タグ

はやぶさに関するmohnoのブックマーク (21)

  • はやぶさ2「大粒試料どっさり、言葉失った」 小箱開封で黒い石確認 | 毎日新聞

    はやぶさ2のカプセル内で試料を格納する「サンプルキャッチャー」内で確認された黒い石の粒(左側)。リュウグウで採取した岩石のかけらだとみられる=JAXA提供 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、地球へ帰還した小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセル内の小箱を開封し、直径数ミリ程度の黒い石が多数、存在しているのを確認した。小惑星リュウグウで採取した岩石のかけらとみられる。採取された試料は、目標だった0・1グラムを大きく上回っていると推定され、最初に目視で確認したJAXAの澤田弘崇・主任研究開発員は15日の記者会見で「数ミリサイズの試料がごろごろ、どっさり入っていて言葉を失うくらいだった。期待をはるかに上回る量を採取できた」と声を弾ませた。 JAXA宇宙科学研究所(相模原市)のクリーンルーム内で15日午前、試料を格納する小箱「サンプルキャッチャー」のふたを開封した。キャッチャーは全部で3室あり

    はやぶさ2「大粒試料どっさり、言葉失った」 小箱開封で黒い石確認 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2020/12/16
    「数ミリサイズの試料がごろごろ、どっさり入っていて言葉を失うくらいだった。期待をはるかに上回る量を採取できた」「これでサンプルリターン(試料持ち帰り)ミッションは完遂できたことになる。感無量だ」
  • #おかえりなさい! ごほうび! - 旧ドロワ系信者すこっちのマンガ #ご褒美 #はやぶさ #探査機「はやぶさ」 - pixiv

    今日のニュースで知りました。 カプセルを投下した後で、はやぶさを振り向かせて地球の写真を撮ることになったそうです。 大気圏突入の前に、長旅を無事帰還したご褒美として、地球を見せてあげたいんだとか・・・

    #おかえりなさい! ごほうび! - 旧ドロワ系信者すこっちのマンガ #ご褒美 #はやぶさ #探査機「はやぶさ」 - pixiv
    mohno
    mohno 2020/12/07
    はやぶさ(初号機)のマンガ、drawrがなくなってpixivに移転してたのか。あー、思い出して涙が。 http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/image/0614/img01.jpg
  • 「こまち2両、はやぶさ3両が連結したら何両?」慶大准教授をハッとさせた5歳児の回答 はやぶさとこまちは別々な存在だよ

    コロナ禍でわが子と向き合う時間が増えたという人も多いだろう。慶應義塾大学准教授の大木聖子さんは、鉄道好きの5歳の息子の言葉にハッとさせられる経験をした。それは「こまち2両、はやぶさ3両が連結したら何両?」という質問への回答だった——。 緊急事態宣言中、息子を肩車しながらオンライン講義した 息子はいま5歳。保育園の年長さんです。緊急事態宣言中も保育園はやっていたんですけど、私も夫も研究者でリモートワークができるので、5月いっぱいは保育園を休ませて、家族3人で過ごしました。 私たちが仕事をしている間、ずっとテレビやYouTubeを見せておくのはいやだったので、夜中の2時に起きて仕事を済ませました。日中はなるべく子供と向き合うようにしたいと思ったのです。 悩ましかったのは、オンラインでの講義や会議の時間。この時間だけは息子の相手ができませんし、夫に見ていてもらっても、気になるのか、書斎に入ってき

    「こまち2両、はやぶさ3両が連結したら何両?」慶大准教授をハッとさせた5歳児の回答 はやぶさとこまちは別々な存在だよ
    mohno
    mohno 2020/10/09
    なんか、そうだと思ったけど、ハッとしたからナニ?という感じ。「みかん2個、りんご3個、あわせて(くだものは)何個?」と同じだよね。
  • 映画になった社会現象ベスト5 - 破壊屋ブログ

