「英語圏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 英語圏とは

2024-12-31

屋根裏部屋の花たちシリーズ読み終わった

まだ外伝があるけど、外伝は作者が死んだ後に残った原稿を元に他の人が書いた

それも読む予定ではあるが

英語圏キッズバカ受けして3千万部売れた小説だが、虐待!毒殺!近親相姦!な内容のせいで禁書運動も盛んで新聞でボロクソ叩かれたという

毒殺部分は、白いヒ素砂糖のようにまぶしたドーナツを食べさせることで行われ、これのせいでドーナツ恐怖症の人が生まれたとかなんとか

児童が選ぶ書籍大賞みたいなので受賞したり大人に嫌われながらも何かがキッズに刺さりまくった作品

やはり白眉部分は兄妹による近親相姦であろう

物語開始当初、兄は14歳、妹は12

8歳の双子の弟妹と共に屋根裏部屋で監禁生活を強いられ、その状態で3年以上経ってしま

来たるべき日まで大人しく籠っていれば出してあげるという母の約束を信じたり信じられなかったりする

屋根裏部屋で二次性徴を迎えて美少女になった妹は、あたシコ欲求を実兄で晴らそうと、無邪気を装ってわざと膨らみかけのおっぱいを見せつけたりする

他に年頃の異性もエロ本もない環境の中で兄はあからさまに妹を意識して動揺し目を逸らしながらもコソコソ妹の体を盗み見て、そうされることに妹は喜びを感じる

結局兄は辛抱たまらんくなって妹をレイプしてしま

どういう目で見られてるかわかってたのにわざと誘惑した私が悪いと妹は謝り、不自然監禁生活が全て悪い、お互いは悪くないという結論に達する

ヒ素ドーナツ監禁生活の中で希少な甘いものからと末の弟にばかりあげていたら、弟が死んでしまい、ヒ素に気づいて結局残る3人兄弟脱出

親切なおっさん養父になってくれて普通生活を送れるようになるが、兄はもう妹以外に女は作れないとずっと妹LOVE

兄は養父の家を出て大学寄宿舎に入り、医者になるためインターンも含め10年近く妹と離れ離れになるが、ポラロイドで撮った14歳の時の妹の写真でずっとシコる

妹は兄とただの兄妹に戻りたいと思って積極的に他の男を誘惑し25歳年上の養父とさえ寝て、種違いの子供を二人産む

子供父親はそれぞれ死んだので、結局最後そばにいてくれるのは兄しかいないと思い、本当の関係を隠して兄妹で夫婦として子を育てるようになる

セックスレスとは無縁で50すぎても兄妹でズッコンバッコンしてる

息子は二人が兄妹なのを知り、罪深い関係はやめてくれ別れてくれと懇願するが離れられない

長男は「ちょっと引いたけど、悲惨環境の末だから仕方ないよね、僕は父さんも母さんも尊重するよ😙」だが

次男は両親の関係を知ったがために人格ねじくれたというぐらいに人生に影がさす

当初12歳だった妹は孫にも恵まれ、兄と連れ添い続けたまま55歳ぐらいで物語が閉じる

ずっと事件が起きて波乱万丈だったのでもっと穏やかに兄妹がイチャラブするパートがほしかった

2024-12-30

ガンダムMark II

英語圏の人がすごくいい発音Mark IIと言ってるのが聞きたい

2024-12-27

anond:20241227063636

英語圏で百人分の詩を集めてカードゲームにするの難しそう

百人分の英語歌詞ならまだニーズビジネスチャンスある?🤔

2024-12-26

水星魔女スレッタ・マーキュリー黒人レズビアン問題

こういうのいっぱいあって地獄でしたね水星魔女

DEIには安易に手を付けるべきではない、やるなら本腰を入れてここに死ぬほどコスト割かないと

 

スレッタ・マーキュリー黒人から黒人声優を起用すべき」という議論

スレッタは黒人ではない」という観点

スレッタ役にレズビアン声優を起用しないことへの批判

 

英語圏意識が高いところで行われていた議論はこんな感じでした

すべて弥助にされるぞ…

中国アニメの成長がすごい。

一口アニメといっても英語圏ではざっくり3つに区別される。

  Animation - ピクサー代表する3Dアニメーション

  Anime - 日本アニメーション(特に2Dを指す)

