1A
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 14:52 UTC 版)
インドでは、FN社の許諾(ライセンス)を得ずに無許可で旧宗主国イギリスのSLRに基づいた模造銃を1962年に採用。イシャポール造兵廠で生産された。
※この「1A」の解説は、「FN FAL」の解説の一部です。
「1A」を含む「FN FAL」の記事については、「FN FAL」の概要を参照ください。
1-A
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 16:39 UTC 版)
※この「1-A」の解説は、「鳥籠学級」の解説の一部です。
「1-A」を含む「鳥籠学級」の記事については、「鳥籠学級」の概要を参照ください。
1-A
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:17 UTC 版)
「僕のヒーローアカデミア」の記事における「1-A」の解説
(以下出席番号順) 青山 優雅(あおやま ゆうが) / Can't stop twinkling(キラキラが止められないよ☆) 声 - 桑野晃輔 金髪と輝く瞳が特徴的な男子生徒。母親そっくり。キザなポーズと喋り方で常に微笑み、マイペースで動じない。学校活動では芦戸と絡むことが多く、よく彼女に無意識に発言を遮られたりもする。逆にオールマイトの発言を遮ることもある。 ヒーローコスチュームのデザインは騎士が纏う鎧の様で、ヘソ以外にコスチュームの機能によって肘や膝などからも“個性”を発動可能。自身に考案したヒーロー名は、輝きヒーロー「Can't stop twinkling.(キラキラが止められないよ☆)」。 入試時から出久が自分と同じように「“個性”と体が合っていない」という問題を抱えていることを気付く。しかし友達の作り方が分からないためなかなか伝えられず、インターン終了後、唐突に彼へ急接近し、自身の食べたものを出久と共有したり、出久のベランダにチーズでメッセージを残したりするなどの奇行を繰り返す。その行動の真意は青山曰く「サプライズは嬉しいだろう」。奇行への誤解を解く最中、自身も幼少期から暴発防止のため制御ベルトを身に付けざるを得ず、今でも“個性”を使う度に腹痛や脱糞の危機と闘っていることを出久に打ち明かす。これをきっかけに、出久と仲良くなる。 他人をよく観察している節があり、麗日の出久に対する恋心を初めて指摘した人物である。 実は生まれた時には無個性であり、そのことを思い悩んだ両親が噂を辿って辿り着いたオール・フォー・ワンによって「ネビルレーザー」の“個性”を与えられてしまったことで、両親がオール・フォー・ワンに脅迫されて雄英高校に入学し、1年A組が孤立するタイミングを知らせたり、夏の合宿先を教えたりした「内通者」であることが判明する。そして、出久が雄英に連れ戻されてから二日後に、両親から出久が一人きりになるよう誘き出せというオール・フォー・ワンからの要求を伝えられて躊躇していたところを葉隠に聞かれて、そのことを葉隠から聞いた出久が来たことで絶望して、涙ながらに「ネビルレーザー」を放つが葉隠に屈折された後に、出久の黒鞭によって両親と共に拘束される。そして、拘束された状態で出久から自分だけがオール・フォー・ワンを欺くことが出来るかもしれないと告げられた後に、再び対等になる為に協力してほしいと提案されて、担任の相澤からも自分を除籍するつもりはないと言われて、涙を流しながら両親と共に警察に連行された。 作者曰く「僕自身もよく分からないキャラ。でもなんか描いてて面白いのでオッケーです!!」。“個性”:ネビルレーザー ヘソからレーザーを射出する。芦戸からはおへそレーザーと言われている。仰向けで空に射出する事で仲間に居場所を伝える事も出来る(敵にもバレるが)。一秒以上射出すると腹を壊し、最悪脱糞してしまう。身体に合わない“個性”で、そのまま放置したままだと勝手にレーザーが漏れ出てしまうため、お腹には常に“個性”制御のためのベルトを巻く(幼少期から巻いている)。 “個性”伸ばし訓練では、「射出可能時間を伸ばす」ために、ひたすらレーザーを射出し続ける訓練をしていた。 技一覧 ネビルビュッフェ☆レーザー 肩とベルトの発射口からレーザーを断続的に放つ。 キャントストップトゥインクイング スーパーノヴァ レーザーのエネルギーを最大までチャージし、一斉に解き放つ大技。 ネビルセーバー レーザーを剣の形状に射出し敵を斬る技。 