    100日後に死ぬワニ』のアニメ映画化が発表されましたが、このコンテンツは世間から嫌われてしまったので当に映画化されるのか?という疑問があります。100日後のワニと新型コロナの影響は先行きが全く見えませんね。 今回は過去にもあった社会現象の映画化(コンテンツビジネス)を取り上げてきます。ベスト5って書いてありますが、選んだ基準はテキトーです。 70日後に公開される映画『電車男』 社会現象の映画化!といえば儲かりそうな企画に思えるけど、当然ながらこの手の社会現象は一過性のものであり長くても数か月で話題性が無くなる。実写化しているうちにブームが過ぎ去るのです。 そのために『電車男』は3/29にクランクインして6/4に公開するという殺人的スケジュールが発表されましたた。編集や宣伝などを考えるとかなりのデスマーチです。パンフレットには撮影初日から徹夜だったと書いてあります。しかも連日徹夜だったた

    映画になった社会現象ベスト5 - 破壊屋ブログ
    mohno
    mohno 2020/03/29
    「なぜ日本では「何でも映画化される」のでしょうか?」←日本に限る気はしない。そのうち、新型コロナも映画になるだろうし。(当分、先だろうけれど)
  • 「はやぶさ2」搭載小型モニタカメラ撮影映像 / Hayabusa2 Touch down movie

    動画は2019年2月22日(日時間)「はやぶさ2」が小惑星リュウグウへの第1回目タッチダウンの際、搭載している小型モニタカメラで撮影したものです。動画の再生速度は実際の時間の5倍速です。  撮影は、2月22日07:26から07:32(日時間)の間に、撮像頻度を変えながら約5分40秒間行われました。この間取得された233枚の画像を繋ぎ併せて動画が作られています。 This movie was taken on February 22, 2019(JST)when Hayabusa2 first touched down on asteroid Ryugu to collect a sample from the surface. It was captured using the onboard small monitor camera(CAM-H). The video pla

    「はやぶさ2」搭載小型モニタカメラ撮影映像 / Hayabusa2 Touch down movie
    mohno
    mohno 2019/03/05
    「この迫力ある動画を撮影した小型モニタカメラは、皆さまからいただいた寄附金により、製作・搭載されました」←そうなのか。実験の本質とは関係ないから予算が出なかったのか?
  • MINERVA-II1が撮影した画像、第2弾! | トピックス | JAXA はやぶさ2プロジェクト

    9月21に分離したMINERVA-Ⅱ1について、速報第1報に続き、新たな画像の第2報です。最後には、リュウグウ表面から見た動いていく太陽の動画があります。 この新しい世界の上に「立つ」体験をお楽しみください。 1. Rover-1Bのホップ [別ウィンドウで開く(左)] [(中央)] [(右)] 図1 Rover-1Bが撮影した写真。2018年9月23日にRover-1Bがホップしたことを確認した。 撮影時刻(日時間):(左)2018/09/23 09:50 (中央)2018/09/23 09:55 (右)2018/09/23 10:00 (画像のクレジット:JAXA) 2. Rover-1Bのホップ直前の画像 [別ウィンドウで開く] 図2 2018年9月23日09:46(日時間)にRover-1Bのホップ直前の画像 (画像のクレジット:JAXA) 3. Rover-1Bの再着地頃の表

    mohno
    mohno 2018/09/27
    「9月21に分離したMINERVA-Ⅱ1について、速報第1報に続き、新たな画像の第2報です。最後には、リュウグウ表面から見た動いていく太陽の動画があります。」
  • はやぶさ2の探査ロボ、リュウグウ着陸に成功 世界初:朝日新聞デジタル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、探査機「はやぶさ2」から分離した小型探査ロボット2台が、小惑星「リュウグウ」に着陸したと発表した。小惑星の上を移動できる探査機が着陸に成功したのは、世界で初めて。 JAXAによると、2台の探査ロボ「ミネルバ2―1」は21日午後、リュウグウの高度55メートルで分離。重力が極めて小さいため、着地した勢いで再び飛び去らないよう、秒速数センチでゆっくりと接近した。 リュウグウに着陸後、内蔵モーターを回転させた反動を使い、地表を跳ねて移動し、カラー画像を撮影した。2台とも機能は正常だという。撮影した画像データは、はやぶさ2体を経由して地球に送られたため、JAXAが着陸を確認できたのは22日の夜だった。 2台は今後、移動しながら地表の温度を測ったり、画像を撮影したりして、10月に予定されているはやぶさ2体のリュウグウ着陸に備える。 2005年に小惑星「イト

