タグ

KRpolicyに関するShalieのブックマーク (17)

  • 韓国雇用情勢が最悪 文政権の最低賃金引上げが裏目に(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)政権が受け取った惨憺たる「雇用成績表」に韓国社会が動揺している。8月19日、韓国の統計庁が発表した「7月の雇用動向」をよると、7月の就業者数は昨年同期に比べて5000人増にとどまった。リーマン・ショック直後の2010年1月以降、8年6ヵ月ぶりの最低値だ。 雇用が減った業種を見ると、製造業(12万7000人減少)、施設管理者および賃貸サービス業(10万1千人減少)、教育サービス業(7万8千人減)など、製造業とサービス業でのべ30万の雇用が減少した。世代別には、30・40代の就業者数が23万8000人減少、60代の就業者数は25万1000人増えた。特に60代以上の引退者たちが農業や林業、漁業部門に飛び込み、1次産業部分の就業者が6万1千人も増加した。 失業者数は約104万人で7ヵ月連続100万人台をキープし、IMF(国際通貨基金)危機以後最長の100万人超えとなっている

    韓国雇用情勢が最悪 文政権の最低賃金引上げが裏目に(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2018/08/31
    "最低賃金の急速な引き上げが、自営業者や小商工人、中小企業の閉業や雇用縮小を引き起こし、最低賃金の引き上げ効果を享受すると予想されていた低所得者層の所得がむしろ減るという、「所得ショック」に陥った"
  • 韓国「雇用許可制」が半数 留学生バイト少なく - 日本経済新聞

    2016年の外国人労働者数は日の108万人に対して韓国は96万人。韓国の総人口は5000万人と日の半分に満たないので、比率で見ると韓国が2倍以上高い。(1面参照)韓国は日の技能実習制度に似た産業研修生制度を04年に「雇用許可制」に改めた。この制度で受け入れた単純技能労働者が48万人と全体の半分を占める。このうちベトナム、タイ、カンボジア、フィリピン、インドネシアなど16カ国との2国間協

    韓国「雇用許可制」が半数 留学生バイト少なく - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/22
    "韓国は日本の技能実習制度に似た産業研修生制度を04年に「雇用許可制」に改めた。...韓国の外国人労働政策に詳しい福島大の佐野孝治教授は「雇用許可制の導入で単純技能労働者の受け入れが加速した」"
  • (3)韓国選んでよかった 獲得競争、隣国に遅れ - 日本経済新聞

    「ウォー・フォー・タレント(人材を求める戦争)」とも呼ばれる国家間の激しい人材獲得競争。日の好敵手は韓国だ。かつては日同様に外国人材を「研修生」としてサイドドアから受け入れていた。しかし2004年から「労働者」として正面玄関から入れ始め、攻勢を強めている。「韓国を選んでよかった」。ソウル近郊の富川市にある社員20人のプラスチック容器製造会社、テミョンで検品などに携わるフィリピン人のアリスト

    (3)韓国選んでよかった 獲得競争、隣国に遅れ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/22
    "韓国はフィリピンなど16カ国と2国間協定を結び、約26万人の単純技能労働者を受け入れている...大きな改善点は国が送り出しから受け入れ、帰国まで一括で管理することだ"
  • 始まった接待規制法 韓国に割り勘は根付くか - 日本経済新聞

    「他人と事する時は全てダッチペイ(割り勘)にして、しばらく様子を見るよ」。9月28日、韓国社会を揺るがす法律が施行された。金品授受や不正な口利きを厳しく規制する内容だが、「3万ウォン(約2800円)以上のおごりは違法」など曖昧な適用基準が不安や懸念を招いている。一方、会や酒席、盆暮れの贈り物など「接待文化」が染み付いた韓国社会では、腐敗の温床を断つ「革命」になると期待も高まっている。今までは

    始まった接待規制法 韓国に割り勘は根付くか - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2016/09/29
    "「公務員など」の適用対象が、新聞や放送、インターネットなどメディア従事者、小・中・高校や大学など私立学校の教師に広がった。さらに、本人だけでなく配偶者も同じ規制を受ける"
  • 韓国、終身雇用文化が経済の足かせか

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12554609945154534602604581415343295264546.html

