タグ

投資とlifeに関するisrcのブックマーク (73)

  • 人はどうして金持ちになりたいのだろう? : 外から見る日本、見られる日本人

    2024年12月22日10:00 カテゴリ哲学マネー 人はどうして金持ちになりたいのだろう? 今日はマネーの哲学を考えてみたいと思います。人はなぜお金にこだわるのか、です。 マネーがない時代、人間は物々交換という手段で違うモノを入手していました。生きるという前提の中でわずかな選択肢をまるでカードゲームのようにこれとこれをトレードする、という形で必需品を確保していました。時代が進むと交換手段の媒介にマネーが生まれます。そりゃそうです。江戸時代のように石高で言われてもコメの持ち運びを含め、うまくないわけです。江戸時代の人の事は質素でしたが、それは流通という手段がなかったこととそれを媒介する貨幣経済が十分に育っていなかったことがあるでしょう。 現代社会で流通も貨幣も十分に発達すると、我々は来交換手段であるはずのマネーを重んじるようになりました。そうです。ここに話の原点があるのです。マネーは手

    人はどうして金持ちになりたいのだろう? : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2024/12/22
    お金持ちになりたいと思わせられているだけです。老後が心配でいくら必要という話とは切り離すべき。メディアが「数千万円要りますよ」というのは一般論でまずは自分の価値観に見合ったお金との付き合い方を考えたい
  • 教育資金の貯め方について|松井博

    しばらく前に、教育資金の貯め方について質問をいただきました。 いつも配信を楽しみにしております。 もうすぐ1歳になる子供が一人いるのですが、教育資金の貯め方について悩んでいます。 今の所、私名義の預金口座で貯めているのですが、NISA投資して貯めようと考えています(18歳未満はNISA口座が作成できないため、私のNISA口座を教育資金用、NISA口座を老後資金用とする)。 教育資金の貯め方について、アドバイスを頂けないでしょうか? フムフムなるほど。 確かに、教育資金って生命保険会社がいろいろ勧めてきたりして、子供ができて最初に悩む問題ですよね。僕もいろいろ勧められて悩んだ経験があります。 というわけで、今回は「子供の教育」「住宅購入」「老後資金」という、人生で最もお金がかかる3つのイベントを念頭に置きつつ、これらの資金の作り方について話したいと思います。

    教育資金の貯め方について|松井博
    isrc
    isrc 2024/12/20
    資金形成の最大の難関で、実はそういうテクニカルな話ではありません。それよりもむしろ、ちゃんと結婚を存続させることです。
  • 56歳誕生日記念、加齢を楽しむ3つのコツ

  • 1億円で変わったこと5選【資産1億円到達を目指す人へ】

  • 【お金の使い方】働く必要のないお金もちの98%が働き続ける理由

  • How Much Money Do You Realistically Need To Retire?

  • 世間はしばしば間違えるということはどういうことなのか - たぱぞうの米国株投資

    世間はしばしば間違えるとは 世間はしばしば間違えます。その間違いは悪意に基づくものではなく、むしろ善意です。もう少し具体的に言うと、親や先輩など人生の先達、友人や同僚の助言です。ありがたいことですが、変化の激しい時代を私たちは生きています。そのため、間違っていることがあります。 つまり、助言は助言であるということです。自分で消化する必要があります。ずばり、自分はどのように生きたいのか、それに沿った助言や常識か、ということです。この答えは与えられるものではなく、見つけるものです。 世間はしばしば間違えるということはどういうことなのか そのために自ら考え、行動する資質を身に着けておくこと、これこそが困難な時代を生き抜く力であると言えるでしょう。答えのない時代を生きるのは簡単ではありませんが、不確実性というのは得も言われぬ面白みもあるのです。 とはいえ、そんなに大きな話でもありません。取るに足り

    世間はしばしば間違えるということはどういうことなのか - たぱぞうの米国株投資
    isrc
    isrc 2024/11/16
    時代に閉塞感があるのは事実ですが、将来が見えていれば、それが分かっているならば対策を立てればよいのですね。しなやかに生きる、どのような時代にあってもそうありたいと願っています。
  • 【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE】

    年収2000万円の動画 ⇒ https://youtu.be/IVgUyTJf_Mo ブログ記事 ⇒ https://2week.net/43018/ 【ブログ・SNS】 運営ブログ(ガジェマガ) ⇒ https://2week.net/ Twitter ⇒ https://twitter.com/gadgetkaeru LINE@ ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40gvx7790h 書籍「ムダの省き方」 ⇒ https://amzn.to/3gMYujD 【バイクで日一周した時の動画】 ダイジェスト(見てほしい) ⇒ https://youtu.be/2MJzQC6CkCU 日一周再生リスト ⇒ https://www.youtube.com/playlist?list=PLnPRw7KhUwuE9mgnSNMeLmKCMvgQ1iSSc 【サブチャンネ

    【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE】
  • 【保存版】完璧な出口戦略、4個のポイント

    これで出口戦略は99点(のつもり) ※尺が長くなっちゃってすみません ◆動画内で紹介したオススメ書籍 ・普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 https://amzn.to/4fgR2Zn ・DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール https://amzn.to/3UkiyNz ◆おすすめの証券口座 ・僕のメイン口座:楽天証券(使いやすい、僕の主力:楽天S&P500が買える) https://ad2.trafficgate.net/t/r/493/738/312890_390584 ・のメイン口座:auカブコム(カード積立で1%ポイントが魅力) https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZFTF4+1THPBM+4LDC+5YJRM ・他のおすすめ口座:SBI証券(大手ネット証券会社、SBI VYM, SBI日株高配

    【保存版】完璧な出口戦略、4個のポイント
  • I'm 54. If you're in your 30s or 40s watch this.

