タグ

地震に関するkukurukakaraのブックマーク (57)

  • 台湾南部でM6.4の地震 震度6弱の揺れを観測 27人けが | NHK

    台湾南部で21日未明、マグニチュード6.4を観測する地震があり、消防によりますとこれまでに27人がけがをしました。 台湾の中央気象署によりますと、日時間の21日午前1時17分ごろ、台湾南部の嘉義県付近を震源とするマグニチュード6.4の地震がありました。 震源の深さはおよそ9.7キロと推定されています。 この地震で、南部では嘉義県で震度6弱、台南と高雄で震度5弱の揺れを観測したほか、北部の台北でも震度2など台湾の広い範囲で揺れが観測されました。 台湾テレビ局TVBSは、地震によって建物が被害を受けたり、床に物が散乱したりしている映像を伝えています。 消防の発表によりますと、台南では建物が倒壊するなどして現場から11人が救出されたということです。 また、これまでに台南や高雄、雲林県などで合わせて27人がけがをして病院で手当てを受けたということです。

    台湾南部でM6.4の地震 震度6弱の揺れを観測 27人けが | NHK
  • 30年、行方不明の母へ 高瀬アナが聞く“さよならのない別れ” | NHK | WEB特集

    「6434人が犠牲になった阪神・淡路大震災」 アナウンサーとして何度も伝えてきたが、あまり意識していなかったことがある。 それは、「3人の行方不明者」がいること。 転勤で久しぶりに関西に戻ってきた、おととし。 阪神・淡路大震災に関する国の報告書を読んで、そのことを初めて知った。 東日大震災の行方不明者2520人(2024年3月1日時点)に比べ圧倒的に少ない。 しかし、津波の被害がなかった阪神・淡路大震災で、なぜ30年も行方が分からないのか、そして、家族は今どうしているのか。 調べていくと、10年前にNHKが実施した震災20年のアンケートに、1人の行方不明者の家族の名前があった。

    30年、行方不明の母へ 高瀬アナが聞く“さよならのない別れ” | NHK | WEB特集
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/17
    "さよならのない別れに終わりはないかもしれない"終わりはないのだろうが故人を偲ぶことで蟠りが少しずつ解れていく.やはり人は語ることで自分の立ち位置を知りニュートラルになっていくように思う.
  • 津波避難指定ビルが受け入れ拒否 日向灘地震、宮崎の施設が謝罪 | 共同通信

    Published 2025/01/16 15:43 (JST) Updated 2025/01/16 19:46 (JST) 13日夜に起きた日向灘を震源とする最大震度5弱の地震で、津波避難ビルに指定されている宮崎県延岡市の温浴施設が、避難者の受け入れを拒んでいたことが16日、施設などへの取材で分かった。施設の支配人は「市の要請がないと受け入れられないと思っていた。来ていただいた方には申し訳ない」と陳謝した。 施設は第三セクター「ヘルストピア延岡」。地震直後の13日午後9時半ごろ、犬を連れた男女2人が避難のため施設を訪ねたところ、施設側は「市から受け入れの要請がない」と断ったという。 市は「津波避難ビルに指定されている施設には、緊急時には(市から要請がなくても)受け入れを要請している」と弁明した。

    津波避難指定ビルが受け入れ拒否 日向灘地震、宮崎の施設が謝罪 | 共同通信
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/17
    “13日夜に起きた日向灘を震源とする最大震度5弱の地震で、津波避難ビルに指定されている宮崎県延岡市の温浴施設が、避難者の受け入れを拒んでいたことが16日、施設などへの取材で分かった”
  • 防災のプロが「保存食」をほとんど買わない理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    防災のプロが「保存食」をほとんど買わない理由
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/16
    “食べ慣れていておいしいものの中から、比較的日持ちするものを見つけて備蓄することにしました”賞味期限が長いものがあったり、ローリングストックに向いているものがありました”
  • 巨大地震“発生から1週間程度は再開難しい”コンビニ業界団体 | NHK

