タグ

2010年1月24日のブックマーク (31件)

  • 「不思議の負けなし」ノムさん自民に心構え : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    プロ野球選手の再生に手腕を発揮した東北楽天ゴールデンイーグルスの前監督、野村克也氏が24日の自民党大会で政権奪還への心構えを“指導”した。 「監督業は気付かせ業だ」と、楽天の山崎武司選手や鉄平選手を例に、状況を考えてプレーするよう促したことが近年の活躍に結びついたと強調。「負けに不思議の負けなし。みんな負けて反省するが、勝ってあまり反省しない。そこに皆さんの落とし穴があったのではないか」と指摘すると、会場から笑いが起きた。 クライマックスシリーズに進出しながら監督退任となったことへのぼやきも交えながら約10分間講演した野村氏は最後に「皆さんは巨人の心境でいたと思うが、上に立てば足を引っ張るやつがいる。捲土(けんど)重来頑張ってください」と激励した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    M日でもブコメくれてやったけど、こういうのは元野球人が指摘するまでもなく、自分自身で気づくはずなんだろうけどさ>『みんな負けて反省するが、勝ってあまり反省しない』
  • asahi.com(朝日新聞社):地デジ完全移行リハーサル成功 石川でアナログ停波実験 - 社会

    2011年7月の地上デジタル放送への完全移行の「リハーサル」として、石川県珠洲市と能登町の一部で実施されたアナログ放送の48時間休止実験が24日、終了した。実験をすることがきちんと伝わっていなかった住民などからの問い合わせが49件あったものの、特に大きなトラブルや混乱はなかったという。  総務省は今回の実験結果を分析・検証したうえで、同地域では今年7月24日、全国より1年早くアナログ放送の完全停波に踏み切る計画だ。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    単に技術的な問題(実地における訓練)と言うのなら意味はあるだろうが、与える影響度をシミュレーションする材料とするなら、少なくとも人口10万以上の小都市でやらないと。
  • あにめちゃんねる : アバターの映像技術でAV作ったらどうなんの?

    2010年01月22日 アバターの映像技術でAV作ったらどうなんの?(35) 2010年01月22日 21:54│コメント(35)│ネタ │ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/22(金) 20:30:02.97 ID:lDoXxHML0 AV「らめええええっ!出ちゃうううううううっ!!」 ピュッピュッ 俺「うおっ危ねっ」 ってなんの? 2 道重あるり ◆vhqHARUHI. [あるりコミュ→co230669] :2010/01/22(金) 20:30:35.37 ID:m+w9P41u0 ?2BP 3Dだっけ? 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/22(金) 20:32:15.96 ID:bYzWjKVX0 マジレスすると死者がでる 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/22(金) 20:

    あにめちゃんねる : アバターの映像技術でAV作ったらどうなんの?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    たぶんできの悪いエロゲの絵みたいに、通常ありえないほど体が曲がったり伸びたりする筈(ちげ
  • 自民党大会:ノムさん敗因分析「負けに不思議の負けなし」 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党大会でスピーチをする野村克也氏=東京都内のホテルで2010年1月24日午前10時37分、石井諭撮影 東北楽天イーグルス前監督の野村克也氏が24日、自民党大会でゲストとして講演し、「私は『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』と言い続けてきた。勝っては反省はあまりしない。そこに落とし穴があったのではないか」と述べて、長期政権にあぐらをかいてきたことが自民党の「敗因」と解説した。 そのうえで「恐らくみなさんは(プロ野球の)巨人の心境だったと思うが、上に立てば必ず足を引っ張りにくる人たちがいる。気を引き締めて捲土(けんど)重来、頑張ってください」とエールを送り、会場から盛んな拍手を浴びていた。【木下訓明】

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    言ってることはうなずけるしそのとおりなんだが、どっか違う気がするのはおいらだけではないと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「フルセグ携帯」発売に備えコピー対策 民放連とNHK - デジタル機器 - デジタル

