タグ

さいたまとテレビに関するbuhikunのブックマーク (1)

  • ボキャブラ天国って何が面白かったの?

    YouTubeのおすすめ動画として「ボキャブラ天国傑作集」みたいなのが出てきたので見てみたんだけど、どこで笑えばいいのか全くわからず困惑してしまった。番組をやっていた頃はまだ生まれていなかったのでよくわからないんだけど、これ人気番組だったんだよね? はっきり言って、ただの強引な聞き間違いにしょうもない映像をくっつけてるだけにしか見えなくて、楽しみ方がよく分からなかった。なんか映像流れるたびに立ち上がって爆笑してる人とかいるし。あとゲイをバカにするようなものも多くて、見ていて不愉快にもなった。これ、娯楽が少ない時代だからこそウケた番組だったんだろうか。

    ボキャブラ天国って何が面白かったの?
    buhikun
    buhikun 2017/05/19
    そう言えば「♪南〜浦和〜北浦和〜 東〜浦和〜西浦和〜 武蔵〜浦和〜中浦和〜 浦和は7つの駅がある〜♪」いうネタがあったが、その後浦和美園が出来たな←そこかよ(^(00)^;;
  • 1