タグ

高額医療費制度に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 2025年8月の引き上げ見送りへ 高額療養費制度 石破首相が表明 これまでの経緯は? | NHK

    【3月7日更新】 医療費が高額になった患者の自己負担を抑える高額療養費制度について、石破総理大臣は、ことし8月の負担上限額の引き上げを見送った上で、秋までに改めて方針を検討し、決定すると表明しました。 首相「ことし8月の引き上げ見送り」表明 高額療養費制度をめぐり、石破総理大臣は3月7日夜、総理大臣官邸で、がんや難病の患者団体と面会し、要望を聞いたあと、福岡厚生労働大臣と加藤財務大臣、それに自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長らと相次いで会談しました。 このあと石破総理大臣は記者団に対し「これまでも指摘を真摯に受け止め『多数回該当』の方の負担の据え置きや、令和8年度以降の所得区分の細分化の再検討などを行い、その点については、一定の評価をもらったが、ことしの分の定率改定を含め、今回の見直しについては、なお理解を得るには至っていない」と述べました。 その上で「患者団体に理解をいただけない理由

    2025年8月の引き上げ見送りへ 高額療養費制度 石破首相が表明 これまでの経緯は? | NHK
    mohno
    mohno 2025/01/09
    累進課税もそうだけど、稼ぐほど不利なので、稼ごうという意欲がわかないよね。/高齢者も所得が高ければ3割負担だと思うけど、なぜ年齢で区切るんだろうね。労働から引退して所得が低くなれば支払いは減るのに。
  • 1