タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

福沢諭吉に関するebmgsd1235のブックマーク (1)

  • 【講演録】戦争・立身・ジェンダー──明治日本の基礎過程|その他|三田評論ONLINE

    日は講演をする機会をいただきまして、誠に有り難うございます。私は日近代史の研究、とりわけ江戸から明治の時代にかけての社会の移行について研究しています。そういう者にとって、三田演説館の壇上で話をするのは特別な機会です。言うまでもなく三田演説館という場所は、近代日において、言葉によるコミュニケーションによって世の中を形成していく試みが組織的に行われた、最初期の現場です。そのようなわけで今日は演説家になった気分でしゃべらせていただこうと思います。 近代日の原型はいったいどのようにつくられたのか、自分の研究を顧みながら、また多くの先学の研究に学びながら、今日は自分なりの見通しを提示してみたいと思います。「戦争・立身・ジェンダー」と掲げました通り、柱は3つあります。抽象的に言うと、戦争とはつまり暴力の契機です。立身とは競争の契機。ジェンダーとは性別役割分離あるいは性別役割分業の観点です。近代

    【講演録】戦争・立身・ジェンダー──明治日本の基礎過程|その他|三田評論ONLINE
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/07/27
    「武士だけでは戦争はできないということ、それが暴力の拡散を生んでいくわけです。武士身分以外の人たちが戦場に投入され、その中から後に自由民権運動に参加する人々が出てきます」一身独立と近代的個人、民主主義
  • 1