タグ

2021年12月21日のブックマーク (6件)

  • 『物語の外の虚構へ』リリース! - logical cypher scape2

    (追記2023年6月) sakstyle.hatenadiary.jp Kindle版について(Amazon) 一番手に取りやすい形式ではあるかと思います。 ただ、エゴサをしていて、レイアウトの崩れなどがあるというツイートを見かけています。 これ、発行者がちゃんとメンテナンスしろやって話ではあるのですが、自分の端末では確認できていないのと、現在これを修正するための作業環境を失ってしまったという理由で、未対応です。 ですので、来、kindle版があってアクセスしやすい、っていう状況を作りたかったのですが、閲覧環境によっては読みにくくなっているかもしれないです。申し訳ないです。 pdf版について(BOOTH) ペーパーバック版と同じレイアウトのpdfです。 固定レイアウトなので電子書籍のメリットのいくつかが失われますが、kindle版のようなレイアウト崩れのリスクはないです。 また、価格はk

    『物語の外の虚構へ』リリース! - logical cypher scape2
    sakstyle
    sakstyle 2021/12/21
    分析美学とアニメ・マンガ批評に聖地巡礼などの2.5次元論、MAD動画論にボカロ批評etc……シノハラユウキが2010年代に書いてきたものを集めました。
  • ブラジルの恐竜、歯がないのに肉食竜の仲間だった 歯はなぜ消えた?

    歯のない恐竜ベルタサウラ・レオポルディナエ。約8000万~7000万年前、砂漠環境だったブラジル南部に暮らしていた。(ILLUSTRATION BY MAURILIO OLIVEIRA) ブラジル、パラナ州には「翼竜の墓」と呼ばれる土地がある。空飛ぶ爬虫類、翼竜の化石が数多く見つかっている太古の盆地だ。そのため、オウムのようなくちばしを持つ生き物の化石が発掘されたとき、また新たな翼竜が見つかったと古生物学者たちは考えた。 ところがこの化石は、翼竜ではなく恐竜の新種と判明した。さらに不思議なことに、歯のないこの恐竜はケラトサウルス類に属している。ほぼすべての種が肉のグループだ。(参考記事:「2021年に発見された驚異の新種恐竜10選、ヤマトサウルスも」) 「今回、歯のない恐竜が見つかったことで、私たちはこのグループに属するすべての恐竜を対象に、歯を失う進化について再考する必要があります」と

    ブラジルの恐竜、歯がないのに肉食竜の仲間だった 歯はなぜ消えた?
    sakstyle
    sakstyle 2021/12/21
    ブラジル白亜紀。ベルタサウラ・レオポルディナエ。歯のないケラトサウルス類は中国ジュラ紀のリムサウルスがいる。肉食(雑食)か植物食かは共著者間でも意見が割れていてまだ不明。
  • 系外惑星の謎を解く宇宙望遠鏡、いよいよ打ち上げ

    太陽によく似た恒星の手前を横切る系外惑星の想像図。ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、系外惑星の構造や大気の組成をくわしく調べ、生命が居住できる惑星の要素を探る。(ILLUSTRATION BY DANA BERRY, NATIONAL GEOGRAPHIC) 12月24日、南米大陸の北東、フランス領ギアナにある欧州宇宙機関(ESA)の打ち上げ施設から、最新の宇宙望遠鏡が打ち上げられる。ハッブル宇宙望遠鏡の後継として期待が集まるジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡だ。 地球から100万km以上離れた宇宙空間に送り出され、金色の「目」(主鏡)をハチの巣のような形に展開し、太陽系外の惑星や、初期の星や銀河を見つめることになる。 直径6.5mになる目は、今はまだ小さく折りたたまれている。100億ドル(約1兆1400億円)をかけた輝く望遠鏡は、折りたたまないと世界最大級のアリアン5型ロケットにも載せること

    系外惑星の謎を解く宇宙望遠鏡、いよいよ打ち上げ
    sakstyle
    sakstyle 2021/12/21
    「系外惑星の観測は、この望遠鏡が構想された1989年当時は誰も想定していなかった」/系外惑星の大気の観測や直接撮影を行う/「まもなく熱帯の密林の中のロケットに望遠鏡が積み込まれる」
  • 米企業ロケット・ラボ、独創的な新型再使用ロケット「ニュートロン」を発表

    米国の宇宙企業「ロケット・ラボ」は2021年12月2日、開発中の新型ロケット「ニュートロン(Neutron)」の最新情報を公開した。 従来の構想に比べ、機体やフェアリング、エンジンに独自性ある技術を多く採用。打ち上げコストの低減を目指し、信頼性と再使用性をさらに追求したコンセプトとなった。 そこには、ライバルとなるスペースXの再使用ロケット「ファルコン9」の“弱点”を研究して生み出された、数々の工夫が込められている。 ニュートロンの想像図 (C) Rocket Lab ロケット・ラボ ロケット・ラボ(Rocket Lab)は米国に拠点を置く宇宙企業で、小型・超小型衛星を打ち上げることを目的とした超小型ロケット(Micro Launcher)の「エレクトロン(Electron)」を運用している。 エレクトロンは、地球低軌道に約300kg、高度500kmの太陽同期軌道に約150kgの打ち上げ能

    米企業ロケット・ラボ、独創的な新型再使用ロケット「ニュートロン」を発表
    sakstyle
    sakstyle 2021/12/21
    「低軌道に約8t」コンステレーション衛星需要のための中型ロケット、惑星探査も可能/メジェドのような形状、発射着陸施設不要、フェアリングと第1段を一緒に回収・再利用、2段目はフェアリングの中。推進剤はメタン
  • 「Visual Studio Code」で執筆するSF作家 藤井太洋氏が作る物書きのための拡張機能

    「VS Code Meetup」は、強力かつ軽量なオープンソースのコードエディター「Visual Studio Code」のミートアップです。今年もVS Code Meetup 主催の年次カンファレンス、「VS Code Conference Japan 2021」が開催されました。招待講演では、SF作家の藤井太洋氏が登壇。VS Codeで執筆を支援する機能拡張「novel-writer」の制作について発表しました。 『Hello, World!』で吉川英治文学新人賞を受賞したSF作家 藤井:お時間いただきまして、ありがとうございます。日、「Visual Studio Codeで小説を書く」というセッションを持たせていただく、SF作家の藤井太洋です。それでは、プレゼンテーションを進めます。 まず簡単な自己紹介から。私は、2012年に『Gene Mapper』というサイバーパンク小説をセル

    「Visual Studio Code」で執筆するSF作家 藤井太洋氏が作る物書きのための拡張機能
    sakstyle
    sakstyle 2021/12/21
    修正作業の際に更新した量が分かるのは確かにモチベーション管理によさそう(修正作業だと文字数が減る場合もあるので、何文字書いたかではなく何文字直したか表示できるようにしたらしい)
  • ノーベル賞の本庶さんには内緒で…25年前の“裏実験” | NHK | WEB特集

    3年前、ノーベル医学・生理学賞を受賞した庶佑さん。 体を守る「免疫」の仕組みの研究に長年取り組み、がんの治療薬の開発に貢献するなど世界をリードする成果をあげ続けてきました。 その庶さんの研究室には1つの伝説がありました。 かつて、庶さんが与えたテーマと全く関係ない「魚」の研究で、あの世界的科学雑誌「nature」の表紙を飾った若手研究者がいたらしい。 しかも実験していたこと自体、庶さんに内緒にしていたらしい。 なぜこっそり“裏実験”を行っていたのか。 当時の若手研究者に真相を尋ねると、とかく埋もれがちな若い才能やアイデアを伸ばすヒントが見えてきました。 (大阪拠点放送局 記者 稲垣雄也) その研究者に会いに、大阪大学の研究室を訪ねました。 生命機能研究科の近藤滋 教授です。 近藤さんが庶研に所属していたのは、25年ほど前。 当時の研究室は庶さんの指示のもと、グループごとにテーマ

    ノーベル賞の本庶さんには内緒で…25年前の“裏実験” | NHK | WEB特集
    sakstyle
    sakstyle 2021/12/21
    近藤滋さんか。近藤さんの本で読んだエピソードだ