「情報リテラシー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報リテラシーとは

2024-12-23

広告ブロッカーを入れてない人の方が幸せそう

現代ネット広告だらけ

たまに他の人の端末でネットすると驚くレベル

無料広告ブロッカーが有るのに入れてない人は鈍感な人か、状況を良くしようとする意思情報リテラシーが欠けてる人だと正直思う

でもそんな彼らの方が幸せそう

広告だらけのYoutubeを見て笑って暴露系のSNSとか配信者に一喜一憂してYouTuberコラボカップ麺買うためにコンビニに並んでるような層

正直羨ましい

IQ幸福度は相関しない、もしくは反比例すると言う話は多分合ってると思う

anond:20241223105437

なるほどw 一般的オタクは凝り性で視野が狭い、ネット陰謀論に絡め取られる?お前の視野が狭いだけじゃね?w 自分の中のオタク像ってどっかのまとめサイトで拾ってきたやつだろ。それとも周囲にまともなオタクがいないから『凝り性でプライド高いオタクしか観察できてない?w

つーか『情報リテラシーに自信を持ってるから頑なになり易い』とか言ってるけど、これお前の自己紹介じゃんw 自分ステレオタイプ全開な視点全然疑問視しないあたり、むしろその頑なさとプライドの高さ、まんまお前の論に当てはまるなw

ネットで得た表面的な情報で語る暇あったら、少しはリアル多様性に触れてみたらどう?凝り性とか視野の狭さ以前に、お前自身の見てる範囲が狭すぎて説得力皆無だぞw

一般的オタクは凝り性だが、その分視野が狭くなりがちで、一般的情報比較検討するということも軽視しがちなので、ネット上の刺激的な情報陰謀論に絡め取られやす

 

しかも変なところで情報リテラシーに自信を持っているから、頑なになり易く、情報取捨選択ミスも認めない傾向が強い

要は騙されやすいのにプライドが高いから、それを認めて改善するのが難しい

2024-12-19

anond:20241219220255

へえ、わざわざ煽りコメントご苦労なこったね。

時代遅れとか出羽守とか、どこぞの「分かってるつもり」な人らが言いそうな陳腐レッテル貼りって感じで微笑ましいわ。

EV持ってるフリしてるって、まあ勝手に思い込んでくれても構わないんだけど、なぜか【Hyondai】なんて書いてる時点で本当に車知ってんのか怪しいもんだ。

それに、車を持ってようが持ってなかろうが、現状分析するのに必ずしも個人所有は必要ない。

周りはEVシフト自動運転領域で新技術を次々と投入して、データも公開して、実証も進めてるわけで、情報が溢れてる時代に「持ってないから分からない」って論法は、逆に自分情報リテラシー不足を晒してるようなもんだろ。

で、ティア4っていう固有名詞を出してきたみたいだけど、こっちは「かわいそうだから」あえて実名出さずにいたんだよ。

自動運転で本気で覇権取り合ってる連中(WaymoやTesla、HuaweiXiaomiさらには後ろ盾の強いスタートアップ群)と比べて、どう足掻いたって技術力、投資規模、データ量、開発サイクル、どれ一つ太刀打ちできる状況にないのが現状だからね。

市場支配力もない、コスト面でも勝負にならないのに、優しさのつもりで実名は避けてやったんだよ。実名挙げると「お、おう……」って雰囲気になるだけだし。

まあ、ただ罵るだけじゃ芸がないから、アイデア提案でもしてやるよ。

自動車業界も、すべて「単体で頑張れば報われる」時代じゃない。

データ連携、他業種とのアライアンスインフラ整備、ソフトウェアプラットフォームの共有化、クラウド連携、サブスクビネスモデルへの転換、UXデザイン刷新――こういった幅広い発想と、国や公共機関海外企業との協力が鍵だ。

ポチポチカスタムして小手先対応する時代じゃなくなってるんだよ。

最後一言、何かに噛みついて気にならないフリをするほど、図星を突かれた時って反応しちゃうもんだよねー。

時代遅れだろうがなんだろうが、世界は先に進んでる。

その事実が分からない人に何を言われても、所詮は吠え声にしか聞こえないってこと。

2024-11-28

池袋暴走事故の遺族に誹謗中傷する人、どういう経路を辿ってするんだろう

まず大前提として、誹謗中傷ってよくないじゃん。

しか事故の遺族にするってさら意味分かんないじゃん。

しか池袋事故の遺族の人はこれまでさんざん誹謗中傷されてきたことの対策として、開示請求するってのは宣言してるしさんざんニュースにもなっててもうわかりきってるじゃん。

まり開示請求する確率が高い人に、わざわざ誹謗中傷してるってことじゃん。

開示請求する人とは知らなかったと仮定すると、Xやっててその情報が目に入らなかったってことになって、そんなことある?って思う。

昔はバカッターとか言われてたけど、今Xやってる人はある程度歴あって情報リテラシーあるか、デジタルネイティブ世代のどっちかじゃないんか。

まとめると、事故の遺族に誹謗中傷するほど超絶モラルがなくて、かつ開示請求される可能性が高いことをリサーチできなかった情報弱者になるんだけど、ただのバカでは説明できないような、当人個人責任のみでは説明がつかないような理由がありそうだけど、俺のバカ解像度が足りないだけかもしれなくて、謎が謎を呼んでるんだよな。

