さらなる発展に向け 活動と協働を呼びかけ EAPに参加している事業者の取り組みは多種多様だ。 たとえば伊藤忠商事は、同社が推進する循環型環境ブランド「MOTTAINAI」の商品をECサイトで購入した際にポイントを付与している。また、地方自治体の参加も目立つ。北海道環境財団では、北海道の1市4町において、地産地消につながる商品の購入や、環境啓発イベントの促進等にEAPを活用している。 一方、ウェブを通じたリース契約の情報提供サービスでの各種依頼や手続きにポイントを付与しているのは、東京センチュリーリース。「これまでEAPは個人向けだと思われてきましたが、BtoBでのポイント付与が新鮮に受け止められており、ビジネスシーンでの行動をCO2削減量として把握し、環境問題への取り組みを体感できる仕組みとして喜ばれています」(東京センチュリーリースe‐ビジネス部次長・湯沢慶一氏)。 参加企業や自治体はE
ローソンやゲオ、昭和シェル石油など17企業で共通で使えるポイントサービス「Ponta(ポンタ)」が、2010年3月1日に始まった。運営は三菱商事の子会社、ロイヤリティ マーケティングが行う。 ポンタの利用には専用のPontaカードが必要で、提携店舗やポンタ公式サイトで入手できる。支払い時にカードを提示するとポイントがたまり、ためたポイントは現金の代わりに支払いに使える。付与されるポイント数は企業によって違いもあるが、基本的には税抜き100円の支払いごとに1ポイントもらえ、現金1円相当で電子マネーのように利用できる。 ポイントは買い物以外に、キャンペーンやプレゼントの応募などにも使える。例えばローソンは、日替わりで特定の商品と交換できる「お試し引換券」キャンペーンを3月30日まで実施中。店内の「Loppi(ロッピ)」端末でカードのポイントを使って引換券を発行し、該当商品とレジに持って行けば引
コンビニやガソリンスタンド、レンタルショップなど異なる業種の店舗でポイントが貯まる「Tポイント」。10月末には、ドトールコーヒーが参加するなど、その利用店舗は今年に入ってから大きく広がってきた。さらに三菱商事が主導する新ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」にローソン、昭和シェル石油、ゲオなどが参加すると発表され、ポイントカードの異業種統合に注目が集まっている。ここでは、異業種統合ポイントサービスが広がる理由と、Tポイントのお得な活用法を紹介しよう。 ファミリーマートがam/pmを買収 ポイントでもコンビニ戦争激化か? 11月13日に発表されたファミリーマートによるam/pm買収は、コンビニ業界のみならず流通業界全体を驚かせた。財務内容が悪化していたam/pmは、いったんはローソンによる買収交渉が行われたが、条件が合わずに5月に決裂。11月13日になってライバルであるファミリーマートに買
セブン&アイ・ホールディングスは、セブン&アイグループのショッピングサイト「セブンアンドワイ」で、電子マネー「nanaco(ナナコ)」のポイントサービス「nanacoポイント」への対応を4月8日開始する。 「nanacoポイント」は、電子マネー「nanaco」の利用金額に応じて付与される。「セブンアンドワイ」では、商品代金(税抜)の1%分をポイントとして獲得が可能で、次回以降の商品購入時に1ポイント1円で利用できる。 「セブンアンドワイ」では、「nanaco カード」または「nanaco モバイル」の未加入者での利用にも対応。登録無料の「nanaco ネット会員」に入会することで、ポイントの獲得・利用が可能になる。ただし、セブン-イレブンなどの店舗で利用する場合には、「nanaco カード」または「nanaco モバイル」への加入が必要になる。 当初の対応ネット店舗は、「セブンアンドワイ」
楽天株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷浩史、以下楽天)と、ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:眞鍋マリオ、以下ビットワレット)は、“ネットとリアルの融合”による共同マーケティングの分野で、包括的に業務提携することで、本日基本合意に達しましたのでお知らせいたします。 楽天がインターネット事業を通じて得た資産と、ビットワレットがリアル店舗を中心に展開している電子マネー事業で得た資産をそれぞれ持ち寄って、ネットとリアルの融合を図り、ユーザーのさらなる増強に向けて共同でマーケティングを展開してまいります。 第一弾として、2008年夏を目処に、ビットワレットの推進する電子マネー「Edy(エディ)」を利用した際に、楽天の運営するポイントプログラム「楽天スーパーポイント」を付与するサービスを始めます。具体的には、ユーザーが、楽天が開発する専用の携帯アプリケー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く