚園保育園の時期なら性別関係ない、顔が良ければ慕われる

逆に言うともうこの年から「かっこいいorかわいい」という判断基準の基礎ができてるんだなーって思う

そして次に大きな理由がこれは「男のブサイク限定なんだけど保護者からクレームが来る

これが本当に悲惨保護者から「変質者ではないか」 「うちの子担当させないでほしい」というクレーム死ぬほど来る

なので採用ハードルとしては美人イケメン>女のブサイク>>>>>>>>>>>>男のブサイクになる

この傾向は幼稚園以降も続き、遠からず「教わるなら顔の良いに越したことはない」状況になるので、この先5年ぐらいで公務員以外の人に物を教える職業(塾講・カテキョetc)は顔面採用が加速化する可能性が高い

将来的には人に教える職種は「まず整形」という選択肢が入るようになるかもしれない

2025-01-30

anond:20250130094309

いうて日本人男性東南アジア児童売春してた頃にCA(当時はスチュワーデス)をホステスみたいに扱ってた雑誌もあるからなあ

あながち嘘とは言えないのでは

anond:20250130094309

いうて日本人男性東南アジア児童売春してた頃にCA(当時はスチュワーデス)をホステスみたいに扱ってた雑誌もあるからなあ

あながち嘘とは言えないのでは

2024-09-13

アップデートに失敗した男

俺の嫁保母さんやってるんだけど、預けにくる親って色々いるらしい。

例えば看護婦とか、女医さんとか、スチュワーデスとか。ハーフ外人、片親の子供も多いらしい。

他にも、百姓やってたり、坊主やってたり、日雇いやってる人もいるってさ。

驚いたのは、男で保母やってる人もいるってこと。

女々しくないか?男はもっと男らしくあるべきだよな?

子供見るのは女に任せるのが一番!

俺の職場はさ、OLお茶汲みとかコピー取ったりしてる。これは快適だよな。

ま、売れ残りのお局、オールミスもいるけどな。

俺の仕事は、言っちゃなんだがIT土方ブラインドタッチプログラムしてる。毎日残業

でも職場に躁鬱やアスペ糖質コミュ障のやつがいて困ってる。

こんなもん気の持ちようなんだから気合いで乗り切れよって思うわ。

みんなもそう思うよな?

2024-05-24

30代前半の家族が、外国人のこと外人って言う。

時代錯誤呼び方やめろっていう話を一度したけど、治らない。

30前半でこんな人他にいるんだろうか?

CAのことスチュワーデスかいうし。

昭和

看護師のことはかろうじて看護師と呼ぶが、看護婦って呼んでる人いたらヤバいよねという話は一切通じなかった

悲し

2024-03-06

anond:20240306140633

娘も負けとらんやん。元気があってよかよか

心配された飛行機もぜんぜん暴れなかった。

「なほちゃん、こわくないもん」

前後左右にその事を自慢し、

しっとる?おっとーひこうきこわいとよ」

スチュワーデス父の秘密暴露した。

2023-12-16

まだ未就学児だった五歳下の弟と両親は家に残し、一歳下の弟と二人だけで小学校低学年だった我々は、やたらターボプロップの羽音が喧しい当時の国内線距離旅客機YS-11で従兄弟が待つ親の実家へ旅立った、その時にスチュワーデス(当時の呼称)のお姉さんの方々にたいへんチヤホヤして気にかけていただき、「兄弟年子?」と訊かれて語彙の少なかった自分は知らない単語無難に首を振ったのだが続けて「何歳違い?」と訊ねられて一歳違いだと言うと「じゃあ年子じゃねぇ」「ほうじゃね」と頷き合うお姉さん方に恥ずかしい想いを隠して知らんぷりした妙に甘い記憶。。。

