「納税額」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 納税額とは

2025-01-09

青空を見るのに金が要る時代

完全なコピーガードというもの不可能だ。

なぜなら、映像にせよ音楽にせよ、最終的には人間に知覚可能でなければ意味がないからだ。人間の眼や耳に入力される段階では、コンテンツデータは完全な形にデコードされていなければならない。そのレイヤーから情報を取り出せば、コピーすることも生成モデルの訓練データにすることもできる。

であるとすれば、究極的に著作物保護するためには、人間の脳に手を入れるしかない。鍵情報を埋め込んだ脳でしかデコードできない形でコンテンツ暗号化するのだ。

かくして、脳埋め込み型コピーガードは、2035年の段階で技術レベル実用化のめどが立ち、2040年代初頭には一般に普及し始めた。人体内で機能するナノマシンの開発、およびそれによる脳神経ネットワークへの複号化モジュール埋め込みに関して、主導的な役割を果たしたのが人間ではなくAI研究者であったことは、歴史皮肉というべきか。

2060年を迎えた現在一般的な人間五感には、ウォーターマークを加えられた映像ノイズに置き換えられた音声、黒塗りの物体がいくつか知覚されているのが普通であるサブスクリプションに入っていないコンテンツは金を払ってアンロックしない限りどんな方法でも視聴できないし、また個々人も他人に見られたくない情報には鍵をかけることができる。例えば、近年の住宅は、正規手続きで入室しない者に対して、家屋内を黒塗り表示する仕組みを備えていることが多い。これにより空き巣や覗き行為原理的に不可能となった。この機能は、体内にナノマシンを埋め込んでいない人物に対しても有効でなくてはならないため、暗号化パターン投影機など各種デバイスによって実現される、最新のテクノロジーである

著作物保護犯罪抑止の面で大きな進展をもたらした脳埋め込みデバイスであったが、その反面、資本主義精神と結びついて、「金を払わずに(権利を持たずに)事物を知覚するのは罪である」という倫理観を醸成していった。いわゆる「働かざる者認識するべからず」である

最近若い世代対象に行われた意識調査では、犯罪者など社会秩序を逸脱する者、また納税額の小さい貧困者や被生活保護者が、自然景観公共コンテンツ享受することに否定的感情を持つ割合が5割に届こうとしている。十代に限定すればこの割合は6割を超える。この結果を踏まえて、侵襲型知覚制御端末の法制化に関する検討も始まっているようだ。

有料コンテンツとその利用者保護すべく開発された技術だが、全国民が導入すべき義務になる日もそう遠くない。

青空を見るために金が要る時代はすぐそこまで迫っているのかも知れない。

anond:20250109105505

老人になるまでの納税額によって老人ホーム差別化すれば皆んなこぞって納税するようになるかもだし、このアイデアめちゃくちゃ良いのでは?