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    コピーしてでも見たい番組をまず作れ。話はそれからだ(違
  • 1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今

    「そんなこと3万人くらい気づいてますよ」。 筆者が立てたある仮説を同僚に話してみたところ、不機嫌そうに言われたのが上のせりふだった。ある仮説とは、iPhoneAndroidを取り巻く2010年現在の状況が、1994年に似ているということ。米Appleの携帯電話iPhoneは、日国内での販売台数が300万台を超えたと言われている。それを追撃するのが、Googleの携帯端末向けOSであるAndroid。2010年中には、いくつかの国内メーカーからAndroidを搭載した端末が出荷されそうだ。この状況が、1994年ごろのApple Macintoshと、MicrosoftWindowsの普及を進める状況に似ていると感じて、同僚に話してみたのである。 話を聞いた同僚は不機嫌そうに「なにを今さら…」と言っている。引き留めつつ筆者は聞いた。「それは全世界で3万人?それとも日で?」。彼は答える。

    1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    スカリーに追ん出された頃なら失敗してただろーがな(含笑)/『ただ一つ言えそうなのは、ガラケーの未来は暗いことだ』これは同意。っつーかワープロと言うよりもPC98(笑)
  • 消えゆく戦後…ゼロ戦整備も行った旧海軍整備工場が70年の歴史に幕 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    房総と鎌倉、江戸を結ぶ港町として古くから栄えてきた千葉県木更津市には、陸海空の3自衛隊が居を構える。今では航空自衛隊第1補給処となった基地で、旧海軍時代の面影を伝えてきた整備工場が、老朽化のため姿を消そうとしている。(石井那納子) まるでノコギリの刃のように、三角形のトタン屋根が連なる特徴的な外観を持つ工場は広さ約7千平方メートル、実にテニスコート27面分に匹敵する。平成19年に新しい工場ができて以降は、主に事務作業を行うために使われてきた。 だが、昨年10月、新しい第2庁舎が落成したことで、事務所としての役割も終えた。 渉外班長の染野昭智三等空佐(45)の案内で工場内に入った。 がらんとした工場内部に降り注ぐ日の光は、どこか哀愁を帯びる。太い鉄筋で組み立てられた天井を見上げると、不思議な形に思われた屋根にはガラス窓がはめられ、明かり取りになっていることがわかる。 照明設備が発達していなか

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    心神の整備もここでやって欲しかったんですねわかります(苦笑
  • 【産経抄】1月24日 - MSN産経ニュース

    テレビ中継を見ていて、鳩山由紀夫首相に一瞬、自信が戻ったように感じた。一昨日の衆院予算委で自民党の茂木敏充氏から「朝三暮四」の意味を問われたときだ。「よく知っています。朝決めたことと夜決めたこととがすぐ変わるという意味で」。 ▼むろんこれは間違いで「朝令暮改」の意味である。「朝三暮四」は猿に木の実を与えるときの話だ。朝3つ、晩4つずつやろうとすると、猿たちが「少ない」と怒る。「じゃあ朝4つ、晩3つでどうだ」と言うと納得した。つまり言葉で人をごまかすことである。 ▼鳩山政権は麻生政権時代に成立した平成21年度補正予算の執行を停止したうえ、第2次補正に凍結した事業を取り込んだ。茂木氏としては「それは朝三暮四じゃないか」と追及しようとしたらしい。ところが首相が間違ったため、ズッコケてしまった格好だ。 ▼「朝三暮四」と「朝令暮改」は語呂が似ているため、時々取り違えられる。だが今回の首相の間違いはも

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    そういうからには、S系も覚悟できてんだろな>『朝、道の教えを受ければ晩に死んでもいい。一国の首相に失礼だが、そのくらいの気持ちで政治の道を学んでほしい。』/マスコミの言葉おいらより軽すぎるからなぁ(怒)
  • asahi.com(朝日新聞社):広がる粘菌が作った鉄道網 本物より「輸送効率」優秀? - サイエンス