あの時の方々もヘタすりゃ八十代なんだよなぁ

2023-11-14

anond:20231114105002

「成人同士の結婚」も抜けてるぞ。

得に容姿の優れた女(タレントモデルスチュワーデス)が結婚するときは、相手の男は金持ち実業家だったり投資家だったり。

自分の美しさと男の金を引き換えに取引してる。相手を一人に定めて結婚という契約しただけで、実質は売春と変わらん。

2023-07-24

旧称で呼んではならないモノ

旧称名称・現名称理由
トルコ風呂ソープランドトルコ本国からの強い抗議(いわゆる遺憾の意
DQNネームキラキラネームDQNのもの侮蔑語として認められた関係キラキラネームという単語のもの侮蔑語になっている場所
ブラインドタッチタッチタイピングブラインド盲目(目の見えない人)に対する差別表現ではないかという指摘から回避するため(一説)
グルジアジョージア同国政府から要求
レイザーラモンハードゲイレイザーラモンホットガイいわゆるLGBT対策、ただし芸風は一切変わらない
レイザーラモンリアルゲイレイザーラモンリアルガイ上記と同じ
ジェシー・マクリーコール・キャスディオーバーウォッチセクハラ問題での影響
さくらんぼ小学校東根市立大小学校ロリゲーで知られる私立さくらんぼ小学校との衝突事故仮称ではあったもの話題
デブプラスデブピアラブプラスの開発元が本気になって訴えた関係
ベルノースオーシアパターン、「この土地をその名で呼ぶと、"いや、ここは南ベルなのだ" と土地の人に、内心腹を立てたような顔を返される」
志賀丸太氏子達磨中国韓国からの強い遺憾の意によるもの
日本ユニシスプロジー「Unisys」の商標日本国外使用できないため(尼崎USBの影響ではない)
キエフキー現在戦争中の政府から要求
エアーズロックウルル先住民であるアボリジニー聖地であるため(一説?)
プラグプラグ目の見えない人を指す差別語のため
メクラ栓プラグ上記と同じ理由
ビジネスガールオフィスレディ女性自身』が公募した単語そもそも職業婦人」という単語も昔から存在していた
アナルアヌス英語問題エイナスしろどのみち下ネタ
被験者実験参加者実験を行なう者と実験をされる者とが対等でない等の誤解を招くため
ビホルダー鈴木土下座ェ門BASTARD!!』に『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のビボルダーとほぼ同じものが出てクレームが付いた時に鈴木という担当者土下座していたという話から
マリアージュペアリング未婚の人に配慮して
ウイダーinゼリーinゼリーウイダーブランド使用を取りやめた
アスペルガー症候群自閉スペクトラム症アスペの他に自閉症広汎性発達障害などを含む言葉として包含した言葉
槍魔栗三助生瀬勝久NHK放送にふさわしいとはいえない
海砂利水魚くりぃむしちゅー『新・ウンナン気分は上々。』における企画改名
バカルディさまぁ~ず『新・ウンナン気分は上々。』における企画改名
オス・メスピンインサート・ソケットインサートセックスチェンジャーと言われるほどなので
ニューコンビーフニューコンミートJAS基準改正された関係
虚弱フレイル英語にしておしゃれにする
身障者体の不自由な人しょうがいしゃと言わないため
ソビエト連邦ロシア崩壊したため
巻き戻し早戻しテープではなくデジタルデータになったため
痴呆症認知症差別語の回避のため
精神分裂病統合失調症差別語の回避のため
看護婦看護師男のナースも居るので
DMMFANZAブランドのため(DMM自体存在
エスキモーイヌイット差別用語に指定されたため
AV女優セクシー女優聞こえがよく無難表現になるため
ふぁぼいいねシステム改悪
援助交際パパ活名称回避による取り締まりからの逃れ(どっちみちやってることは……)
化学調味料うまみ調味料味の素から圧力
ミューグラブウェドルグラブ差別語の回避のため
能年玲奈のん友達から呼び名から
ロスタイムアディショナルタイムロスが良くない単語から
キーマンキーパーソンマン以外にもキーになるから
ブラッフォードブルーフォードメディアtypo
支那中国蔑称語(正確には中国ローマ字Chinaから蔑称ではあるが)
火薬庫明大前もうないため
優性遺伝・劣性遺伝顕性遺伝・潜性遺伝優劣が差別的なので
ChampagneAlexandrosシャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(C.I.V.C. ) 日本支局から要請
master/slaveprimary/secondary差別語(奴隷
インディアンネイティブアメリカン差別用語に指定されたため
大学入試センター試験大学入学共通テスト独立行政法人大学入試センター意向
自殺点オウンゴール差別回避のため
癩病ハンセン病差別表現回避のため
山止たつひこ秋本治山上たつひこからクレーム
赤いプルトニウム赤プルプルトニウム放射能汚染されているため
ジーパンデニムパンツが良くないということで
将棋倒し群衆雪崩ドミノ倒し含めて表現が分かりにくいため(余計に分かりにくいという意見もある)
肌色ペールオレンジエロ回避
加勢大周坂本一生加勢大周」の所有権を巡り裁判沙汰
ビルマミャンマービルマ語における公式国名であるため
シンクロナイズドスイミングアーティスティックスイミング単語芸術性を求める演技にふさわしくないため
宅地建物取引主任者宅地建物取引士法改正によるもの
ヒュンダイヒョンデ本来発音統一
スチュワーデス客室乗務員キャビンアテンダントなどと呼ばれるが、全てポリティカル・コレクトネス理由
2ちゃんねる5ちゃんねる買収と改悪
TwitterX買収と改悪

