<世界大学選手権:日本4-0韓国>◇30日◇予選リーグB組◇神宮 初の世界一を目指す大学日本代表のエース、早大・斎藤佑樹投手(4年=早実)が、開幕戦勝利を飾った。韓国戦に先発し、最速146キロで6回5安打9奪三振無失点に抑えた。打撃陣は6回に慶大・伊藤隼太外野手(3年=中京大中京)が先制2ランを放ち、9回は早大・大石達也投手(4年=福岡大大濠)が3者三振で締め勝利した。 慣れ親しんだ神宮に吹く、勝利の夜風が心地よかった。負けられない開幕戦で、相手は宿敵韓国。1回、先頭打者を直球、スライダー、チェンジアップで3球三振に切る。2死後、連打で一、二塁のピンチを招いたが、再びチェンジアップで空振り三振に切った。 初の世界一を目指す、地元開催の世界選手権。期待を一身に背負う中、6回9奪三振で粘った。23日のオープン戦から投げ始めた新球チェンジアップを多投し、打倒日本に燃える韓国の打ち気をそらした。「
斎藤の我慢の投球が勝利を呼び込んだ。第5回世界大学選手権が30日に開幕し、日本は予選リーグ初戦の韓国戦に4対0と勝利した。この日、日本の先発を任されたのは、榎本保監督が「斎藤君しかいないと思っていた」と全幅の信頼を寄せる斎藤佑樹(早大4年)。毎回のように走者を許しながらもチェンジアップ、フォークを有効に使い、9三振を奪って6回無失点。その後、乾真大(東洋大4年)、大石達也(早大4年)の継投で韓国打線を封じた。大事な開幕戦を完封リレーで飾り、大学日本代表初の世界一に向けて幸先のいいスタートを切った。 大事な開幕戦のマウンドに、「アマチュア最後のジャパン(日本代表)なので、絶対に勝ちたいという気持ちがあった」という斎藤。しかし、初回から2安打を浴び一、二塁のピンチを背負うなど、内容はいまひとつ。6イニングで3者凡退に抑えたのは3回のみ、3度得点圏に走者を進める苦しい投球を強いられた。それでも
警察官へ転身 元ソフトバンク育成の22歳、第二の人生は地元で再出発otto! 2024-12-07 21:06:29
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く