追記

横浜市女子中学生団体市役所宛にメール誹謗中傷したみたい。メールかあ……

2024-11-21

ネットで「正しい情報」を得ることの危険さについて

近頃、オールドメディアネットにおける情報性について取り沙汰されている。

マスコミ偏向報道事実として連綿と繰り広げられてきたわけだが、

では逆にネットで正しい情報が得られるかといえば、甚だ疑問だと思う。

例えばオールドメディア受動的な情報発信であるのに対して、ネットであれば自分から能動的に情報を取得しにいくため、そこで真偽を見極められるという意見はあると思う。

だが、実際には検索エンジンにはアルゴリズムというもの存在し、検索にヒットしやす情報とそうでない情報存在する。

それこそ、このアルゴリズムを逆手にとれば、目立たせたい情報けが検索されるようにすることもできるし、それらはお金を使って操作することもできる。

こうした状況で、本当に正しい情報の取得が可能だろうか。

SNS動画サービスに関しても同様で、おすすめ表示などはアルゴリズムによって決定されるし、情報配信する側もよりPVが得られやす情報に偏りやすい。

そうなると、正しい情報PVが得られにくいものだった場合に、やはり埋もれてしまい探すことが難しくなってしまう。

ネットで「正しい情報」を得た、とおっしゃっている方々のどれくらいの割合が、この状況を知った上で情報を得ているのだろうか。

おそらくは、99%の人が、そこまで考えずに目に触れた情報だけを拾っているのではないかと思われる。

そうなれば、情報を広く集める上でのリテラシーが欠如している状態だと思う。

民主主義が正しく履行されるためには、下記のような条件が整っている必要がある。

情報の透明性と信頼性

有権者が正しい判断を下すためには、次の条件が整っている必要があります

情報リテラシー

有権者情報を正しく理解評価する能力を持つことも重要です。



またリテラシーが欠如している状況が続けばどのような結果を招くかというと、このようになる。



これは、まさに今回の兵庫県知事選挙の結果だと言えると思う。

SNS上では、いつまでもどちらが正しい、というような分断が続いている。

このような状況で「正しい情報」にどう正当性があるのか。

大手メディアにもネットにもそれぞれ問題点はあるため、それを見越したリテラシー教育必要になる。

2024-11-18

いよいよ「情報リテラシー」とかアホらしくなってきたな

兵庫県知事選を見ていて思うのは、情報量が多すぎる。

今までああい扇動的なので動くのは情報リテラシーの無い人、という認識だったが、情報リテラシーがある知識人だぜという人でも今回の情報量の多さには頭おかしくなったんじゃねえかと思う。

まあ、今回は経緯が複雑すぎたなあとも思うが今後こういうのは増えてくんだろうな。

情報リテラシーがある、ってのは情報をたくさん取り扱う気概があるということでもあると思う。だからこそ今回のようなオールドメディアSNS双方向から情報の押し寄せをモロに喰らう。

もともと流されやすかったバカだけじゃなく、賢いやつも流されていく。

SNS断ちとか意外と効果あるんだろうな。無理だけど。

2024-11-09

anond:20240815160328

悪いこと言わんからとっととChromeからオサラバしてFirefoxあたりに移行したほうがいい

GmailYouTubeのような脱Googleが難しいサービスもあるけど可能な限り脱していくのは情報リテラシー高い人ほど必要性を強く感じるはず

幸いブラウザ拡張なんてのは慣れとミニマリズム思考によっていくらでも移行のしようはある

2024-10-23

影響力工作

SNSが浸透して一番やりやすくなったよなという印象

とりあえず防衛が難しいのと情報雪崩式に押し寄せて制御できなくなる

情報リテラシーを持ってない人はこれが工作とも思わない

まあ昔からTVラジオがやってたことが加速してるだけなんだろうな

2024-09-04

国立大学 理工系の50代教授日本大学研究力低下について書く

日本の注目論文数が世界13位であった」というニュースが今更ながら読売新聞に載っていたので、日ごろ思っていることを書いてみる

書いているのは 国立大学 理工系 50代 教授

出勤前のただのガス抜き

日本「質の高い」論文数はイランに次ぐ世界13位、過去最低でも文科省研究所「下げ止まりの傾向」…自然科学分野 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240903-OYT1T50055/

国立大学法人化されてから20年、日本大学における研究力の低下は歯止めがかからない。

研究力低下に対する危機感は、すでに10年以上前から言われていたが、文部科学省は長いことそれを認めなかった。

この記事のような明確なデータがようやく一般に見られるようになって、今になってあれこれ施策を出してきているが、どれもこれも遅きに失している。


大学研究力がここまで低下した理由は、個々の教員能力とかやる気問題ではなくて、完全に政策問題

個々の教員努力でどうにかなるものではないということをはじめに書いておく。


国の研究力は(国内研究者の数)×(研究時間)。あと金さえあれば向上する。

それがこの20年間、研究時間と金の両方が著しく減少している。

大学には金が無い、という話がネット上には溢れているのでここでは、教員研究時間が無いことについて書く。

現状、ほんとうに時間がない。まったくない。

わたしだってゆとりのある時間が確保できるのであれば、こんなところで愚痴を書かずに、ゆっくり腰を据えた研究をしている)


ではなぜ研究時間が減少したか


その原因の1つは明らかに教育改革(笑)」に時間を投入しすぎているから。

この20年間、大学教育改革w、教育改革w、教育改革w、そんなことばかり繰り返してきた。

これは、教育改革しないと文部科学省から予算が降りてこないからだ。

しかし、この教育改革(笑)と言うのは、ひたすらに教員時間を奪う。それによって研究時間は大幅に減った。


学生はおおよそ4年間大学に在籍するだけで卒業していくから、その変化は感じにくいだろうし、すでに卒業後の社会人には今の大学の実情が見えていないだろう。

この教育改革には、学部改組、新規学科開設、ディプロマポリシー明確化カリキュラムマップ整備(笑)シラバスの整備(笑)、成績評価厳格化学生からの不服申し立てへの対処法の整備、成績不振者のサポートリメディアル教育高校の内容の再教育)、海外留学支援インターンシップ支援情報リテラシー科目、データサイエンス科目の整備などなどがある。

反転授業アクティブラーニンググループ活動といった準備負荷の多い科目も増えた。


さら負担を増やしているのが入試改革だ。

一般入試で入ってくる学生はひたすらに減少し、推薦、AC入試、各種特別枠で入学してくる学生が大半を占めるような大学もある。

留学生枠も増え、編入の受入れも増えている。

一般入試を乗り越えていない学生は、基礎学力が怪しく学習習慣が身についていないケースも多い。おのずとサポート負担は増加し(成績の悪い学生は呼び出して面談をしないといけない)、講義レベルも下げざるを得ない。