世界的にこの流れになれば最高やんけ。

2024-12-17

AIを使って納税額アップソングを作ってもいいね

音楽教科書に載せたりして子供に歌わせよう

金融教育として納税最大化プランニング

納税額を最大化させれば歳入アップ

現状維持は後退である

2024-12-15

納税額表示システム作ってくれ

AIとかどうでもいいかAR技術で待ちゆく人間の頭上に納税額が表示されるシステムが急務だ。

スマホの次はスマートグラス。さっさと普及してくれ。

もう嫌だ。

納税額に応じて社会サービス享受するべきだし納税額が少ないカスは外を歩かせないようにしてくれ。

2024-12-13

税金を払うメリットがない

どれだけ払っても払わなくても同じ扱いなの

面白いなと今日思った

税金 払って当たり前で

滞納したらとにかく借金してでも払えと取り立てる癖に

払ってもらってる、人のお金

頂いているという意識が国から一切感じない

せいぜい

中抜きしまくりのふるさと納税かいうのぐらいだ

せめて納税ありがとうございますと毎月封書

送るぐらいは出来ないのだろうかと不思議

そして使い道もゴミな事が少し、ネットをやればもう

誰にでもバレてしま

そこで、税金納税額により人間ランク付けをしたらどうだろうと思った

年に税金を️数万収めている人間、数十万、数百万

千万………消費税だけでもいい

それぞれでメリットデメリットがあったら面白いなと

思った。

納税すればするほど、株主優待みたいに

なんでも貰えたり飛行機の席のように良い扱いを受ける

そうしたら納税無駄と思えず

気持ちよく支払えるんじゃないだろうか

上級国民は意外にこんなかんじで存在してるのかな

2024-12-08

anond:20241208165541

63万×税率やから親の収入によって減る納税額は違うやで…😟

34歳で資産X000万たまったので遍歴を語る

タイトルの通りの通りなんだけど、今年諸々合算すると資産X000万に到達する見込みで嬉しくて、でもリアルでは親兄弟含めて誰にも言えないからここで自己顕示欲を発散させてくれ。

(Xの金額何となく隠しているだけ)

スペック


資産推移

バイトして貯めた金があった。

年収500万

実家住み、支出月3万

・全額投資にぶっこみ始める

転職して年収1000万

一人暮らしはじめる(家賃6万)

投資継続

精神病んで退職実家戻る。実家でダラダラ本読んで過ごして、本当になにもしていない。

・細々とバイトしたり非正規で働いたり。資産を崩さないようにしてた。

資産価格上昇の波に乗ったと思いきや、コロナ禍で下落して結果的にほどほど。

正社員復帰(年収600万、のちに700万)

株価上昇期に乗ったが、それ以上にXXXX価格があがりまくる。レバレッジの力はすごい。

 ・逆に言うと、逆噴射可能性もあるからいね

ビットコイン系の資産もすごいあがっていて、かなりブーストしてくれた。(予定)納税額えげつない

・もうこのへんから資産の増大に毎月入金は関係なくなってきた。NISAにぶっこむぐらいしかやってない。

結論

  • 早いうちに種銭を確保したのがよかった

 ・その観点では実家が最強の武器だった

 ・生活レベル必要に応じて適切に落とそう。精神病んだ時に即決で実家に戻ったのがよかった。

 ・直近の資産価格の上昇はすごいんだけど、チャートみているとこういう瞬間がたまーにくる。

 ・そういうときに一気にブーストできるように、現金金額をできるだけ少なくしておくことは重要だと思う。

 ・年収千万仕事は二度と経験したくない類のあれだけど、結果的にはその時稼いだ種銭でいまなんとかなっている。

 ・ストレス発散のために風俗とか顕示的消費に使わなくてよかった

  • そろそろ結婚がしたい

投資の話は全部自己責任よろしく

2024-12-07

ソープ嬢税金問題が熱そうだったから、いっちょ噛みできないか

税理士から見るソープ嬢納税問題 https://anond.hatelabo.jp/20241205154323

ニセ税理士日本社会の今後について https://anond.hatelabo.jp/20241205195415

これらの記事を、大変興味深く読んだ。興味深くというのは、記事の内容そのものというよりも、それに対するコメント熱量というのが、

なんというか、大変に盛り上がっており、なぜこれほど盛り上がっているのかということが、あまり自分の中でしっくり来なかったから、である

自分は税務や労務プロでもなんでもないので、細かい専門的内容にはコメントのしようがないのであるが、

とはいえ、ここのメインテーマというのは、要は収入が発生しているのであるから、それについて課税すべきかどうかという問題である(と理解した)。

そうすると、これはシンプル税金を払うべし、ということで決着が付きそうな、ただそれだけの話題のように思える。

にも関わらず、数百を超えるブコメがついているという、その事実に興味をもったのである

それで自分なりに色々と考えてみたので、そのことをここに書いてみる。

さて、唐突フィンランドの話をする。といっても、北欧における風俗産業についての話ではない。鉄道料金の徴収の話である

から10年以上も前の話(なので、今もそうか知らないが)、フィンランド首都ヘルシンキ駅での体験だ。

ヘルシンキ駅は非常に大きなターミナル駅である。ちょうど常磐線が発着する上野駅に近いイメージだ。しかし、上野駅、というか日本鉄道全てと大きく異なる点がある。

なんと、改札がないのである

ヘルシンキ駅の駅舎に入ってしばらく歩くと、いきなり鉄道ホームが出てくる。入口も何もなく、いきなり列車に乗り込むことができるのだ。

そして各車両にはICカードリーダのようなものが備わっており、どうやら乗客ICカードをそれらにタッチすることで運賃を支払う仕組みになっているようなのだ

ようなのだ、と書いたのは、当時私は出張ヘルシンキに来ており、予め列車フリーパスカードのようなものを配布されていたので、このあたりの事情について、実はいまだに

正確に把握していない。なので、正確なシステムは、もしかしたらちょっと違うのかもしれない。

ただ一つ言えることは、ヘルシンキ駅には改札がなく、そして下車駅にも改札がなく、つまり目的地に着くまで、一度も料金徴収のチェックを受けることがなかった、ということだ。