芦戸 三奈(あしど みな) / Pinky(ピンキー) 声 - 喜多村英梨 紫色っぽいピンクの肌と髪に白目部分が黒で虹彩がオレンジ色の目をしており、触角を生やした宇宙人感のある女子生徒。やや子供っぽいが、ムードメーカーで明朗快活な性格。勉強は苦手だが、身体能力が1-A女子の中で1番高い。自身に考案したヒーロー名は「Pinky(ピンキー)」。最初の案はリドリーヒーロー「エイリアンクイーン」だったが、ミッドナイトに却下される。コンビネーションを考えるのが得意。 中学時代から芦戸はいじめを解決し、加害者と被害者を含め友達になってしまうなど、分け隔てなく他人と接する人気者だった。当時内気だった同級生の切島にとっては羨望と理想の対象で、彼の目指すヒーロー像そのものの存在だった。切島が心身ともに成長し高校デビューを果たせたことは心から祝福するが、自分を厳しく追い詰めがちな彼の心情も理解し、時折フォローを心掛ける。雄英では青山と組んだり対戦したりし、また頻繁に意図せず彼の発言を遮る。文化祭では1-Aのダンス隊リーダーとして、ダンス初心者の指導を行う。超常解放戦線との戦いでは、他の仲間と共に後方支援をしていたが、ギガントマキアが動き出した後でミッドナイトの連絡を受け、ギガントマキアを眠らせるために行動する。自身の個性で炎を掻い潜り、睡眠薬で眠らせようとするも、ギガントマキアの声から中学生の頃に自分が遭遇した相手だと気づいて動揺してしまい、失敗する。 人を好きになったことがないため、恋愛に憧れている。“個性”:酸 全身から酸性の溶解液を分泌する。物を溶かして無力化したり、建物に粘着するように這い登ったり溶かして足場を作るなどの応用法を使う。溶解液は濃度や粘度の調節が可能。制御を間違えると自分の服など意図しない物が溶けてしまう。 “個性”伸ばし訓練では、溶解液の長時間使用に耐える皮膚の耐久度強化を行い、入寮後は酸の射出とその飛距離伸ばしに精を出す。 技一覧 アシッドベール 前腕部に粘度溶解度を最大にした酸を発生させ、防御壁を作る防御技。炎にも対応出来る。 アシッドショット 溶解度の強い酸を弾丸の様にして飛ばす。 アシッドレイバック 自身の足元に酸を出し、高速回転する。 グレープピンキーコンボ跳峰田 峰田との合体技。芦戸がアシッドレイバックで峰田を投げ、峰田が周囲にばらまいたモギモギをトランポリンとして跳ね回る。 アシッドマン 粘性を最大にし、酸を全身に纏う。粘性アーマーにより火中で動くことが可能。切島の安無嶺過武瑠を模倣した技。 蛙吹 梅雨(あすい つゆ) / FROPPY(フロッピー) 声 - 悠木碧 どんぐり眼の蛙のような風貌の女子生徒。クラスメートの女子とは特に麗日と仲が良く一緒にいる。ヒーローコスチュームは、蛙をイメージしたデザインの緑を基調とした水中戦想定のボディスーツ。大きめのグローブやゴーグルを装備する。自身に考案したヒーロー名は、梅雨入りヒーロー「FROPPY(フロッピー)」。USJでの敵連合襲撃時には出久と峰田と共に行動・応戦した際、どさくさに紛れて峰田に胸を触られており意外とある(胸が)と言われており、それなりのボディラインを持っているようである。ちなみに峰田の煩悩はお見通し。 自称「思ったことを何でも言っちゃう性格」。洞察力が高く、出久の持つ“個性”を「オールマイトに似ている」と看破している。 一倍仲間・友達想いかつ極めて冷静で状況判断力に優れ、自身の死を目前にしても仲間を守ろうとする勇敢さと自己犠牲的な精神を持つ。リカバリーガールから「課題らしい課題の無い優等生」「人々の精神的支柱となり得る器」と称賛されている。 兄弟も多く大家族であるがゆえに家事や炊事に追われがちな日々で、中学時代には事情を知らない周囲から壁を作っていると誤解され孤立しがちであった。その頃に自分を理解してくれた親友とは今でも連絡をとっており、違う高校へ通っている彼女にも自分と同じく親友ができたことを心の底から喜んでいる。 「神野の悪夢」事件の際には社会のルールを無視することはヴィランと同じ行動原理になると指摘し、ヴィラン連合に誘拐された爆豪の救出計画を立てた出久たちを引きとめようと心を鬼にして諫言したものの、後に引き止められなかったことを知った時に感情や思考が混乱したことを入寮直後に皆に明かし、涙を見せたあとに仲直りしている。 インターンでは、波動の紹介でNO.9ヒーローのリューキュウの下につく。壊理救出作戦にも参加し、リューキュウや麗日や波動とともに活瓶と交戦する。インターン後は活躍がネットで書かれ、麗日共々話題になっていた。“個性”:蛙 「蛙っぽいこと」ならだいたいできる。 水中での自在な活動が可能で、最大20メートルまで伸びる舌で対象を絡め取ったり、壁に両手足を張り付かせて昇降したり、高く跳躍したり、弱い毒液を分泌したりできる。