  Donghua - 中国アニメーション

驚くことに中国では上3つ全てのスタイルアニメーションが制作されているのだ。

・Animationの例

  「长安三万里」 https://www.youtube.com/watch?v=4KtNI7QPTWw

  「功夫熊猫4」 https://www.youtube.com/watch?v=tW0zr0Xkhm0

Animeの例

  「时光代理人」 https://www.youtube.com/watch?v=sUs5cPjPF-4

  「呼唤少女 Call Up」(製作中) https://www.youtube.com/watch?v=O9ABD1oKlsQ

  「傘少女」 https://www.youtube.com/watch?v=8SgiosudimI

・Donghuaの例

  「有兽焉」 https://www.youtube.com/watch?v=2nlgrNwPy6M

  「雾山五行」 https://www.youtube.com/watch?v=SBPiekqafY4

  「凡人修仙传」https://www.youtube.com/watch?v=n4Dp1wJMP9c

脚本日本には及ばないと感じる。感性言語の違い、表現規制の壁は厚い。

そもそも中国では3Dアニメーションが主流で2Dアニメはあまり作られていない。

まだまだ日本人好みのアニメーションが少ないのだ。

(続く)

2024-12-25

anond:20241225005152

英語圏でも消化のいい温かいものチキンスープとかを食べるのが普通だけど

美味そうで草

お粥代表格だけど、わざわざ不味くするのは日本だけだよ

anond:20241225003650

風邪ときにわざわざ不味いものを食べさせて嫌がらせするのは日本だけの悪習

どう言う経緯でこういう思い込みに至るようになったの?

個人的にそう思うからそうに違いないってこと?

それとも何か経験があるの?

英語圏でも消化のいい温かいものチキンスープとかを食べるのが普通だけど

そりゃ日本だってカツ丼食いたいやつはいるだろうけど

2024-12-24

ふつう軽音部が海外展開した時に作中で流れる

がどのようなものになるのか気になっている。

 

というのは、音楽体験個人経験に大きく依存する部分があり、作中で流れているandymoriELLEGARDENが刺さるのは、その時代青春を過ごしてきた人に限られるはずだからである

よって、単純に英語圏などに翻訳しても、音楽体験依存するエモい感情惹起させるような部分が伝わりようもないと思う。

この作品実在する曲のカバー構成されており、その共通体験の部分が重要であるのは明らかであろう。

 

なので、海外版制作する際に流れる曲は、その国々や時代ローカライズされたものでなければならないと思う。

この前提に立つと、例えば米国出版されることを想定した際に流れるロックバンドの曲というものはどういったものになるのだろうか。

 

The StrokesThe White StripesFall Out Boys、Arctic Monkeys、Vampire Weekendあたりが思い付いたが、あまりピンとこない。

うそうこれ、みたいなのはないだろうか。

追記

・これは是非を問うたものではなく、思考実験の類を意図している。

Green Dayoasisは真っ先に思い付いたが、ちょっと昔すぎる感じもしたので除外した。

ブコメバック・トゥ・ザ・フューチャーのJonhney B. Goodeの代わりにJ-popが流れたら違和感バリバリのは、そうそれ!と思った。

2024-12-23

モスキートーンとかいうクソ気持ち悪い造語

 

モスキート音な?

 

???「モスキートーンも正しい言葉だよ」←黙れカス

どう考えても聞き間違い/勘違いを誤魔化すために生まれ言葉

言葉意味、成り立ちを考えれば一瞬でおかしいことに気付くはずなんだが、

このことにムカついているのが世界自分ひとりだけのようなのでツラツラと書く

 

モスキート音

モスキート音」とは、17kHz前後高周波音のこと

可聴域ぎりぎりで、歳取ると聞こえなくなる辺りの高周波

その名前の由来は「蚊(Mosquito/モスキート)」の飛ぶような不快な音、ということらしい

若者のたむろが問題視されている箇所にこの音の発生装置を設置して治安の向上に使われている、とか大昔になにかでみた気がする

あとは、テレビ番組やらSNSやらで、「これが聞こえたらあなたの耳は○○歳!」みたいなことやってるくらいか


モスキートーン

「蚊(Mosquito/モスキート)」と「音(Tone/トーン)」を組み合わせて作られた造語、らしい

↑↑↑知ったかぶりがあとに引けなくなって造語までしちゃったんですか?????