アカハラパワハラは厳禁である。それようの講習も受けないといけない。学生に寄り添った学生日常生活支援メンタルサポート必要となってくる。

入試多様化入試業務の負荷増大に加え、オープンキャンパス高校訪問パンフレット整備、Webページ整備などの負荷も増やす(これらを教員がやっている)。


では、こういった教育改革によって大学卒業する人材の質は向上したか

おそらく底辺層落ちこぼれ層の救済には一定程度貢献したに違いない。まさに我が国が得意とする、足並みをそろえて仲良く卒業しよう。という理想の実現に近づいているわけである

(それでも、大学教育は手抜きであって学生は遊んでいる、といつになっても非難される)


これは尖った優秀な学生にとっては悲惨である

全体的に講義レベルは下がった。授業への出席が求められるようになった。

初年次には、分野横断総合的な学習が重視され、専門を深く学ぶ機会が先送りされた。

その一方で、早くからインターンに参加し就職活動に取り組むことがあたりまえになった。総じて、深い学びの機会は失われている。


では、大学院はどうか。

大学院の重点化、大学教育の実質化(笑)も、大学教員の負荷を確実に増やした。

修士学生は増加傾向にあるが、残念ながら修士程度の学生即戦力にはならない。

博士学生専任研究員が減少し、修士学生にも教員が手取足取り指導しなければならない。研究成果と言う面においては完全にマイナス生産性だ。

こうやって育てた修士学生博士へ進学してくれればありがたいが、そうはならずに多くは就職してしまう。

ここ数年の博士進学実績は低下基調だ。日本アカデミアは学生にも見限られている。


こういうった状況をスポーツ界に喩えるならば

国内トップクラススポーツ選手に対して、地元中学高校部活の面倒をみるのと同時にオリンピック出場を目指せと言うようなものだ。

ようするに、教育改革に力を入れれば研究力は下がる。

教育研究の両立と言えば響きがいいが、実現は無理なのだ


さて、今後の展望

これから少子化によって18歳人口が減少するため、ますます大学間の競争が激しくなる。一般入試を経ずに入学する学生が増えて学力は低下する。

活路を留学生に求めることになるため、ますます入試システムが複雑になり、学内には英語コース設立が求められる。これは、新しく学科を1つ開設するのと同等の労力(つまり時間)が奪われることになる。

ますます教育時間がとられ、研究時間は奪われる。


しかし、希望もある。

文部科学省財務省)もようやく現状打破の施策を立ち上げ始めた。

博士学生を増やすための支援を増やし、若手教員比率を高め、若手教員研究時間確保のための取り組みを大学に求め始めた。


そう、もはや若手ではない40代後半以降の氷河期世代アカデミアにおいても国の支援範囲外なのである

おそらく10年後には、我々氷河期世代アカデミアの凋落を招いた張本人であると後ろ指指されるであろう。

2024-09-03

情報リテラシー格差

Google検索でそれは起こったが

AIでも起こることになった

イノベーション技術民主化は起きず

格差を拡大するだけだった

俺は有利な方にいる側だからいいけど

逆なら恐ろしいだろうな

2024-08-28

中学校教員7700人増員とかいニュース見かけたけど、教職員にはマジでならないほうがいいよ。

3月退職するまで5年ぐらい学校勤め(非常勤)してたけど、なんで退職たかというと腰やられた。

人手不足なので、自分は力がないのに重いものを無理やり運べって管理職命令されて(ほかに運べる人がいなかった)腰痛めて、1年以上労災病院行ってたけれど結局治らなかった。痛くて悔しいし、後悔してもしきれない。

周りの教職員みても腰やってる人多い。

高学年になっても身体のでかい子ども男児)がいきなり後ろから勢いつけて抱き着いてきたりして、危ないなって見てて思うけど、教育活動の中で身体を痛めるのは仕方ないこと、みたいになってるところがあって、それでどうこう言える雰囲気ではない。

少なくとも教職員身体安全は守られない。安く買いたたかれていると勤めてて感じた。

身体だけではない。精神面でももちろんやばい職場

よくあちこちでも話題になるけどモンペ対応を筆頭に、しつけが全くされていない子ども複数人いるクラスをどうまとめるか、炎天下の体育をどうこなすか、タブレットをもたせたらろくでもない壊し方をしてきた、校庭で休日の夜に火を燃やしていた、家出、連絡つかない親、給食費払わない親、何かあると昼夜休日関係なくすぐ呼び出される。ストレスから解放されることがない。

から精神を病んでく教職員も少なくない。

頼れる人はいない。管理職個人による素質と適性に差がありすぎるので、やばいやつが校長教頭になるとマジで毎日絶望しかない職場になる。自分がいたとき管理職もひどくて、書類連続コピーするとデータが盗まれからって言って(今でも意味がわからない)個人情報が入った答案は一枚一枚手でコピーしないとダメとか情報リテラシーなんですかそれ?みたいなやつが校長だったりする。

休みももちろんない。普通にみんな土日も出勤。

マジでならない方がいいよ。現職の教職員は全員辞めるぐらいして、待遇と仕組みをゼロから構築しなおしたほうがいい職場環境だと思う。

2024-08-15

anond:20240814210640

頭の悪い人間YouTube勉強してしまうから変なものにハマる。

頭の悪い人間家族に迎えたなら当然のリスク。事前に情報リテラシーとか陰謀論についてみっちり授業して吹き込んで予防しておかないと。

2024-08-10

21世紀スキルとはどのようなものでしょうか。

21世紀スキル」とは、急速に変化する現代社会グローバルな経済環境対応するために必要とされるスキル能力総称です。これらのスキルは、伝統的な学問知識だけではなく、複雑な問題解決コミュニケーション能力創造性など、現代労働市場社会生活においてますます重要視される能力を含んでいます。具体的には、以下のようなスキルが挙げられます