この他大量にあったものの、増田仕様にひっかかりそうなのでここまでとする

もう誰かWikiでも作っておけよ

2023-05-26

サッカーできるだけじゃ人生ダメなんだな 3/3


4. 人生の敗北を味わったこ

 不採用だった。全力は尽くしたが、致し方ないと思った。約一週間後、mixi日記キャプテン君が住友商事内定を取ったことがわかった。第一志望だったので、そこに行くらしい。その日記には、いろいろと別世界のことが書いてあった。

・去年の秋、大学に五大商社の人が来て、体育会部活挨拶に来た。その時に一緒に食事をして、「ぜひ弊社に!!」とスカウトを受けた(五社中の三社)。

・ほかに受けた化学メーカー(東レ)の最終面接では、「御社は第二志望です。住友商事第一志望です。そこに落ちたら弊社にお世話になります」とはっきり宣言したうえで内定を獲得。

三菱商事も、三井物産も、伊藤忠商事も、選考を途中で辞退。自分とは合っていないと感じたため。

 この時ほど、人間力というものの差を実感したことはない。アイツはすごかった。俺とはレベルが違う。俺はサッカーしか頑張ってこなかったけど、あいつはサッカーだけじゃなくって、受験勉強だって人間関係の構築だって頑張れる人だった。

 いやアイツは、どんなことにも本気で取り組むことができる。それでいて人間が好きだ。そういうエリートなのだ。当時も今も、俺はキャプテン君が羨ましい。俺もそんな人間になりたかった。なれなかった。

 もし、今どこかでキャプテン君が俺の増田日記を観ていたとしたら、匿名でいいかコメントがほしい。誰だとわからないように隠してくれて構わない。

 今では俺は、こんなに落ちぶれてしまった。正社員じゃないし、年間収入だって今のキャプテン君の五分の一に満たないだろう。クビになる可能だってある。毎年、戦々恐々だ。

 今でもサッカーが好きだ。自室の中にはサッカーゴールが置いてあるし、試しに蹴ってみることもある。部屋の壁にぶつけないよう、慎重に、慎重に蹴っている。たまに飛び出してしまうこともあるけど。

 キャプテン君はどうだろうか。今でもサッカーをやっているのだろうか。とにかく今は、二十年前の思い出が懐かしくて、愛おしい。涙が止まらない。

 第一志望の企業不採用になった後は、坂道を転がるみたいだった。入りたい会社を受けども受けども、内定は得られない。二次面接までは行くのだが、そこではなんというか、明らかにやる気みたいなのが足りてなかった。

 春を過ぎた頃だったか。同じ京都にあるITベンチャーを受けに行った。詳しい時期はもう覚えてない。はっきり言ってしまうが、㈱はてなだった。実は大学生の頃からはてなユーザーだったりする。

 俺と同じ大学出身の人が面接をしてくれて、縁を感じた。エントリーシート筆記試験も一次面接も、特に問題なく進んだけど、二次面接で一気に苦しくなった。

 志望動機とか、会社を将来どうしたいとか、自分が将来どうなりたいとか、そういうことを喋れなかった。しどろもどろだった。どう考えてもこれは落ちた――そう思った。

 相手面接官は、「自分が入りたい会社というのはね、自分が将来どんなキャリアを描きたいのか、どんな人間になりたいのか、そういうところから逆算して決めていくんですよ」「今のままだと、増田くん、僕らの仲間になれないよ。ほかの会社だって難しいんじゃないかな」「もっとゆっくり立ち止まって考え直そう。増田君がどの会社に行くとか関係ない。真剣に考えて」と、人生アドバイスまでしてくれた。