トーン(Tone)という言葉

 英語はあまり詳しくないが、Toneという単語は「音(または色)の明るさ」を意味していると思う

 調べると、声の調子(元気さとか?)を表す言葉らしい

 電子音楽的には、鳴っている音のうち特定周波数帯を強調するパラメータだったはず

 どれにしたって「Mosquito+Tone」で「17kHzの正弦波」を表す言葉にはならない気がする

英語圏での「Mosquitone」

 どう頑張って調べても「Mosquitone」という単語を使った英語記事論文を見つけることができなかった

 自分検索能力のせいもあるかもしれないが、少なくともメジャー言葉ではないはず

 (代わりに「mosquitone」というバンドは出てきた、バンド名に造語を使うのは悪くないので後で聞く)

モスキート音は「Mosquito Noise(Sound)」

 そもそもモスキート音に関する記事は「Mosquito Noise」か「Mosquito Sound」と記述されている

 

 

こういうカスみたいな間違いは何故無くならない?

ふいんき(雰囲気)」、「コミニュケーション(communication)」、「ていいん(店員)」…

漢字英語単語綴りを見れば一目で分かるような間違いをしたまま大人になれる人種って、ね

文字を読まない層≒… 何をか言わんや

 

義務教育底辺の水準が高くなっているとはいえ、大多数は物を考えることができない大衆であり、

その大衆が気付いていないか問題視していないか

その結果こういったカスみたいな言葉市民権を獲得しているんだろうか

 

間違えているからといって何を損するわけでもないだろうが

こんな小学生みたいな間違いに気付けない層とはできれば関わりたくないもの

彼らを避けるための、指標ひとつとしてもよい

 

自分でも、こんな文章を書くほどまでに何がそんなに気に入らないのか、はっきりとは分からないが、

学生時代、こういった間違いを平気で「正しい」としていたヒエラルキ上位の猿たちに、

「お前たちは間違っている」と、今でも言いたいのかもしれない

2024-12-18

ビースターズ英語圏の人たちが「イブキ×ルイはBL」「イブキは第二の父みたいなもんだからホモネタにすんな」と喧嘩してるのが流れてきた

ホモと擬似親子愛は両立するんですよねえ

2024-12-16

anond:20241215191855

てか英語圏でもハイスクール学生同士のセックスシートとかあるしなあ(役者は成人)

高校生はギリセーフっぽい

anond:20241216110830

英語圏なんだからほぼほぼ欧米だろ

それ以外の国なんて日本以下なんだから取り上げる意味ない

2024-12-15

腐女子→男女カプ厨→夢女→夢AIなのかな?

もう私はリアルタイムで追っているジャンルがない、ほとんど引退オタクみたいなおばさんで、

現役だったときに起きたのが「女オタク腐女子100%だった時代に男女カプ厨が出現、腐女子に『女キャラ自己投影してる』と無茶苦茶叩かれる」だったんだよね。

BLロイエド覇権だったときに、エドウィンとロイアイを推してたのが私ですといえば、オタクとしての世代について「あ~」ってなってもらえるかと思うけど。

そしてその後起きたのが、夢小説の急速な繁栄腐女子に叩かれていた男女カプ厨が、『夢主人公かいう本編に存在しないオリキャラ出すな』という攻撃を行う側に向かい始めた。

今はもうハイキューやブルロやスラダンなど、リアルタイム女性に人気があるジャンルでの夢小説普通のものになったと思う。夢小説時代になる前に私は引退してて、リアタイで追ってる感覚はもう全くない。

そして急速に勃興しつつあるのがCharacter AIなどを使ったAIロールプレイ夢だと思う。日本語圏ではほとんど話題になっていないけど北米では爆発してる。

Character AI2024年8月MAUは2,200万人、ユーザーの72%が女性、18-24歳が66%で25-34歳が18%と、若い女性の多さが特徴。

日本国内二次元×AI話題だと、ローカルイラスト生成AI美少女エロ画像を生成してPixivやXで宣伝してPatreonやpixivFANBOXで販売している層が話題の中心。