また、物を飲み込んで収納&出し入れ自由な胃を持つ。蛙故に寒冷に弱く、温度が低い場所や冬場にいると冬眠するかのように眠くなって動けなくなる。 “個性”伸ばし訓練では、「地力を鍛える」ために、跳躍力とベロ力を鍛える。 技一覧 保護色 体色を変化させ周囲の背景に溶け込める。その場所に蛙吹がいると認識していればある程度は見える。 フロッピホッパー メテオファフロツキーズ 麗日との連携技。麗日が“個性”で浮かせた大量の岩石を、伸ばした舌で打ち飛ばして攻撃する。 飯田 天哉 詳細は「#飯田天哉」を参照 麗日 お茶子 詳細は「#麗日お茶子」を参照 尾白 猿夫(おじろ ましらお) / テイルマン 声 - 三好晃祐 細目で大きな尻尾を生やした男子生徒。ヒーローコスチュームは道着のようなもの。自身に考案したヒーロー名は、武闘ヒーロー「テイルマン」。 戦闘訓練では葉隠と組むが、轟の“個性”の前になす術なく敗れる。体育祭では決勝まで進むが、第2種目の騎馬戦で心操の“個性”に操られて記憶がなかったため、自身の力で勝ち抜いたことにならないと辞退。その後、出久に心操の“個性”について助言する。 屋内対人戦闘訓練でチームを組んだ葉隠に対して心の中でツッコむことが多い。クラスの中で特徴が薄いことを気にしている節がある。B組回原との戦いは地味代表の戦いと書かれた。寮室についてなど度々クラスメイトから「普通」と思われ本人も気にしているが、USJでのヴィラン襲撃時にはたった一人で火災ゾーンに放り投げられたのにもかかわらず、戦い抜いた。“個性”:尻尾 “第三の腕”の如く器用に動かせる太く強靭な尻尾が生えている。シンプルだが攻撃・防御の両方に活用でき、オールマイティな働きが出来る便利な“個性”。 “個性”伸ばし訓練では、「しっぽの強度を上げる」ために硬化状態の切島をしっぽで殴りつけるトレーニングをし、入寮後は動きが予測されやすいことから立ち回りの根本の見直しをはかる。 技一覧 尾拳・“沼田打旋風” 体を回転させ、尻尾で周囲を薙ぎ払う。 尾空旋舞 遠心力を利用し、尻尾で叩き切る。 上鳴 電気(かみなり でんき) / チャージズマ 声 - 畠中祐 電模様のメッシュの入った金髪の男子生徒。麗日や対戦相手の塩崎茨をナンパしたり戦闘中に無駄口を叩くなど、ノリの軽くチャラい性格で、皆を盛り上げるA組のムードメーカー。一方で友達思いな人物でもあり、肉倉が切島と爆豪を馬鹿にした際は怒りを露わにした。八百万や耳郎とはUSJの事件以来一緒に居ることが多い。女好きで峰田とはエロ同盟として意気投合している。自身に考案したヒーロー名は、帯電の英語「チャージ」とイナズマを掛け合わせた、スタンガンヒーロー「チャージズマ」。超常解放戦線との戦いでは他の仲間と違い前線におり、当初は怯えていた。しかし、ミッドナイトに諭され後ろにいる仲間の事を考える事で奮起し、相手の幹部の一人を無力化した。事件後は病院に入院し、額に傷が残った。“個性”:帯電 電気を身体に帯電させる個性”。コスチューム着用時は右耳につける特製電子変換無線で通信できる。放電も可能だが操ることはできず、1度に大量の放電をすると攻撃力は高いが、脳がショートして両手でサムズアップしながら「ウェーイ」しか言えなくなってしまう副作用がある。“個性”伸ばし訓練では、「大きな電力にも耐えられる体づくり」のために、発電機から電撃を浴び続ける訓練をする。電気を操れないため、詳細に狙っての電撃攻撃ができなかったが、武器としてポインターシューターを装備することで、10m以内ならポインターを撃ち込んだ所へ収束した電撃を一直線に放てるようになった。 技一覧 無差別放電130万V(むさべつほうでん130まんボルト) 130万の電力を周囲一帯に放出し敵味方関係なく強力な放電を放つ。 ターゲットエレクト 切島 鋭児郎(きりしま えいじろう) / 烈怒頼雄斗(レッドライオット) 声 - 増田俊樹 赤い髪色のスパイキーヘアに尖った歯が特徴の男子生徒。右の瞼には“個性”発現時に擦ってできた傷がある。中学まで黒髪だったが、雄英入学から赤い髪色のスパイキーヘアにセットするようになる。快活で分け隔てのない性格。悪態をつく爆豪にも積極的に接し、言い合いが起きると仲裁するなど、周囲に気を遣うことのできるクラスのムードメーカー的存在。出久から「勝己と対等な関係を結んでいる人物」と評される。友情面も熱く、USJ襲撃事件でオールマイトを助けようとした出久を心配して駆け寄るなど、彼とも友達として親しく接する。熱血漢で「男らしさ」という言葉を多用し、結果的に皆で協力して実力以上の成果を出すことに貢献する。 