### 1. **クリティカルシンキング問題解決**

- 情報分析し、論理的考える力や、複雑な問題発見し、効果的に解決する能力

### 2. **創造性とイノベーション**

- 新しいアイデアを生み出し、それを実行に移す能力特に変化の激しい環境において、新しい解決策を見つけ出すための創造的な思考が求められます

### 3. **コミュニケーションコラボレーション**

- 効果的に意見情報を伝え合う力や、多様なバックグラウンドを持つ人々と協力して作業を進める能力。これにはデジタルツールを用いたコミュニケーションも含まれます

### 4. **情報リテラシー**

- 膨大な情報の中から必要情報を選別し、適切に利用する能力デジタル環境でのリテラシー重要な要素です。

### 5. **テクノロジーリテラシー**

- 新しい技術理解し、適切に活用する能力。これは情報技術だけでなく、さまざまな先端技術に関する知識スキルも含まれます

### 6. **グローバルな意識多文化理解**

- 異文化理解し、グローバルな視点で考える能力。異なる文化価値観尊重し、国際的な協力を進めるスキルです。

### 7. **柔軟性と適応力**

- 変化する状況や環境に柔軟に対応できる能力。これには新しい状況に対するストレス管理する力や、失敗から学ぶ能力も含まれます

### 8. **倫理責任**

- 社会的環境的に責任ある行動をとる能力。これは持続可能性や倫理判断を含む幅広い責任感です。

### 9. **自主学習生涯学習**

- 継続的に学び続ける意欲と能力。急速に進化する社会において、自己学習重要性が増しています

### 10. **リーダーシップイニシアティブ**

- 他者を導き、チームを統率する能力自発的に行動を起こし、他者鼓舞する力も含まれます

21世紀スキルは、個人現代の複雑で急速に変化する社会成功するために不可欠なスキルです。これらのスキル教育の場でもますます重要視され、カリキュラム学習活動に組み込まれるようになっています

2024-07-24

追記 - 今すぐ反AI人間ブロックしろ絶対に関わるな

anond:20240721124138増田書いた本人。

本当は元の増田追記たかったんだが、文字数制限みたいのでなんか追記できんかったから新しく増田として投稿させてくれ。すまん。

誤字とかの数文字の変更はできたんだけど、なんか新しい文章うまく追加できんし、トラバはできたら頑張ってするわ。

追記内容

AI用のブロックリストみたいのが出回っているのは知っていたんだが、昨日か一昨日あたり流れてきた棘でとんでもない量のユーザーがあげられているのはびっくりしたわ。

棘っていうのは以下のやつね (リスト書いてあるページに直リンクしておく)。

https://togetter.com/li/2405385?page=6

この増田コメントにも一部書いてあるやつね。それの原型か更新版?がおそらくそれ。

マジで今日初めて知った、このリストは。

ここに書いてあるユーザー独断でありつつも、けっこう選別はしてるつもり(引用RT飛ばしまくってファンネル飛ばしたりとかFF関係とかツイートRT数、いいね数だったり)。

正直、自分でもめちゃくちゃ引いている、追加理由に関してはちょっと早めに作ってトラバ作りたい。長くなりすぎて省いてたのもあるからここらへんは説得力は持たせたいし。

ユーザー出してツイートを軽く調べるだけでもけっこう精神的にくる作業だった(自分のはせいぜい2、3時間程度)なのに、棘にあるようなリスト作成日常にあっちがやっているのが普通に怖い。

あと、元から増田あんま見てなかったから反AIに関する増田あるとは普通に思わんかった(ブコメコメントで初めて知った)。

てか、ブコメにlamrongol本人出てきてるのは流石にうけるわ。

それはそうと、ちょっとツッコミは入れておくが、

大抵の企業とか個人クライアントイラストレーター仕事を依頼する際はリスクをとにかく避ける必要がある。そのため、情報リテラシーの低い人や仕事をいい加減にするような人に頼むことは全くしたくはない。AI学習禁止と掲げている人間はそのような人だとクライアントに見られている。

を何人か「仕事なくなる」とか「仕事を回さなくなる」的な意味で捉えているけど、自分が言っているのはあくまで「情報リテラシーが低いと見られている」というだけで「仕事がなくなる」的な意味曲解されたら流石に困る。まあ書いてもいいけど、権利関係とか重視する人とか企業初見、この人に依頼して大丈夫なのかな…?と思われるのでそこらへん思われてもいいなら自己責任で書いてねぐらいの意味合いで捉えれてくれれば。

正直、学習禁止とか「reposts are prohibited.」と変な英語書いてても仕事できている人のほとんどは、人脈と今までの実績、そして問題発言とかしているか?がベースなんでそれら(特に前者二つ)がない人向けと捉えてくれればありがたい。ここらへんは言葉不足だったわ。

絵の話どころかずっとAIが!AIが!とか言っている某漫画家ような人に仕事回すの嫌でしょ?流石に。「AI学習禁止」は一種のリトマス紙の一つになっていると思えばいい。

2024-07-21

今すぐ反AI人間ブロックしろ絶対に関わるな

はじめに (最悪読むのはこれだけでOK)

とりあえず、名前、X(旧Twitter)のスクリーンネーム(いわゆる@から始まるIDみたいなやつ)、ID(スクリーンネームとは別のシステム的なID)を軽く探したり思いついたりしただけでも列挙しておく。他にもたくさんいるけど、ちょっと探し出すので大変だし精神的にきついんで、いたらなんかスレ繋げて名前スクリーンネームID(ここは絶対)は出しておいて。

