タグ

地震に関するh5dhn9kのブックマーク (74)

  • 「石川県知事と兵庫県知事、どっちがひどい?」能登豪雨対応でブーイングの馳浩知事がプロレスより先にやるべきこと

    大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 元文春編集長が「今」語りたいこと 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が、豊富な取材経験を基に、注目の事件・事象を独自の目線で解説。読者に世の中を読み解く上での「気づき」「教訓」を与える。 バックナンバー一覧 石川県「二度目の大災害」も人災か 待ったなしの立場に置かれた馳浩知事 不信任・失職と毎

    「石川県知事と兵庫県知事、どっちがひどい?」能登豪雨対応でブーイングの馳浩知事がプロレスより先にやるべきこと
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/10/03
    あんまり同意できない記事だが……。地震の予報は無理だが、豪雨はある程度分かるからなぁ……。事前に警戒しておくとか避難は出来ただろうし……。
  • 97.2%が混乱する「臨時情報」。南海トラフの前に知っておくべきこと

    4月17日に話題になった「臨時情報」とは何か 4月中旬、「南海トラフ地震臨時情報(以下、「臨時情報」)」※1が話題になった。「臨時情報」は2019年5月から運用が開始された新しい仕組みで、南海トラフ地震の可能性が通常より高まったと考えられる場合に気象庁が発表する。4月17日は南海トラフ地震の震源域付近の豊後水道でM6.6の地震が発生し、「あわや『臨時情報』が発表されるところだった」と注目された。一方で「臨時情報」そのものの認知度不足と、実用の難しさも改めて浮き彫りになった。そもそも「臨時情報」という言葉自体、この時に初めて聞いたという方が多いのではないだろうか。4月の騒動は「不確実な地震予測」をどう理解し、防災に活かすべきかという、我々が先送りにしている喫緊の課題ににわかに脚光を浴びせる一件でもあった。 確実な地震予測は難しいものの……。過去のパターンを防災へ活かすには 従来、東海地震に

    97.2%が混乱する「臨時情報」。南海トラフの前に知っておくべきこと
  • フィリピン付近でM7地震 日本で潮位変化可能性も被害心配なし | NHK

    ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日時間の3日午前7時23分ごろ、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7.0の大きな地震がありました。 気象庁によりますと、この地震で日の沿岸では多少の潮位の変化があるかも知れませんが、被害の心配はないということです。

    フィリピン付近でM7地震 日本で潮位変化可能性も被害心配なし | NHK
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/08/03
    フィリピンは大丈夫なのかな?
  • 大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵―

    梅野健 情報学研究科教授、水野彰 同研究員、高明慧 同専門業務職員(研究当時)らの研究グループは、大地震発生直前に観察される電磁気学的異常を地殻破壊時の粘土質内の水が超臨界状態であることにより説明する物理メカニズムを発見しました。今まで、2011年東北沖地震、2016年熊地震などの大地震発生直前に震源付近の電離層上空に異常が観測されたことが報告されていましたが、なぜ大地震発生直前の電離層に異常が生じるかを明確に説明する物理モデルの報告はなく、幾つかの仮説が提唱されているのみでした。 研究グループは、プレート境界面には、すべりやすいスメクタイトなどの粘土質が存在し、その粘土質の中にある水が地震発生前の高温高圧下で超臨界状態となり、電気的な性質が通常の水と異なり絶縁性となり、電気的特性が急に変化することで電磁気学的異常が生成することを初めて提案し、電離層への影響を大気の静電容量によりモデル

    大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵―
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/04/20
    凄い……。ただ、精度と全球的観測体制を作るのが難しそう……。
  • 台湾地震発生から4日 ビル解体に早期着手も…住人「貴重品は全て部屋の中」 | TBS NEWS DIG

    台湾東部を震源とする地震の発生から4日が経ちましたが、いまも6人と連絡が取れていません。一方、傾いたビルでは解体作業が進められていて、住民からは困惑の声もあがっています。震源に近い台湾東部の花蓮県では…

    台湾地震発生から4日 ビル解体に早期着手も…住人「貴重品は全て部屋の中」 | TBS NEWS DIG
  • 米東部でM4.8の地震 「過去140年で最大」NYは一時騒然 | 毎日新聞

    米地質調査所(USGS)によると、東部ニュージャージー州で5日午前10時20分(日時間5日午後11時20分)ごろ、マグニチュード(M)4・8の地震があった。ニューヨーク市を含む東部から北東部にかけて揺れが観測され、CNNなど主要放送局は現地からの中継で速報を流した。地震の発生自体が珍しく、米メディアによると、周辺地域で観測された地震としては過去140年で最大規模という。 現地時間の5日夕時点で大きな被害は報告されていない。震源から約70キロ離れたニューヨーク市在住のクレア・ガルシアさん(23)は「家の洗濯機がガタガタ揺れたと思ったら地震だった。普段慣れていないからびっくりした」と話した。

    米東部でM4.8の地震 「過去140年で最大」NYは一時騒然 | 毎日新聞
  • 輪島塗職人、失業給付受けられず 雇用関係なく「収入途絶える」 | 毎日新聞

    能登半島地震の被災地では、休業が続く事業所が多く、働く人たちのなりわい再建が見通せない状況が続いている。 石川県輪島市の伝統工芸・輪島塗の職人、丸井聡さん(44)は漆器につやを出す工程「呂色(ろいろ)」が専門だ。地震で自宅兼工房が損壊し、新たな仕事の受注もない。「昨年末までの仕事分の支払いは2月までに受け取ったが、この先は収入が途絶えてしまう」とため息をつく。 県によると、今回の地震で「輪島漆器商工業協同組合」の103社の大半で、工房や事務所が損傷したり焼失したりしたという。輪島塗は「塗師屋(ぬしや)」と呼ばれる製造・販売元を頂点に、100以上ともされる工程を専門の職人が分業で支える。職人は個人経営など、直接の雇用関係がない人も多い。丸井さんもその一人で、失業給付などは受けられない。雇用統計では把握されにくい「失業者」だ。

    輪島塗職人、失業給付受けられず 雇用関係なく「収入途絶える」 | 毎日新聞
  • 〈現地写真〉「半島という立地」「険しい地形」だけが原因じゃない…能登半島地震で“道路復旧”が遅れる“意外な要因” | 文春オンライン

    今回、能登半島の被災地を取材し、多くの方の話を聞いて感じたのは、日常生活を取り戻すために必要不可欠な水道、電気、ガスの復旧が待ち望まれていることだ。そして、津波により被災した家の片付け等で、既に一般ボランティアのニーズも出始めている。しかし、全ての障害になっているのが、道路事情の悪さだ。 ひび割れた道路 喫緊の課題である“道路問題” インフラの復旧に向けて、全国から応援部隊が既に送り込まれている。応援部隊は被害が少なかった石川県加賀地方や富山県北西部のホテルを拠点とし、能登半島の現場まで通うことが多い。その道のりが渋滞していれば、作業時間の確保が困難となる。東海地方から水道の復旧部隊が派遣される予定だったが、道路事情の悪さから延期になった話も耳にした。 珠洲市街 発生から3週間ほどが経過した1月21日時点でも、一般車両は能登方面に行かないよう呼びかけられている。 金沢市や富山県では一般ボラ

    〈現地写真〉「半島という立地」「険しい地形」だけが原因じゃない…能登半島地震で“道路復旧”が遅れる“意外な要因” | 文春オンライン
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/01/23
    やはり予算か……。見捨て論と同じ源泉な気がするな。[空気]が迅速な救助を妨げている。予算や効率も勿論大事だけど、災害に対しては迅速と的確は両立できない。
  • 「もう何から手をつけていいのか分からない。面白いもんやな」「自衛隊のお風呂に行きたいけど…」現地を訪ねてわかった能登震災被災者たちの“リアルな生活事情” | 文春オンライン

    元日の夕方という穏やかに過ごしている人が多い時間帯を、最大震度7の巨大地震が襲った。日海沿岸部の広い範囲に大津波警報、津波警報が発令され、日中が緊迫した空気に包まれた。震源地に近い能登半島では地震の揺れに加え、津波や火災によって甚大な被害がもたらされた。 能登町 地震発生から12日が過ぎた1月13日、私は取材のため現地に入った。被災地では慢性的な渋滞が発生し、一般車両は能登に行かないように呼びかけられている。メディアの取材とはいえ、救援活動の妨げになることは極力避けたい。事前に夜間は交通量が激減することを調べていたため、前夜に出発して深夜のうちに現地入りすることにした。 入念な準備のもと現地へ 出発前、取材する2日間分の料や飲料、予備のガソリン、長2足と予備の、胴長などを車に積み込む。

    「もう何から手をつけていいのか分からない。面白いもんやな」「自衛隊のお風呂に行きたいけど…」現地を訪ねてわかった能登震災被災者たちの“リアルな生活事情” | 文春オンライン
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/01/19
    道路が……。これ、一見、無事に見える車道も下も上も傷んでいるだろうから……。復旧には大変な時間が掛かる……。
  • 「初動を甘く見た」首相批判も 能登地震1週間、被害の全容つかめず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「初動を甘く見た」首相批判も 能登地震1週間、被害の全容つかめず:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/01/08
    危機管理の前提として、"被害の全容つかめ"無い場合は最悪を想定するモンだが……。噛み合わなかったか……。新型コロナの様な感染症、公衆衛生の危機にも共通するのだが……。
  • 読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞

    石川県能登半島地方を震源とする地震に対する自衛隊派遣を巡り、野党の一部から「逐次投入」「初動が遅い」といった批判が出ている。政府は部隊の増強を重ね、6日までに5400人態勢に拡充したが、2016年の熊地震では発生から5日後に2万2000人を派遣した実績があるだけに、派遣規模に限れば見劣りの感もある。数字上で差が生じた背景には何があるのだろうか。 「今般の自衛隊の災害派遣について一部、逐次投入であるとか、初動が遅いといった指摘がある。私から少し詳しく説明をしたい」

    読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/01/07
    id:lacucaracha、原発は冷却の為に海沿いに作る必要が有り。逆に言うと海からアクセス出来る。極論すれば発電所は電気を生み出す工場な訳で、市民が生活する市街地と簡単には比較できない。
  • 自衛隊の投入遅いとの批判に反論 被災地、展開規模巡り首相:東京新聞 TOKYO Web

    政府は5日、能登半島地震の被災地対応に当たる自衛隊員を約5千人に拡充した。発生初日から段階的に投入数を増やしている。甚大な被害が出た半島の先端地域は当初陸路が寸断され、ヘリコプターや艦艇による人員輸送が中心だった。徐々に陸路による支援を増強している。部隊の展開が遅いとの批判も上がっているが、岸田文雄首相は記者団に「与えられた条件で最大限投入してきた。過去の災害と比べて小規模だとの指摘は当たらない」と反論した。 立憲民主党の泉健太代表は5日「自衛隊が逐次投入になっており遅い」と政府対応に疑問を呈した。16年4月に起きた熊地震で、震度7の「前震」があった2日後に自衛隊規模を1万5千人とした前例との比較が念頭にある。 首相は、熊には駐屯地などに元々1万人を超える規模の自衛隊員がいたとし「今回は地元に大規模な部隊がない」と条件の違いを指摘した。木原稔防衛相は、航空機の人員輸送には限度があるとし

    自衛隊の投入遅いとの批判に反論 被災地、展開規模巡り首相:東京新聞 TOKYO Web
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/01/07
    私の印象だが。はてサが批判している割合が多いように思うが。現地の地図を見ろよ……。殆どが山で道路が寸断されてるから救助も補給もままならない。まず、山道の復旧から始めないといけない現場だぞ……。
  • 能登半島地震の復旧支援に「Starlink」活用、KDDIの現地担当者に聞く

    能登半島地震の復旧支援に「Starlink」活用、KDDIの現地担当者に聞く
  • 自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は:東京新聞 TOKYO Web

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、人命救助などのために派遣されている自衛隊員は、5日時点で約5000人となった。政府は、地理的条件や近隣の部隊配置などに違いがあり、単純比較できないとするが、2016年に震度7を記録した熊地震の5分の1にとどまる。野党からは、政府の初動対応の遅れを批判する声も出ている。 防衛省は地震発生翌日の2日、陸海空自衛隊の指揮系統を一元化した統合任務部隊を1万人規模で編成した。ただ実際に現地で活動するのは2日の段階で約1000人、3日は約2000人、5日も約5000人にとどまっている。発災から5日目で約2万4000人が活動していた熊地震と比べて規模が小さく見える。 立憲民主党の泉健太代表は5日、記者団に「自衛隊が逐次投入になっており、あまりに遅く小規模だ」と批判。別の立民幹部も「物資が届かず、被害の全容が明らかにならないのは、自衛隊員が足りない影響だ」と