    韓国、終身雇用文化が経済の足かせか
    Shalie
    Shalie 2015/12/15
    "エコノミストは、韓国の厳格な労働法の適用が経済活性化の大きな障害であるだけでなく、解決が最も困難な政治的問題だと指摘する。一番の難題は、第2次世界大戦後に整備された終身雇用文化の解体だ"
  • “恩知らず”の韓国:日経ビジネスオンライン

    「行かないで」と頼む米国を振り切って、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は北京に行く。韓国の二股外交はこれで大きく中国に傾く。 韓国は「忘恩の徒」だ 鈴置:匿名で外交を論じる韓国のヴァンダービルド氏が、烈火のごとく怒りました。「我が国は米国から忘恩の徒と見なされるぞ」と警告したのです。 親米保守派のサイト、趙甲済(チョ・カプチェ)ドットコムに載せた「自らの評価と他人の評価」(8月22日、韓国語)の全文を以下に翻訳します。 非常事態(北朝鮮の挑発)が勃発したら、韓国人が叫ぶのは……「韓米連合作戦を発動し対処する必要がある」「米空母の投入が至急だ」「韓米同盟をさらに固めるべきだ」 平常に戻ると……「米国にだけ頼ってはいけない」「中国が経済で世界1位になる。中国が重要だ」「日と親しくする米国はひどい目にあわせよう」 韓国人自身の評価は「これを我々は『等距離外交』と呼ぶ」 他人の評価は「二股外交」「恩

    “恩知らず”の韓国:日経ビジネスオンライン
    Shalie
    Shalie 2015/08/27
    "木村幹先生が指摘するように、韓国人は「自分たちは米中間で中立であることが当然だ」と考えるようになったのです。そして、この大統領訪中によって――中国の狙い通り今後、韓国が一気に中国に傾く可能性が大きい"
  • 朴槿恵大統領はなぜ、日本に反撃しないのか:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 「安倍談話」は韓国を完全に無視した。ではなぜ、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は怒らなかったのか。 韓国の要求をうっちゃる 安倍談話は、韓国を徹底的に無視したものだった、という話で前回の「『韓国外し』に乗り出した安倍政権」は終わりました。 鈴置:韓国は日に対し、3つのキーワードを提示して「これらを必ず談話に入れて謝れ」と要求しました。しかし日は、それらを全部盛り込みながらも、事実上、韓国を謝罪の対象から外したのです。 ただ、韓国以外の国に関しては過去を率直に語り、反省すべきところは反省し、謝罪すべきことは謝罪しました。 安倍政権はこの談話を、世界の国々と手を携えて生きていく決意を改めて表明する機会に使いました。西欧に対しては「植民地経営の先輩!」とチクリとやっていますが。 夕刊紙なら「ガン無視」 韓国紙は「無視」をどう書いたのですか? 鈴置:興味深いことに、初めはあまり気

    朴槿恵大統領はなぜ、日本に反撃しないのか:日経ビジネスオンライン
    Shalie
    Shalie 2015/08/27
    "安倍談話は韓国を無視しているのに、韓国はそれに文句を言えない。文句を言えば対米関係が悪化し、国際社会で面子も失う――。ワナというか、嵌め手です。相当に考え抜いて書かれたことが分かります"
  • ベンチャー創業者の兵役特例を推進=韓国

    韓国政府がベンチャー企業創業者に兵役特例の優遇策を与える案を推進している。理工系修士・博士学位保有者が研究機関で36カ月勤めれば軍服務を免除する現行の「専門研究要員制度」をベンチャー企業創業者にも拡大適用する方式だ。創業希望者が兵役に対する負担なく創業を進められるようインセンティブを与えようという趣旨だ。韓国政府が10日に明らかにしたところによると、青瓦台(チョンワデ、大統領府)と政府は先月15日に青瓦台で会議を開きこのほど関係官庁合同で用意した「ベンチャー・創業ブーム拡散案」を検討した。この日の会議には企画財政部、法務部、金融委員会、公正取引委員会、兵務庁、中小企業庁、調達庁、特許庁関係者らが参加したことがわかった。 ベンチャー企業創業者にも専門研究要員に認定するのは事実上の兵役特例だ。ただこの制度が富裕層の子女の兵役回避に悪用されかねないとの指摘から、適用対象ベンチャー企業の範囲は専門