    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/16
    “南海トラフ地震では被害の大きい地域で最大3割の店舗が営業できないうえ1週間程度は再開が難しいと見込んでいます。 また首都直下地震でも停電地域では営業できない店が相次ぎ、1週間たっても再開は難しいと予想”
  • 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率「80%程度」に引き上げ | NHK

    政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、1月1日時点で改めて計算し、これまでの「70%から80%」を「80%程度」に引き上げ、公表しました。 今月13日に発生した日向灘の地震は影響しておらず、過去の巨大地震から時間が経過しているためだとして備えを進めるよう求めています。

    南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率「80%程度」に引き上げ | NHK
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/16
    発生確率を決める基準がなんなのかよくわからない.
  • 【地震】宮崎市で震度4 津波の心配なし | NHK

    15日午前2時12分ごろ宮崎県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は ▽震度4が宮崎市 ▽震度3が宮崎県の都城市、日南市、小林市、串間市、熊県の熊市、鹿児島県の鹿屋市などでした。 このほか、震度2や1の揺れを宮崎県と福岡県、佐賀県、長崎県、熊県、大分県、鹿児島県、広島県、山口県、愛媛県、高知県で観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されています。

    【地震】宮崎市で震度4 津波の心配なし | NHK
  • “見捨てられた被災地”能登で生きる 震災から1年 復興進まず“集約化”の動きも | TBS NEWS DIG

    能登半島地震からまもなく1年。復興が進まず「見捨てられた被災地」とも言われる能登で生きる決断をした家族を追いました。今年9月、能登半島地震の被災地で開かれた展覧会。麻布に油絵の具で描かれているのは震災…

    “見捨てられた被災地”能登で生きる 震災から1年 復興進まず“集約化”の動きも | TBS NEWS DIG
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/11
    公費解体がまだできてない.国が復興に乗り気でないからだろうな.
  • “見捨てられた被災地”能登で生きる 震災から1年 復興進まず“集約化”の動きも | TBS NEWS DIG (3ページ)

    「見放されたと思っている」地元ボランティアの怒り 被災地の家族を描く小林さんにはもう一つの顔がある。それは復興ボランティア。毎月能登へ足を運び野菜や米を届け、炊き出しも行っている。小林さんは公的な支援が乏しい状況を肌で感じていた。 小林憲明さん 「こんなにボランティア頼りでいいのか。僕も渥美半島の先端に暮らしているので、同じように地震が来たら『切り捨てられるのでは』という怖さはある」 小林さんとともに活動している地元のボランティアも憤りを口にする。 能登のボランティア 田谷武博さん 「(国から)見放されてると思っている。1月2日か3日まで重機がちょっと動いてそのまま重機が置き去りになって。公費が入らないので重機が動かない。ダンプも動かないし人員も入ってこない」 今年4月、被災地復興について財務省は異例の提言を行った。 財政制度等審議会 増田寛也会長代理 「能登半島地震からの復旧復興にあたっ

    “見捨てられた被災地”能登で生きる 震災から1年 復興進まず“集約化”の動きも | TBS NEWS DIG (3ページ)
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/11
    “見放されてると思っている。1月2日か3日まで重機がちょっと動いてそのまま重機が置き去りになって。公費が入らないので重機が動かない。ダンプも動かないし人員も入ってこない”
  • 「能登のスピードを前提に政府は対応してくる、私は耐え難い」 能登半島地震から1年 水道復旧など進まない被災地の状況に島根県・丸山知事が懸念(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    「能登のスピードを前提に政府は対応してくる、私は耐え難い」 能登半島地震から1年 水道復旧など進まない被災地の状況に島根県・丸山知事が懸念(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/11
    “能登のスピードがこれからの政府の前例になる。したがって、島根半島や島根県の山間部で同じような災害があった時に、能登でのスピードを前提に政府は対応してくる”
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー六辻彰二さんのコメント - Yahoo!ニュース