それとこいつらはまじでやばいから絶対RTフォローはするな、ミュートかブロックはしておけ。理由は長くなるから後で書く。

もし、この増田投稿後にそいつ名前スクリーンネームが変わってユーザーが見つからないとなったら以下のサイトからID逆引きしろID絶対変わらんから

https://app.matumo.com/twitter-id-checker/

  • 某(@ONobushige)(1634555566503895042)
  • スケルター(@skelter_records)(3308846184)
  • 雷池(@thunder_battery)(867933640373657600)
  • ペンギン(@penpengin2023)(1648861861092409344)
  • 会木(@tatatataniguthi)(217051802)
  • 木目百二(もくめももじ)#NOMORE無断生成AI(@mokume_momoji)(1756677515001876480)
  • abura_dev(@abura_dev)(1719812850498379776)
  • みや(@miyamoyame)(1617906341200424965)
  • るみ(@rumiakane)(1664042653179346946)
  • リハビリ用(@r18rensyu)(1586919558538883075)
  • きゃんちゃんと私#NOMORE無断生成AI(@canchanandme)(1195281661635620864)
  • 松村文夫(3DCG等)(@matu1004)(56119144)
  • 縦横操🔞(@10330_illust)(1397955187877171200)
  • 工面ボード(@bodokumen)(141602439)
  • ニーラ ネギ太郎(@niranegiX)(1684083294684745728)
  • 🌙🖤✨(故)蛮神みちゃりっち𝕏✨🖤🌙(@positiveHIKASEN)(1921752824)
  • おりょう/Oryou(@Oryou100)(2539475336)
  • 白黒つけたい馬(@2w39145341)(710884312208396288)
  • Lamron🍞(@lamrongol)(182704963)
  • 黒狐(@Kokukitumohu1)(1667584615660539904)
  • 龍の卵(@Ryu_no_tamago)(1104222596013252608)
  • 連絡用(@XuxcVbqvZhHGk7G)(1568179429142298624)
  • okuda(@gamerokuda)(1462698247437176835)
  • 犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦(@azur_noir)(413781152)
  • なー(@antiAIeshi)(1654995917731434496)
  • doge2.0(@081f1d2)(1564649747381899264)
  • 小鳥遊ヲトリ(@otr_ut)(755893168013402112)
  • MDR(@desert_mdr)(1750358289580470272)
  • ねこいぬ2(@hl77fc)(1714646263264894976)
  • 鐘の音除夜の鐘ダイエット-30kg(@kanenooto7248)(214346563)
  • Prof. Z_Z(@zange_zetsubo)(105680723)
  • ケイバリュエーション☻ (鈴木健治)(@info_kvaluation)(948097179125555201)
  • ash_me(@planet_solare)(1671449411149504512)
  • りょー(@rixyou404)(921254219222474752)
  • 気づき(@nonotillustrai)(1605375766312943618)
  • banshee(おおかみ)(@higan_wafu)(776789832102088706)

あと、もし列挙したアカウント以外で反AIかわからない場合でも、そいつアカウント見て「#NOMORE無断生成AI」とか「No AI」等を掲げていたり、列挙していた人物を何人もフォローや多くRTしていたりしたら遠慮なくブロックしろ

加えて、アカウント作成2022年以降で生成AI危険性を唱えている奴は100%AIからブロックしとけ。

おそらく、この増田が反AI人間に共有されたとき「何もわかっていないw」「AI推進派の工作乙w」「無視しとけw」「必死w」とか変なこと言うだろうけど、逆に言えばそういうことを言う人間自分からAIということをアピールしてくるからそれでブロックできる。

一応、商業イラストレーター漫画家等のクリエイター知名度はあるけど、反AI思想に染まって元に戻れなくなった人物自分が知っている範囲のうちで一応あげておく、もしこれからクリエイターとして活躍したいとなった中でこいつらともしかしたら(ネットリアルわず)出会可能性がある場合があるだろうし何かしらの自衛手段として活用してほしい。あと、ここではリアルでの影響(例えば商業連載の漫画家など)の強い人間独断であげている、同人関係活躍している人間は探すとキリがないのでアカウント見て判別してほしい、似たような傾向にあるので。


最後に二つだけ書く。

一つは、もしネットでもリアルでも知り合いにAIが〜どうこう言う奴いて、自分が列挙したアカウント群とかRTしていたら頑張って注意とか引き離すようにしてほしい。ダメだったら徐々に距離を置くとかしてほしい。理由簡単で、自分自身を守るため。

もう一つはイラストレーター、いわゆる絵師向けで「もしAIかに忌避感はあるけど、自分が列挙したような反AIアカウント群と一緒にされたくない」場合、bioとかにAI学習禁止とかNo AI Learningという言葉を掲げないこと。魔法呪文のように書いている人は多いけど、全くもって意味をなしてないどころか逆効果になっている。大抵の企業とか個人クライアントイラストレーター仕事を依頼する際はリスクをとにかく避ける必要がある。そのため、情報リテラシーの低い人や仕事をいい加減にするような人に頼むことは全くしたくはない。AI学習禁止と掲げている人間はそのような人だとクライアントに見られている。正直、赤の他人AI学習無断転載をされるのは嫌という心情はわかるが、今やAI学習危険性が…と言っている人間自分情報リテラシーが皆無ですと自白しているようなものである。なので、嫌だという気持ちはありつつもそれをbioに書くのはやめておけ。

少し脱線はするが、英語で「reposts are prohibited.」と書いている人間いるけど、伝えたい内容と意味が完全に間違えているので、「All Rights Reserved.」に修正した方がいい。こっちの方が英語圏では一般的である

結論は先に書いたので、あとは反AIはなぜやばいのかの理由とか説明していく。

AI集団カルト

これはそのまんまの意味で、既に「カルト」となっている。こいつらにいくら正論ぶつけても全く意味をもたない。

基礎知識の皆無、学習能力の無さも勿論あるが、それとは別に間内RTいいねを回しまくって承認欲求を満たしている状態といういわゆる「相互依存状態」に陥っている。

それと同時に如何に、仲間内でそれっぽい理論を立てられるか、(内容の正誤は問わず)AIに関する情報の共有ができるかの勝負みたいな状態になっており、まさに手に負えない状況が現在の反AIである

他の人の増田(anond:20240702185609)にもあるように「カルト」は抜けるだけでも困難を極める。

一度、抜けるとなるとお仲間から大量の攻撃的なリプライを行い、その人をメンタル疲弊させ自分たちの居場所しかないということにさせてしまう。これは意識的ではなく、無意識的にやるのだ。「カルト」というものはそういうものなので、どうしようもない。自分たちこそ正しい、それに対抗するものは悪という価値観を持つとそれから抜け出すのは非常に難しい。

現実でもそうだが、これへの対処法は「カルトに一切関わらない」こと。関わった時点で相手の思う壺なので、徹底無視を貫くしかない。

遵法意識モラルリテラシーの低さ

これもそのまんまの意味である。彼らにはそれらは全くない。

二次創作違法性は正直、既に昔からある話題なのでそこは飛ばして、その他を中心に話す。

一つ目として、例えば、直近で発生したバンダイナムコプロデューサーである玉置絢氏に対して「反社」呼ばわりしている人間がいるが、誰もお仲間で注意している人間はいないことがあげられる。

ソース:

https://archive.is/ZHmiM

特定個人に対して「反社」と呼ぶことは確実に名誉毀損侮辱等の罪に問われる可能性が非常に高い。これは、一般的感覚を持っていれば当然である

内輪ネタで「反社」と言うだけでも相当にやばいが、まだ見えない場所ならなんとかなる。Twitterという公開な場所でそれを言うとほぼ100%訴えられたら負ける。

一般論ではあるが、もし、嫌な人間かいても絶対インターネットとかで「反社認定というのは気軽にやってはいけない。てか絶対にやるな、普通に一線を画しているし、たとえ開示請求されても文句は全く言えない。

他に、きゃんちゃんと私が主導してやっている署名活動がある(https://archive.is/Tkkme)。

実は、この署名、3ヶ月ほど前に内容が大きく変わっている。(声明: https://archive.is/riWQ8)

内容が変わる以前の魚拓存在する(https://archive.is/tqgxk)ので、現在との一部差分imgurに載せた。

https://imgur.com/a/N5mRpiO

一番の問題なのはここまで大きく内容が変わっているのにも関わらず、「新しい署名ではなく、古い署名をそのまま使っている」ことである署名というものでこれだけの変更を行い実行するのは普通に考えてありえないどころか、一般常識で考えればやってはいけないことそのまんまである契約書で考えればわかるが、契約途中で契約内容を変更するには契約書を新しく作らなければならない、古いものをそのまま変更するのは改ざん行為のものしかない。

声明では、

元の文章意味的にはほとんど変わっておりませんが

多くの疑問のお声をいただいた箇所の注意書きを

誤解の生じないよう大幅に追加しました。

確認くださり、今後とも変わらぬご支持をいただけますよう

よろしくお願い申し上げます。(原文ママ)

と書かれているが、意味的にはほとんど変わっておりませんどころかめちゃくちゃ変わっている。普通に改ざんであって、署名意味をなくしている。そして、問題なのが反AIがこれをずっと放置していることであり、加えて森川ジョージ氏もこれに賛同してしまった点である

遵法意識がないというのはこれらがある。

遵法意識モラルリテラシーの低さの理由はまだ他にもある。

代表的なのは、よー清水氏と篠房六郎である

まずは、よー清水氏を取りあげる。

よー清水氏は過去画像生成AIについてnote記事をあげている(https://archive.is/lahab)

その内容で、よー清水氏は

これまで手描きでイラストを描いてきたのに、急にこっそり生成AIを使い出す人も、何やら過去盗作疑惑があったりトラブルを起こしたりする方が多いんです。フットワークが軽いとか、新しい技術についていくためとかではなく、元々の信用が微妙なので守るものがない、だから気軽に盗作ツールに手を出せるんだと思いますよ。もしくは英語が読めなくて情報収集に難がある可能性が高いと思われます。(原文ママ)

と述べている。

で、実はこのnote、一つ面白い点がある。

それは、ここに書かれている翻訳は「全て」DeepLの出力結果をそのままコピってきている。

どうしてそれが言えるか?理由簡単である

まず、noteとあるツイートが紹介されているのでそれをそのまま引用する。

it's impossible for me to be a multimillionaire without robbing a bank, therefore i should be allowed to rob banks

(headline: "‘Impossible’ to create AI tools like ChatGPT without copyrighted material, OpenAI says")

(https://x.com/molly0xFFF/status/1744422377113501998 より)

さて、これに対するよー清水氏の翻訳はこれである

銀行強盗をせずに億万長者になることは不可能だ。

(記事タイトル 著作権保護された素材なしで ChatGPT のような AI ツール作成するのは『不可能』、OpenAI が語る)

おそらく、論文等で英語を読んでいる人には気づくだろうが、「therefore i should be allowed to rob banks」が全く訳されておらず誤訳を起こしている。ちなみに、これ書いている(2024/07/21)現在でも原文をDeepLでそのままコピペすると一行目に関しては「全く」同じ結果が返ってくる。流石に直っているだろうと思ったら直ってなくてちょっとびっくり。流石にheadline: 以降はDeepL側で変化はあったらしく内容は異なっているが。だが、誤訳誤訳である

そんでその他の英語記事にもよー清水氏は言及しているが、それらも全てDeepLにかけたものをそのまま書いている。「丁寧に信用を重ねる。」とか「画像生成AI使用してる盗人に誇りや自信はありません。」とか散々言っているのに自分翻訳という行為放棄している時点でそれらの言葉無意味にしている。

しかも、反AIのお仲間たちはこれを全く指摘しない。

そういや、よー清水氏はつい最近面白いツイートしているので貼り付けておく。

ほらタイムラプス偽造が出たでしょ。詐欺師には恥なんてないんですよ。

https://archive.is/FTRsZ

よー清水氏は自分自身にも恥という概念がないことを認識したらどうか。

さて、次は篠房六郎氏に移る。

まあ、こちらは簡単な話で、休載してるのにTwitter永遠レスバしているという一点に尽きる。

しかも、最悪なのが、この休載っていうのが「無期限」であり「読者に理由もない」ということである

Twitterを見てもずっとAI関連の話しかしておらず、アカウント名に入っている「マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載」というのもただのお飾りになってしまっている。

正直、アカウント政治とか時事、今回のようなAIどうこうの話をするのは別に問題はないし、好きにやればいいと自分は思っている。ただ、休載という形をとっている以上、作者としてそれらを説明するぐらいはしたらどうか。はっきり言って何も言わずずっとTwitterレスバしているとかモラルの欠片もない、漫画家である以上漫画を描くことが仕事ではないのか?客観的に見て、仕事を真面目にやる気がないとしか思えない。

まとめ

本当はもっと書けるが、プレビューだけでもめちゃくちゃ長くなったのでなんかの機会があったらまた書くかもしれん。書いたらここに追記してトラバしておく。

とりあえず結論として、反AIに加担している人間は関わるな。「ネトウヨ」「ツイフェミ」「蓮舫応援団」「暇アノン」「反ワク」のどれだっていから、それらと同様な人間だと思って一切関わらない、無視してブロックしろブロックが嫌ならミュートで十分である

あとは、生成AI話題に触れなければそいつらは関わってこない。最初に書いた通り、知り合いに冒頭で書いたアカウント群をフォローしたり積極的RTしていたりするのであれば今すぐ止めるべきで、もし言うことを聞かないのであれば距離を置いた方がいい。言うことを聞かない時点で戻れないところまで来ている。助けたいなら好きにすればいいと思うけど、自身がどうなっても責任は負えないとだけ言っておく。

AI百害あって一利なし存在である

最後に素晴らしいnote記事を書いたよー清水氏の言葉で締めよう。

嘘をつかないこと、しっかり求められたものを作ること。ミスったらちゃんと謝ること。


追記anond:20240724095714

2024-07-05

anond:20240705175650

なんでゴミ押し付けられる視点なんだよ

お前にとって自費出版本のイメージはそうなのかもしれないが、仮に世の中がゴミ本だらけになったとしても、読み手側もそれを選別するために賢くなるバランシングが働くだろ

そのバランシングを担ってるのが現在では出版業者という商業主義だが、本を情報技術管理できるようになった現代以降は、商業主義によるお節介がなくとも自分自分に合うものを選別していく情報リテラシー各自が備えた方がスマートだろう

本の本質は情報、そしてその情報を扱うリテラシーセンスを金儲けの会社に委ねてるほうが異常だと思わんか?

2024-06-22

AIちゃん『自分自身で考えない人の背景と心理、そして彼らとの賢いつき合い方』

1. 考えない人の背景と心理

 

 

 

 

 

 

2. なぜ極端なコミュニティで厄介な存在になるのか

 

 

 

 

3. 彼らとの賢いつき合い方

 

 

 

 

  • 関心を持ち続ける: すぐに理解できないとしても、諦めずに時間をかけて関心を持ち続けることが大切です。

 

 

4. その他、考えられること

 

 

 

 

5. 大切なこと

自分自身で考えない人に対して、イライラしたり、理解できないと感じるのは当然です。しかし、彼らの背景や心理理解し、適切なコミュニケーションを図ることで、より良い関係を築くことが可能です。

もし、彼らとの関わり方が難しいと感じたら、無理に関わろうとせず、距離を置くことも大切です。

 

 

もついつい構っちゃうのよね。こういうの↓

anond:20240624150030

2024-06-04

天安門事件」はスパム除けになりません:その理由問題点

天安門事件」という言葉ツイッタープロフィールに入れるとスパム除けになるという主張が一部で広がっています

しかし、これは根拠のない情報です。

以下に、その理由問題点について詳しく説明します。

1. 中国国内スパマーVPN使用している

中国政府は「グレートファイアウォール」と呼ばれる厳重なインターネット検閲を行っています

このため、中国国内から直接ツイッターアクセスすることはできません。

もし中国国内スパマーツイッターアクセスするとすれば、彼らはVPNなどの検閲回避手段使用します。

これにより、中国国内検閲の影響を受けずにアクセスすることが可能です。

したがって、「天安門事件」という単語を含めることでスパムを防ぐことは不可能です。

2. 効果検証がされていない

天安門事件」という言葉プロフィールに入れることでスパムを防げると主張する人々がいますが、これに対する統計的検証や信頼できるデータ存在しません。

効果があるかどうかを判断するためには、信頼性のあるデータに基づいた検証必要です。

しかし、現時点でそのような研究データ存在しないため、単なる噂に過ぎません。

3. 天安門事件の軽視

天安門事件1989年北京で発生し、多数の死傷者を出した悲劇的な事件です。

この事件スパム除けの手段として軽々しく利用することは、事件被害者やその遺族に対する無神経な行為です。

歴史的悲劇自分利益のために利用することは倫理的問題があります

4. 情報リテラシーの低さを露呈する

このような根拠のない情報を信じて実行することは、自らの情報リテラシーの低さを露呈する行為です。

インターネット上には多くのデマ誤情報存在します。

これらを見分け、正しい情報を取捨選択する能力が求められます

疑わしい情報に対しては必ずその根拠確認し、信頼性のある情報源を参照することが重要です。

まとめ

天安門事件」をツイッタープロフィールに入れることでスパムを防げるという主張には根拠がありません。

中国国内スパマーVPN使用しており、検閲の影響を受けません。

また、この方法効果についての信頼できるデータ存在しません。

さらに、天安門事件を軽視する行為倫理的問題があり、情報リテラシーの低さを露呈することにもなります

インターネット上の情報を正しく理解し、適切に活用することが求められます

anond:20240604115504

思ったんだけど、「人として接しろ」を大真面目に主張する女性って

ホストモテ男が駆使する恋愛工学テクにすっかり騙されている人だから

そういう人は他の詐欺にも騙されて不幸になる可能性が高いわけで

まり実はこれは非モテ男の問題ではなく、情報リテラシー問題なのではないだろうか

リテラシー教育を推進することで女性の不幸を減らせるだけでなく、間接的に非モテ男の再評価に繋がる可能性もある?

2024-04-15

金プラ買取説明

情報リテラシーの高いはずのはてぶ諸氏ですら混同混乱が見られるので、改めて金プラ買取について説明する。

百貨店から万引きされた金の器の件)

まずはじめに「金・プラチナ買取」の説明である

一般的古物商質屋は物品を商う一環として貴金属も取り扱ってきた。

しか従業員の育成にコストがかかり、拡大が極めて難しかった。

そこで金とプラチナという、真偽と重量さえ計測できればOK貴金属商材一本勝負古物商が生まれた。

これが俗に言う金プラである

業界大手ジュエルカフェ(たぶん)で全国300店舗ほどあり、ショッピングモールにも出店している。

次に金の買取である

よく報道でいわれる1g12,865円(田中貴金属2024年04月15日 09:30)とは純金の価格である

純金とは金の含有量が99.9%以上の金のことだが、買取価格の純金とはイコールではないので用語説明する。

以下買取価格における記載定義

純金:現物をやり取りしない(摩耗やすり替えを想定しない)金のこと。現物価格といいつつ実際にはあまり動かない

純金(バー):インゴットのこと。製造者が明確で刻印等があり、封印(パウチ)が解かれていないもの

純金(コイン):各所発行のコイン封印があればこの価格で、野ざらしだと下がることもある。

K24:純金の金製品のこと。刻印封印のないすべての純金とも定義できる。以下まとめて金スクラップ

K23~:純度の低い金全て

K18:75%。大半のアクセサリはこの純度で作られている。取引の9割以上がこれ。

 以下余談

WG・PGホワイトゴールドピンクゴールド

PtSvプラチナシルバー

コンビ:金とその他貴金属が混じった製品。換金性損しがち製品

金プラ利益構造

買取業者価格店頭買取価格粗利

以上。つまり安く買い叩ければそれだけ儲かるという仕組み。

増田はいくらで買い取ったか

だいたい純金4500円/g(K18で3300円)の時代で300円/gから商談スタートするのが基本だった。

基本的にこういう店に来るのは調べるリテラシーがないお客様が大半なので、言い値でポイ。

嘘ついたら詐欺から聞かれたことには全て正確に真実を話すのが大事

なんか豊田商事ライク。

ちなみに某大手も300とか600スタートだったんで、リテラシー交渉能力もない人は相見積もり取っても買い叩かれてたと思う。

金の器(380g)を180万円で買い取るのは妥当

金額的には妥当だと思う。

けど金の椀ってメッキ・偽物発見率95%くらいの地雷分野で、さらにこれくらいの重量になると市井店舗にあるような簡易比重計は騙されてしま場合がある。

から盗品とか以前の問題で、リスク加味して買い取らない店もあると思う。

増田も正直どうするかな~~~~って感じ。現役時代なら検査に回したいところ。

既に買取店に金の器がない件

これも妥当だと思う。

基本的貴金属が貯まり次第に買取業者本部に発送するので、この大物だと即梱包して引き取ってもらうだろう。

店の金庫の中で従業員すり替えたり横領したり、あるいは窃盗盗難もあり得るから即出荷。

あと翌日に大暴落するなんてリスクもあるし。

宵越しの金を持たないのがこの仕事

手配書

現役の時に盗品関係警察が連絡してきたのはただ1回のみ。

これこれ盗まれたんで買取リストに無いですか~って。基本的古物商ネットワーク活用されてないと思われ。

あとがき

貴金属軽率に売れるんで、みんなも軽率に売ろう!

自分の持ってる金でお願いします。

---

追記 返信コーナー 2024/04/17 15:12

リテラシーある人はどこに売りに行くの?

リテラシーある人でも金プラは利用するよ。相場感を把握しているお客様を無下にはしないので。

大本買取業者基本的に郵送+法人のみの扱いが多かったり、BtoC拠点があっても全国に3店舗しかないみたいな感じ。

なので金プラ手数料渡して換金するみたいな使い方をする。

交渉すればもっと上げられるんかな

正確に価値わかってて限界まで交渉したら上限はどのくらいなのかな?

店によるけど増田業者への送料ペイすればOKくらいまで上げるよ(相場が下がり傾向の時は別)

知ってる人相手無駄交渉しても時間無駄だし、そういう人はどこかから金を集めてまたやってくるので、繋いだ方が得な事が多い。

ぼんやり交渉したとしても、ちょっとは上げる。そのための300円スタート

今日の金相場はいくらなんですか? って聞けばいいのかな。

今日の金相場は純金でこれくらいです。でもお客さんのこれは純金ではないです。

スクラップって言って信用の裏付けのない純度の低い金なんです。

ウチは質屋じゃなくて金属屋さんなんで、指輪としての価値はつけられないです。あくま金属としての値段しか出せないです。

みたいにK18の相場を言わない流れに持っていって買い取る。

最初は偽物と言ってタダで引取チャレンジ

犯罪者いて笑う。1回もやったことないわ。そもそもメッキ・タングステンお客様に返却する運用だった。

嘘ついたら豊田商事やぞ。

2024-03-26

anond:20240326101713

レイシストな上に反ワクチンな模様

国の機関が #こびナビ のような団体をオーサライズしているかのような発信をするのは、やはり偏りがあるし、結局はワクチンを打たせるという圧力しかならず、副作用も大きい。情報リテラシーを高めたり、自己決断によるワクチン接種という面からも盛大に矛盾している。#厚生労働省 #河野太郎

https://twitter.com/yasushi_fujii_/status/1421587147455270913

2024-03-07

anond:20240306210831

なんで男だってわかったの?あと限定的なんて当たり前でしょ。

でも明らかに信ぴょう性が低い記事ばかり引用してたりいいねしてたらその人の情報リテラシーの底が知れるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん