財務省亡国論 12/24発売 1,760円(税込) https://x.gd/DUeXR 動画編集講座はこちら https://www.dogaedit.com オンラインサロン 超実践!髙橋洋一の政経塾 第一次募集は締め切りました。 次の募集については未定です。 現代ビジネス『ニュースの深層』 ・高橋洋一・ニュースの深層アーカイブシリーズ takahashiarchive.tumblr.com 経済学の古典・フリードマンを元共同通信の小野展克(名古屋外大教授)らと輪読するオンラインコンテンツも販売開始。 ・高橋洋一先生と読むM.フリードマン『資本主義と自由』 https://vimeo.com/ondemand/2024friedman 髙橋洋一の半生が丸わかり!髙橋洋一ヒストリーはメンバーシップで配信中! 入会は以下よりお願いします。 https://www.youtube.
自民・公明と国民民主党の協議で「年収103万円の壁」を引き上げることが合意されたが、その中身ははっきりしない。特に問題なのは財源である。財務省の計算では基礎控除・給与所得控除を103万円から178万円まで上げると、所得税・住民税が7.6兆円の減収になるという。特に住民税が4兆円減るため、全国知事会が反対を表明している。 年金控除は保険料控除と「二重控除」 これに対して国民民主は「財源は政府が考えろ」と開き直っているが、これは「対決より解決」のスローガンに反する。責任野党なら、財源についても対案を示すべきだ。私はその財源として公的年金控除をあげたい。 図のように所得税の対象額270兆円のうち、半分以上の150兆円が所得控除され、課税ベースが極端に狭まっているため、財務省は所得控除を減らす方針だ。特に昔から問題になっているのが、年金控除12兆円である。 これは給与所得控除62兆円と並んで「各種
Laila Maidan [原文] (翻訳:田原真梨子、編集:野田翔) Feb. 25, 2022, 06:00 AM マネープラン 621,256 現在32歳のエイドリアン・ブランビラ(Adrian Brambila)は、29歳の時に初めて自力でミリオネア(資産約1億円)を達成した。しかし、高給取りのキャリアをずっと歩んできた訳ではない。むしろその逆だ。 21歳のときには投資・退職後資金の運用会社プルデンシャルで顧客サービスのオペレーターをしており、年収は2万7000ドル(約310万円、1ドル=115円換算)ほどだった。 お金の心配をせずに引退する顧客を目にしたブランビラは、熱心に節約したお金を投資に回し、少しずつ増やしてきた。やがて収入そのものを増やす方法についても考えるようになった。 しかし、限られた収入と余裕のない家計を考えれば、初期投資が必要になる方法では無理だということは分かっ
FAANG FIREの創設者であるアンドレ・ナダー氏と彼の家族は、サンフランシスコで暮らしている。 Courtesy of Andre Nader 2022年、アンドレ・ネイダー(Andre Nader)氏が腰を据えて「十分な金額」、つまりもう1ドルも稼がなくても済む金額を算出したとき、それは約400万ドル(約6億2000万円、1ドル=155円換算)だった。 彼と妻はサンフランシスコに住み、テック業界でフルタイムで働きながら幼い子どもを育てていた。そして漠然とだが、最終的には物価の高いベイエリアを離れる計画を立てていた。 それから約2年後、ネイダー氏の生活は大きく様変わりした。2023年5月にメタ(Meta)から解雇を言い渡され、また生活にはより多くのお金がかかるようになったが、現在6歳になる子どもをサンフランシスコで育てる姿を思い描くことができる。また、「十分な金額」も変わり、560万ド
アラフォーバツイチのさくらです。 マチアプ初アポ4連戦の最終日です。 元々予定に無かったんですけど、たまたま美容院に行くため街に出ており、カフェで休憩してたら、 男性「俺も今日、休みで家でネトフリ見てるんです。良かったら飯行きません?さくらさんクラフトビール好きでしょ?知ってる店があるんだけど。って急すぎるか💦」 私「行きたい~夕方からでも良いですか?」 わざわざ支度するのはダルいけど、このまんま行けるならOKですわ。 ちなみに週末に元々カレのとこに遊びに行くために美容に勤しんでるんですけどね♡ この方、店をスマートに予約してくれて、ありがてぇ… 男性 46歳 180cmと表記 バツイチ 子供は元嫁が養育 高卒 会社経営 店に5分前に着くと、すでに待ってくれてます。 ちょっとばかし 「おおおおおぃぃぃぃ!」と思ったんは、身長が173くらいしかなかったこと。 いや男性の身長盛りはいつものこ
はじめに2024年11月17日、兵庫県知事選挙にて、斎藤元彦さんの当選が決まりました。心よりお祝い申し上げます。前代未聞の歴史的な選挙が無事に終わった今、「SNS」という言葉が一人歩きしてしまっているので、今回広報全般を任せていただいていた立場として、まとめを残しておきたいと思います。 この記事が、今後の選挙で候補者を支える関係者の皆さまに、そして広報に関わる全ての方にとって、役に立つものとなることを心から願っています。 「広報」というお仕事の持つ底力、正しい情報を正しく発信し続けることの大変さや重要性について、少しでもご理解が深まるきっかけになれば幸いです。 スタート今回の知事選では、新たな広報戦略の策定、中でも、SNSなどのデジタルツールの戦略的な活用が必須でした。 オフィスで「#さいとう元知事がんばれ」を説明中その時作成した資料を一部公開します。 提案資料(一部) 1. プロフィール
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く