タグ

2008年11月20日のブックマーク (3件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    読書感想】論理的思考とは何か ☆☆☆☆ 論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 2036)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon Kindle版もあります。論理的思考とは何か (岩波新書)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon 論理的思考法は世界共通ではない。思考する目的をまず明確にしてその目的に合った思考法を選ぶ技術が要る。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 創作に関する散漫とした覚書 - DIG@BOOKOFF

    id:altaさんの21世紀創作メモが大変に興味深く刺激を受けている。はてダの中で3指に入るほど面白い。そもそも創作という幅広いテーマについて語ったものというのをあまり知らない、例えば芸術についてはいくらでもあるし、また絵、音楽、文章、プログラミング、ダンス、演劇、映画、そういった様々な個別のテーマについては良くみる。今まで、芸術について語ったことがイコール創作について語ったことの役割を果たしてきたのかもしれないが、今現在そのような芸術についてと創作について語られたモノの様相はかけ離れているように思える。例えば初音ミクのイラストを2次創作したものをpixivにのせてみたり、文学フリマで小説をだしてみたり、好きなアニメのMADをつくってニコニコ動画にあげてみたり、ちょっとした絵を描いてWEBサイトに上げたり、ちょっとした音楽DTMで作って小さいライブハウスで披露したり、たまたそんな小さい

    創作に関する散漫とした覚書 - DIG@BOOKOFF
  • id:Ubuntu伝説

    id:Ubuntuがグッとガッツポーズをしながらブクマしただけで会長がメンテ画面で謝罪記事掲載前にブクマ寝てる間に10ブクマ一つの記事に3つのブクマをしたこともブクマコメントで盛り上がっているところをメタブしたらすでにid:Ubuntuがメタメタブをしているdankogaiより先に404 blog not foundをブクマhttp://b.hatena.ne.jp/Ubuntu/ を開く速度を測定するベンチマークが流行id:Ubuntuのブクマ数と株価に関係があることを高名な経済学者が指摘id:Ubuntuがブクマコメントしたことが原因で日経平均が戦後最大の上げ幅を記録滅多に起きない事を表す慣用句「id:Ubuntuのブクマコメ」が広辞苑に載ったid:Ubuntu用にはてなが専用サーバを複数台用意していることは有名ブクマ専用PCを複数台所持PCを持ち歩いていないときでもギラッと画面をにら

    id:Ubuntu伝説