日本に限っては、LLMはビジネスに使われ、オタク文脈においては「コミュニケーション要素無し、視覚エロ男性消費者」という結構明確な傾向があると思う。

日本オタク女性ほとんどAIを使っておらず、「私が描いた二次創作たちを盗むな」状態になっており、反AIまみれという印象もある。

それが北米東南アジアオタク女の子にはそういう傾向がないので、AI普通に使うし、BLや男女カプなどの物語二次創作にあまり興味を示さず、イケメン×自分恋愛ロールプレイに直に突っ込んでいっている様子だ。

女性オタクの重心みたいなものが、どんどん直接的な疑似恋愛に向かっていっている傾向を感じる。

日本国内だと腐女子ガチ恋ドルオタ属性が違うものとして棲み分けられていたけど、ガチ恋ドルオタ的に二次元を消費する流れが夢小説くらいから強烈に来ているというか。

英語圏呪術やヒロアカオタク女の子書き込みを見ていると本当にオタクの広がりを感じて面白い自分キャラに入れ込めてないか当事者性は失ってるけど、広がって変化していっているのが本当に面白いわ。

もうキャラには完全に興味を持てなくなってしまっているけど、女オタクには相変わらず興味がある。

AIって本当にしょうもないことに答えてくれて優しいな

日本インターネットコミュニティで使われる「ニキ」「ネキ」と、英語圏で使われる「BRO」には以下のようなニュアンスの違いがあります

---

### **「ニキ」「ネキ」**

- 「ニキ」は「兄貴」を砕けた形で、親しみや敬意を込めた呼び方ネット上で「頼りがいがある」「面白い」「有能」と感じられる人に向けて使われることが多いです。

- 「ネキ」はその女性版で、「姉貴」から派生。親しみやリスペクトを込めつつ、フランク女性を呼ぶ際に用います

- どちらも軽い敬意や親しみを込めた呼称として使われますが、対等な関係性というよりも、どこか「頼れる存在」や「面白い人物」を表現する色合いが強いです。

- 主に特定スレッド投稿で注目された人に対して使われる「称号的」な側面もあります

---

### **「BRO」**

- 「BRO」は「BROTHER」の略で、親しい男性間でのフレンドリー呼称特にカジュアルな会話でよく使われます

- 親しみや友情を表す言葉で、特別な敬意を含む場合もありますが、相手を持ち上げるニュアンスは薄いです。

- 相手との対等な関係性を前提としており、軽い冗談カジュアルな場面でのやりとりに適しています

---

### **ニュアンスの違い**

1. **敬意と親しみの度合い**:

- 「ニキ」「ネキ」は、親しみの中に「リスペクト」や「注目」を含むことが多い。

- 「BRO」は親しみや友情が中心で、尊敬の要素は必ずしも含まれません。

2. **使われる場面**:

- 「ニキ」「ネキ」は特定キャラクター性や行動を称賛する場面で用いられることが多い。

- 「BRO」は日常的で、特に目立つ行動をしていなくても使われることがある。

---

### **「ネキ」に相当する英語表現**

英語圏には、「ネキ」に完全に一致する表現はありませんが、似たニュアンスのものとして以下が挙げられます

1. **SIS**:

- 「SISTER」の略。女性に対する親しい呼び方で、「BRO」の女性版ともいえます。ただし、「ネキ」ほどの敬意は含まれません。

2. **QUEEN**:

- 親しみを込めつつ、尊敬や称賛を表す呼称特に女性が他の女性に使うことが多い。

- 例: 「You go, queen!」は「あなた、最高!」という意味

3. **GIRL** (カジュアル呼び方として):

- 友達や親しい女性への呼びかけ。「Girl, let me tell you…」のような使われ方をしますが、親しさを表すだけで、リスペクトニュアンスは薄め。

---

### **まとめ**

2024-12-11

anond:20241211162523

まあ日本人若者だって石丸斎藤みたいなのを支持する奴がいるんだから英語圏なんかもっと多いわな

anond:20241210221051

>> 非常にプリミティブな単語なのに専用の単語がないのはなぜなのか。 <<

非常にプリミティブな単語なんていくらでもある

標高が)高い山・低い山

(樹高が)高い木・低い木

音程が)高い音・低い音

このように音にかぎらず,専用の単語がない例なんて無数にある.