    「駅」にあわせて置かれたエサを求めて実際の鉄道網のようなネットワークを形成する粘菌。左上Aから下へ0時間、5時間後、8時間後、11時間後、16時間後、26時間後の各様子  アメーバ状に自在に広がる単細胞生物の粘菌が、駅の配置に似せてエサを置いた板の上で実際の鉄道網そっくりのネットワークを形成することを、科学技術振興機構の手老(てろう)篤史・さきがけ研究者(北海道大学電子科学研究所、数理生物学)らのチームが確かめた。粘菌のつくるネットワークは効率性や障害に対する強さの面で優れ、交通や物流、通信などの分野に応用できる可能性がある。22日付の米科学誌サイエンスに発表した。  チームはA4判大のプラスチック板に、東京や横浜、大宮など関東地方の30カ所余りの駅の位置関係に合わせて、エサのフレークを置いた。山手線の部分に粘菌を置くと、エサを求めて広がり、1〜2日後には「駅」を結ぶネットワークをつくった

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    だから極(粘菌)が1つだけしかないからただのヨタだっつーてんだろが/つーか、これで「A列車で行こう」をやらせてみるってのは?(をい
  • 奈良に修学旅行生呼び込もう! 「平城遷都1300年祭」が起爆剤

    奈良県は2010年1月1日開幕した「平城遷都1300年祭」をテコに修学旅行生呼び込もうと必死だ。かつては修学旅行の人気目的地だったのに、最近は京都に大きく離されている。「平城遷都」関連イベントが起爆剤になることを関係者は期待しているのだ。 奈良市東京観光オフィスが、東京23区内にある学校388校を調査したところ、2010年度は171校、約2万人が修学旅行の際、奈良県内に宿泊予定であることがわかった。昨年度に比べて宿泊人数は、44.6%の増加だった。上原雅忠所長は、東京以外の学校でも増えると見ている。 修学旅行生の奈良宿泊、ピーク時の半分以下 奈良県内に宿泊する修学旅行生はピークだった20年前にはおよそ23万人だったが、4年前からは10万人を割り込んでいる。そこで、修学旅行客の奈良「宿泊」離れをい止めようと、2006年に東京オフィスを設立することになった。 目的は、修学旅行客の奈良宿泊を呼

    奈良に修学旅行生呼び込もう! 「平城遷都1300年祭」が起爆剤
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    小手先の変化球ばっか投げたって、関心の宿泊設備とかが古いまんまだと全くいみないんやけど、そこらへんどうよ。
  • 小沢疑惑は、昭和の懐メロ。 : Espresso Diary@信州松本

    2010年01月24日18:19 カテゴリ政治 小沢疑惑は、昭和の懐メロ。 バラク・オバマが大統領になれたのは、6億ドルを超える圧倒的な集金力ゆえ。日円でいえば、550億円ぐらいでしょうか。それを考えると小沢一郎さんの事務所をめぐる4億円の話は、いかにも額が小さい。しょぼい事件に対して、ただ騒ぎだけが大きく、ほんとうに日は大丈夫か?と、そちらの方が気になってしまいます。 新聞の記事をなぞって田中角栄の残像と重ね合わせる人も多いですが、私はそうは思わない。むしろロッキード事件に比べると、遥かにスケール感が小さい。当時は、日航を追いあげようとする全日空の暗躍とか、アメリカの巨大な製造業と組んだ商社の暗闘といったダイナミックな背景がありましたが、いまは苦境にあえぐ建設や土木の業界が登場するばかり。逮捕された石川さんも県庁や地銀あたりに勤めていそうな普通の人ですから、妖怪のような生々しい迫力が

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    どなたかついったで「角福戦争」だっつってたな。・・・平成ももう20年過ぎた。昭和の残滓はご退場願えないものですかねぇ。いい加減にしないと、アメリカは日本見限っちまうよ。
  • 「崖っぷち自民」党大会 進次郎と美人市議でPR

    自民党は2010年1月24日、「下野」してから初めてとなる党大会を開催した。小泉ジュニアの小泉進次郎衆院議員(28)を司会に起用。「美人議員」として知られる青森県八戸市の藤川優里市議(29)も応援に駆けつけ、「美男美女」で新しい自民党をアピールした。 党大会は東京・赤坂の「グランドプリンスホテル赤坂」で開催された。進次郎議員は黒のスーツに水色のネクタイという出で立ちで登場。元アナウンサーの丸川珠代さんとのダブル司会を務めた。 藤川市議「女性は理屈で動くのではない」 また進次郎議員は青年局代表として、アピールコーナーにも参加。秋田県議会の中泉松司議員らとともに登壇し、 「保守再興の志を胸に、我々は決起する。全国で政権奪還ののろしを上げ、反撃を開始する。青年党員の総力を結集し、参議院選挙、統一地方選挙、そして衆議院総選挙を全力で戦い、必ずや勝利することをここに誓う」 と宣言した。 一方、マスコ

    「崖っぷち自民」党大会 進次郎と美人市議でPR
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    『私たち女性党員は理屈で動くのではありません。』まてまてまてまてまてやこら、それあかんやん(笑)感情で動いてどないすんじゃばかったれが(笑)
  • コミック試し読み端末、試験運用好評 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    書店で漫画の単行の試し読みができるタッチパネル式の情報端末「ためほんくん」を「今井書店」(社・松江市)が開発し、注目を集めている。 日書店商業組合連合会を通じ、6都府県の11店舗で試験運用。漫画の単行はビニールで覆われて立ち読みできないだけに「内容が確かめられて便利」と評判は上々という。 縦23センチ、横42センチの画面に触れて操作すると、出版社が提供した画像データが表示され、12〜60ページを読むことができる。秋田書店、講談社、集英社、小学館、白泉社の主要5社の協力で、紹介する作品数は今月末に500点を突破する見込みだ。書店員がお薦め作品を紹介する映像や売り上げランキングも見られる。 試験運用は昨年11月からスタート。鳥取県内では、今井書店の吉成店、湖山メディア館(以上鳥取市)、の学校メディア館、錦町店(以上米子市)の店頭に置かれている。 鳥取大に近い湖山メディア館で試し読みし

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    意地の『ひきこもるな、本屋に来い』戦術展開ですね。/グーグル先生には「中身なんか見せるか」という態度だったけど尼にもコミックは「中身なんか見せるか」戦略とってたっけ失念。もしそうなら『オラオラ外に(ry
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    各紙どういう"編集"のガイドラインがあるのか気になる。
  • 子ども手当てに関する日経の飛ばしがひどい - アナログとデジタルの狭間で

    まったく同じ会議・会見に対する記事が日経新聞と読売新聞から出ているのだけれど、見出しから結論が180度違うというおかしなことになっている*1。 両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度 日経新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100122-OYT1T01201.htm 日経の記事にハテブ(はてなブックマーク - 両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度 - NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース −マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー)がいっぱいついて怒っている人が大勢いるのだけれど、両方の記事を見比べてから怒るべきだろう。 日経新聞 両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度 両親がいないために児童養護施設などに入っている子どもに対し、「子ども手当」を支給する予算措置がとられていないことが分かった。厚生

    子ども手当てに関する日経の飛ばしがひどい - アナログとデジタルの狭間で
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    いくら紙面と時間の都合があるとはいえ・・・ねぇ、新聞の「編集権」って誰の為にあるんでしょうか気になる。また、購読を実質一紙に縛る月極・宅配システムにも問題あるよなぁ(コスト高になって複数購読が難しい由
  • 堀江貴文『リーダー不在の時代』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 語らないことにも意味がある・小沢氏の聴取の後にくるもの あえて小沢氏を攻撃する側の自民党議員のブログにリンクしてみた。 まるで検察の意を汲んだかのように「市民団体」が告発するというのも何とも良い手はずだが、黙秘権があることを検察が小沢氏に告げたということで被疑者という扱いになるのもそのとおりである。 ただ、重要なのはあくまでも政治資金規正法違反での取調べであり、そもそも石川議員が記載ミスがあったことは認めているので、わざわざ身柄を取ってまでプレッシャーをかけるのは、その先に何か別件があり、それを探し出すための逮捕だったわけで、来の目的と

    堀江貴文『リーダー不在の時代』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    『本来ならば力のあるリーダーシップが取れるものがトップに就くべきだ。』そうなんだけどね、トップに立つと言うことは「責任を背負い込む」と同義だから、責任回避したがる大多数の日本人には向いてないのかも知れ
  • 岡田斗司夫氏の定義により晴れて「非モテ」と認定された件 - H-Yamaguchi.net

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    『友達以上、恋人未満をキープしてください。そういう男性を3人以上作りましょう。おぼえておいてください。この状態が「モテ」です。』実にわかりやすい(苦笑
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    皮肉とか暗喩とかナシに、万が一自分が捕まってしまったらどうするのかという懸念はあるでしょうな。/しかし『被疑者へのプライバシー』というのなら、警察や検察よりももっと一番言わなければならない業界にも言及
  • 「エコで成長」の幻想 - 池田信夫

    井上さんの記事で指摘されているように、「環境産業で成長する」というスローガンは、民主党も自民党もみんなの党も成長戦略に掲げていますが、誤りです。これは野口悠紀雄氏も指摘していますが、政治家のみなさんは理解していないようなので、違う角度から説明しておきましょう。 ある産業が成長産業であるためには、(1)その産業に対する需要が増え続け、(2)イノベーションによる供給増の余地が大きいという条件が必要です。たとえばIT産業は、古い設備をソフトウェアに置き換えてコストを削減し、企業や個人の生産性を高めるので、今後も引き続き需要が増え続けるでしょう。イノベーションの速度も、衰える様子が見えません。この二つの要因は関連しており、需要が伸びることが投資を呼んでイノベーションを増やすわけです。 では環境産業はどうでしょうか。環境保護はいいことには違いないでしょうが、便益が社会全体に拡散する外部性が大きいため

    「エコで成長」の幻想 - 池田信夫
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    一つ突っ込み『IT産業は、古い設備をソフトウェアに置き換えてコストを削減し、企業や個人の生産性を高めるので、今後も引き続き需要が増え続けるでしょう』この産業に日本の出番ありませんorz
  • 「リーク批判」に対する新聞の「言い分」 | ニュースの現場で考えること

    小沢一郎民主党幹事長の資金疑惑問題に関連し、ここ数日、報道の表現方法が微妙に変化を始めている。多くのみなさんも、それに気付いていると思う。例えば、これまでは「……ということが関係者の話で分かった」となっていたのに、「……と供述していることが石川容疑者側の関係者への取材で分かった」「……ということが小沢氏側の関係者への取材で判明した」といった表現が増えているように思う。とくに、2、3日前からのテレビのニュースでは、この種の表現が間違いなく増えている。 「検察情報の垂れ流しではないか」との批判に対抗したものだと思われるが、しかし、相変わらず、「……ということが東京地検特捜部の関係者への取材で分かった」という例は、ほとんどない。「地検関係者」「捜査関係者」もほとんどない。「地検関係者への取材で分かった」といった書き方をすれば、おそらく、東京・司法記者クラブの地検担当記者たちは、かなりの確率で「出

    「リーク批判」に対する新聞の「言い分」 | ニュースの現場で考えること
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    勘違いなさらぬように。少なくともおいらはそれ(リーク批判)でなく、話が一方的になってるのが問題だと思っただけ、検察からのリークはできるがもう片方はしないと言うのがおかしいと言ってるのだ。
  • フリーライター宮島理

    工事中

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    『経済こそ力である』というのならこれは正論。だからいずれは中国に抜かれると言うわけですね分かります(それは違う
  • 「日本化」するオバマ政権 : 池田信夫 blog

    2010年01月24日12:18 カテゴリ経済 「日化」するオバマ政権 オバマ政権の打ち出した金融規制案が論議を呼んでいる。テクニカルな点はともかく、マサチューセッツ州でまさかの敗北を喫した直後に「銀行バッシング」ともいうべき規制案が出て、バーナンキの再任が危うくなってきたことに政治的なにおいをかぎとる向きが多い。Mankiwは政権のインサイダーからの次のようなEメールを紹介している:But it seems like Wall Street is interpreting this as "Summers, Geithner, and Bernanke are on the way out because Obama has finally decided to go populist." Honestly, that is truly not right, though I can

    「日本化」するオバマ政権 : 池田信夫 blog
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    言いたいことはわかるが、その医者(=経済学者)の言うことを信じられなくなるとなー(苦笑
  • 乱立する地方空港の裏にある利権の正体 航空行政を覆う米国の黒い影

    今年3月、いよいよ茨城空港が開港する。同空港は茨城県小美玉市にある航空自衛隊百里基地との民間共用空港として整備され、年間80万人の利用客が押し寄せる。成田空港、羽田空港に続く首都圏第3の空港として羽ばたく……はずだった。 しかし、2010年1月現在、アシアナ航空によるソウルー茨城便と釜山ー茨城便しか定期便の就航が決まっておらず、このままでは空港利用客も見込めない。さらに、売店などのテナント契約もすべて埋まっていないなど、目も当てられない状況だ。地元・茨城県で建設重機販売業を営む小川憲一さん(仮名)は、「建設業界としても、そんなに大きな工事でもないし、儲けるのは鹿島建設などの大手ゼネコンだけ。「羽田も成田もそんなに遠くないし、県の財政が赤字なのになんでそんなの造るんだって県民のほとんどの人が思ってるんじゃない?」と一蹴する。

    乱立する地方空港の裏にある利権の正体 航空行政を覆う米国の黒い影
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    まさに中二病(≠厨二病)な見出し(苦笑)…いっちゃなんだが、こんなんプレミアにする価値あんのかなぁ(苦笑)
  • 社民党大会、鳩山総理を迎えて

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    異論があります。大会後でなく、名護市選後だと思います(をい
  • 右脳・左脳、ゲーム脳…脳科学の「神話」ご注意(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    世は空前の脳科学ブーム。タイトルに脳のつく書籍は、この5年間で3000冊以上も出版された。しかし、脳に関する気になる話は、研究結果を拡大解釈した俗説も少なくない。 経済協力開発機構(OECD)は、こうした俗説を「神経神話」と呼ぶ。典型的な例として「〈論理的な左脳〉と〈創造的な右脳〉」というような単純な区分けと、3歳児までに豊かで多様な刺激を与えた方が頭が良くなるという「3歳児神話」の二つをあげる。 テレビゲームをやり続けると、子供がキレやすく反社会的になるという「ゲーム脳」も、神話のひとつ。「前頭葉で脳波のアルファ波が増え、逆にベータ波が激減するパターンは認知症と一緒」というのが根拠で、教育関係者らに広く支持された。しかし、「脳科学の真実」という著書もある坂井克之・東京大学准教授(脳科学)は「ベータ波はリラックス時にも減る。結論が先にあってデータを使っただけで、脳活動のデータが何を示し

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    おまえら(=マスコミ)がはやし立てず正しい知識を持って諭しゃいいじゃんかまったく。/っつーか少年犯罪が目立ったら「ゲーム脳」を肯定してきたのはどこの誰だっけ?
  • 『古い企業システムの生み出す学歴のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『古い企業システムの生み出す学歴のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    日本では基本、自分の後継者は自分よりも力の劣るものを指名したがる傾向があるという。なれば、日本がこの為体となるのは自明。
  • 「これで沈静化して」…民主議員、言葉少な : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    沈静化するかどうかはマスコミに聞きゃよかろーもん。
  • 「ニュースに課金するか赤字を垂れ流すか」、チャンネル4に新CEO | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    ビジネスプレス(JBPRESS)というところが、あっという間にフィナンシャルタイムズの記事を翻訳してくれている。すごいものだ。FTのガッパー氏の記事だが、同氏は有料化は1つのビジネスモデルとして悪くないのではないか、意味があるのではと説いてきた。 ニュースに課金するか赤字を垂れ流すか http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2613 一部引用 購読料を払って顧客になる読者の数はごくわずかだろう。しかし、それは必ずしも問題ではない。調査会社アウトセルが今週公表したところによれば、米国でオンラインの新聞を読んでいる人のうち、有料化されてもオンラインニュースサイトを利用すると答えた人の割合はわずか6%だった。 もしこれを額面通りに受け止めるなら(筆者はそうすべきだと思わないが)、ガーディアンはオンライン版の購読者を210万人獲得できる計算になり、一気に黒字に

    「ニュースに課金するか赤字を垂れ流すか」、チャンネル4に新CEO | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    全然関係ないが、保守ネタサイト『チャンネル桜』が有料化するとなったら、覗く物好きはいるのだろうか(をい
  • 医療、介護は成長産業たりえない 井上晃宏

    今後の成長産業というと、「環境、医療、福祉」だということが言われる。 「成長産業」には二つの意味合いがある。国全体の経済規模(GDP)を拡大させるという意味と、個別産業としての規模が増加するという意味だ。 「環境」が、前者の意味での成長産業ではありえないことは、野口悠紀雄氏が詳細に述べている。 私は、「医療、介護」は、後者の意味での成長産業ですらないと思う。 「医療、介護」の特殊な点は、費用の徴収と分配を政府が行っているところにある。私的医療、私的介護も禁止されてはいないが、病人や要介護者は、同時に経済的弱者でもあるので、費用を負担する資力はない。何らかの方法で、社会全体で費用負担をする必要がある。 言い方を変えると、医療、介護とは、税(社会保険料を含む)でファイナンスされる産業である。成長させるには、他の政府支出を削減して医療、介護に回すか、あるいは増税を行う必要がある。 他の財政支出を

    医療、介護は成長産業たりえない 井上晃宏
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    あともひとつ。介護は現場レベルではちとも感謝されない上安給料で働かされる現状を見るに、『成長する成長する』と詭弁をたれるのは上前をはねる経営者くらいではないかと半可通。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    経験者は語るその3?
  • 古い企業システムの生み出す学歴のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』

    ★★★☆☆(評者)池田信夫 学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 著者:海老原 嗣生 販売元:朝日新聞出版 発売日:2009-12-18 クチコミを見る 大学の危機が叫ばれて久しい。書も指摘するように私立大学の半分以上が定員割れで、教育の成り立たない大学が増えている。偏差値の高い大学でも、早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は40%しかいない。大学の偏差値ランキングを落とさないために一般入試を絞り、推薦入学などで水増ししているためだ。結果的に偏差値は高いが学生の質は落ち、学歴のインフレが進行している。 企業の人事担当者もこうした実態を知っているので、大学の偏差値を信用しなくなった。特に偏差値の低い大学の扱いは専門学校以下で、大学を卒業してから(大学院ではなく)専門学校へ行く学生が増えている。講義の内容も専門学校化し、特定の資格を取るための学科が増

    古い企業システムの生み出す学歴のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/01/24
    『日本の企業は長期雇用で使い回せる「便利屋」を求めるので、へたに理屈をいう学生より体育会系の従順な学生を好む』だよなぁ。社会学者(笑)M台氏だって『「何でもできます」という学生が採用される』と言ってた