あす8月19日(日)の全国の天気をウェザーニュースキャスターの眞家泉がお伝えします。 あすも東北から九州にかけて穏やかな天気となるところが多く、日曜日のお出かけを楽しむことができそうです。 ただ週明けは、台風19号が更に西日本に接近する見込みです。接近前から雨が降りやすく、海ではうねりや高波に注意が必要です。 今後は情報の確認と早めの対策を心がけてくださいね。 8月の後半に差し掛かると、なんだか切ない気持ちになりますねー。夏休みの宿題は終わりましたか?大人になるとちょっぴり、宿題をやりたくなるような、ならないような・・ないものねだりでしょうか。 8月後半も、天気予報を確認しながら、安全に楽しい思い出を増やしてくださいね! あすも素敵な1日を。
まずいろいろな人物事典を当たるが、体格の記載は無し。次に作家論を当たり、『石川啄木』(新文芸読本)のコラム、「啄木のからだつき」に記載あり。身長五尺二寸二分(約158センチ)体重十二貫(約45キロ)、徴兵検査の値らしいが、出典は不明。 丸谷才一のエッセイ「ロンメル戦記」(『人形のBWH』所載)に、いろいろな人の身長が載っていて、石川啄木は約158センチと書かれている。が、これも出典は不明。 『日本文壇史 6』に記載されているという情報があるが、未確認。 『日本史有名人の身体測定』に、いろいろな人の身長と、身長の調べ方の記載があるが、石川啄木は無し。 『新潮日本文学アルバム』の通知簿の写真に身体測定の記録が見られるものがあるが、石川啄木のものは確認できず。 ※レファレンス協同データベースに事例をあげたところ、情報提供あり。 「啄木日記」明治39年4月21日に「身長五尺二寸二分」と記述あり。国
ガーナ出身のコフィー・A・アナン氏は第7代国連事務総長で、1997年から2006年までの任期を務めました。国連職員の地位から選出された初めての事務総長でした。 事務総長としての主要な優先課題の一つは、国連の活性化と国際システムの実効性の強化を目的とする包括的改革プログラムの実行でした。アナン氏は人権、法の支配、ミレニアム開発目標(MDGs)およびアフリカに対する一貫した支持者であり、市民社会、民間部門、その他のパートナーとの関係の構築によって、国連を世界中の人々に近づけようとしました。 アナン氏の主導により国連の平和維持機能が強化され、活動と要員の急速な増加への対応が可能となりました。2005年に国連加盟国が平和構築委員会および人権理事会の2つの新しい政府間機関を創設しましたが、これもアナン事務総長の強い要望によるものでした。アナン氏は同様に、エイズ、結核およびマラリアに取り組むための世界
1997年から2006年まで2期10年、第7代国連事務総長を務めたコフィ・アナン氏が18日、病気で死去した。80歳だった。コフィ・アナン財団が発表した。冷戦後の国際社会の平和の担い手としての貢献が評価され、2001年に国連とともにノーベル平和賞を受賞した。 ロイター通信によると、スイス・ベルンの病院で死去した。 西アフリカのガーナ出身。62年に世界保健機関(WHO)を振り出しに、国連平和維持活動(PKO)の担当事務次長などを歴任後、国連職員として初めて事務総長に選出された。在任中は市民の保護のための武力行使など、PKO強化に尽力した。 03年開戦のイラク戦争では「法を逸脱した武力行使」と米国を批判。06年の退任時には「最悪の経験」として「可能な手段のすべてを尽くしたが、イラク戦争を止められなかった」ことを挙げた。(ニューヨーク=金成隆一)
高知新聞の記事見出しを見たとき、ツタヤ図書館的なことを 大学図書館がやるなんて世も末だなと衝撃受けたけど 記事読んだら通常業務してるだけじゃねーか!と二度びっくりしたので 元図書館(私立大学)の中の人として補足を書くことにした。 蔵書を廃棄するまで図書館書架が有限である以上、図書は買った分だけ捨てないと書架に収まらない。 購入・整備と同じように廃棄も定常業務のひとつ。 購入→開架→閉架→検討→廃棄通常、図書を購入して廃棄するまでは上記の流れを辿る。 購入図書は新着図書コーナーを経て開架へ配架。開架に配架されている図書のうち一定期間(うちは3年)貸出利用されていない図書は閉架に移動。閉架に配架された図書で閲覧申請があったものは開架に戻す。閉架に配架された図書でさらに一定期間(うちは5年~20年)閲覧申請がない図書を図書館職員が廃棄リストを作成※。大学図書館委員会(各学科の図書担当教員)に廃棄
東京都労働委員会が都内の複数のハローワーク(公共職業安定所)に対し、飲料の自動販売機事業大手でサントリーのグループ会社「ジャパンビバレッジ東京」(東京)に求職者を紹介しないよう通報したことが十七日、労働組合への取材で分かった。労組は未払い残業代などを求めてストライキを実施しており、都労委の通報は、新規雇用によるストの無効化を防ぐ狙いとみられる。 社員の一部が加入する労組「総合サポートユニオン」によると、八月はじめまでに、職業安定所の中立性を定めた職業安定法により、組合員らが働く都内の三支店を所管するハローワークに通報された。この種の通報は珍しく、同労組によると、都労委は「十年以上ぶり」と説明したという。 同法二〇条は「求職者を無制限に紹介することで、争議の解決が妨げられる場合は紹介してはならない」としている。会社が新たに社員を雇い、スト実施職場に充てることで、組合員が不利益を受けるのを避け
自動販売機運営大手「ジャパンビバレッジ」の支店長が部下にクイズを出し、そのクイズに正解しないと有給休暇を取得させなかったとして従業員側が会社側に説明を求めました。 クイズを出された従業員:「正直、これを正解すれば有給休暇が取れるんだと、取るチャンスがもらえるんだと正直、思いました」 ジャパンビバレッジの従業員4人によりますと、おととし5月、支店長は「有給チャンス」というクイズを部下に出し、そのクイズに不正解だと有給休暇を取得させなかったということです。従業員側は17日に会社側に説明を求めました。 従業員側:「今、現時点で事実として認めるか認めないかお答え下さい」 会社側:「こちらとしても初めてこうやって目にしますので」 交渉の場にはクイズを出したとされる支店長も参加する予定でしたが、欠席しました。今回の件についてジャパンビバレッジは現在、調査中としたうえで、「労使の主張は隔たりがあるが、今
Lenny Breau is one of the true geniuses of the guitar. I suppose he is a musician's musician. His knowledge of the instrument and the music is so vast, and I think that's what knocks people out about him. But he's such a tasty player too. I think if Chopin had played guitar, he would have sounded like Lenny Breau. Chet Atkins Lenny dispelled notations of how you had to be to be a guitar player. He
相模海軍工廠の報告書「除毒剤ニ関スル研究」に記された実験結果の例。「人体実験」「大水疱生ジ」などの表現がある(防衛省防衛研究所戦史研究センター所蔵) 日中戦争や太平洋戦争当時に旧日本海軍が、毒ガス研究のため国内で人体を使って実験していたことが18日、分かった。皮膚をただれさせる「びらん剤」を塗るといった内容を詳述した複数の資料が、防衛省防衛研究所と国会図書館に所蔵されているのを共同通信が確認した。一部は軍関係者が対象と明記され、皮膚に水疱が生じる被害も出ていた。 日本軍の毒ガスを巡っては、陸軍が中国大陸で戦闘や人体実験に使った記録などが一部残っている。今回の資料で海軍による人体実験が裏付けられた。専門家は、国内で米軍との毒ガス戦を想定していたことが、実験の背景にあるのではないかと指摘する。
人手不足が予想される2020年の東京五輪について、ボランティア募集のためのステマが始まったようだ。奇怪な現象にネット上ではざわつきが広がっている。 発端は、全く同じ投稿をしている人物が2人見つかったこと。 8月16日の夜に同じ内容の文章が投稿されている。表現は変えられているものの、内容はボランティアに一般枠で応募すると宣言するもの。さらにリプライ欄で資格と経験の話をしているところも同じ。きっとこれは誰かが運用しているステマアカウントなのだろう。 netgeek編集部で調べたところ、このような投稿が無数になされていることが分かった。 以下、「ボランティア 一般枠」で検索した結果。 (1) (2) (3) (4) この記事執筆中、キャプチャを撮っている最中もどんどんと投稿が更新されていく。恐ろしいまでに大規模なステマが始まったということは明白だった。そしてこのステマで得をするのは東京都。まさか
オッさんの人体は人間よりも糞に近い オッさんは全ての動きが鈍い。物理的な動作はもちろんのこと、脳もトロくさい。俺の脳はトロくさくねぇ!!!!!!!!って怒るオッさんいると思うけど、自分の脳がトロくさくなった事実に気付けないくらいに全体的に鈍臭くなってるわけで、とにかくオッさんはかわいそうだと思われる。 もっとオッさんを大事にして欲しいよなーってオッさんの俺は思うわけだけど、例えばオッさんと甲斐犬が同じ行動してたら、どっちの味方になりたいのか考えてみよう。オッさんが全裸でワーワー絶叫しながら四つん這いで走り廻ってたら、絶対にそのオッさんのこと嫌いになる。しかし同じことを甲斐犬がしてたら、メチャかわいくて絶対に好きになる。そういうことなんだと思われる。 かわいくなくて、体力も理解力も低下しているオッさんにとって、世の中はどんどん厳しくなってきている。最近だとオッさんは、政治的に正しい方法でガン
最善策ではないが、このような非難を受けるものではないのではないか?というのが私の考えです。 私自身、地方で10年以上古書店に勤めており、ここに上がっている書籍の大部分を扱った経験があるためこのトピックについて言及する資格があるのではないかと思い筆をとりました。 発端はこちら 「高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数」 https://news.google.com/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vd3d3LmtvY2hpbmV3cy5jby5qcC9hcnRpY2xlLzIwNzg1My_SAQA?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja 高知県立大焚書 知の機会奪う 職員「移行へダイエット」 https://www.kochinews.co.jp/article/207844/ 高知新聞のかなりセンセーショナルな見出しにSNS等で「遂に大
東京高等裁判所分限事件調査委員会から、陳述書の提出が求められたため、私は、陳述書を提出しました。
高知県立大学(野嶋佐由美学長)が、永国寺キャンパスの図書館が昨春新設される際、旧館よりも建物が小さいため全ての蔵書を引き継げないとして、約3万8千冊に及ぶ図書や雑誌を焼却処分にしていたことが8月16日までに分かった。中には戦前の郷土関係の本をはじめ、現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数含まれている。焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、議論になりそうだ。 新図書館の狭さ理由 同大によると、焼却したのは3万8132冊(単行本や新書などの図書2万5432冊、雑誌1万2700冊)。2014~16年度中に断続的に13回に分けて、業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、司書らが立ち会う下で焼却したという。 焼却した図書2万5432冊のうち、複数冊所蔵している同じ本(複本)を減らしたのが1万8773冊。残りの6659冊は複本がなく、今回の焼却で同大図書館からは完全
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
WordPressの記事編集エディタを次のメジャーバージョンアップから新しい「Gutenberg」エディタに変更することを巡って、開発者とユーザーを二分する議論になっている。 Gutenbergとは、これまでのエディタ「TinyMCE」を置き換える目的で、文章内のすべての要素をブロック単位(段落、画像、リストなど)として扱う未来のエディタとしてWordPressの開発チームが2年前から準備。次のメジャーリリースバージョン5.0の目玉として「新しい出版体験」と銘打ち、コアの機能として採用されることが確定している。この背景には急速に台頭するSquareSpace、Wix、Weebyといった、コーディングを知らなくても簡単にサイトが作れるサービスへの危機感があることがWordPress.comを運営するAutomattic社からも公式に語られている。 現在はまだ開発段階でプラグイン形式で提供され
【動画】「ジャパピグ」という愛称で知られる日本のピグミーシーホースが新種であることが確認された。(解説は英語です) 日本の海に生息するピグミーシーホース(極小のタツノオトシゴ)が新種であることが判明した。米粒ほどの大きさしかないこのカラフルなピグミーシーホースは、浅い海の岩の表面を覆う藻類にうまく紛れて暮らしている。 その色と大きさから、彼らは海草の切れ端が浮かんでいるようにしか見えず、見つけるのは非常に難しい。米テキサスA&M大学の准教授で魚類担当キュレーターであるケヴィン・コンウェイ氏は、彼らの色は「極めて特別」だと言う。「ペイズリー模様をまとっているようでしょう?」 科学者たちはこのピグミーシーホースに「Hippocampus japapigu」(ヒッポカムプス・ジャパピグ)という学名をつけた。種小名は、日本人ダイバーたちが付けた「ジャパピグ」という以前からの愛称に由来するものだ。
男女フォークデュオHONEBONEのヴォーカルEMILYとKAWAGUCHIが完全DIYでお届けするYouTubeラジオ番組! 今週は完全フリーのべしゃり回! 投稿いただいた方、申し訳ありません…!次週以降で読ませていただきます。 来週のメール募集は 「最近の出来事を5・7・5で」 「インスタ民への質問」 「HONEBONEの新グッズ考えました」 その他ご意見ご感想も全てkokohana@honebone.netまでお送りください!(木・金で収録のため、水曜あたりまでにメールをいただけると番組内で紹介しやすいです!) HONEBONE Official HP‣http://www.honebone.net Twitter‣@HONEBONE_OFFI
長崎県は17日、中村法道知事や幹部職員、国会議員ら約600人分と、500以上の関係団体の連絡先が書かれた名簿などを、秘書課係長の男性職員(41)が紛失したと発表した。知事や幹部職員の携帯や自宅の電話番号などが書かれているという。 県によると、男性職員は副知事担当の秘書で、常に名簿を持ち歩いている。10日夜に長崎市で飲酒し、帰宅途中にベンチで寝込んでしまい、11日未明に気づくと名簿を入れたカバンが無くなっていた。同日、県警に遺失物届を出したが、17日まで見つかっていない。 発表が紛失の6日後になった理由について県は「見つかるのを待っていた。警察とのやりとりやお盆を挟んだため」と説明した。(堀田浩一)
『ゲゲゲの鬼太郎』の戦争描写をネトウヨが攻撃! 目玉おやじの「日本も他の国に攻め入った」のセリフに「反日」と 『ゲゲゲの鬼太郎』(フジテレビ)に一部のネトウヨが噛み付いている。現在、日曜日の朝9時に放送されている第6シリーズの『ゲゲゲの鬼太郎』は、パワハラ、薄給での強制労働、責任逃れに終始する政治家など、子ども向けアニメとは思えない鋭い社会風刺を盛り込み、話題になっているが、8月12日の第20話では、太平洋戦争を振り返る「妖花の記憶」を放送。これが高い評価を得ている一方で、一部のネトウヨから「自虐史観」「反日」「サヨ太郎」などと、攻撃を受けているのだ。 ストーリーは、第6シリーズから登場するキャラクター・中学1年生の犬山まなの大伯母(祖母の姉)の家の庭に妖気を吸って咲く「妖花」という花が咲いたことから始まる。 ゲゲゲの鬼太郎一行は、妖気が出ている元となる南の島に向かうのだが、現地では木材を
杉田水脈がLGBT差別問題から逃亡の裏で“お仲間”の極右集会に参加予定!「南京事件はなかった」のトンデモ主張 「(LGBTは)子供を作らない、つまり『生産性』がない」という雑誌でのLGBT差別発言で大きな批判が集中している自民党・杉田水脈衆院議員だが、問題視された7月中旬以降、発言の撤回や謝罪はおろか、公の場で批判に対する自身の見解も明らかにしていない。 実際、もともと“ネトウヨのアイドル”と呼ばれるだけあって、あれだけこまめに更新していたTwitterも、7月23日に〈自分はゲイだと名乗る人間から事務所のメールに「お前を殺してやる!絶対に殺してやる!」と殺人予告が届きました。これに対して被害届を出しました〉などと投稿して以降は、8月2日に「スタッフの投稿」として、同日発売の「週刊文春」(文藝春秋)8月9日号に掲載された記事について〈記事および見出しの内容はすべて事実無根〉などとツイートし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く