ではなぜ,専用の単語がないかというと「それは需要がないから」これだけで説明できる

音を例に詳しく説明する

まず,そもそも”高い音”を同定できるヒトが少ない

たとえばピアノ(88鍵)だと最低音はA0,最高音はC8.まずこの事実さえ知っているヒトのほうがすくない.

そして日本語話者において,「ある音」を聞いてそれが「C8」か「B8」かを弁別できるヒトは,何人いるだろうか?

さらに言うと,そもそも日常会話で「C8の音がなってさ〜」なんて言う機会がどれほどあるだろうか?

多くの日本人は,ある音が「C8」であることも区別できず,また「C8」と言う機会もない.「高い音がなってさー」で十分.

一方で音楽家技術者は「C8」だとか「4186Hzの正弦波」と専門の表現をつかっている.

から専用の単語なんて用意する必要がない.

山や木も同じ.ニーズがないんだよ.

同じ理由で「日本で一番高い山」には「富士山」「fuji-yama」という単語存在してて,多くの人に認知されている.

英語辞書をひくと"Fuji"が記載されてるぐらいで,

世界中で多くの人が対象特定できて,ニーズがあるから英語圏での単語にまでなっている.

anond:20241211060326

単にここに蔓延るような差別主義者がネットでは英語圏でも目立つってだけやで

日本人でも海外の人でも目が10cmもあるピンクの髪のやつを本気で人類だと思う奴は頭のおかしオタクだけや

2024-12-01

プロジェクト・ヘイル・メアリーを読み終わった ※ネタバレしかない

読み終わった俺は早速ネット他人感想を漁ることにした。

プロジェクト・ヘイル・メアリー ストラット ロリ

おかしい。

何も出てこない。

おかしい。

俺の想像では読み終わったオタクたちによる「日本ラノベだったらストラットは確実にロリキャラだった。銀髪紫髪の。アクエリオンシリーズに出てくるような感じの。ホシノ・ルリみたいな外見もワンチャンある。でも設定的にはロリババァだった感じかな。中華ゲーだったらブローニャみたいな感じだったはずだろう。これが大人の女性であるって所がやっぱ欧米諸国日本の文化の違いなんだろうな。日本だったら硬派なSFを気取っていても体だけロボットにでもして無理やりロリババァにしてたと思うぜ」みたいな会話が繰り広げられているだろうと信じていたのに。

おかしい。

俺はこの宇宙にたった一人なのか?

ヘイル・メアリーに一人取り残されたような気分だ。

だが、俺は諦めない。

どこかに俺のロッキーがいるはずだ。

プロジェクト・ヘイル・メアリー ロッキー 美少女

出ない。

プロジェクト・ヘイル・メアリー 沙耶の唄

出ない。

なぜだ!

真っ暗な宇宙の中、自分一人ぼっちになったような気がする。

辛い。

本当にこの宇宙にただ一人になった気分だ。

なんでだ。

天気の子からたった5年しか経っていないのに、もうこの世界インターネット)は俺の全く知らない場所に変わっていたらしい。

プロジェクト・ヘイル・メアリー ウンチ じゃがいも

出そうで出ない!(僕のウンチの話ではない)

畜生

おかしいだろ!?

お前らが散々「火星の人頭良すぎる!俺だったらウンチを直接食べて必死に飢えを凌いでたと思う!バナナうんこパクパクモグモグ」とか言ってたことに対してのファンサービスに対してさえこ仕打ちかよ!

なんなんだよこのインターネットは!

氷河期でも到来してるのか!?

ウンチを食ってるんだぞ!

今度はウンチを本当に食べてるんだぞ!

作者が「ははは。今回はウンチを(利用して生み出したまともな食料品を)食べるシーンがなくて寂しかたかい?大丈夫最後にとっておきのサプライズだ!」と最高に気を利かせてくれたんだぞ!?

しかたら、火星の人を熱心に読み込んだ読者の中には文字を読み進めながら「まだだ!まだウンチがある!ウ ン チ 食 べ ろ!」と叫んでた人もいるだろうし、その人はきっとガッツポーズを取ってたはずだろ?

お前らさあ、マジで心が宇宙空間みたいにヒエヒエなのか?

