ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
sein @sein5555 難波とらのあなにいわゆる「ネトウヨ本」が置いてある件。特定の人種への偏見等を扇動する本を押し出す店の姿勢は非難されても仕方ないが、それを傍観する人たちまでも批判する理由は何なのか。傍観者は幇助犯か何かか?そうだというなら書店警察でも作って、オタクを取締員に強制動員したらどうか。 2015-11-08 15:17:57 烏頭 @hollywood2014_ あの件、オタクの自分としてはネトウヨ商売のカモ扱いされたような気分で不愉快極まりないんですが、これって同族意識というか、悪く言えば「一部(のカモ)と全体(オタク)の混同」とも言えそうなのが。 2015-11-08 12:45:37
様々な方が語る「民主主義ってなんだ」に触発されて、自分も有権者の立場から民主主義について語ってみたいと思います。 議員から見た民主主義は、音喜多駿氏 https://agora-web.jp/archives/1660512.html 行政官から見た民主主義は、水谷翔太氏 https://agora-web.jp/archives/1660292.html 運動家から見た民主主義は、シールズの皆さん (日経ビジネス取材) 民主主義とは「投票すること」である 記事タイトルは当たり前過ぎる事実だと思うかもしれません。ですが、私はその当たり前のことが軽視されている現状に危機感を覚えているのです。 上記の記事の皆さんは、再分配先を決定したり、予算を調整したり、直接行動としてデモをやってみたり、と「意思決定そのもの」の世界の住人です。いずれも「一人の有権者」という立場から程遠い議論で、大半の「一票投
美しい日本の憲法をつくる国民の会が主催する「今こそ憲法改正を!1万人大会」という催しが、日本武道館で開催されたというニュース。美しい日本の憲法をつくる国民の会は保守系の民間団体「日本会議」の関連団体。日本会議には保守系の国会議員なども数多く参加していることで知られ、同会議の国会議員懇談会には安倍首相が特別顧問として参加しているという。 僕などはそもそも「美しい日本の憲法」という表現に首をかしげてしまうのだ。この「美しい」は「日本」にかかるのだろうか、それとも「憲法」にかかるのだろうか? 川端康成がノーベル文学賞を受賞した際の記念講演「美しい日本の私」にも似てるけど、これは安倍首相が2006年に出版した「美しい国へ」で使っていた「美しい国=日本」という表現にひっかけたものなのだろう。 要するに美しい日本の憲法をつくる国民の会という団体自体が、安倍首相の応援団という性格を持っているのだ。今回の
国連特別報告者のマオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏が「日本の女子学生の13%が援助交際を経験している」と発言したのに対し、政府が撤回を求めていた問題で、菅義偉官房長官は11月11日の記者会見で、同氏から「誤解を招くものだった」という内容の書簡が届いたことを明らかにした。 書簡は国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)を通じて11日に届けられた。ブーア=ブキッキオ氏は「数値を裏付ける公的かつ最近のデータはなく、13%という概算への言及は誤解を招くものだった」として、国連人権理事会に来年3月に提出する報告書でも言及しないと説明しているという。 政府は数値の情報源と根拠を示すよう求めていたが、説明はなかったという。 菅官房長官は「事実上発言を撤回したものと受け止めている」との認識を示した上で、「引き続き客観的なデータに基づく報告書の作成を求めていく」と述べた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く