 後日、大学パソコンログインすると、二次面接の結果通知がきていた。『合格』だった。次の選考に進めるらしい。これが最後通牒だと思った。「次でなんとかしろ」。そういうメッセージだった。

 結局、俺はダメだった。はてなは辞退したし、ほかの選考が続いていた会社も悉く落ちて、ようやく内定を得られたのは夏の終わりだった。烏丸御池の辺りにある小さい広告会社だった。※今は別の場所引っ越している。

 この頃には、千亜子ともあまり会わなくなっていた。就活間中は、お互いに忙しいから会えなくて当然なんだけど、まさか俺のせいでここまで会えなくなるとは。

 千亜子は、その年の初めから一気呵成就活に励んでいた。それで、俺より四か月も早く内定を決めていた。千亜子スチュワーデス(CAのこと。当時は呼び方の過渡期だった)に内定したと聞いて、やはり只者じゃないなと感じた。劣等感だった。

 この頃の自分というのは、なんかもう、劣等感がすごかった。就職活動サッカーはできないわ、千亜子には会えないわ、勉強だって最後単位を取り終えるあたりで躓いていた。

 フツーの人生だったけど、それなりに成果を得てきたつもりだった。持ってる側のつもりだった。でも、俺はダメだった。今でいう抑うつみたいな状態になっていた。

 秋になると千亜子と会うようになっていたのだが、よそよそしくなっていた。俺が内定した会社を告げると、「あー、よかったね。一緒に東京行けないのは残念」と言っていた。

 もうすぐ最後インカレという時期だった。ある日のアルバイト帰り、千亜子キャプテン君が働いている河原町通りの飲食店の近くを通ると、千亜子がいた。ほかの大学生数人と一緒だった。私服だったし、おそらく飲み会帰りだろう。

 店の近くまで行ったところで、自動ドアが開いた。すると千亜子が中に入って行って、上の階へと小階段を昇ろうとする男子学生(※キャプテン君ではない)の背中を掴んで、ぐいっと引きずり降ろしていた。

 ちょっと驚いたけど、別に険悪な雰囲気でもなかった。それで、何やら彼と顔を近づけて話を始めた。この後の段取りとかを話してたんだろうか。俺のすぐ傍にいたほかのアルバイト友達と思しき学生が、こんなやり取りをしていた。

「千亜子さん酔うと暴走するよな笑」

「そういえばキャプテンさん、最近亜子さんにアタックしてる」

飲み会帰りにご飯に誘ってはったで。みんなが見てる前で」

「二人とも一流企業だし。似合ってると思う」

 こんな話をしていた。※当時の日記に書いてあった。

 惨めな気分だった。俺が千亜子釣り合ってないのは確かだ。内定した会社ランクが違うから。俺は就職活動に失敗した。インカレだってスタメンに選ばれなかったし、アルバイト先でも俺よりすごいやつは何人もいる。

 人生で、ここまで負けまくるのは初めてだった。「畜生」と思ったけど、当時の俺にはどうにもできない。

 千亜子にフラれたのは、新年が明けてすぐだった。大学カフェテリアで、夕方に一緒にコーヒー飲んでる時に、「卒業するし、そろそろ終わりにしない? いい人、いるんでしょ。知ってる」と言われた。

 今日、そんな予感はしていた。サッカー試合勘みたいなもので、雰囲気でなんとなくわかる。今年の初詣は千亜子の予定が合わずダメだった。おそらくキャプテン君と一緒に行っていたのだろう。

 当時、『いい人』はいなかったけど、「そうしよう。お幸せに」って言ったら、「お互い、これから人生でいい思い出にしていこうね」と千亜子が言った。

 当時の日記には、そんなことが書いてあった。記憶言葉ごまかしてはいないはずだ。当時の俺は、そこまで弱い人間ではない。40を過ぎて今それを読んでいる。やはり涙が止まらない。