    はやぶさ2の探査ロボ、リュウグウ着陸に成功 世界初:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/09/22
    「「はやぶさ2」から分離した小型探査ロボット2台が、小惑星「リュウグウ」に着陸…小惑星の上を移動できる探査機が着陸に成功したのは、世界で初めて」
  • 小惑星探査機:はやぶさ2、ピンチ 予算削減、打ち上げに暗雲 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇計画「奇跡の帰還」なるか 生命の起源とされる有機物を含んだ試料の採取を目指す小惑星探査機「はやぶさ2」計画が、延期の危機に直面していることが分かった。来年度予算編成では、東日大震災の復興経費を捻出するため、宇宙関係予算は大幅な減額が避けられない上、国家戦略に基づく実用衛星が優先される可能性が高い。予算次第では、はやぶさ2の打ち上げが目標(14~15年)に間に合わず、計画が形骸化する恐れもある。【野田武、永山悦子】 宇宙関係予算の概算要求額は、今年度予算比5%増の総額3260億円。政府の宇宙開発戦略部専門調査会は今夏、「日版GPS」の実現を目指す測位衛星「準天頂衛星」の整備を宇宙政策の最重要課題と決め内閣府が41億円を要求した。 一方で同調査会は、文部科学省が進める「はやぶさ2」(要求額73億円)などの科学衛星や陸域観測技術衛星「だいち」の後継機(同約200億円)は準天頂衛星より重要

    mohno
    mohno 2011/12/04
    「国家戦略に基づく実用衛星が優先される可能性が高い」「新しい計画は何年間も財政負担が生じるため、安易な予算化は厳しい」「復興はもちろん大切だが」←今は仕方ないんじゃないかなあ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 竹内結子主演の映画「はやぶさ」大コケ はやぶさが喋りだす演出に観客呆然 - ライブドアブログ

    竹内結子主演の映画「はやぶさ」大コケ はやぶさが喋りだす演出に観客呆然 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 21:09:55.79 ID:w0kshhdW0 小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還を描いた竹内結子主演の映画「はやぶさ」が大コケしている。10月1日に公開され、興行ランキングでは5位スタート。その後も7位、9位と下降の一途である。 「もはや打ち切りも時間の問題。宣伝費などを考えれば最低でも10億円に届かないと赤字ですが、興収は5、6億円の見込みです」(映画関係者) はやぶさ帰還は日中が熱狂した一大イベントだった。なぜ映画はコケてしまったのか。映画批評家の前田有一氏はこういう。 「『プロジェクトX』のような重厚な人間ドラマを期待していましたが、まったくの期待外れ。突貫工事で映画を作ったため、全体的に作りが粗いのです。そもそも竹内の役柄は架空の

    mohno
    mohno 2011/10/27
    ↓どうも「はやぶさが喋った」わけではなさそうだな。まあ、未見の映画を評価するのは難しい(←当たり前じゃ)。
  • まさにプロジェクトX、これがはやぶさ搭載「イオンエンジン」開発と激闘の記録

    限られた予算の中、ロケットを大型化するのではなく、エンジンを高性能化していくというアプローチで研究・開発されてきたイオンエンジン。その約20年にわたる歴史はまさに血と汗と根性の記録となっており、たび重なる難局を切り抜けるための新技術と工夫の結晶がそこには隠されていました。 これは、日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて「未踏宇宙を拓く「はやぶさ」探査機搭載イオンエンジン」というタイトルで、はやぶさのマイクロ波放電式イオンエンジンの開発・運用を担当した國中均氏の講演をまとめなおしたものです。 國中: 今日はお時間をいただきまして誠にありがとうございます。小惑星探査機はやぶさの運用、特に私が担当してまいりましたイオンエンジンについてお話しをさせていただければと思っております。 いくつかコンテンツを用意させていただきましたけれども、全部をお話しできそうにありませんので

    まさにプロジェクトX、これがはやぶさ搭載「イオンエンジン」開発と激闘の記録
    mohno
    mohno 2011/09/18
    こんど、じっくり読もう。
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「はやぶさ」3社競う 足踏み日本、自信回復の願い - 映画 - 映画・音楽・芸能

    20世紀フォックス映画「はやぶさ/HAYABUSA」から。左端が竹内結子、右から2人目が佐野史郎東映作品主演の渡辺謙。手に持つのは模型の「はやぶさ」松竹作品主演の藤原竜也  昨年6月に地球に戻り、日中を沸かせた小惑星探査機「はやぶさ」の偉業が、今秋から来年にかけて3映画になる。製作するのは、20世紀フォックス映画、東映、松竹の大手3社。同じ題材の3作が相次いで公開されるのは極めて異例のことだ。映画人はなぜ、競合覚悟で「はやぶさ」を撮るのか。   ◇  「実話なので、話を変えるわけにはいかない。3社も残ると思わなかった」。宇宙航空研究開発機構(JAXA)で映画受け入れの窓口となった阪成一教授は話す。JAXAには大手の映画・製作会社から八つの提案があったという。  東映作品の坂上順プロデューサーは「競争に生き残ろうと、ダメもとで渡辺謙さんに主演を頼んだ。企画を持ってJAXAに行ったら『

    mohno
    mohno 2011/07/13
    「企画を持ってJAXAに行ったら『これは認可事業ではないので、各社どうぞやってください』と。ありがとうと言っていいのかどうか……」
  • 渡辺謙主演で「はやぶさ」映画化 - MSN産経ニュース

    mohno
    mohno 2011/05/09
    「今年から来年にかけては“はやぶさイヤー”で…同題材映画が4本公開」←それはそれで凄いな。
  • [drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13

    drawrをご利用いただき誠にありがとうございました。 2008年10月より11年間、長らく提供してまいりましたdrawrですが、 2019年12月2日13:00をもちまして、サービスを終了いたしました。 サービス終了に至った経緯について drawrをご利用いただいたみなさまへ 移行先のご紹介 終了までのスケジュール よくある質問、お問い合わせ さいごに drawrはアドビシステムズ株式会社より提供されている「Adobe Flash(以下Flash)」という技術を使用し、サービス提供を行っております。しかし、2020年末にブラウザ上でFlashのコンテンツを再生するFlash Playerの配布を終了することが、アドビシステムズ株式会社より正式に発表されました。 (参照) あわせて、Flashの脆弱性も指摘されており、別の技術への移行が推奨されています。 これに伴い、新しいブラウザ環境では

  • はやぶさが何の問題もなくミッション完了していたらと思うとぞっとする・・・ - FANTA-G

    2010.06.14 はやぶさが何の問題もなくミッション完了していたらと思うとぞっとする・・・ (14) カテゴリ:カテゴリ未分類 昨日、7年の航海を終えて、まさに流れ星になった「はやぶさ」ですが・・・ ふと思ったのが、今回、様々なトラブルに対して技術者の必死の努力と知恵の結果、ドラマティックな形で偉業を成し遂げたからこそ、今回のような皆がスタンディングオベーションで褒め称える業績であると思います。が・・・ もし、当初の計画通り「何のトラブルもなくミッションを終了させていたとしたら」私達は、この功績を今回ほど評価したでしょうか? それこそ一部の天体ファンやマニアを除いて「たかだか衛星の砂粒をもって帰るだけに無駄な予算を使うな」という意見が、恐らくたくさん出ていたはずです。来、宇宙開発事業団としてはトラブルが無いことを望んでいるにもかかわらず、です・・・ これって怖いですよね・・・「結果が

    はやぶさが何の問題もなくミッション完了していたらと思うとぞっとする・・・ - FANTA-G
    mohno
    mohno 2010/06/15
    これで予算復活させて、100億(?)かけて「はやぶさ2」を作って、打ち上げ失敗したとしたら、それでも温かく見守ってもらえるだろうか、とは思う。
  • はやぶさ放送に対する感想、なぜテレビ中継はされなかったか