    見解中国当局がことさら警戒するのは不思議ではない。 習近平国家主席は救助に総力をあげるよう命じたと報じられている。しかし近年の中国では、やはり大災害が発生した時に同じようなかけ声がかけられても、支援不足などへの不満から各地で抗議活動が噴出している。 とりわけチベットは1950年に中国に編入されて以来、共産党体制への拒絶反応が強いだけに、この地震でそれがさらに増幅しかねない。 その導火線ともいえるのが、昨年2月の大規模なデモだ。これはチベット仏教の古刹を水没させ、数千人を強制移住させる巨大ダム建設計画に反対するものだったが、1000人以上のチベット人が逮捕されたといわれる。 こうした火の手が収まっていないなかで発生した今回の大地震では、チベット仏教の聖地の一つシガツェも大きな被害を受けた。そのためチベット人の精神的結束がこれまで以上に強くなり、ダライ・ラマの声はいつも以上に響きやすいと言える

    Yahoo!ニュース エキスパート オーサー六辻彰二さんのコメント - Yahoo!ニュース
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/09
    “導火線ともいえるのが、昨年2月の大規模なデモだ。これはチベット仏教の古刹を水没させ、数千人を強制移住させる巨大ダム建設計画に反対するものだったが、1000人以上のチベット人が逮捕”
  • 中国 チベット自治区の地震 死者126人 けが188人 捜索続く | NHK

    中国内陸部のチベット自治区で7日に発生した地震の死者は、これまでに126人に上っています。被災地では倒壊した家屋などから400人余りが救出され、消防などが捜索を続けています。 中国・チベット自治区のシガツェ市ティンリ県で7日発生したマグニチュード6.8の地震で、地元政府によりますと、これまでに126人が死亡し、188人がけがをしました。 地震の影響はティンリ県を含む震源周辺の4つの県に広がり、レンガや土で作られた家屋が倒壊するなど、3600棟余りの建物に被害が出ているということです。 消防や警察は災害救助犬などを使って捜索と救助を続けていて、倒壊した家屋などからこれまでに400人余りを救出しました。 被災地は標高4000メートルを超える地域で、夜間には気温がマイナス18度まで下がる厳しい寒さとなる中、住民4万人以上が避難を余儀なくされています。 国営テレビはテントや防寒着、それに布団などの

    中国 チベット自治区の地震 死者126人 けが188人 捜索続く | NHK
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/08
    “チベット自治区のシガツェ市ティンリ県で7日午前に発生したマグニチュード6.8の地震で、地元政府はこれまでに126人が死亡し、188人がけがをしたと明らかにしました”被害が少なくみえる.
  • 中国 チベット自治区で地震 95人死亡 家屋被害1000棟以上 | NHK

    中国地震局によりますと、7日午前、チベット自治区のネパールとの国境近くでマグニチュード6.8の地震があり、国営メディアはこれまでに95人が死亡し、1000棟あまりの家屋で被害が出ていると伝えています。 中国地震局によりますと、現地時間の7日午前9時5分ごろ、日時間の午前10時5分ごろチベット自治区のシガツェ市ティンリ県を震源とするマグニチュード6.8の地震がありました。 震源の深さは10キロと推定されています。 中国国営の新華社通信によりますと、この地震でこれまでに95人が死亡し、130人がけがをしたということです。 また、1000棟あまりの家屋で被害が出ていると伝えていて、現地からの映像にはレンガ造りとみられる家屋の一部が大きく崩れているのが確認できます。 震源のティンリ県は2021年の時点で人口がおよそ6万人で、隣国のネパールと国境を接し、中国メディアによりますと震源近くの標高は40

    中国 チベット自治区で地震 95人死亡 家屋被害1000棟以上 | NHK
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/07
    “7日午前、チベット自治区のネパールとの国境近くでマグニチュード6.8の地震があり、国営メディアはこれまでに95人が死亡し、1000棟あまりの家屋で被害が出ている”
  • 中国・チベット自治区でM7.1の地震 中国やネパールで強い揺れか

    時間の1月7日(火)10時05分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は中国西部(チベット自治区)で、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 震央の近くでは局地的に、日での震度5強〜6弱程度に相当する強い揺れが襲ったと解析されていて、揺れによる被害の発生が懸念されます。 米国地質調査所国立地震情報センター(USGS, NEIC)によると、震央付近の陸地では最大で改正メルカリ震度階級のⅧ程度の強さの揺れ方になったと解析されています。 厳密な比較はできないものの、日の気象庁震度階級に換算すると震度5強〜6弱程度に相当する揺れと考えられます。 震源は陸地直下の浅いところと推定されていて、局地的に激しい揺れが襲ったと考えられます。揺れによる被害の発生が懸念されます。また、チベットやネパールなどの広範囲に揺れが伝わったとみられます

    中国・チベット自治区でM7.1の地震 中国やネパールで強い揺れか
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/07
    “1月7日(火)10時05分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は中国西部(チベット自治区)で、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定”
  • 珠洲は今──1年たっても「まだ水が出ない」「相当異常」 再建から10日で…2度目の自宅被害、“思い出の場所”で迷う心|日テレNEWS NNN

    能登半島地震から1年。鈴江奈々アナウンサーが、石川・珠洲市で取材しました。地震や豪雨で被害を受けた神社の宮司は、最も必要なものにインフラを挙げました。思い出の場所にあった自宅が2度壊れた70歳の男性は、気持ちが揺らいできているといいます。

    珠洲は今──1年たっても「まだ水が出ない」「相当異常」 再建から10日で…2度目の自宅被害、“思い出の場所”で迷う心|日テレNEWS NNN
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/03
    “一番はインフラですよね。12か月目なのに、まだ水が出ないという人がいるんですよ。そういう現実が同じ日本であるというのは、なんか変ですよね。これが(1月)1日のまんまというのは相当異常だと思うんです”
  • M6クラス、数カ月おきに 周辺断層に新たなひずみか―専門家「数年以上注意を」・能登地震1年:時事ドットコム

    M6クラス、数カ月おきに 周辺断層に新たなひずみか―専門家「数年以上注意を」・能登地震1年 時事通信 社会部2025年01月02日15時04分配信 【図解】能登半島地震の震源域と今後のリスク 能登半島周辺ではこの1年、マグニチュード(M)6クラスの地震が数カ月ごとに発生している。半島西方沖や金沢市直下などの活断層では新たなひずみが生じて地震のリスクが通常より高まっているとの指摘もあり、専門家は「数年よりもっと長い期間で注意が必要だ」と訴えている。 遺族「向き合うため現場に」 冥福祈り、復興へ思い―珠洲市・能登地震1年 2024年11月26日には半島西方沖を震源とする最大震度5弱の地震が発生。M6.6は、この4年間では能登半島地震に次ぐ規模で、その後も震度1以上の余震が相次いでいる。 能登半島地震を引き起こした半島北東側の断層より西に震源があり、別の活断層が動いた「誘発地震」とみられる。近く

    M6クラス、数カ月おきに 周辺断層に新たなひずみか―専門家「数年以上注意を」・能登地震1年:時事ドットコム
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/02
    “半島西方沖や金沢市直下などの活断層では新たなひずみが生じて地震のリスクが通常より高まっているとの指摘もあり、専門家は「数年よりもっと長い期間で注意が必要だ」と訴えている”
  • 能登半島地震から1年 追悼の1日 | NHK