これで結びになる。

就職してからの俺は、うまくいかなかった。仕事の才能は平凡のようだった。しかし、大学時代の失敗を引きずっていたせいで使えない人間だった。「あんた、サッカーすごかったんやないん?」みたいなことは何度も言われた。また、同じ会社で「学生サッカー選手権で活躍するところを観た」という同年代社員もいた。

かにそうだったかもしれないが、最後に出たインカレだって、負けかけの試合で後半でお情けで出してもらったくらいで、別に凄いわけでもない。アルバイトだって、ずっと居酒屋で頑張っていて、そこで最後に新しい彼女作れるかなって頑張ったけど、五人以上にアタックして全く相手にされなかった。素の自分というのは、モテる方ではなかった。ちょっとサッカーができるくらいで女にモテようなんて傲慢だった。

そんなこんなで、気持ちが沈んだまま新年度の四月を迎えたのだ。でもって、実社会通用するはずもなく、新卒で入った広告会社は二年で辞めて、後はずっと契約社員とか派遣社員だ。

キャプテン君と千亜子は、俺が広告会社を辞める頃に結婚した。mixi日記を読んだけど、それはもう凄い結婚式だったらしい。総合商社勤めだけあって、マイミクだったら無条件に結婚式招待OK!! という宣伝をしていた。会場までは知らないが、きっと東京都内のオシャレな会場だったに違いない。

俺は行かなかった。お金がないのもあるが、なんかもう、人生が面倒くさかった。

不惑になった今でも、当時の俺の何が悪かったんだろうと振り返ってる。昨年末も、実家にあった段ボール箱を引っ張り出して、当時の日記を読んだ。大学回生から付けている日記を、半日かけて読んでいったのだ。この増田日記ベースになってる。

俺の何が悪かったのか? 三点にまとめると、次のようなところか。よくない行動のハットトリックみたいだ。

就活で失敗した程度で凹んだのはおかしい。どんな会社に入ろうと未来はあった。

・どんな自分でも自分自身なんだって気が付いてなかった。失敗したって、自分という人間価値が下がるわけじゃない。むしろ、失敗前の自分<失敗後の自分だ。それがわかっていれば卑屈になることもなかった。俺は挑戦したのだ!! そんなメンタルから就活サッカー恋愛もうまくいかなかった。

サッカーができるくらいで調子に乗っていたこと。どれだけサッカーができようが、それは実社会必要とされる力の一部分にすぎない。大事なことはもっとある。

もっと自分を認めること。生きているだけでもすごいんだと、自分を褒めてやりたかった。人間にはみんな価値があるのだ。

いや、四つあるんかーーーーい!! と、大学時代の俺だったら、陣内智則みたいにツッコミを入れていただろう。今はそんな気力もない。

あの頃に戻れたら、とは思わない。いや、本当は戻ってみたいけど、それは間違いだ。これまで負け犬なりに努力してきた自分否定したことになる。過去自分を裏切ってる。だからダメだ。

今の俺は、あの時よりも成長してる。だったら、もっと成長できる!! もっと頑張ったら、幸せになる未来があるのかもしれない。結婚はできそうにないけどな。

ここまで読んでくれた人、ありがとう。何人読んでるかはわかんないけど。

気持ちの整理をつけることができた。また来週からは、しみじみと社会人生活をやっていきたい。

どうすれば幸せになれるんだろうかと考えて、ひとまず、今年の春から地元の草サッカークラブに入ってみた。自分自身が練習してるのもあるけど、子ども達に教えることもある。

ひとまずは、こんなところでいいのだろうか。まあ、ゆっくりやってみよう。幸せでありたい。増田ブックマーカーのみんなも幸せにな。

2023-03-05

[] そのごひゃくきゅうじゅうに

ゲラルドゥーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

本日日本において啓蟄サンゴの日、巫女の日スチュワーデスの日、ミス・コンテストの日となっております

啓蟄というのは冬眠していた虫が穴から出てくる頃という意味合いで、最高気温10度を超える地域20度を超える地域もあり、春の訪れを感じる時期がやってきたのかなぁと思われます

 

まぁまだ寒いところは寒いんですけどね。

から油断せずに暖かくて脱ぎやすい格好をしましょう。

暖かい上着羽織るでいいかもしれませんね。

 

ということで本日は【暖かな格好よいか】でいきたいと思います

暖かな格好よいか!暖かな格好ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん