タグ

2012年4月5日のブックマーク (12件)

  • 「全員エリート」はもう無理@海老原嗣生 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日紹介した『HRmics』で私が(高齢者対策という側面から)喋ったことと密接に関わる問題を、「日の人事部」というサイトのインタビューで、海老原嗣生さん自身がかなり詳しく展開しています。 https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/731/(ニッポンの「雇用」と「採用」のあるべき姿とは?~日企業の構造から雇用問題と新卒採用について考える) アメリカやヨーロッパ、日の官公庁やかつての日の軍隊など、国や時代を超越して共通する「雇用の仕組み」があります。それは、「エリート」と「ノンエリート」に分かれているということです。これだけ時代・国を問わず共通なのに、驚くことに日の「企業」はこの仕組みを使っていません。日では大卒で総合職採用されたら全員が「幹部候補=エリート」。欧米企業ではそんなことはなく、出世するのはエリートのみで、ノンエリートには「ワー

    「全員エリート」はもう無理@海老原嗣生 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mohno
    mohno 2012/04/05
    「…共通する「雇用の仕組み」…「エリート」と「ノンエリート」に分かれている…」
  • 冷蔵庫用マグネット押すだけで宅配ピザ注文、ネットで話題に

    ボタンを押すだけでピザを注文できる「VIP冷蔵庫用マグネット(VIP Fridge Magnet)」(c)Relaxnews/YouTube, LLC 【4月3日 Relaxnews】1回押すだけでビザの宅配を注文できる冷蔵庫用マグネットがネットで話題を呼んでおり、大手ITサイトやグルメブログなども取り上げている。 「VIP冷蔵庫用マグネット(VIP Fridge Magnet)」と呼ばれるこのマグネットを提供するのは、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ(Dubai)を拠点にするピザ店「レッドトマト・ピザ(Red Tomato Pizza)」。ブルートゥース(Bluetooth)技術を使い、ボタンを押すだけでピザを注文できる単純なシステムを編み出した。 ピザの宅配ボックスの形をしたマグネットを受け取り、ブルートゥース対応のスマートフォン(多機能携帯電話)で設定を行えば、マグネットのボタンを押

    冷蔵庫用マグネット押すだけで宅配ピザ注文、ネットで話題に
    mohno
    mohno 2012/04/05
    リアル“押すなよ”ボタン:-)
  • ダイヤモンドは砕けない | Chem-Station (ケムステ)

    4月の誕生石 ダイヤモンド 世界一硬い物質としてダイヤモンドは知られ、他の物質では歯が立たず、そのためダイヤモンドはダイヤモンド自体でもって磨かれます。なんという発想の転換、子どもの頃それを聞いて驚いたものです。4月になりましたので誕生石にちなんで、ダイヤモンドがなぜ磨けるのか、分子動力学のシミュレーション結果を紹介したいと思います。ただ単に、硬いもの同士で砕かれていたというわけではないようですよ。物理変化だけではなく、ダイヤモンドの研磨に潜んでいた化学反応とはいったい? 永遠の絆の象徴として、宝飾品でおなじみのダイヤモンド。ずば抜けて高い屈折率を持ち、電気は通さないものの熱はよく通し、ひっかき傷に対する硬さではナンバーワン。炭素の単体として知られ、産業界でも重要な材料です。 硬いダイヤモンドを「磨く」というのだから、変化はやはりダイヤモンドの表面で起きています。研磨にともなう変化の舞台と

    mohno
    mohno 2012/04/05
    「トリビアの泉」で金槌で砕いていたよ……という話ではなかった。
  • アメリカでテレビ業界死んでた

    息絶え絶えみたいです。 米国のケーブルテレビ&衛星テレビの解約者が続出。最新の発表では、2008年から265万人が解約。解約理由の多くはインターネットのほうを好むから、というもの。265万人の約半分にあたる105万人は、なんと2011年たった1年間の解約者数。今年1年でさらに増えるという予想。日と違って、ケーブルや衛星テレビの利用者がもともと多かっただけにこれはテレビ業界大打撃。 決められた時間にテレビの前でテレビを見る。そんなテレビのスタイルは世界中でますます少なくなってきました。 [Convergence Online via Bloomberg] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    アメリカでテレビ業界死んでた
    mohno
    mohno 2012/04/05
    元資料はケーブルテレビからネットサービスへの移行を示しているものなので、“テレビ業界”が何を指しているのやら。265万といっても2.6%みたいだし。
  • 中国の新著作権法…個人著作権を全て国有化。漫画もアニメも音楽も映画も小説も全て国のもの

    現在、中国で法案化されつつある、新たな著作権法がとんでもない内容であることが発覚。 中国の作家達の間では凄い騒ぎになっているとのこと。 漫画元気発動計画氏(@mangagenki)のレポートです。 ※4月6日に「その後の続報」を追加しました。 続きを読む

    中国の新著作権法…個人著作権を全て国有化。漫画もアニメも音楽も映画も小説も全て国のもの
    mohno
    mohno 2012/04/05
    まあ、社会主義国家だしな、としか。
  • ちょwwww【事実】「フトンが吹っ飛んだ」(笑)【証拠写真】→ ... on Twitpic http://twitpic.com/8kc5aj -ついっぷるトレンド・画像-

    m_a_r_i_38 RT @UniqueTwit_bot: 東上線www RT ちょwwww【事実】「フトンが吹っ飛んだ」(笑)【証拠写真】→ http://t.co/ltki19lq bunzo78 2012年04月05日 19:04:41   twittbot.netよりツイート yuukipq RT @UniqueTwit_bot: 東上線www RT ちょwwww【事実】「フトンが吹っ飛んだ」(笑)【証拠写真】→ http://t.co/ltki19lq bunzo78 2012年04月05日 19:04:32   twittbot.netよりツイート

    mohno
    mohno 2012/04/05
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    mohno
    mohno 2012/04/05
    中国で安く製品を作っているのって Apple に限らないと思うんだけど、Apple だけが特別なの?
  • 夜中に彼と帰宅したら、押し入れに元上司 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県警金沢中署は4日、かほく市内日角、美容院経営岩崎晶容疑者(41)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、岩崎容疑者は同日午前0時半頃、金沢市のアパート2階の無職女性(21)宅に合鍵を使い無断で侵入した疑い。 女性が交際相手の男子大学生(21)と帰宅し、押し入れに隠れていた岩崎容疑者を発見。男子大学生が取り押さえた。 女性は岩崎容疑者が野々市市で経営する美容院で昨年12月まで従業員として働いていた。岩崎容疑者は「彼女の部屋に入りたかった」と供述しているという。

    mohno
    mohno 2012/04/05
    彼「なんで、こいつが合鍵を持ってるんだよ!」
  • レバ刺し規制に至るまでの道のり - 食の安全情報blog

    日の日経に次のような社説が掲載されました。 「レバ刺し禁止令」の愚かしさ の安全・安心のために、行政が手を尽くすのは当然のことだ。だからといって、こうも短絡的な「禁止令」がまかり通っていいのだろうか。牛の生レバー(肝臓)をめぐる法規制の動きである。 中略 対象は生レバーに飛び火し、腸管出血性大腸菌O(オー)157がレバー内部から検出されたのを受けて一気に全面禁止の方向となった。「レバ刺し」などのメニューが完全に消えることになる。 ただ1つの事業者が引き起こした不祥事を機に「官」による規制が際限なく広がる、典型的なパターンだろう。耐震偽装事件のあと、建築基準法が強化され、業界を萎縮させたのと同じだ。2012/4/4付 日経済新聞社説 魚拓 どうも、この社説をよむと、記者はレバ刺しをはじめとする肉の生について、時間をかけて啓発を行ってきた歴史が有るのをご存知無いように思えます。今回は、

    mohno
    mohno 2012/04/05
    大地震に起因する事故で東電批判してる人が、レバ刺し食わせろとか言っている予感。
  • 春の新アニメ『これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド』第1話・・・1期1話より酷い話だったなwwwいい意味で|やらおん!

    229 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 01:24:20.89 ID:k0EoBE/7        〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /         〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {      人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_  ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     / ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y l   

    mohno
    mohno 2012/04/05
    [これはゾンビですか?][アニメ][テレビ]まあ一期程度なら…と思っていたら、けっこう面白かった。このテンションが続くのか心配だけど。
  • 春の新アニメ『めだかボックス』第1話・・・お前らどうだったよ|やらおん!

    888 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 02:15:41.56 ID:qC2vdA53 いい最終回だった 889 名前:シュナイダー[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 02:15:41.77 ID:NfSHFeXe かわえええええええええええええええええええええええええ 902 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 02:15:46.75 ID:rmBn7Qz+ 主役あんま上手くない、新人?と思ったらあいなまだったのか… 確かに合ってないな、原作知らんけど 949 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 02:15:54.61 ID:NXDsNme1 良い最終回だな 二期あるのかな 958 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:201

    mohno
    mohno 2012/04/05
    序盤は、西尾維新でこれなのか、と思ったけど、無難にまとまっていたと思う。
  • 春の新アニメ『LUPIN the Third ~峰不二子という女~』第1話・・・オサレすぎるし乳首もありだし、これはやばいな|やらおん!

    4 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/04/05(木) 02:16:08.66 ID:CcI58KI5 いい作画だ モンキーパンチ先生も草葉の陰で喜んでるだろうな 6 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2012/04/05(木) 02:22:32.12 ID:nw9qgFFt 乳首で始まり乳首で終わったwww 7 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/04/05(木) 02:22:33.26 ID:UyWTdFJn とことんオサレやな 10 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/04/05(木) 02:22:38.18 ID:H9WzTUif 不二子はエロいなぁ ガキには目の毒だ 11 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2012/04/05(木) 02:22:38.75 ID:tstRwsu4

    mohno
    mohno 2012/04/05
    評判いいね。“ルパン三世らしい”んだろうけど、(今の)私はあまりルパンが好きじゃないんだろうな。