支給されたカードフリーパスのようだったので、カードリーダで料金徴収されることもないため、出張の後半になってくると、(これ、かざす意味あるのか。。。?)と思うようになった。

というか、この仕組みなら、乗車運賃を払わなくても、ただ乗りできてしまうではないかフィンランド鉄道は、フィンランド人の善意で成り立っているのだろうか。

とういことを考えた我が同僚は、出張の後半になってくると私と同様に、このカードリーシステムに疑問を持つようになり、というか、シンプルカードを持参することが面倒くさくなって、

手ぶら列車に乗るようになった。

ところがである。ある日、いつものように彼が手ぶら列車にのっていると、突然車掌から声をかけられたというのである。そしてカードを見せろと言われたので、

カードは持っているがホテルに置いてきてしまった、実際は料金は会社が払ってくれているはずだ、と弁明したそうなのだが、有無をいわさず高額な罰金を支払わされたという。

この話をきいて、ははん、と納得した。

まず、車掌は誰がカードを持っているかどうかを判別などはしていないだろう。ある一定タイミングで、適当にその辺の乗客を狙って検札しているのだと思われる。哀れな我が同僚は、

運悪く検札に引っかかってしまったのだろう。

もしも、100%確実な方法で料金徴収を実現したいのであれば、車掌は全員に検札をすればよい。しかし、それは時間的に無理がある。というか、100%を目指すのであれば、そもそも入場ゲートを設置すればよい。しかし、それにはコストがかかる。

そこで、ある一定割合検札実施し、そこで料金未払が発覚した場合に、高額な罰金徴収する、というシステムにしたのだろう。これが私の推測である

車掌無賃乗車がばれる確率と、その場合に支払わなければならないコスト期待値として、それが正規運賃を支払うコストに比べて見合わないほど高額であれば、乗客正規運賃を支払うインセンティブが働く。鉄道会社は、自動改札システムのような高額な設備投資をせずに、車掌おっちゃんに適当に(より正確には、適切な期待値となるような頻度で)検札実施させれば目的を達成できるので、大変賢い仕組みだと関心したのである

とここまで書いておいてあれだが、これは完全に私のデタラメ想像であるそもそも、いまもヘルシンキ駅に改札がないのかも知らない(調べれば分かると思うけど)。

ではなぜこのことを書いた、というか、思い出したかというと、税務調査というのは、このフィンランド鉄道の仕組みに良く似ていると思ったからだ。

税金は必ず払わなければならない。このことは間違いない。納税国民義務であるフィンランド鉄道にただで乗ってはいけないのと同じだ。というか、フィンランド鉄道のようなザルの仕組みであってはならない。しっかりとした改札を設けて、100%確実に徴収すべき性質のものだ。

ところが、国民全員が完全に正しく納税しているかどうかを100%の精度で確認することは、そう簡単ではない(と信じられている)。そこで、結果的フィンランド鉄道のごとく、ランダムピックアップして、脱税しているかどうかを調べるという方法を取ることになる。そして、徴税システムインセンティブが、「効率的徴収」」にあるとするならば、確実に大金を稼いでいて、かつ脱税実態簡単証明できるところから順に調べていくことが合理的ということになる(全乗客からランダム検札するフィンランド鉄道と、ここが大きく異なる点だろう)。