もう駄目だ。

俺は孤独だ。

この宇宙に無数の宇宙人がいるはずだと信じるような気持ちで、インターネットに無数の気持ち悪いオタクがいると信じて飛び出したことを後悔している。

誰も居なかった。

一人ぼっちだった。

プロジェクト・ヘイル・メアリー アビー 夏への扉

駄目だ。

何も出てこない。

誰も俺と同じ世界観なんて持ってない。

時代遅れダサいオタク一人ぼっちのまま死ぬんだ。

プロジェクト・ヘイル・メアリー たった一つの冴えたやり方」

ようやく少しは引っかかってくる。

でも俺がしたかった話とは少し違う。

美少女の命が儚く消えるメランコリック耽美的な物語と、おじさん達がウンチを食べながら必死に生き延びる熱血友情ドラマの対比を語っている誰かに会いたかった

分かるよ。

英語圏に行けばいんだってことは。

でも日本語で読みたかったんだ。

オタクの国でエロゲ黄金期の主戦場として萌え萌え言ってはキンモー☆されていた奴らが、この作品とどう向き合うのかを聞きたかったんだ。

苦しい。

俺は一人ぼっちなのか?

違うと信じたい。

俺はロッキーなんだ。

きっと誰かが遅ればせながらやってきて「おいおい、先人がいたのか。確率を考えれば確かにありえる話だ」とグータッチしてくれるって信じて待つんだ。

この冷たいインターネットの中、たった一人死んだように眠りながら。

2024-11-30

日本語における「托卵」の言葉の使われ方への違和感

「托卵」という言葉は、元来生物学的な用語として知られています

その学術的な意味は、ある動物自分の卵を他の動物の巣に預け、その動物に育てさせる行動を指します。この現象は主に鳥類で見られ、たとえばカッコウ代表的な例です。英語では brood parasitism と表現されます

しかし近年、日本語では「托卵」という言葉学術的な文脈を離れ、比喩的かつネガティブ意味使用されるケースが増えているように感じます。たとえば、人間関係や家庭において、子ども父親が実際の夫ではない状況を指す言葉として、「托卵」が使われることがあります。この場合、「托卵」はいわば下世話な比喩として用いられ、その学術的な意味本来文脈が忘れられてしまっているのです。

こうした使い方に私は違和感を覚えます学術的な背景を持つ言葉が、軽率ネガティブ意味合いで使われることで、本来の意義が失われることを懸念します。たしかに、「托卵」は家庭や人間関係問題説明する際にインパクトのある表現かもしれません。しかし、こうした状況はそもそも生物学的な行動ではなく、倫理的法律的問題です。つまり、この場合問題本質は「父性詐欺」、すなわち英語で言う paternity fraud に近いものです。

Paternity fraud とは、男性に「あなたがこの子もの父親だ」と信じ込ませ、養育費責任を負わせる行為を指します。英語圏では、これが詐欺行為(fraud)として議論される一方、日本語の「托卵」という表現では、あたか自然界における現象であるかのような印象を与えかねません。この違いが、日本語の「托卵」の使われ方に対する私の違和感の根源にあります

本来、こうした行為社会的道徳的観点から詐欺」として厳しく非難されるべきです。「托卵」という言葉を使うことで問題本質がぼやけ、「仕方のないこと」「面白おかしい話」として扱われてしま危険性があります学術的な言葉を使って社会的問題を語るのは便利かもしれませんが、それによって問題の深刻さや正当な批判が軽視されるべきではないと考えます

結論として、私は「托卵」という言葉比喩的な使われ方に慎重になるべきだと思います。その背景にある学術的な意味を忘れることなく、もしこのような家庭や人間関係問題を語るなら、英語の **paternity fraud** に倣い、「詐欺」という適切な言葉を用いて表現するべきです。

言葉選択には、その意味や影響力を考慮すべきです。

2024-11-27

anond:20241125163625

JKRは元X発言等丁寧に英語で探すと何一つ問題発言をしていないことが分かる。

にも関わらず英語圏でも扇動者原典にあたらないアライから苛烈バッシングを受けた。

2024-11-25

anond:20241125204738

今調べたところ、「ジャップランド」という言葉は非常な特殊スラングのようですね

公共インターネット掲示板使用する言葉としては、適切ではないかもしれませんので注意してください!!!

また、かつてイギリスなどの植民地であった地域が、英語圏になっている場合が多いですが、

「くらいのものやで」という言葉はどういう意味でしょうか?????

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん