タグ

あとで聴くに関するebmgsd1235のブックマーク (16)

  • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム100→51 - 音楽だいすきクラブ

    ベストアルバム2日目です。ここ数年と比較して反応が大きくて驚いています。540のデータから作られた2022年のベストアルバムの第2回です。今回の100→51のパートではそれぞれ46から81ポイント、人数的には7人から16人の人に挙げられた作品で構成されています。 順位付けをしておいて言うのもなんですが、あまり順位は気にしないでまだ知らない作品を楽しむ場として使っていただけるとうれしいです。巻末にはプレイリストも用意しています。明日で終わりです。よろしくお願いします!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 540人分のデータを集計しました。 募集期間は2022年12月1日から31日の間

    ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム100→51 - 音楽だいすきクラブ
  • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム150→101 - 音楽だいすきクラブ

    毎度おなじみのベストアルバムです。いつもお世話になっています。今年もtwitterのハッシュタグに多くの人にベストアルバムを挙げていただきました。おそらくは1000近くの人たちが各々のベストアルバムを挙げていたと思います。その中には私たちの呼びかけに応じていた人もいるだろうし、twitter上の知り合いがやっていたのでそれに便乗しただけの人もいると思います。 その中から「1人10作品まで」「カテゴリなし」「作品名を記入している」といった公正にカウントできるものを集めました。今回は540になりました。集計する私の都合上、今回から作品の画像だけで投稿しているものは一律に除外しました。画像検索が大変なので。なのであくまでこの結果は「音楽だいすきクラブが定めた集計上のルールの中でのランキング」になります。ご了承ください。作品に優劣をつけるためのものではなく、あくまで2022年に音楽オタクがどんなふ

    ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム150→101 - 音楽だいすきクラブ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/01/24
    毎年ありがとうございます。スポファイのリストも助かります。ジャケット見るの楽しいしアルバムチェックして聴き込めるのも嬉しい。AIのレコメンド以上に貴重なエントリーです。それとレヴューの懐かしい文体には涙
  • 俺は「サビ前の無音」と結婚したい男 - kansou

    ※ 20241/8/17更新 「サビ前の無音」と結婚したい。 曲最高の盛り上がりサビ直前の一瞬、この世のあらゆる音が「ファッ…」と消え去り「えっ…終わった…?」と見せかけての爆発、当に「恋」としか言いようがない。 ということで、最高の「サビ前の無音」プレイリストを公開します。 目次 残響散歌/Aimer 2:21~ ってか/日向坂46 1:13~ THE POLiCY/IDOLiSH7 3:09~ わたし/SixTONES 2:14~ LOUDER/Roselia 2:43~ DESIRE/LUNA SEA 3:08 荒涼たる新世界/聖飢魔II 0:48~ 有心論/RADWIMPS 3:31 悲しみが止まらない/杏里 3:29~ どろん/King Gnu 2:17~ rooms/Maison book girl 1:09~ No.1/DISH// 3:19~ おどるポンポコリン/ももいろ

    俺は「サビ前の無音」と結婚したい男 - kansou
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/03/13
    ありがたきエントリー。ブレイク、無音、休止?ジャズのライブに定期的に通う身としてはアドリブの前兆、エンディング引っかけ、拍手抜け?等々馴染み深いけどレコード、しかも邦楽中心のサビ前リスト、楽しみだな。
  • interview Pasquale Grasso:頭の中に描かれたものをギターという楽器を通して、僕だけのタッチで表現している|柳樂光隆

    interview Pasquale Grasso:頭の中に描かれたものをギターという楽器を通して、僕だけのタッチで表現している ”YouTubeなどで注目を集め、パット・メセニーが絶賛していることで大きく話題になった新鋭ギタリスト”というメディアに書かれている新しさを強調された側面と、”エフェクターもルーパーも使わずにギター1でバド・パウエルやチャーリー・パーカー、セロニアス・モンク由来のスタンダードを演奏する”というオーセンティックというよりはなんなら保守的にさえ見えてしまう側面は相反するものにも思えてしまいそうだが、パスクァーレ・グラッソの演奏を実際に聴けば、そのどちらも納得できるうえに、きわめて保守的でありながら、同時に極めて進歩的で革新的であることが両立している驚異的な才能が現れたこともわかるだろう。 こんな得体がしれないし、意味の分からない演奏をしているにもかかわらず表面的に