  • Retirement Guru: The Best Age To Retire

    isrc
    isrc 2024/09/23
    in my opinion, retirement living begins at the age of 55 —The intersection of the three factors that will allow us to enjoy a rich and fulfilling life. Waiting until the official retirement age of 65 to live our best life will, in all likelihood mean missing out on opportunities to fully enjoy it.
  • 思い出を紡いでいくということ|松井博

    お金は単なる手段に過ぎない。 このことは、誰しもがよくわかっています。でも、お金を貯めることって、なぜか人生の目的になりがちなんですね。実際、貯蓄額が一番多くて借入金が一番少ないのは、人生の終盤なのです。 「世帯主の年齢階級別の所得の状況|厚生労働省」より上の表はあくまで貯蓄額と借入額しか捉えていませんが、実際には持ち家や株式、保険や年金などのさまざまな金融資産を抱えているものです。そして、その総額がマックスに達するのが70歳あたりなんですね。 でも、70歳で金をいくら持っていても、やれることがすごく限られてきます。持病が悪化して動きが取れないとか、そろそろ免許返納とか、激しい運動はおろか日常生活すらしんどいとかで、お金がいくらあっても、ほぼ使い道がないんですね。 つまり、老後への貯蓄って実はあまり意味がなかったりします。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た

    思い出を紡いでいくということ|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/27
    思い出の蓄積によって生かされてると感じるんですね。言わば、今になって思い出が利息を払ってくれているようなものです。思い出の貯金のほうが、ぶっちゃけお金の貯金よりもだいぶいいですよ。利息は半端ないです。
  • 貯金の極意、35歳で4000万貯めた実録(と後悔)

  • 経済的自由は、同時に精神的な自由でもある - たぱぞうの米国株投資

    経済的自由は、同時に精神的な自由でもある。 たまたま株が好きで、たまたま買った株が当たり、たまたま働かなくても生きていけるようになった。あるいは、コツコツと投資を続けた結果、経済的な自由を得ることになった。いずれの場合も、共通したところはあります。 お金お金を生むお金の使い方をしたということです。投機と投資の違いはあれど、そこは共通するのです。 宝くじ当選や、遺産相続でもない限り、お金お金を生む仕組みを作ったセミリタイア組は少なくないのではないでしょうか。投資の学びを深めることで、効率や確度を上げることは可能です。 しかし、多くの人にとって確率は絶対ではなく、少なからず運もあったと思うのです。少なくとも、私はそうでした。そう考えると、を書いたり、セミナーに呼ばれたり、お問い合わせを受けたりしているわけですが、運に恵まれた部分もあるのです。 皆さんはどう思われるかわかりませんけども、実

    経済的自由は、同時に精神的な自由でもある - たぱぞうの米国株投資
    isrc
    isrc 2024/07/10
    私の本質は、運に恵まれた株好きの人でしかないのですね。数字が読めて専門知識があるから、親から引きついだ資産があるから、学歴があるから。それぞれ拠り所があり、人は自信やプライドを持てるのかもしれませんね
  • 関わる人の心と財布を豊かに - たぱぞうの米国株投資

    心と財布を豊かにするということ 人生二度なしとするならば、日常をどのように紡いでいくのが理想なのでしょうか。それぞれに夢描きつつ、ややもすると日常に流されがちです。 人生の岐路に立ちつつある、会計士さんからのご質問です。 何かに追われるより、好きな学びを深める人生にしたい いつもブログで有益な情報を発信していただきありがとうございます。 私は交友関係が狭く、数少ない友達もサラリーマンばかりで他に相談できる人がおらず、勝手ながらたぱぞうさんにこのようなご相談を送らせていただきました。 資産運用というよりも人生論であり、それぞれ自分で考える話だと思いますが、もしよろしければ人生経験豊富なたぱぞうさんからアドバイスを頂けると幸いです。 まず私個人のバックグラウンドですが、以下の通りです。 ●年齢、家族構成 44歳、(共働き)と子(4歳) ●職業 日系企業勤めの会社員で現在は海外駐在4年目。来年