    輪島市河井町にある重蔵神社の境内では1日夕方、ボランティアサークルの大学生たちが手作りした竹灯籠およそ200個が並べられ、明かりがともされました。 竹灯籠は、地震で亡くなった人の追悼と被災地の復興を祈る思いを込めて「2024 1・1 祈(いのり)」と並べられています。 神社を訪れた輪島市の40代の女性は「思いを込めて作ってくれたことがうれしく、とても温かい気持ちになります」と話していました。 輪島市で祖母が暮らしているという男子大学生は「亡くなった人の追悼とともに、少しでも皆さんに前向きな気持ちになってもらいたい思いで灯籠を作りました。地震から1年になりますが、被災地の人にとってはここでの暮らしが続いていくので、これからもボランティア活動を続けていきたい」と話していました。 楠健二さん(56)は地震が発生した去年の元日、輪島市河井町の自宅で過ごしていましたが、そばにあった地上7階建てのビル

    能登半島地震から1年 追悼の1日 | NHK
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/01
    これから正月になるたびに思い出す.自分でもまだショックがあるが被災地の人にはどれほどか.時間がかかると思うが穏やかに過ごせる新年が来たらんことを願う.
  • 原発事故の屋内退避、検討進む 地震時の対応含まれず―規制委・能登地震1年:時事ドットコム

    原発事故の屋内退避、検討進む 地震時の対応含まれず―規制委・能登地震1年 時事通信 社会部2025年01月01日11時58分配信 【図解】屋内退避に関する議論の要点 原子力規制委員会は能登半島地震後から、原発事故時に被ばくを避けるための「屋内退避」の具体的な運用方針について専門家検討会で議論を始めた。秋に示された中間まとめでは、退避期間の目安を3日間とし、解除や避難への切り替えの判断は国が行うことなどを盛り込んだが、自然災害と重なった場合の対応については検討対象に含まれなかった。 能登半島地震から1年 課題抱え、再建へ歩み―死者504人、1日に追悼式 東京電力福島第1原発事故後の2012年に策定された国の原子力災害対策指針(防災指針)では、放射性物質の放出が予想される場合、原発から5~30キロ圏内の住民に屋内退避を求めている。ただ、期間や解除条件などは明示されておらず、自治体から退避が長期

    原発事故の屋内退避、検討進む 地震時の対応含まれず―規制委・能登地震1年:時事ドットコム
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/01
    “能登半島地震で浮き彫りとなった、建物の倒壊や道路の寸断が生じる中での退避や避難については「(原子力防災ではなく)自然災害防災で対応する問題」として当初から検討対象に含まれなかった”いや原子力でしょ.
  • 「すぐには向かえません」涙こらえ迫られた “命の判断” | NHK | WEB特集

    元日の当直で、対応していたのは3人。 鳴り続ける電話は、助けを求めるものばかりなのに、助けにいくことができない。 「すぐには向かわせられません」 電話先では、泣いている人もいた。 こちらも涙を必死にこらえながら、時間の感覚がなくなるまで一件一件に対応した。 「すごく悔しい思いでした」 あの時、能登半島で何が起きていたのか。 遺族や救助の最前線にいた当事者たちの証言からたどった。 (NHKスペシャル 取材班)

    「すぐには向かえません」涙こらえ迫られた “命の判断” | NHK | WEB特集
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/01/01
    “警察も消防も自衛隊も災害対応、現場の救助救出のプロ。3つの機関を束ねて調整するとは実は思っていなかったですし、経験もなかった。連携する機能、統括する機能が脆弱だったのではないか”日頃の連携が重要.
  • 〈写真多数〉「もう家に帰れないと諦めています」「行政も頑張ってるけど」…能登半島地震から1年、現地を訪れて聞いた“リアルな惨状” | 文春オンライン

    2024年元日に発生した能登半島地震から1年が過ぎた。 昨年の1月に現地を訪れ、多くの方に話を聞いた際、生活を取り戻すために欠かせない水道、電気、ガスの復旧が強く待ち望まれていた(現地ルポ記事参照)。また、発災から2週間が経っていたため、一般ボランティアのニーズが高まっていたことも記憶に新しい。しかし、道路事情の悪さが全ての障害になっていた。

    〈写真多数〉「もう家に帰れないと諦めています」「行政も頑張ってるけど」…能登半島地震から1年、現地を訪れて聞いた“リアルな惨状” | 文春オンライン