    個人的な備忘録として、ぼくのツイートからはやぶさ放送関連のものを抜き出しています。なぜテレビ中継はされなかったかを考察しました。

    はやぶさ放送に対する感想、なぜテレビ中継はされなかったか
    mohno
    mohno 2010/06/15
    id:bn2islander<ネットで20万人見るようなものなら、地上波ならもっと多くの人が見た可能性は高いですよ。コストの割が合うかどうかはともかく。
  • YouTube - NASA Team Captures Hayabusa Spacecraft Reentry

    A group of astronomers from NASA, the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) and other organizations had a front row seat to observe the Hayabusa spacecraft's fiery plunge into Earth's atmosphere. The team flew aboard NASA's DC-8 airborne laboratory, packed with cameras and other imaging instruments, to capture the high-speed re-entry over an unpopulated area of central Australia on June 13, 2

    YouTube - NASA Team Captures Hayabusa Spacecraft Reentry
  • Yomiuri On-Line (読売新聞)

  • 探査機「はやぶさ」、回収カプセルはハズレ

    宇宙航空推進機構(JAXA)は14日、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から採取した砂を入れた内蔵カプセルを回収、開封したところ中身がハズレだったことを明らかにした。 JAXAによると、「はやぶさ」はオーストラリア時間13日午後8時21分(日時間午後7時51分)に内蔵カプセルを分離。カプセルはそのままオーストラリア南部のウーメラ近郊の砂漠に着陸し、同日午後11時ごろ無事回収された。 まもなく回収に当たった現地職員が放射線被ばくなどの影響がないか簡易検査をし、カプセルを開封したところ、中から「ハズレ」と書かれた紙切れだけが1枚入っていた。 不審に思った職員が国の担当者に問い合わせたところ、「はやぶさ」は正・副・予備を含めて合計13万6312個のカプセルを内蔵しており、これら全てが地球上のあらゆる場所にばら撒かれていたことが分かった。 「カプセルを内蔵させすぎだったのでは」との質

    探査機「はやぶさ」、回収カプセルはハズレ
    mohno
    mohno 2010/06/14
    バンダイが急いでガシャポン用の「はやぶさ」アイテムを作っているところ。
  • はやぶさ カプセル落下を確認 NHKニュース

    はやぶさ カプセル落下を確認 6月14日 4時35分 日の小惑星探査機「はやぶさ」が、13日夜、7年ぶりに地球に帰還しました。「はやぶさ」から分離された、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは、オーストラリアの砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことが確認され、早ければ14日午後にも回収される見込みです。 「はやぶさ」は地球から3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、度重なるトラブルに見舞われながら7年ぶりの帰還を目指し、日時間の13日午後11時前、大気圏に突入しました。「はやぶさ」の体は大気圏で燃え尽きましたが、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは分離され、宇宙航空研究開発機構によりますと、カプセルはオーストラリア南部の砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことが確認されました。現地では、「はやぶさ」の体が大気圏で花火のように輝きながら燃え尽きていく様子や、そこから

  • 「はやぶさ」大気圏突入時の通信を傍受─宇宙開発の裏に残酷な現実 - bogusnews

    時間13日夜、小惑星探査機「はやぶさ」は予定どおり地球の大気圏に突入。摩擦熱で燃え尽きたと見られている。JAXAでは「はやぶさは無人なので燃え尽きても問題ない」と説明しているが、アマチュア無線家が傍受したはやぶさと地上ベースの通信で 「断末魔をあげながら燃え尽きるはやぶさの声」 がやりとりされていることがわかった。 通信を傍受したのは、東京在住のアマチュア無線家・JX1SEX OM氏。はやぶさ大気圏突入時の無線を傍受することに成功。録音したものをインターネットで公開している。通信の内容は、主に以下のとおり: 「ら、落下速度がこんなに速いとは。ジャ、JAXAーッ! 助けてください、げ、減速できません。JAXA、助けてください」 「はやぶさには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。しかし、無駄死にではないぞ。お前が国民の目を引き付けてくれたおかげで、JAXAは事業仕分けのくびきから逃れる

    「はやぶさ」大気圏突入時の通信を傍受─宇宙開発の裏に残酷な現実 - bogusnews
    mohno
    mohno 2010/06/13
    わかった、わかった。