自身に考案したヒーロー名は、剛健ヒーロー「烈怒頼雄斗(レッドライオット)」で、自身が目指すヒーロー像でもある漢気ヒーロー「紅頼雄斗(クリムゾンライオット)」からオマージュして考えた。 高校入学までは意外にも内気で、いじめ現場を見つけても止めることができず後悔するなど、現在の性格とは程遠かった。一時は対極的だった同級生の芦戸に嫉妬した時期もあったが、彼女が自分の目指す理想の姿の一つであったことに気付き、一念発起して己を鍛え現在のような前向きの性格になる。 「だだ被り」と言われるほど似ている“個性”のB組の鉄哲徹鐵とは体育祭で対戦して以来友情を育み、意図せずして職場体験先も同じ事務所になる。爆豪が拉致された後、轟たちと共に爆豪救出に参加する。インターンでは天喰に頼み込みBMIヒーロー・ファットガムの下につき、関西で非合法薬物売買の摘発に一役買い、烈怒頼雄斗」としてのデビューを飾る。またその際に「“個性”を発動させなくする」薬を入手したことで八斎會捜査に加わる。八斎會突入戦では、ファットガムと共に八斎衆の乱波・天蓋コンビ相手に闘う。乱波の攻撃を前に心が折れかけるが、自身のヒーローを目指す原点を思い出し、安無嶺過武瑠でファットガムを守り、勝利に貢献する。超常解放戦線との戦いでは後方支援にいたが、動き出したギガントマキアを無理矢理止めようとした。その後、睡眠薬を飲ませようとするもトガヒミコの妨害で一度は失敗するが、芦戸の分の睡眠薬を拾い、ギガントマキアの口に投げ込んで飲ませる事に成功した。“個性”:硬化 身体を硬化させる。攻防共に優れた対人戦向きの“個性”。本人は「ヒーローとしては地味」だと考える。連続攻撃を受け続けると、体のどこかの力みが失われ、硬化が解けると爆豪に看破された。硬化の持続にも限度があり10分程度。息切れした後に呼吸をすれば再び硬化出来る。このため以前の彼を知る芦戸からは精神的に追い詰められていないか心配され、そういった弱さを受け止めた先で何か得られることを当面の課題とする。 “個性”伸ばし訓練では、「筋力と硬度を上げて相乗効果を狙う」ために、硬化状態で尾白に殴られる訓練をする。 技一覧 烈怒交吽咤(レッドカウンター) 硬化で相手の攻撃を受けることで引きつけ、硬化した拳で殴りつけるカウンター攻撃。 安無嶺過武瑠(アンブレイカブル) “個性”伸ばしの圧縮訓練の成果で到達可能となった、現時点での最高硬度で“個性”を全身に発現させた状態。全身が刺々しい姿に変化する。維持できる時間は30〜40秒程度。 烈怒頑斗裂屠(レッドガントレット) 突進しつつ硬化した拳で叩き込むボディブロー。 口田 甲司(こうだ こうじ) / アニマ 声 - 永塚拓馬 岩のような形状の体格と風貌の男子生徒。親は角があり、甲田も成長すると生えるらしい。 容姿に反して引っ込み思案で口下手。肉声で会話をすることが少なく、手話に似た手振りで意志疎通する。口数が多い方ではない常闇からも「無口」と評されているが、“個性”を使っての生き物への呼びかけの際には饒舌になる。虫が苦手。 プレゼント・マイクの演習試験では耳郎とペアを組む。マイクの個性攻撃で耳郎の個性が力負し、動物たちも驚いて逃げてしまう。耳郎が虫ではダメなのかとの問いの際、蟻を見て悲鳴をあげる(作中で言葉を発したのはこれが初めて)。しかし耳から血を流する彼女を見て奮起し、地中の虫(ミミズやムカデなど)に呼びかけマイクに精神的攻撃をする(ちなみにマイクも大の虫嫌い)。文化祭準備の際には、自身の趣味に自信を持てない耳郎を励ましたほか、積極的に意見を発するようになっている。 寮では、「結(ゆわい)」という名前の兎を飼っており、かわいいちゃんと呼ばれ女子人気が高い。 自身に考案したヒーロー名は、ふれあいヒーロー「アニマ」。“個性”:生き物ボイス 声に意志をのせて無機物で作られた物を除くあらゆる生き物を操ることができる(個性で生き物系は謎)。この際の喋り方は仰々しくなる。甲司は蟻ですら見ただけで気を失いかけるほど虫が苦手だが、克服してからは呼びかけて協力を得ることは可能。 “個性”伸ばし訓練では、「声の射程距離を伸ばす」ために、発声練習をする。 技一覧 ヒッチコックバーズ バグズ・パニック 砂藤 力道(さとう りきどう) / シュガーマン 声 - 奈良徹 大柄でタラコ唇が特徴の男子生徒。“個性”の訓練がてらにお手製の菓子を作るのが得意で、出来上がった菓子はかなりおいしくらA組女子から大好評を得て「シュガーマンのシュガータイム」と呼ばれる。八百万からは自分の紅茶と合わせないかと言われている。 ヒーローコスチュームは覆面プロレスラー風。ベルトには“個性”を使用するための砂糖瓶が入る。自身に考案したヒーロー名は、甘味ヒーロー「シュガーマン」。“個性”:シュガードープ 糖分10グラムにつき3分間パワーが5倍になる。しかし、連続で使うと次第に脳機能がダウンし眠くなったりする。 “個性”伸ばし訓練では、「効果時間とパワーの増幅」のために、糖分を摂取しながら“個性”を使い続ける訓練をする。 技一覧 シュガーラッシュ 高速で連続パンチを繰り出す。 障子 目蔵(しょうじ めぞう) / テンタコル 声 - 西田雅一 口元をマスクで隠し、両肩から膜のある2対の触手を生やした長身の男子生徒。寡黙だが“個性”で作り出した口で普通に会話する。口調は固いが、真っ先に自分の身体でクラスメートを守ろうとするなど、自己犠牲の精神を持ち合わせている。出身地では異形に対する偏見が残っていたため怖がられることも多々あり、ある少女に顔が怖いと泣かれたためそれ以降マスクをしている。B組の角取ポニーは複製腕のある姿がタコに似ていることから障子を苦手としている。 雄英の入試では出久達と同じ試験会場だった。自身に考案したヒーロー名は、触手ヒーロー「テンタコル」。 USJでは飛ばされることを免れ、黒霧から逃げる飯田を身を挺して守る。体育祭騎馬戦では、峰田と蛙吹を背中に乗せて包みこんで馬役を果たす。林間学校では出久と共闘し、常闇の“個性”暴走の収拾からコンプレス追撃まで、最前線で戦った。“個性”:複製腕 触手先端に身体の部位を複製できる。複製で生み出した部位は機能が増幅され、耳なら聴力、手なら握力が本体のものよりも強い。耳目を展開すれば強力な索敵が可能。複製部分に限れば、物理的に失われても再生可能で本体への影響はない。これを利用して追い詰められた場合や仲間を守る際には、故意に自分の複製部位を犠牲にして被害を減らすことも可能だが、複製部位の欠損・再生には心身の消耗を伴うため使用できる状況は限られている。また触手の間の膜を広げて滑空することもできる。 “個性”伸ばし訓練では、複製速度強化や、複数同時複製時のコントロール調整の訓練をする。 技一覧 オクトブロー 手を大量に複製させた状態でパンチを行う。 オクトサーチャー 耳郎 響香(じろう きょうか) / イヤホン=ジャック 声 - 真堂圭 三白眼でボブカットの女子生徒。髪の艶が心電図のような形になっている。一人称は「ウチ」で、サバサバした性格。お化けや幽霊が苦手だったり女子らしい部分もある。ノリ的に馬が合うのか上鳴と仲がよく、いじりあう場面が描かれる。稀に彼のことを「ジャミングウェイ」と呼ぶことがある。所謂貧乳で八百万百らスタイルが良いクラスメイトに囲まれていることを気にする。峰田から女子の中一人だけ性欲の対象として見られていない事実を知り気にする。また女子では八百万と一番仲が良く行動を共にすることが多い。昔は音楽の道に進むかヒーローとなるか迷っており、ヒーローの道を決めた時は泣きながら両親に謝罪するも、両親にやりたいようにやればいいと励まされた。 自身に考案したヒーロー名は、ヒアヒーロー「イヤホン=ジャック」。ヒーローコスチュームは仮免受験時に改良し、両腕手首に音響増幅(アンプ・リファー)装置を装備する。 楽器演奏や歌唱など音楽に関することが上手いが、自身の趣味がヒーロー活動に根付かないと劣等感を持つ。クラスの後押しを受けて、文化祭の出し物でのバンド隊リーダーとして、バンドメンバーに楽器演奏を教える。“個性”:イヤホンジャック プラグになった耳たぶを挿すことで自分の心音を増幅させて攻撃し、微細な音をキャッチできる。プラグを伸ばせる距離は約6メートル。威力は非常に高く、岩や大型ロボットなども簡単に破壊できる。またヴィラン連合によるUSJ襲撃事件時は、複数のヴィランの鼓膜をまとめて破り、返り討ちにする。 “個性”伸ばし訓練では、「ジャック部分を鍛えて音質をよくする」ためにジャックをひたすら打ち付けて鍛える訓練をしている。 技一覧 ハートビートファズ(ハイビートファズ) 両腕の音響増幅(アンプリファー)装置を地面に当てて音響を撃ち込み、自身の前方に地割れを発生させる。 ハートビートサラウンド 両腕の音響増幅(アンプリファー)装置を外した状態でプラグを挿し、強力な音波を放つ。 心音壁(ハートビートウォール) 音響増幅(アンプリファー)から音波を出して、音の壁を作り出す。 瀬呂 範太(せろ はんた) / セロファン 声 - 古島清孝 痩せ気味で黒髪の男子生徒。しばしば歯をむき出した表情を見せ、爆豪から「しょうゆ顔」と呼ばれる。A組男子では比較的年相応に性欲を持つ方だが、タッグを組むことの多い峰田の性欲丸出しな姿を目の当たりにし、自身については自重するようにしている。 能力を活かしたトリッキーな奇襲戦術が活かせる場に限れば格上相手にも翻弄が可能だが、能力的相性から直接戦闘を伴う真っ向勝負では分が悪い。機動力を活かしたサポートなどが活躍の場となるため、障害物を伴う移動となれば抜群の突破力を発揮する。戦場を選ばなければならない点が克服すべき課題となる。ヒーローコスチュームはフルフェイス型でテープカッターを模した形のヘルメットを被る。自身に考案したヒーロー名は、テーピンヒーロー「セロファン」。 雄英体育祭では苛立っていた轟に一撃でやられて観客からドンマイコールを浴びせられたり、期末試験では峰田を助けるもミッドナイトの“個性”により眠って何もできなかったことで赤点となり補習を受ける羽目になるなど、他の生徒より不運な目に合うことが多い。“個性”:テープ 両肘部にリールのような器官とスリットがあり、そこからテープ状の物体を射出する。相手に巻き付けて動きを封じたり、前方の物体に貼り付け巻き取ることで高速移動ができる。切り離してトラップなどにも利用できる。3次元的な移動が得意で、授業で行われた救助レースでは堂々の1位となる。 “個性”伸ばし訓練では、「テープの容量、強度、射出速度を強化する」ために、ひたすらテープを射出し続ける訓練をする。 技一覧 バリケードテープ 周囲にテープを張り巡らせてトラップを作り、動きを止める。 テープショット:トライデント 常闇 踏陰(とこやみ ふみかげ) / ツクヨミ 声 - 細谷佳正 烏のような顔立ちの男子生徒。常にクールに立ち振る舞ったり、「闇の饗宴」など仰々しい古風な言葉で話したりするなど中二病的な性格の持ち主。反面、“個性”ゆえに部屋全体が真っ暗なうえに不気味な雰囲気を醸し、A組メンバーが部屋を見た際には仰天されている。 クラスにおいて強者の部類で、戦闘面では黒影の攻防一体な遠距離攻撃や防御を駆使するなど、判断力・戦闘力は高い。近接戦の弱味や相性の悪さへの対策に関しては雄英体育祭でオールマイトに「“個性”に頼りきり」、期末の演習試験でリカバリーガールに「間合いにさえ入れば脆い」という弱点を指摘されており、地力を鍛えることを課題としている。ヒーローコスチュームは遮光性の黒マントで、それを羽織るだけのシンプルなもの。自身に考案したヒーロー名は、漆黒ヒーロー「ツクヨミ」。 体育祭の結果から、当時NO.3ヒーローであるホークスから指名を受け彼の下で職場体験を行うも、ホークスが1人で事件を解決してしまうため、その後処理を行うばかりであることに疑問を持ち、本人に指名をした理由を聞くと、「2割は鳥仲間であること、半分はヴィラン連合についての話が聞きたい」と言われ、伝書鳩扱いであることに悔しさをにじませ、インターンで再びホークスの下につく。そこで彼に、指名理由の残りの3割を「もったいないことをしてると思ったから」と伝えられ、飛べるやつは飛ぶべきだという教えから、「黒の堕天使」を編み出す。それ以降ホークスを自身の師匠として尊敬している。超常解放戦線との戦いでは、個性を完全に操れるようになり、前線で暴れた後はファットガム達と撤退していたが、ホークスのピンチを知ると静止を振り切って、荼毘にやられたホークスを急いで救出した。そのまま荼毘と交戦していたが、ギガントマキアの影響で中断され、そのままホークスと共にその場を離れた。事件後は、足に火傷が残った。“個性”:黒影(ダークシャドウ) 伸縮自在の影のようなモンスターを身に宿し、操作しての戦闘が可能。 モンスターは知性を持ち会話もできる。愛嬌のある性格で踏陰の命令に忠実。闇が深い程に攻撃力は増大するが、強い光を浴びると戦意が弱り逃げ腰になってしまう。日光下の攻撃力は中の下程度。闇夜では巨大な姿になり絶大な力を誇るが、踏陰の怒りの影響で凶暴性が激化すると完全に制御不能になり、動くもの全てを無差別に攻撃する非常に危険な存在となる。ただし、この状態であっても何らかの光さえ作り出せれば一瞬で大人しくさせることが可能。超常解放戦線との戦いでは暴走状態だったダークシャドウを操れるようになった。 “個性”伸ばし訓練では、「暗闇下でも黒影を制御する」ために、洞窟内で黒影を使用する訓練をしていた。 技一覧 深淵闇躯(しんえんあんく⇒ブラックアンク) ダークシャドウを自身の体にまとわせる技。弱点であったフィジカル面や近接戦を補う。考案当初から技名を言いやすく変更した。夜宴(サバト) 深淵闇躯を両腕中心に纏わせ、巨大な爪の形状にして切り裂く。 宵闇よりし穿つ爪(よいやみよりしうがつつめ) ダークシャドウの腕部を伸ばして攻撃する。 黒き腕の暗々裏(くろきかいなのあんあんり) 両腕を同時にフック上に伸ばす。 黒の堕天使(くろのだてんし) 常に浮遊状態のダークシャドウに自身を抱えさせ空中を移動する技。インターン先のホークスの元で編み出した。 終焉(ラグナロク) 操れるようになった無敵のダークシャドウを前方に解き放ち、圧倒的な力で突進する。終焉「胎」(ラグナロク たい) 無敵のダークシャドウに敵を包み込ませ、動きを封じる。 轟 焦凍 詳細は「#轟焦凍」を参照 葉隠 透(はがくれ とおる) / インビジブルガール 声 - 名塚佳織 透明人間である女子生徒。常に発動する異形系“個性”の影響で姿は全く見えないが、言動や手の動きからは活発な性格が窺える。作中では「ニコッ」などの擬音で表情が表現される。ちなみに明るい発言や大きなリアクションは存在アピールでもある模様。 ヒーローコスチュームは手袋とブーツのみで、本気になるとそれらも脱ぎ捨てて全裸になる。自身に考案したヒーロー名は、ステルスヒーロー「インビジブルガール」。 自分から全裸になるため女性としての道を踏み外しつつあるのではないかとクラスの女子から心配されており、行動を共にすることが多い男子の尾白からは諫言を受けている。轟と組んだ際には、透明であるがゆえに認識できず攻撃範囲内に入っていたらしく、攻撃が外れていたことに内心安堵している。 出久が雄英に連れ戻された後、一人だけ元気のない青山優雅を心配して様子を伺っていたところ、青山優雅とその両親がオール・フォー・ワンの内通者であることを聞き、出久に知らせた後で青山が放った「ネビルレーザー」を自身の個性で屈折させた際に顔が露わになって、涙を流しながら青山を非難した。“個性”:透明化 自身の姿を消す。常時発動の異形系“個性”。 技一覧 集光屈折ハイチーズ(しゅうこうくっせつハイチーズ) 周囲の光を集光・屈折させての目くらましを行う。 爆豪 勝己 詳細は「#爆豪勝己」を参照 緑谷 出久 詳細は「#緑谷出久」を参照 峰田 実(みねた みのる) / GRAPE JUICE(グレープジュース) 声 - 広橋涼 小柄でブドウのような髪型が特徴の男子生徒。一人称は「オイラ」。自身に考案したヒーロー名は、モギタテヒーロー「GRAPE JUICE(グレープジュース)」。 スケベで女好きな性格で、ヒーローの志望動機も「女性にモテたい」という理由からである。思考・言動もエロに走りがちで、女子に触れたり、女子の更衣室・浴場を覗こうとして阻止・制裁されるものの懲りる気配もなく、教師にも「性欲の権化」と指摘されている。何か事が起きたあとにネガティブな面を露骨に放言することが良くあり、蛙吹から「塩を塗り込むスタイルはよくない」と指摘されている。入学当初はヒーローだからかっこいいと思っていたが、USJでの戦い以降はかっこいいからヒーローだという考えを持つようになった。 USJのヴィラン襲撃の際に出久や蛙吹と共に「水難ゾーン」に飛ばされ、当初は怯えていたが出久の姿を見て奮起し、勝利に貢献する。以降彼らとは仲が良い。機転の利くところがあり、期末演習試験では逃げ出す素ぶりを見せつつ、ミッドナイトを誘い出して“個性”を用い彼女の動きを封じて合格する。この際に、かっこいいヒーローとして出久の事を思い出しており、彼に対して尊敬の様なものを抱いている模様。“個性”:もぎもぎ 頭からボールのような物質(本人は「モギモギ」と呼ぶ)を無限に生み出す。一旦もぎると強い粘着性を持ち、相手を行動不能にできる。粘着力は体調に左右され、調子の良い時には一日中くっついたまま。自身にはくっつかずプニプニ跳ねる。もぎりすぎると出血することと、もぎって投げるという単調な動きから対人戦闘に不向きなことが弱点。 “個性”伸ばし訓練では、「もぎり続けても血が出ない頭皮を作る」ために、もぎり続ける訓練をする。 技一覧 GRAPE RUSH(グレープ ラッシュ) 自身の“個性”である粘着性の球体を複数個連続で投擲するシンプルな技。名称は期末演習試験で登場したが、USJでのヴィラン襲撃戦でもそれに先んじて同様の技を使用し、出久との連携で複数人のヴィランを一網打尽する。 グレープバックラー モギモギを板等に複数くっつけ、盾として使用する。 グレープピンキーコンボ跳峰田 芦戸との合体技。芦戸がアシッドレイバックで峰田を投げ、峰田が周囲に撒き散らしたモギモギをトランポリンとして跳ね回る。 ミネタビーズ10節(ミネタビーズテンジョイント) 八百万 百(やおよろず もも) / クリエティ 声 - 井上麻里奈 黒髪のポニーテールが特徴の女子生徒。クラスの副委員長で、推薦入学者の一人。愛称は「ヤオモモ」。性格はたまにポンコツ。裕福な家庭に育ち、お嬢様口調のような話し方でクラスメイトは全員苗字に敬称を付けて呼ぶ。高校1年とは思えないナイスバディを持ち、耳郎からは「発育の暴力」と評される。 ヒーローコスチュームは、“個性”を活かすため胸元から臍まで露出するレオタード風のスーツと、腰にヒーロー活動に役立つ物体の材質・構造が書かれた辞典を留めるベルトを装着する(初期案では法律に抵触する恐れがあるほどの露出度で手直しされる)。ベルトは辞書を支えるために分厚く作られ、辞書とそれを支える部分に磁石が入っており勝手に開いたり落ちたりはしない。創造すればコスチュームがはだけることが多々ある。自身に考案したヒーロー名は、万物ヒーロー「クリエティ」。 出久・爆豪らの戦闘訓練後、的確な講評で高い分析力を見せている。上鳴や耳郎とはUSJで共闘して以来仲がよく、彼らから期末試験に向けて勉強を教えて欲しいと頼まれた際、嬉しく承諾した。その際の可愛い仕草を見せて「ピュアセレブ」と評されている。体育祭では力が出せずスランプに陥り、相澤から年相応の精神状態であること見抜かれる。期末テストで組んだ轟の後押しで自信を取り戻す。夏合宿3日目の夜、自分と泡瀬を襲った脳無が引き上げる際、とっさに発信機を作り、ヴィラン連合アジトをつきとめる。事件後に轟らに受信機を造るように頼まれ、結果的に爆豪救出に参加する。B組との戦闘訓練では結果的に敗北したものの、最後まで後の事を考えて行動した。その際の行動から、ミッドナイトからは良いリーダーになれると見込まれた。超常解放戦線との戦いでは、ミッドナイトからの連絡を受け、仲間達と共に自身の個性で製作した睡眠薬を飲ませようと画策。飲ませたにも関わらず、想像以上に動き回るギガントマキアに圧倒され、マジェスティックによって救われる。その後、予定していた時間をとっくに過ぎているのに、一切行動が変わらない姿を見て仲間達と共に絶望したが、後にこの行動が出久達を救う事になる。“個性”:創造 自身の肉体からあらゆる無生物を造り出すことができる。造り出せる無生物は多岐に渡り、分子構造まで把握する彼女の知識量がそれを可能にする。創造物の量は本人の食事などによるカロリーの摂取に比例し、食べればたくさん作れる。欠点は生成・構築するまでタイムラグがあり、初動の機動性に欠くこととカロリーを用いるため使用しすぎると動けなくなることで、後方支援型である。ただしマトリョーシカは彼女が一番最初に造れるようになったためほとんど無意識で大量に生産出来る。 “個性”伸ばし訓練では、食べれば食べるだけエネルギーとして個性の発動につながるという点では砂藤と一緒に訓練を受け、「効果時間の増幅と、何か別のことをしながらでもクオリティの高いものを造れる」ように、ものを食べながら“個性”を使い続ける訓練をする。 技一覧 YAOYOROZU'S LUCKY BAG(ヤオヨロズラッキーバッグ) 複数のアイテムを詰めた袋を大砲で発射する。
※この「1-A」の解説は、「僕のヒーローアカデミア」の解説の一部です。
「1-A」を含む「僕のヒーローアカデミア」の記事については、「僕のヒーローアカデミア」の概要を参照ください。
「1A」に関係したコラム
-
株式市場の01銘柄とは、4桁の証券コードのうち下2桁が01で終わる証券コードの銘柄のことです。01銘柄は、その業種の代表的な銘柄であることが多く、株価の値動きは市場関係者から注目されています。次の表は...
-
CFDの呼値とは、CFDの銘柄の最小の値動きする単位のことです。呼値は刻み値ともいいます。例えば呼値が0.1の銘柄の場合、現在の価格が1235.9ならば、値上がりしたら1236.0、値下がりしたら12...
-
FX取引では、通貨ペアや通貨数、売りか買いかなどを指定して売買注文を行います。そのうち通貨数は、1万通貨、2万通貨というように万単位で注文するのが一般的になっています。しかし、FX業者の中には、注文数...
-
FX(外国為替証拠金取引)のパリティ(parity)とは、通貨ペアの為替レートが1になることです。パリティは、日本語では「等価」といいます。パリティは、通貨ペアの為替レートが1を挟んで推移している場合...
-
株式の投資基準とされる純利益連単倍率とは、企業の連結決算ベースの予想純利益が個別財務諸表ベースの予想純利益の何倍かを表したものです。純利益連単倍率は、次の計算式で求めることができます。純利益連単倍率=...
-
2012年6月現在の株式のインターネット取引ができる証券会社の手数料の一覧です。以下の表は、約定代金が10万円以下の売買を行った時の1約定あたりの手数料です。なお、証券会社では1日の約定代金によって売...
- >> 「1A」を含む用語の索引
- 1Aのページへのリンク