    ベンチャー創業者の兵役特例を推進=韓国
    Shalie
    Shalie 2015/05/11
    "理工系修士・博士学位保有者が研究機関で36カ月勤めれば軍服務を免除する現行の「専門研究要員制度」をベンチャー企業創業者にも拡大適用する方式だ"
  • 韓国ウォンを呪縛する通貨外交のつまずき 編集委員 滝田洋一 - 日本経済新聞

    韓国の経済・通貨外交の行き詰まりを映すように、ウォンに上昇圧力がかかってきた。ウォン売りの覆面介入に対し、米財務省のいら立ちは募るばかり。日としても隣国の苦境は他山の石としたい。「7年2カ月ぶりの100円=900ウォン突破」。4月23日の韓国メディアは対円でのウォン高進行に大騒ぎとなった。日の民主党政権時代の2012年6月には100円=1500ウォン台の円高・ウォン安だったから、7割近くウ

    韓国ウォンを呪縛する通貨外交のつまずき 編集委員 滝田洋一 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2015/04/26
    "米財務省が腹を立てているのは、韓国が依然として介入の情報を開示せず、事実上の為替操作をしている点だ。しかも国際通貨基金(IMF)による14年7月時点の評価では、ウォン相場は依然として割安なのだ"
  • 日米の同時「格下げ宣言」に慌てる韓国:日経ビジネスオンライン

    韓国が慌てる。「このままでは米国や日から仲間外れにされる」と思い至ったからだ。 復活するアチソンライン 鈴置:韓国保守の大御所、朝鮮日報の金大中(キム・デジュン)顧問が「二股外交をやり過ぎて米国に見限られそうだ。海洋勢力側に戻ろう」とコラムで主張しました。 「 “第2のアチソンライン”を憂う」(3月31日、韓国語)がそれです。もちろん、この金大中氏は元大統領とは同姓同名の別人です。まず、冒頭部分を訳します。骨子は以下です。 “第2のアチソンライン”が蘇ったのではないか? 1950年1月、ディーン・アチソン(Dean G. Acheson)米国務長官が米国プレスクラブで演説し、アジアの防衛ラインをアリューシャン列島―日―沖縄を結ぶ一方、韓国台湾を除外するいわゆる「島嶼防衛線」に言及した。 これが“アチソンライン”だ。6カ月後、北朝鮮の金日成は米防衛線の外にある韓国に侵攻し、朝鮮戦争が勃

    日米の同時「格下げ宣言」に慌てる韓国:日経ビジネスオンライン
    Shalie
    Shalie 2015/04/09
    "軍備と対外介入の縮小、中国の勢力拡大、日本の価値の上昇、中国との極端な対峙の回避、韓国内の左傾化と終末高高度防衛ミサイル(THAAD)配備などに見られる朴槿恵政権の二股外交が米国を疲れさせている"
  • 日米同盟強化で逆切れした韓国:日経ビジネスオンライン

    米国が日との軍事同盟を強化した。すると、中国の意向も受け反対していた韓国が「面子を潰された」と逆切れ。一部の韓国紙は「米国が日を大事にするのなら、中国と同盟を結ぼう」と書き始めた。 日の新聞以上に騒いだ韓国韓国が大騒ぎになったのは10月3日。日の集団的自衛権の行使に対し米国が賛成したうえ、多角的で厚みのある日米同盟の強化を打ち出したからだ。それを鮮明にしたのが日米安全保障協議委員会(2+2)の共同声明だ(注1)。 (注1) この声明はこちらで読める。 朝鮮日報はそれを4日付1面トップで「米国、日の集団的自衛権の行使歓迎……緊密に協力」と報じた。さらに4日、5日と連日、社説で扱ったうえ、日米同盟強化に関し背景や影響など様々の角度からの特集を組んだ。 中央日報も5日付1面トップの「日米蜜月、試される韓国外交」(注2)で解説したうえ、7日付の社説でも論じた。 (注2)この記事はこち

    日米同盟強化で逆切れした韓国:日経ビジネスオンライン
    Shalie
    Shalie 2013/10/24
    "日米が対中軍事同盟、つまり対中包囲網の強化で合意した以上、米国と同盟を結んでいる韓国の立ち位置――米国側に残るのか、中国側に行くのか――が問題となるのは確実"
  • Google Jousts With Wired South Korea Over Quirky Internet Rules (Published 2013)

    SEOUL, South Korea — South Korea is one of the world’s most digitally advanced countries. It has ubiquitous broadband, running at speeds that many Americans can only envy. Its Internet is also one of the most quirky in the world. A curfew restricts school-age children from playing online games at night; adults wanting to do so need to provide their resident registration numbers to prove that they

    Google Jousts With Wired South Korea Over Quirky Internet Rules (Published 2013)
    Shalie
    Shalie 2013/10/15
    マネートゥデイの記事も、米NY Timesの10/13付けの記事が元になっています。
  • "한국, 세계에서 가장 인터넷 규제가 별난 나라" - 머니투데이

    Shalie
    Shalie 2013/10/15
    韓国のインターネット規制について触れた韓国メディア マネートゥデイの記事。
  • 韓国大統領「日本と信頼築けない」 米国防長官に - 日本経済新聞

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は30日、韓国を訪問中のヘーゲル米国防長官との会談で、日韓関係について「歴史に逆行した発言をする日の指導部のせいで、信頼を築けない」と述べ、安倍内閣の対応を批判した。慰安婦問題については「日は(慰安婦への)謝罪はおろか、侮辱を続けている」とし、対応を改めるよう求め

    韓国大統領「日本と信頼築けない」 米国防長官に - 日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:猛暑の韓国、公共機関の冷房禁止 電力需要急増受け - 国際

    12日、韓国のソウル動物園で果物の入った氷をべるアジアゾウ=AP  【ソウル=中野晃】韓国政府は12日、連日の猛暑で電力需要が急増し、供給が足りなくなるおそれがあるとして、公共機関に対して勤務時間中の冷房の使用を禁じる措置をとった。  韓国では2011年9月、残暑による電力需要の急増で広範囲で停電したことがある。韓国政府は14日までの3日間がこの夏の「最大の危機」と判断。公共機関では冷房禁止のほか、室内照明も原則消灯することにした。百貨店やホテルなどの大型建物では冷房温度を目安の26度以上に保っているか、取り締まりを強化する方針だ。  朴槿恵(パククネ)大統領らが勤務する大統領府(青瓦台)ではすでにこの夏、一貫して「冷房の使用禁止」を徹底している。だが、関係者からは「暑すぎて、昼間は頭が十分働かない」との悲鳴も漏れている。  韓国では7月末〜8月上旬に夏休みをとる人が多く、12日から

    Shalie
    Shalie 2013/08/13
    "韓国政府は14日までの3日間がこの夏の「最大の危機」と判断。公共機関では冷房禁止のほか、室内照明も原則消灯することにした"
  • 韓国、創造性を成長の柱に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323338404579001572523203050.html

    韓国、創造性を成長の柱に
    Shalie
    Shalie 2013/08/09
    韓国政府が今週発表したイニシアチブに関して。"個人の目標と夢を強調し、幅広い能力を育て、起業家精神とチャレンジ精神を高め、国内勤労者の海外経験を支援し、生涯教育制度を打ち立てる教育計画が含まれている"
  • どうなる? サムスン電子への優遇税制 日本企業も羨む低い法人税、次期大統領は据え置くと言うが・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    2013年2月25日に発足する韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権では、これまでの大企業に対する優遇税制の存廃議論が浮上する可能性がある。 朴槿恵氏自身は法人税率そのものは据え置くことを示唆しているが、各種優遇税制の恩恵が一部大企業に集中しているとの指摘には神経をとがらしている。 安い電気料金、ウォン安と並ぶ「ビジネスフレンドリー政策」 低い法人税率は、安い電気料金、ウォン安と並んで日企業が羨む韓国の「ビジネスフレンドリー政策」だった。昨年秋からウォン高が急速に進んでいることに加え、税制にも変化が出るのか。日企業にとっても気になる点である。

    どうなる? サムスン電子への優遇税制 日本企業も羨む低い法人税、次期大統領は据え置くと言うが・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
  • 1