    関わる人の心と財布を豊かに - たぱぞうの米国株投資
    isrc
    isrc 2024/06/15
    FIREによる悪影響は聞いたことがありません。退職後のシミュレーションですが、私は2つの柱で構成しました。家計を預けている銀行からCSVデータを取り、SUMで年間収支を把握。2つめは逃げ切り計算機を活用しました。
  • 人はなぜお金に執着するのか? : 外から見る日本、見られる日本人

    2024年05月26日10:00 カテゴリ哲学日人論 人はなぜお金に執着するのか? 昨年、吉野源三郎氏の「君たちはどう生きるか?」が脚光を浴び、宮崎駿氏バージョンの原作とは違う同名映画「君たちはどう生きるか?」も話題になりました。哲学を身近に感じた方もいらっしゃるでしょう。 最近「君のお金は誰のため」(田内学著)が売れており、2024年ビジネス書グランプリで総合1位を獲得しました。正直、書籍の内容は「君たちはどう生きるか?」の構成をうまく流用したお金版の哲学書であります。田内氏はゴールドマンサックスで16年勤務したのち、著作業に転身した異色のキャリアの持ち主でお金をとことん知っている人が書いた書として面白い着眼点を持っています。 「お金自体に価値はない」「お金で解決できる問題はない」「みんなでお金を貯めても意味はない」の3つがキーでそれを物語風に展開しています。 人はなぜお金に執着するの

    人はなぜお金に執着するのか? : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2024/05/26
    ウォーレンバフェット氏は世界で最高の富豪の一人ですが、ハンバーガーを食べ、コークを飲むのが好きなのです。氏の価値観はそこにあるのです。ハンバーガーを手にする時が一番幸せな食事なのだろうと察しています
  • 生活防衛資金はいくら必要なのか? - たぱぞうの米国株投資

    生活防衛資金は3か月分の生活費という定説 生活防衛資金はいくら必要? 生活防衛資金というのは、自分がリストラされたり、あるいは病気などで働けなくなった時に生活が破たんしないための資金です。 昨今は経済危機、リセッション時に限らず、解雇あるいは退職というのが珍しくないですね。そんな中、私たちはいくら生活防衛資金を持っておけば良いのでしょうか。 よく言われる定説としてはこのようなものがあります。 生活防衛資金=3か月の生活費 もし1か月の生活の支出が30万円ならば90万、40万円ならば120万円、このようになります。ちなみに私の場合は、生活用の銀行口座は100万円を切らないようにしていました。一家四人の生活としては、少ないかもしれません。 例えば150万ぐらいになれば、余剰は引き出して住宅ローン口座に入れたり、投資に回したりしていました。ただ、生活用の口座から投資用口座に移すというのは簡単では

    生活防衛資金はいくら必要なのか? - たぱぞうの米国株投資
    isrc
    isrc 2024/05/21
    生活防衛のために大きな額を用意する必要は無くなります。株式投資や不動産投資などいろいろあります。共通して言えることは、複数の収入口を持つこと、そのこと自体が生活防衛であるということです。
  • 「海外から見た、日本の良い点・おかしな点」 第34回 富裕層は一体何を考えているのか?|ちゃん社長

    は30年にわたり賃金の停滞が続いています。一方で税や社会保障費の負担額は増え続けてきた為、実質的な手取り賃金は逆に減少を続けてきました。その間にも諸外国は経済成長を続けてきましたので、今や日の平均賃金はOECD加盟国の中でも下位に沈むようになっています。これは当に残念な傾向です。 この状況に対して、「日は格差が拡大しており、それを是正すべき」と叫ぶ政治家や有識者も少なくありません。実際に非正規雇用者の多くは年収200万円台であり、彼らの人数も増え続けています。これは確かに憂慮すべき事態です。しかし一方で「格差が拡大している」と主張するからには、収入の下限の人達だけに注目しても余り意味がありません。収入の上限の位置にいる人達、つまり富裕層にも同じく注目する必要があります。なぜなら富裕層の経済的影響力は非常に大きく、それが収入の下限にいる低所得者層にも影響を及ぼすからです。 ではどう

    「海外から見た、日本の良い点・おかしな点」 第34回 富裕層は一体何を考えているのか?|ちゃん社長
    isrc
    isrc 2024/05/08
    一つは社会貢献、もう一つは子供に財産/資産が30億円を超えてくると使い切る事はできません。こういった富裕層は社会貢献の為に寄付をする事を惜しみません。また富裕層の殆どは子供に最良の教育を受けさせます。
  • 老後用の資金を留学などの自己投資に充てたい | まつひろ@Brighture 松井博「シリコンバレーから未来を見るラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム

    老後用の資金として始めたインデックス投資を留学や移住等の自己投資に当てることについてどう思いますか?と言う質問をいただいたのでお答えします。

    老後用の資金を留学などの自己投資に充てたい | まつひろ@Brighture 松井博「シリコンバレーから未来を見るラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
  • Mike Hoffmann 🎯 on X: "I found a guy who goes around the US asking 70 to 100-year-olds their: • Biggest Regrets • Biggest Lessons • Advice to their younger self Oddly enough, most of their answers are the same… Here are my top 8: https://t.co/dZPvIZLjZR"