    自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに…首相の説明は:東京新聞 TOKYO Web
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/01/06
    一義的には災害救助の主体は地方自治体で、その指揮下は消防だろう。本来は自衛隊派遣は切り札であって、順序としては自治体や消防の調整を行うのが先。交通の復旧が出来ないとマンパワーも投入できないし。
  • [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」

    【読売新聞】 地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当

    [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」
  • 能登半島方面への一部道路 7日から緊急車両以外を規制 | NHK

    石川県と石川県警は被災地での人命救助や復旧作業を円滑に進めるため、能登半島方面につながる「のと里山海道」などの一部で、7日から当面の間、緊急車両以外の通行を規制すると発表しました。 石川県と石川県警によりますと、緊急車両以外の通行が規制されるのは、かほく市から七尾市までの ▽「のと里山海道」 ▽県道「田鶴浜堀松線」 のいずれも穴水町方向に向かう下り線です。 【のと里山海道】 ▽県立看護大IC~徳田大津ICの間 【田鶴浜堀松線】 ▽徳田大津IC~大津交差点までの間 県などによりますと、この区間では車両の通行が集中し、渋滞が発生するケースがあり、円滑な物資の輸送に支障が出ているということで、規制は7日午前8時から当面の間、実施するということです。 【この区間を通行できるのは】 ▽警察や消防、救急関係の車両 ▽災害救助や復旧活動に使用される車両 ▽物資の輸送車両 ▽通行のための証明書などを所有し

    能登半島方面への一部道路 7日から緊急車両以外を規制 | NHK
  • 軽率に被災地へ行ってしまった

    石川県「もっといしかわ」 @motto_ishikawa 【石川県からのお願い】 明日から三連休のため、多くの人が移動されることが予想されます。 ・能登方面への不要不急の移動は控えて! ・義援物資は持ち込む前にご連絡を! ※個人からの義援物資は、受け付けていません。 人命救助、物資支援の優先のため、何卒ご理解・ご協力お願いいたします。 pic.twitter.com/0hbJ9gTHw5 2024-01-05 18:13:25

    軽率に被災地へ行ってしまった
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/01/06
    行政、自衛隊、協力民間企業の連携も劇的に進化しているし。今回の様に道路等の交通インフラの破壊が大きい場所では、そこがボトルネックになってしまう……。善行も技術なのよねぇ……。
  • 日本はいかにして地震と共に生きるすべを学んだのか……前BBC東京特派員 - BBCニュース

    2011年3月11日の東日大震災と、それに引き起こされた福島第一原発の事故から、もうすぐ13年になる。

    日本はいかにして地震と共に生きるすべを学んだのか……前BBC東京特派員 - BBCニュース
  • 【詳報】石川県能登地方で震度6強の地震 夜には震度5強 | NHK

    5日午後2時半すぎ、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県珠洲市で震度6強の揺れを観測しました。気象庁は今後1週間程度は同じ程度の揺れを伴う地震が起きるおそれがあるとして注意を呼びかけています。 また、5日午後9時58分ごろ、珠洲市で震度5強の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 石川県では6日には雨が強まると予想されていて気象庁は揺れの強かった地域では土砂災害にも注意するよう呼びかけています。 能登地方 震度1以上を42回観測(6日午前0:00) 石川県能登地方では震度6強の揺れを観測する地震が発生したあとも地震が相次いでいて、6日午前0時までに震度1以上を42回、観測しています。 このうち激しい揺れが相次いだ珠洲市では午前0時までに震度3以上が10回にのぼっています。 5日午後9時58分ごろ、石川県珠洲市で震度5強の揺れを観測する地震がありました

    【詳報】石川県能登地方で震度6強の地震 夜には震度5強 | NHK
  • 頑張ったじゃ、すまされない 悔いた7年 医師は遺族の元へ行く | NHK | WEB特集

    その子と接したのは3時間余りのことでした。 けれど、その3時間が人生を変えました。 7年間、悔やみ続けてきた医師。 真実を知りたい両親。 「僕らは絶対あの経験を無駄にしません」 初めて対面した医師はそう語りました。 (ネットワーク報道部記者 杉宙矢 千葉放送局 櫻井慎太郎 おはよう日 長尾宗一郎)

    頑張ったじゃ、すまされない 悔いた7年 医師は遺族の元へ行く | NHK | WEB特集