そもそもプラスチック資源循環法とは何か —— プラスチック資源循環法はどんな法律なのでしょうか? 平尾禎秀室長(以下、平尾):プラスチック資源循環法の目的を簡単に言うと、プラスチックが使われている製品を「選んで」「減らして」「リサイクル」することで、使い捨てプラスチックの使用量を減らしていこうというものです。 —— 消費者からするとどう「選んで」いけばいいのか、その目安が必要になりますよね? 平尾:はい。消費者が環境に配慮したプラスチック使用製品を選べるようにするには、まず製品を作る段階でプラスチック使用量を減らすことが重要です。 今回のプラスチック資源循環法では、環境に配慮した製品を製造するための「設計指針」を策定し、その指針に基づいて作られた製品を国が認定、公表していきます。 —— 認定製品には、消費者がすぐ見分けられるような表示がされるのでしょうか。 平尾:まだ認定基準の整備を進めて