タグ

2007年7月31日のブックマーク (7件)

  • 書籍出版 双風舎:【連載】「思想の死相」

    現代思想の裏の元祖ともいうべき存在であるニーチェは、『悦ばしき知恵』の中で、「神は死んだ! 神は死んだままだ! それも、私たちが神を殺したのだ!」という有名なフレーズを書いている。このポジティヴな意味にもネガティヴな意味にも取れそうな両義的な台詞は、近代哲学が抱えてきた根源的な矛盾を的確に言いあらわしているように思われる。 宇宙の創造主であると共に管理者である「神」を放逐してしまった近代思想は、「人間」自身を、自分自身と世界の主人(=主体)の位置へと押し上げた。近代哲学は、認識主体である「自我=私」を絶対的な中心点とする完全な理論体系を構築することを目指すようになった。近代の政治思想は、各個人がみずからの“主体”性に基づいて、全面的に自由に生きられる社会の実現を目指すようになった。近代の自然科学は、人間の意志によって自然を全面的に把握し、支配することを目指すようになった。近代の「人間」たち

    sakstyle
    sakstyle 2007/07/31
    その身も蓋もなさを認めたくない人たちは、(...)エクリチュールの「外部」の“生き生きした”ものに直に触れたがる。/そうした“生き生き幻想”から距離を取るべきである。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sakstyle
    sakstyle 2007/07/31
    「しあわせの理由」読解においてサルトルの実存主義をうまく持ち込んだ/第2回日本SF評論賞の受賞作、海老原豊「グレッグ・イーガンとスパイラルダンスを」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sakstyle
    sakstyle 2007/07/31
    「語り」と「イメージ」を区別する論考
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sakstyle
    sakstyle 2007/07/31
    モナドロジーと現象学的還元で視点問題
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 学問バトン - 昨日は必然、今日は偶然。

    今更でごめんなさい。。 色々ありますが、せっかくSAKさんから渡していただいたので当に今更ですが、なんにせよこれはやっておきますです。他の問題は他の問題なのであります。 では、どーぞ。 ●あなたの専門・専攻・得意教科は? 曖昧ですが一応「複雑系科学」になると思います。学部まではコンピュータサイエンスや情報工学のようなものを中心に学んでいたので(学科の方針は違ったのですが)その分野の知識をベースに生物学、人間科学、社会学あたりにアプローチしたいなあと思っています。具体的には最近はシミュレーションを用いて人間(エージェント)の間の相互作用(例えばコミュニケーションとかメディアとか)を可視化(若しくは数値化)して*1、そこから他の分野(社会学、現代思想、計算機科学、生物学、人類学等)の知見を絡めて人間存在(の一側面)を記述できたらいいなあ、と夢見ています。大変不器用なので実験は苦手です。妄想が

    学問バトン - 昨日は必然、今日は偶然。
    sakstyle
    sakstyle 2007/07/31
    「自分は本当にこの世界に存在しているのだろうか」という問い/工学を専攻したおかげで「役にたつこと」の重要性に気づくことも/他者論は(...)大澤真幸氏の影響が一番大きい
  • 北九州漫画ミュージアムの開設に向けて - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    市の担当者のみなさんがヒアリングのために大学まで出向いてくれました。 実は、去年から今年の春先にかけて、すでに同様のヒアリングのために何度かおいでいただいていて、ミュージアムの基構想には僕の意見もかなり取り入れていただいています。今回は、今度発足する検討委員会に出すための報告書の詰めの作業でした。いただいた草稿に僕が赤を入れたものをもとに話し合う形で、昨夜はその赤入れのために徹夜してしまいました。 市の担当の方も信頼できる感じですし、予算が議会を通ったことで、かなり具体的なものが見えてきましたので、僕としては格的に関わるつもりになっています。 で、関わる以上は絶対成功させたいです。というか、もし北九州のような政令指定都市で設立したものが失敗してしまうと、もう日では当面総合的なマンガミュージアムに手を出す自治体はなくなってしまいかねません。京都国際マンガミュージアムはそれなりに順調です

    北九州漫画ミュージアムの開設に向けて - 宮本大人のミヤモメモ(続)