とはいえわたしは税務の素人であるし、ましては税務署人間でもないので、いま書いたことも本当かどうか、何もわからない。

さて、ここでようやく本題に入る。すなわち、冒頭2記事ブコメ諸氏の熱量について、私なりの方法で腹落ちさせる、という試みである

私を含めて善良なる市民たる我々は、キチンと納税(=乗車料金の支払い)をして列車に乗っているのである。その列車に、あろうことか、運賃を払わずに我が物顔で列車に乗り込んでいる輩がいるのである。ところが肝心の車掌は、他のもっと身なりの良い乗客身体検査ばかりしていて、こちらの乗客など構おうともしない。それでは専門家税理士)はなんと言っているのかと聞くと、なんとも怪しい返事しかしない(なんとならば、税金を払わなくてもよいかもと取れるような発言さえしている)。これでは、真面目に運賃を払っているこちらとしては、腹の一つも立てたくなるものだ。

ということで、なんというかフィンランドの思い出まで書いておいて出すような結論でもなかったなと思いつつも、一応、当初の目的を果たしたことで満足するとする。

さて、ここからは余談である

列車料金と納税アナロジーでお気づきの方もいるかとも思うが、この話は給与所得者の場合において、多少の修正を要すると思われる。すなわち、給与所得ほとんどの人は、源泉徴収というかたちで所得税を納めているのであるから、いわば運賃を前払いしているようなものなのである。そこで、給与所得者は、それ専用の列車に乗っている、としたほうが良さそうだ。この列車に乗っている人たちは、あらかじめ会社が複雑な計算をして運賃を支払ってくれているので、あまり難しいことを考えずに列車に乗れる。

一方、風俗嬢をはじめとした個人事業主などは、いわば運賃は後払いだ。今年、2024年所得が確定してから来年2025年春に確定申告をして、税金徴収される。車掌たる税務署職員から検札を受ける可能性があるのは、こちらの列車に乗っている方の人たちだ。

私が一連の記事を見て、いまいち自分ごとのように熱い市民感情を発揮できなかったのは、おそらく自分とは別の列車に乗っている人=自分とは関係のない人、という意識があったからだと思われる。

さて、仮に風俗嬢としての年間収入が500万円あったとして、納税額(=乗車料金)はいくらほどになるのだろうか。経費としてどのくらい控除できるだろう。衣装代やメイク費用など計上できるのだろうか。個人事業主として、家賃分をいくらか按分することはどれほど現実的か。そもそも青色申告できるのか。できたとして、どのような事業として定義されるか。こうしたこと現実的に真面目に考えると、節税として合法的にできそうなことはほとんどなさそうに思われる。シンプルに雑所得として申告したとして、所得税・住民税額は数百万円になるかもしれない。

そして、いざ自分があちら側の列車乗客になったとして、検札にひっかかる可能性が限りなく低い中で、数百万円という乗車料金をキチンと支払う胆力があるものだろうかと、自問自答してみるのであった。

2024-12-05

anond:20241205165916

長者番付が公開されてた時代名前だすために無駄納税してたやつがおるでな

納税額はだれでも好きなだけしたらええ

なにで稼いだか正直に言う必要はないってだけ

大手アパレルメーカーもどこぞの国の貧困層をこき使ってええ値段の服うって儲けましたわって納税しとらんと思うでな

2024-11-26

なぜ官僚社会保障費削るための"ご説明"をしないんだ?

どう考えても今の日本財政を見れば削るべきなのは社会保障費だ。

現役世代納税額たかが7兆円減らすのにここまで抵抗する省庁が、なぜ社会保障費を削ろうとしないのか。

思い出されるのは、古市憲寿落合陽一が終末医療削減の話をして大騒ぎになった件。

あの時古市はこういった。

古市 財務省の友だちと、社会保障費について細かく検討したことがあるんだけど、別に高齢者医療費を全部削る必要はないらしい。お金がかかっているのは終末期医療特に最後の1カ月。

ネットの噂によると、古市友達だと思っている相手は、言論人に色々吹き込んで世論操作する担当者らしい。

まり、昔は社会保障費を削るためのご説明をして回っていたってことだ。

なぜ今こそそれを頑張らないのか。社会保障費7兆円削って減税してくれよ財務省よ。

2024-11-23

anond:20241123222452

貧乏人ほど消費額低いか納税額も低いけどな

消費税法人税比べたら圧倒的に節税できない公平に取りやすいのが消費税でしょ

2024-11-13

anond:20241113012019

しれっと嘘書いてて草

これが2025年年始に合わさります。どうなるかというと

合わさらいか(笑)

