タグ

ゲームとスマホに関するLouisのブックマーク (3)

  • Aiming椎葉社長インタビュー。業界の名物社長は,スマホ業界の過去と未来をどう捉えているのか

    Aiming椎葉社長インタビュー。業界の名物社長は,スマホ業界の過去と未来をどう捉えているのか 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 12→ 2015年もまた,スマホゲームが業界を(数字的な意味で)席巻して終わった。 スマホがゲーム業界のメインストリームに躍り出てからそれなりの時間が経ったが,ドンチャン騒ぎのバブル的好景気もなんとなく一段落して,市場はいったん踊り場に差し掛かりつつあるように感じる。ここはおそらく,さまざまな問題を解決したうえで「次なるステップ」に進むための踊り場なのだろうし,このあと誰が上がってくるのか,どんなゲームがデビューするのか,遊ぶ側からすると楽しみでならない。 一方で,実際に開発をしているデベロッパとしては,ちょっと先が見えない不透明な時期に差し掛かっているように思う。今はネイティブアプリの狂乱が一段落して,バブル真っ直中にいたスマホゲームマーケット

    Aiming椎葉社長インタビュー。業界の名物社長は,スマホ業界の過去と未来をどう捉えているのか
    Louis
    Louis 2016/03/01
    『剣と魔法のログレス』などのAimingの社長のインタビュー。面白い。こういったゲームはものが残らないだけにリアルタイムで追わないといけなかったのかな、と少し後悔。
  • 「ハードコアゲーム」と言えば? - Gamers, Be Ambitious

    現在アップルのApp Storeに、上のような「おすすめハードコアゲーム」というページがある。「期間限定価格」と書かれているので、ある時期だけ掲載される企画ページらしい。 ここに掲載されている作品については何の文句もない。この中のいくつかは購入してプレイしたことがあるけど、確かに「おすすめ」する価値のある面白いゲームばっかりだった。 私がちょっと驚いたのは、これらのゲームアプリを「ハードコアゲーム」という言葉でくくっているという点だ(もちろん、ハードコアとカジュアル・ソフトコアのどっちが良い悪い、みたいなことを言いたいわけではない)。 たとえば『LIMBO』や『EPOCH.2』は、これまでのアクションゲームの複雑な要素を注意深く解体し、普段あまりゲームをしない人でも楽しめるように作られている。『Infinity Blade III』は、とても美しいグラフィックに反して操作はずいぶん簡単で、

    「ハードコアゲーム」と言えば? - Gamers, Be Ambitious
    Louis
    Louis 2014/11/21
    「ハードコア」と聴くとエロいことしか思い浮かばないクラスタです。こう、もう、エグいやつ。
  • 『デビルサバイバー2』のスマホケースが発売決定 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    iPhoneケースには、壁紙の無料DLもついてくる デザエッグは、TVアニメ『デビルサバイバー2』をモチーフとしたiPhoneAndroid用ケース『デザジャケット』やメガネケース、B2タペストリーといった各種グッズを2013年6月27日に発売することを発表した。これに伴い、同年5月1日より予約受付を開始。『デザジャケット』は、ポリカーボネート製のボディに透明感のあるクリア塗装を施し、側面までもデザインされた一体感に定評があるハイクオリティなケースとなっている。iPhone用にはiPhone5とiPhone4、4Sの2機種分、Android用にはXPERIAやGalaxyなどを含め10機種分用意されているぞ。 【デザジャケット『デビルサバイバー2』for iPhone5】 発売日:2013年6月27日 価格:各3980円[税込]※送料別 セット内容:iPhone 5用ケース1個、液晶保

    『デビルサバイバー2』のスマホケースが発売決定 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    Louis
    Louis 2013/05/01
    デビサバ2はアニメ化でグッズが増えて羨ましいなーと思うデビサバ1愛好家(;´Д`)
  • 1