    interview Pasquale Grasso:頭の中に描かれたものをギターという楽器を通して、僕だけのタッチで表現している|柳樂光隆
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2021/05/05
    写真を見て一瞬、渡辺香津美か?と思ったりパット・メセニーという名前が出てきて俄然興味が湧いてきました。「上手いとか新しいとかというよりも、ギターを演奏するためのコンセプトがこれまでの常識とは~」楽しみ
  • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    2020年は忘れることのできない年になりました。新型コロナウイルスの流行で様々な行動が制限され、僕らは自粛を余儀なくされました。生活からライブが遠のき、多くのフェスが中止になり、音楽に携わるあらゆる方々が苦境に追いやられました。 そのような状況のせいなのか、今年は集計に参加してくれる方々が例年より多かったです。音楽が人々の苦境の支えになったのかはわかりません。でも僕らが常に音楽に支えられている事実は変わらず、昨年も例年同様お世話になったことをつくづく実感します。 その恩返しとは微塵も思わないですし、むしろ序列化は作り手に対する裏切りような気がしないでもないのですが、それでもこの多くの人の協力で得られたデータが回り回って新しい出会いとなり、より多くの人に作品が聴かれることを願い、性懲りもなくこんな記事を作っています。 過去最高となる675人のデータを用いて作られた2020年のベストアルバム1

    ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2021/01/28
    3つのサブスクで振り回されている身としては毎年が100年単位の大風呂敷の中でのオールタイムベストで新たな鉱脈を発見しては掘り下げてます。今回の記事は羅針盤のようなもので興奮します。 処女作と最新作の交錯
  • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    219人のネットの音楽好きが選んだ2020年のベストトラックトップ50です。気になる曲があればリンク先のMVを見たり、もしくは記事下のプレイリストを使ったりしていろいろ見つけていただければうれしいです。 この企画は「毎年ベストアルバムは集計してるけど曲単位だとどうなるんだろ?」という疑問からスタートしました。結果ベストアルバムと似た部分もあったし違う部分もありました。作業量的に次回もやれるかはわかりませんが、反響があれば考えます。来週はベストアルバムをやります。そちらもよろしくお願いします。このランキングがあなたの知らない音楽との接点になればと思います。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計して

    ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2021/01/23
    エントリーありがとう。早速、SpotifyのMy Libraryに追加しました。便利な世の中です。ベストトラックという事ですがアルバムジャケットのように画像が張られているのがうれしい。9割方知らない曲なんで楽しみです。
  • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック 100→51 - 音楽だいすきクラブ

    2020年のベストトラックを集計しました。今回は219人分のデータを集計することができました。協力してくださった方々、当にありがとうございました!来週発表するベストアルバムの1/3ほどの規模ですが、それなりのものができあがったと自負しています。メディアのランキングとはまた一味違った、ネットの音楽馬鹿(の一部)の方々が昨年一年間にどういう曲を聴いていたのか、振り返っていただけると幸いです。 作業量が多すぎるのでレビューをつけるのは断念しましたが(アルバムの方はやります)、ストリーミングとYouTubeのリンクはつけました。使っていただければ幸いです。明日までよろしくお願いします!(ぴっち) 追記(1/22)記事下にSpotifyとApple Musicのプレイリストがついています。よかったらお使いください。 このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラ

    ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック 100→51 - 音楽だいすきクラブ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2021/01/22
    エントリーありがとうございます。現代の状況では音楽好き(バカ)はネットに寄り添う(依存)せざるを得ない。ライブはもとより音響(爆音)やダンスに傾倒するにしても物理的スペースが縮小して身体的には辛いけど
  • 21世紀のブラジリアン・ジャズ ディスクガイド with PLAYLIST|柳樂光隆

    では2010年ごろ、アントニオ・ロウレイロの1stが(音楽評論家の高橋健太郎により)発見されたことから徐々にブラジルの音楽シーンの新しい世代に注目が集まるようになった。そこからアントニオ・ロウレイロを中心としたミナスやサンパウロのミュージシャンたちによるシーンの存在が明らかになり、ハファエル・マルチニやフレデリコ・エリオドロら、個々のミュージシャンについても情報が届くようになっていった。 その後、アントニオ・ロウレイロやハファエル・マルチニらが日のレーベルからアルバムをリリースするようになったり、来日公演をするようになったり、ちょっとしたブームのような状況にもなり、小さな盛り上がりを見せた。くるり主催の京都音博に2015年にアントニオ・ロウレイロ、2017年にハファエル・マルチニ、アレシャンドリ・アンドレスが出演したのもそんな流れのひとつと見ていいだろう。 ちなみにその少し前に201

    21世紀のブラジリアン・ジャズ ディスクガイド with PLAYLIST|柳樂光隆
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2020/12/03
    ]まいど盛りだくさんの紹介記事ありがとうございます。「リズム感覚に優れた器楽的な歌唱」「ブラジルのインストゥルメンタルの音楽を掘っていると、”歌”ではなく”声”が欲しい時に呼ばれる」タチアナ・パーハ
  • "現代ジャズ×文学"のためのディスクガイド for 文學界"JAZZ×文学"|柳樂光隆

    僕は”ジャズに言葉は不要なのか?”というテーマの評論を書きましたが、依頼されたお題が評論ではなかったら書けるなと思っていたアイデアがあるので、ここで紹介しておきます。 それは "現代ジャズ×文学"のためのディスクガイド です。 ジャズの新作を山ほど聴いていると定期的に文学や詩、からのインスピレーションを形にしたとアーティストが語っているジャズ作品に出会います。普段は「そういうの意外とあるのね」と心の中で思うだけですが、せっかく出せるきっかけになる特集を文芸誌がやったのここにまとめておきます。 ■ナオミ・クラインなど ⇒ ブライアン・リンチ・ビッグ・バンド - The Omni​-​American Book Club: My Journey Through Literature In MusicNY屈指のトランぺッターで、ラテンジャズやビッグバンドにも精通する名手としてその筋でも知られる

    "現代ジャズ×文学"のためのディスクガイド for 文學界"JAZZ×文学"|柳樂光隆
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2020/10/16
    文学だけでなく自伝、評論を含む本に現代ジャズ作家が触発されて曲を仕上げたらしい。昔は『石蹴り遊び』とか実験小説ね、文字でバップやってました。あと『路上』ではシアリング神が登場、いいね!連発、アレって何
  • PLAYLIST:Lead Belly re:imagined by Adam Nussbaum - 現代ジャズに再解釈される伝説的ブルースマン レッド・ベリー|柳樂光隆

    ジョン・スコフィールドに抜擢されてシーンに出てきて、デイブ・リーブマン、ギル・エヴァンス、マイケル・ブレッカー、ジョン・アバークロンビー、リー・コニッツ、トム・ハレルなど、ビッグネームに起用されていることからわかるように、80年代~90年代にはファーストコールの一人だったドラマーのアダム・ナスバウム(1955年生まれ)が2010年代に始めたプロジェクトがこのレッドベリー・プロジェクト。 レッドベリーとはアメリカのフォークミュージックからカントリー、ブルース、ロック、ソウルなどに多大な影響を与えた偉大な黒人のギタリストでシンガー。1888年生まれで1900年代前半にはすでにシンガーとして活動、その歌声と12弦ギターの演奏、そして、フォークソングやブルースやワークソング、スピリチュアルソング、流行歌まで、おびただしい曲数を覚えていて、いつでも自在に歌いこなしていたことで知られていた。 1930

    PLAYLIST:Lead Belly re:imagined by Adam Nussbaum - 現代ジャズに再解釈される伝説的ブルースマン レッド・ベリー|柳樂光隆
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2020/09/07
    それは大衆音楽のルーツ「アフリカ系アメリカ人がまだ奴隷の頃に全世界に与えてくれた贈り物はとても貴重だ。~世界中に広がっている鬱状態によく効く特効薬は、ブルースという名前の贈り物だ」カート・ボネガット
  • 21世紀のラテンジャズ / カリビアンジャズ ガイド by Jazz The New Chapter|柳樂光隆

    僕は『Jazz The New Chapter』というで、21世紀に入ってからカリブ海の国々やそれらの国からのアメリカやイギリスへの移民やその2世や3世が作る音楽が面白くなっていて、彼らの存在感もどんどん増していて、それがアメリカやイギリスのジャズ・シーンに影響を与えているという話を何度かしてきました。 個人的にラテンジャズ、カリビアンジャズについては少しづつまとめて整理していたので、多少のおまけをつけて公開します。 ミュージック・マガジン2020年6月号の「ニュー・スタンダード2020s 〜 カリビアン・ジャズ」と併せてどうぞ。 さっきも書いたように21世紀以降、ラテンジャズがとても面白くなってきて、僕はそこに強く関心を持ったわけですが、そもそもジャズは創成期からラテン要素を含んでいる音楽で、常に重要なトピックではありました。 ジャズが生まれたと言われるアメリカ南部のルイジアナには主に

    21世紀のラテンジャズ / カリビアンジャズ ガイド by Jazz The New Chapter|柳樂光隆
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2020/06/29
    盛り沢山の内容でめまい(多幸感?)がしました。僕らがライブで立ち会うミュージシャン、有名無実を問わずその演奏が誠実であるなら彼ら彼女たちはLiving Heritage、living legacy、バンドリーダーの贈り物。音楽に感謝。
  • 英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 - amass

    40. The Doors - Riders On The Storm 39. The Cure - The Lovecats 38. Rush - Digital Man 37. Graham Central Station - Hair 36. Red Hot Chili Peppers - Give It Away 35. The Jam - Town Called Malice 34. Charles Wright And The Watts 103rd Street Rhythm Band - Express Yourself 33. Bill Withers - Lovely Day 32. Grandmaster Flash & Melle Mel - White Lines (Don’t Don’t Do It) 31. Cream - Crossroads 30. Que

    英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 - amass
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2020/01/14
    60~80年代の洋楽に夢中になった人なら知っている名曲ばかり。ジャコはともかくプレイヤー名がない、ジャズ、フィージョン、クロスオーバー、AOR系が少ない。個人史的には「With a Little Help from My Friends」のポールのそれ。
  • 音楽の哲学にはどのようなトピックがあるのか - Lichtung

    はじめに じぶんが分析美学の研究をはじめるにあたって、芸術の哲学、分析美学の研究者の森功次さんの記事「分析美学にはどのようなトピックがあるのか」*1におおいに助けられました(森 2015)。そこで、稿では、音楽の哲学、音楽美学をはじめようと考えている方のヒントになればと思い、どのような問いが問われているのかをまとめました。 項目は、英語圏の分析美学の教科書のひとつであるThe Routledge Companion to Philosophy of Music*2の第一部を参照しています。 解説は、何が問われているのか、それを問うと何がうれしいのかを中心に、可能であれば、関連する文献を紹介しています。 それでは、ここからさらに、音楽の哲学を加速させましょう。ちなみに、二万字弱あります。個々のトピックと説明は独立しているので、一気に読まず、お好きなときにつまみ読みしてくだされば。 はじめに

    音楽の哲学にはどのようなトピックがあるのか - Lichtung
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2019/05/25
    文献やら音源が盛り沢山で、エントリーありがとうございます。その政治性や動員能力、祝祭喚起力からして分析美学的なアプローチは欠かせないと思う。僕のスタンスは微調整、「思い悩みながら踊ること」by Pete Townshend
  • 星野源とRADWIMPSが対峙してきた「邪悪」について - 日々の音色とことば

    久々のブログ更新。いろいろと〆切を抱えててこっちに書く時間がなかなかとれないんだけど、これはちょっと記録しておかざるを得ないよね。 だって、11月から12月にかけての1ヶ月のうちに僕の観測範囲の中心である日音楽シーンから、素晴らしいアルバムがどんどんリリースされているわけだから。ちゃんと自分なりにそれをどう受け止めたかを書き記しておかないと、流れていってしまう。 そういうことのために僕のブログはあるのでね。 まずはなんと言っても、星野源『POP VIRUS』。まあ年間ベスト級の一枚であることは間違いないでしょう。 POP VIRUS (CD+Blu-ray+特製ブックレット)(初回限定盤A)(特典なし) アーティスト: 星野源 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント 発売日: 2018/12/19 メディア: CD この商品を含むブログ (2件) を見る 三浦大知『球体』と新曲

    星野源とRADWIMPSが対峙してきた「邪悪」について - 日々の音色とことば
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2018/12/28
    有名税はこのネットメディア社会の欲情と連結してるから無くなりはしまい。普通の人々でさえ自ら晒しているわけだし、履歴=文脈から消費者としてコンテンツ化されている。私生活は皆売り物、ただし自分の親や子は別
  • 英MOJO誌が「2018年の年間ベスト・アルバム TOP75」を発表 - amass

    75. Gorillaz – The Now Now 74. Candi Staton – Unstoppable 73. Jack White – Boarding House Reach 72. Hailu Mergia – Lala Belu 71. Shame – Songs of Praise 70. Neil Young & Promise of the Real – The Visitor 69. Jungle – For Ever 68. Johnny Marr – Call The Comet 67. Willie Nelson – Last Man Standing 66. LUMP – LUMP 65. Björk – Utopia 64. Jim James – Uniform Distortion 63. Sons of Kemet – Your Queen is

    英MOJO誌が「2018年の年間ベスト・アルバム TOP75」を発表 - amass
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2018/11/21
    音楽遍歴が長くなると今年のベストという感覚が麻痺してまあ環境的にあらゆるジャンル・年代にアクセスできるもんでしかしつくづく18,19の頃に聴き込んだAOR(アルバムの方ね)が自分の核何だと気づかされます。
  • いまジャズがおもしろい!新世代を担う36人の新星|ブックス & ミュージック & アート(本・書評)|GQ JAPAN

    ジャズが誕生してからいままで一貫して変わらないのは、若者が牽引役であることだ。そして現在のジャズはかつてなく自由で、多種多様なスタイルを取り込み、大衆音楽としての出発点に回帰しようとしている。ニューヨークの街を舞台に、第一次世界大戦以来最高潮の盛り上がりを見せているライブシーンで活躍する若者たちに、『ヴァニティ・フェア』が密着する。 Photos: Mark Seliger Words: Will Friedwald Translation: Ottogiro Machikane ハドソン川のはしけの上でのライブセッション いま脚光を浴びつつあるとびきりのジャズ・ミュージシャンたちが、はしけの上に集まった。左端のタチアナ・エヴァ=マリー(27)と、ピアノの上に寝そべっているシリル・エイメー(31)は、ジャズのメッカたるフランス生まれの親を持つ才媛だ。そしてピアニストの男性は、アーロン・ディ

    いまジャズがおもしろい!新世代を担う36人の新星|ブックス & ミュージック & アート(本・書評)|GQ JAPAN
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/04/25
    あとでチェックします。伝統を継承しつつ異種交雑を厭わないような音楽がポップ=ロック=ジャズ。それを観て聴いて踊っている僕も自由を感じることができる。ただしハコでないとダメ。スタジアムだとそれは別物に。
  • 1