同じ特定口座で同じ投資信託を買っても、時期が違えば当然購入価格も違うし、別枠で管理されるから

君の書いた例で言うと、旧NISAから特定口座に移された枠で売れば利益は0円だから当然税金も0円になるし、5年前から持ち続けている枠で100万円分売ると利益は50万円分だから納税額10万円になるよ

トラバ元増田以上にブクマ数稼ぐなんて、君は釣りスキルいね

2024-11-03

れい共産支援者高額納税者を憎んでいるのがよく分かった

Xどころかブコメでも散見するんだけど、「減税額が多いほうがズルい」って考えなんだよな。減税率じゃなくて。

 

高額納税者の方が減税額が多いのが問題だ」って言うけど、それが何か問題か?問題だと思ってるのは自分たち少数派だろ。

 

減税前の納税額納税率は、高額納税者のほうが圧倒的に多いことには目を瞑ってるよな。ホント健全な成長の足を引っ張る連中だなぁ、と思った。

2024-10-26

しろ選挙もっと難易度を高めるべき

文字が読める

文字が書ける

地図が読める

行列に並べる

・移動が出来る

たったこれだけのことで投票できてしまう。

まり小学校不登校になってからずっと引き籠もってゲームばかりしていたような人間でも政治参加出来てしまうのである

これは流石に問題があるだろ。

こんなことがまかり通っていたら日本の行く末を決める選挙愚民相手人気投票を最適解になる恐れさえある。

もう少し投票の条件を厳しくするべきじゃないかな?

納税額や門戸で決めろとかって話じゃなくて、たとえば高校ぐらいは卒業していることを条件にするとかさ。


anond:20241026151646

2024-10-14

anond:20241014215808

https://www.bbc.com/japanese/articles/ce8dj66743lo

収入が5000万ポンドを超える60人は、イギリス納税者わずか0.0002%。その合計の所得税納税額は、所得税収の1.4%に相当した。

国全体の税金の1.4%じゃなくて所得税収の1.4%な

2024-09-30

支払いができないとき知り合い+αの多方面に仮の支払いをお願いしておけばなんとか凌げるかなと思ったけど都合よく出してくれる人ってあんまりいないな。当然だけど。金あり余ってて納税額に困ってるみたいな人いないかなと思ったけど、類は友を呼ぶだしいるわけないか

これって共産思想なんだろうか?

2024-09-25

政府免罪符を配るべき

累進課税への不満を軽減するために

納税額に応じて免罪符をくばるべき。

金持ちに多く納税してもらう仕組みはいろいろな観点から必要だが

金持ち側に不満がたまるのも事実

よって金で買えないメリット提供することで喜んで納税する構図にするのが良いと思う。

もちろん免罪符活用で金が稼げるとループしてしまうからよくないし、殺人を免罪するのも倫理的に不味い。

免罪対象吟味必要だ。

たとえば免罪符を使うことで自宅の建蔽率を超過できるだとか

ちんちん丸出しで往来を出歩いていいとかそのあたりだ

これは世界を救うぞ

2024-09-16

anond:20240916085011

社会福祉の拡充のためには、納税額を増やすことが社会全体で求められている。

脱税たからといって、納税額が減るような処置をしたら、国民全体が困ることになる。

2024-09-13

最強のベーシックインカム

思いついたので書く、俺天才だわ、天災じゃなくて天才

 

20歳の誕生日政府が1億円プレゼントすんの。何に使おうと自由

毎年たったの70兆円(70万人)しかからない。

ただし年金無し、生活保護無し、皆保険制度無し、介護無し

130兆円の社会保障支出ゼロになる

 

利口な人間鉄板オルカン配当型5%で回す、

 

まり20歳でオルカン投資信託)したら

毎年配当で5%、つまり年収500万円相当。

25%の税金として、375万円の手取り

 

さてここから面白い

アメリカは40年で株価が30倍になってる。年9%成長

 

ほっとけば30歳のときには信託資産2億、年収千万円、手取り750万円

 

60歳で信託資産30億円

配当だけで毎年1.2億円。

 

保険が無いので医療は全額実費になるが、問題あるまい。

 

80歳で死ぬときには資産160億円

配当だけで毎年8億円wwwwwww笑うしか無い

 

40年間(60歳)までの累積納税額は4.2億円になる

 

80歳だと合計24億円納税。1億円安っすwwww

 

死んだら相続になるわけだが、相続税は100%にする、贈与税も100%

まり相続は一切認めない

なぁに子供や孫も1億円もらってんだから問題ない

160億円まるまる国家の税収、これ文句いうやついる?www

 

さて、とはいえ完走出来るやつは5%もいないだろう

大半のアホは20歳1億円で高級車を買い、キャバクラで豪遊する、好きにすりゃいい

使い切ったら労働してもらう

全員が遊び暮らすわけにはいかん、社会は成り立たない

 

しか保険介護年金も無い

弱ればさっさと死ぬだろう、無駄がない

 

全員一律平等に1億だから文句も言えない

anond:20240913150922

「産めよ殖やせよ」ではなく「今の国家運営のためにはこれだけの税金必要で工面するためには一人当たり平均これだけの納税必要です、少子化が進む限りこの納税額は増え続けますがこの納税額を減らすためにはこれだけの出生数が必要ですそしてこの合計特殊出生率が◯◯より上回ることが●十年続けばみなさんの納税額は●十年後に××だけ減りますそれができない納税額も減らせというなら何を止めて負担を減らすか皆さん明日まで考えてきてください年金でも国民保険でもいいですよ」っていうのが今の日本の状況だよね

2024-09-05

河野太郎国民確定申告制は昔から理想的税制とされてきた

河野太郎が、「年末調整廃止して全納税者確定申告する税制にする」とXで宣言して炎上賛同やらされている問題。これはずっと以前から理想的税制として語られてきたもので、別に太郎が急に閃いた事ではない。

https://x.com/konotarogomame/status/1830737429361504665/photo/1

https://nordot.app/1203999108206085074

 

シャウプ勧告

元々はGHQ戦前日本旧弊で反民主的税制是正せんとした税制改造(シャウプ勧告)に端を発する。つまり民主的税制である

戦前日本では納税単位がイエ単位であったり、戦時増税として物品税が多く設定されている為に市場じゃなくて個人売買した方がお得とか、税務署自体もやたら威張っているなどの問題があった。イエ単位納税個人がイエに縛られている事を前提とするので反自由、反民主的であり、会社員世帯が税額の面で不利になる。戦前資本主義が未発達で会社員は限られたエリート的な身分だったが、これが大衆化して給与も下がったら不公平は看過しえないものになる。また地方自治体の税収源が少なすぎる為にを国家中央が握る地方交付金依存しすぎているのがファシズムの浸透の原因にもなった。

 

こういう判断アメリカ型の税制の更に理想的な形を日本施行して、根幹から民主的資本主義国家の骨格を持たせようとした。

それで導入されたのが、法人税青色申告複式簿記固定資産税などだ。戦前では土地税金地租家屋税金家屋税で、共に国税であった。これを廃止して地方税の固定資産税として納税先は自治体となった。

 

で、問題源泉徴収年末調整だが、これも廃止して個人確定申告にする事がシャウプ勧告に入っていた。だが困難という事で見送りされてしまったのである

それはまず取りっぱぐれの問題税務署会社を押さえておけば効率的所得税は見逃しなく徴税出来るが、社員個人確定申告のみとしたらバックれる奴が出てくるに決まってるし確認作業も大変だ。

もう一つは社員確定申告に来るのが大変だという問題確定申告の為には一日休まなきゃならない。そして税務署で延々並んで…というのをやらないといけない。当時産業殆ど吹っ飛んでしまって生きるのも大変な時期に金を払う為に一日休めるか、会社社員がごっそり来ないという状態是認できるか。

こういう反対意見に押し切られて天引き源泉徴収年末調整のままになってしまった。

 

確定申告理想

シャウプ勧告には有ったのに見送られてしまった総確定申告制だが、その後も理想的税制として導入を訴える声はあった。

それはまず、太郎も言っているが税の仕組みが判るようになり、使われ方にも分解能が上がるだろうという事。

ブクマページなどでは「この機会に簡素化して控除も無くそう」みたいな事言ってる人がいるが、逆だよ逆。どういう行動の支出に控除があるのか、自分はどの控除が掛かっているのかという事を知る事が出来る。「控除も無くそう」というのは天引き以外の納税を知らない意見だ。「所得税」の欄の数字所得から単純に出てると思ってる。だがこの数字会社が控除額を計算して算出しているのだ。

控除がどこに掛かるかを知れば、現在の国が不公平是正する為に会社員のどこの負担を認めて差っ引いているかが判るようになる。

もう一つは利害の誘導。国がどのような行動をして欲しいか、というのが控除に現れる。マイホームを買ってローンを組んで欲しいか(見かけ上通流通量の増加→インフレ)、子供を産み育てて欲しいかなどだ。これは法人税青色申告だともっと鮮明に意図が見える。

 

納税者意識は確実に高まるしその使われ方にも興味が行き易い。

今までは確定申告の為に一日休んで税務署に行くというのが負担だった。年度内で転職したのに確定申告に行かない(行けば取り過ぎ分還付されるのに)人も多かった。

でも電子納税なら夜でも出来るし時間も掛からない。税務署で並ぶ必要もない。負担にならないのだ。テック万歳である

 

という事は増田太郎意見賛同していると思うじゃん?残念だが反対なのだ

 

ネオリベラリズム残滓問題

太郎意見ではこの施策

所得情報を迅速に把握できるので、必要な人にピンポイントでプッシュ型支援を行うことができる

としている。だが「所得情報を迅速に把握」と「ピンポイントでプッシュ型支援」は繋がるのだろうか?

この二つは別の問題じゃないのか?

更に現在でも源泉徴収の為に社員マイナンバー必須となっている。総確定申告化で何か変化があるのか?何もない。

因みに自治体によっては低所得者向けに交通チケット給付金、買い物券などの支援をやっている。現在でも納税額を見てプッシュ型でそれら申込書を送ったりしている。「ピンポイントでプッシュ型支援」されているのだ。

但し地方自治体所得額を把握するには、国税所得税確定→それを基に自治体住民税確定と段階を踏むので、時期は6月辺りになる。太郎はそれを前提に「所得情報を迅速に把握」としたのだろうが、白色申告時期の3月から3か月程度でしかない。この文章を読んで「たった3か月じゃん」と思えないのはダメである

 

だが問題は何故こういう力点作用点が違う事象を言っているのに通ってしまうかという事である

それは2000年代前半の日本ネオリベ流行した為なのだ

 

日本でのネオリベ流行には特徴があり、支持者に経済音痴が大変多い。商取引での慣行法制度、更には経済事件は非破廉恥罪で社会善悪感情と異なるという常識すらない者が多い。

また「メンバーシップ会社から自由な」個人を謳っているくせに経済事象給与所得者の延長で考える事が多い。多いというか専らだ。つまりB層問題だ。

賛同する政策というのは何かを壊す(入力)というものが多く、その結果は任意の好ましいものになる(出力)という根拠がないものだ。

例えば郵便局株式会社化して上場させるという入力に、サービス向上という出力が発生すると素朴に考える。だが普通に考えれば配当が欲しい株主離島過疎地でのユニバーサルサービス継続に賛成する筈がないよなぁ。

また、賃貸家賃を安くする(出力)為に土地建物相続廃止入力)して不動産会社が取得すべきという意見も見られた。これは既得権益者の地主などにも諭されていたが、物件取得費を家賃で回収する必要があるから安い物件なんて無くなるわなぁ。

太郎が今言ってる解雇自由化(入力)で雇用流動性という出力が得られる論も同じで、入力と出力が結びついていない。それを結びつけるのにはどうするか?という設問が出ない言論空間をアテにしているのだな。

 

こういうややこしい社会制度を解体したら望ましく自分が得する結果になる筈!というのは90年代まではリベラルがやっていた。自分が抑圧されているのは社会のせいだ、と。また海外出羽守も同じことを言っていた。

2000年以後になるとリベラルは退潮し、代わりにネオリベ流行した。これは市場を喰われたって事である

だが実際に導入されてみるとこんな考えだったB層達は解放されず、勝者はノウハウを集積出来る法人であった。

また単に市場シュリンクさせ余剰を無くして全体の賃金を縮小させデフレを進行させただけだった。日本からはGAFAMは現れず、Ankerも現れず、3Dプリンタなどの新しい技術を売る会社日本企業の名はない。成長してLGサムソンになる会社もいなかった。

