タグ

2021年1月15日のブックマーク (6件)

  • 真山仁「ロッキード」 全日空“45年目の新証言”:週刊文春デジタル:週刊文春デジタル(週刊文春デジタル) - ニコニコチャンネル:社会・言論

    Shalie
    Shalie 2021/01/15
    面白そう。"これだけ書きつくされている事件をテーマにするのは無謀とも言われましたが、私にはひとつ勝算がありました。関係書籍を読み漁ると、視点が限定されたものが多かった"
  • [運営からのお知らせ - TOP]参加作品に対する第三者からの中傷について | こどもプラモコンテスト21

    参加作品に対する第三者からの中傷について (2021-1-14  TOP) たいへん残念な話ですが… 1/12、Twitter内で一般の第三者による、2件の[参加作品を中傷する発言]が発生しました。 ひとつは参加者さんが使用したツールについて「小学生が使うとは間違っている」というもの。 もうひとつは参加者さんの作品について「親が作って、こどもの名を借りて投稿している」というものでした。 こういった根拠なき発言が外部の第三者から、お子さまの作品に向かって突きつけられる現状は、主催者としてもイチ模型人としても、また小学生の子を持つ者としても、ただひたすら悲しいことであります。 今後、このようなことがないよう、また発生してもお子さまや保護者さまが悲しい思いをしないよう、ここに主催者として声明を出させていただきます。 プラモデルを作っているお子さまたちへ (保護者の方、どうかお子さまに見せてあげて

    Shalie
    Shalie 2021/01/15
    素晴らしい対応。"インターネットの中には、本当のことを見ないで好き勝手に人の悪口をいうおとなが、ほんのちょっとだけいます。悪口というのはとても強い言葉です。そのため、とても目立ってしまいます"
  • 首相の発信不足に自民部会で苦言 米議会襲撃にメッセージ出さず | 共同通信

    自民党外交部会で13日、菅義偉首相が米国のトランプ大統領の支持者による連邦議会議事堂襲撃に対し明確なメッセージを出さなかったとの苦言が相次いだ。欧州各国の首脳が会員制交流サイト(SNS)などを通じ相次いで非難したことを踏まえ「トップがメッセージを出すべきだ」との意見が上がった。 外務省は、日政府としての発信は加藤勝信官房長官が記者会見で対応したと説明したが、出席者からは不満が続出。「外務省がしっかり準備すべきだ」との指摘も出た。

    首相の発信不足に自民部会で苦言 米議会襲撃にメッセージ出さず | 共同通信
    Shalie
    Shalie 2021/01/15
    特に定見なんてないのだろうから仕方ない。思想と、それを支え、確かめる思考の希薄。
  • 米 連邦議会占拠 検挙続く 五輪金メダリストや警察官など訴追 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    アメリカの連邦議会にトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐっては、司法当局による捜査が続いていて、13日にはオリンピックの水泳の金メダリストの男も訴追されるなど、発生から1週間がたった今も検挙が相次いでいます。 アメリカの連邦議会に暴徒化したトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐっては、これまでに70人以上が訴追されています。 事件の発生から1週間がたった13日には、2004年と2008年の2度のオリンピックで金メダルを獲得した水泳のクリート・ケラー元選手が、不法侵入の疑いで訴追されたことが明らかになりました。 裁判所に提出された資料によりますと、水泳の専門メディアが、ケラー元選手が連邦議会の中でアメリカ代表チームのジャケットを着て映像に映っていると指摘したことで、訴追につながったということです。 また、非番だった2人の警察官も、不法侵入の疑いで訴追されたほか、これまでに南部ウ

    米 連邦議会占拠 検挙続く 五輪金メダリストや警察官など訴追 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    Shalie
    Shalie 2021/01/15
    「選手たちは重要なロールモデル」とつい先日言ってたIOC委員がいたけど、無限定にある職業・属性の人を特別視するのは無理がある(実際あった)。
  • 名大など、数学と考古学を融合させた新分野で人類進化史の説明に成功

    名古屋大学(名大)は1月12日、旧人と新人というふたつの人類集団の空間分布動態を表現すると同時に、集団間の資源競争による人口密度の変化を示す数理モデル「生態文化分布拡大モデル」を用いた人類進化史の説明に成功したと発表した。 同成果は、名大博物館・大学院環境学研究科の門脇誠二講師、明治大学 総合数理学部の若野友一郞教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、科学誌「Quaternary International」にオンライン掲載された。 ここ最近10年間の人類進化史の研究における進展はめざましく、現在の中学校や高校の歴史や生物の教科書が追いつかない状況となっている。それら教科書では、我々ホモ・サピエンスこと新人は、ネアンデルタール人などのさまざまな旧人よりもあとに登場し、より発展した文化を最初から持っていたと説明されている。しかし、もはや大きな更新が必要だという。 まず新人の登場時期が、約3

    名大など、数学と考古学を融合させた新分野で人類進化史の説明に成功
  • 英、自由な金融アクセス失う 「見事なオウンゴールだ」 亀裂の欧州(5) - 日本経済新聞

    年明け4日、ユーロ建て欧州株取引が一斉にロンドンを離れた。「見事なオウンゴールだ。英国は強固な地位を築いていた欧州株取引を失いつつある」。英証券取引大手アクイス・エクスチェンジの最高経営責任者(CEO)、アラスデア・ヘインズは米ブルームバーグテレビで断言した。同社では99.6%が仏パリの施設に流れた。前英首相のテリーザ・メイは2020年12月30日、議会下院で、英経済の8割を占めるサービス業

    英、自由な金融アクセス失う 「見事なオウンゴールだ」 亀裂の欧州(5) - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/01/15
    "EU当局はEU向けサービスの事業基盤を域内に置くよう求めている。一定の同等性が認められても英国からの機能流出は続く可能性が高い"