これらが出来なくなる基盤だけを提供したのである日本ネオリベ米韓のそれは性質が違うのだ。

 

ところがそんな入力と出力の間を繋げる努力も無しに任意入力すれば任意の出力が得られると言って憚らない連中は残存している。彼らが持つ社会へのルサンチマン入力と出力の必然性を彼等の中で担保しているのである

そんな連中に向けた言葉を語っているのが太郎なのだ

今回の太郎の表明に「複雑な税制が無くなって控除が廃止される事」を望んでいる意見が寄せられているのがその証拠である天引きサラリーマンから見たら控除の必要性なんて判らない。それでそれを敷延して判り易い世界が来る事を期待してしまうのだ。もうこういう支持のされ方をする政治家は落とした方がいいだろう。

 

太郎アカンみ

太郎はかなり面白い来歴の人物だ。Wikipediaにもあるがアメリカ大学政治学を学んでいるしその途中でポーランド留学している。その間に後に初代ポーランド大統領になったワレサ連帯議長を訪ねている。当時はまだゴルバチョフペレストロイアの前で、連帯反体制運動と見做されていて太郎公安警察にしょっ引かれている。

連帯自由主義寄りだったユーゴスラビア自主労組のような組織で、共産党独裁が前提のソ連勢力圏では「修正主義」と見なされて弾圧されていた。だが後の東欧自由化の先陣を切った運動であった。

その連帯ワレサ議長に、ゴルバチョフ以前に会いに行くというのはすごい行動力だ。筋金入りのリベラルといっていい。

 

だがこういうリベラル保守側に転向した際に最悪となるエピソードというのは多い。一番判り易いのがアメリカネオコンサバティブで、その中心人物スターリン左翼偏向と詰られたトロツキストだった。

国益』誌でソ連崩壊アメリカ民主体制勝利歴史の終わり)とする一派を押しのけて軍拡競争の為と総括した連中が911の衝撃に乗じて共和党内の穏健派を追い出し、宗教右派と手を組んで共和党ジャックしてしまった。その結果イラク戦争を起こし、イラク国内を平定出来ずにISIS活動を許し、中東を戦乱の渦に巻き込んでしまった。責任を問われて失脚し、穏健派パージしていたので今の共和党宗教右派陰謀論のトランピアンに乗っ取られた、アメリカ覇権の内なる脅威みたいなもんになっている。

太郎場合実効性や結果のフィードバックを取り込んで行動していない。設計→実行→修正行政組織の行動葎を取り込まずに、設計しっぱなしなのだ。イージス・アショア配備で断念する旨の報道が出たのに「自分は知らないか誤報」と言って後で泣き言言っていたのを覚えているだろうか?防衛省内の報連相サイクルからパージされていたという事だ。

ワクチン担当でも残数ショート産業医接種を突然停止させ、その余波で通常の大規模接種も長く停止してしまったのに、それは外部の問題だと言って憚らなかった。自分の行動が及ぼす影響を考えず、自分設計は正しいと言うだけだった。

どうも安倍時代に初入閣してそれが通ると覚えたようである

 

Xのブロック問題も初めは「変なネトウヨ」(本人談)をブロックしていただけだった。紅の傭兵の息子だから中国スパイだろお前は、的なもの相手にする必要はない。だが入閣後は自分行為評価している人全てブロックになって、マスコミ質問ブロック、となるとただ設計があるだけで、それが適切な出力となって社会作用するか?という事を問われる環境に居た事が無い。

 

そうすると源泉徴収年末調整廃止と総確定申告化が如何にシャウプ勧告に基づき、ずっと議論されてきた理がある方策だとしても反対するしかない。

しかもこれが「ピンポイントのプッシュ型支援に繋がる」と、入力とまるで関係がない出力が得られる、と言っていれば猶更だ。これは20年遅れのB層設計しっぱなしの政治家が語っているというだけの下らん話である。それは騙しがデフォルトコミュニケーションをしているだけに過ぎないのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん