タグ

2013年6月10日のブックマーク (22件)

  • Google、イスラエルのカーナビアプリ企業「Waze」の買収発表へ---海外メディア報道

    Googleがカーナビゲーションのアプリケーションを手がけるイスラエルWazeの買収をまもなく発表すると、複数の海外メディアが現地時間2013年6月9日に報じた。 米Wall Street Journalによると買収金額は10億ドル以上、米Bloombergは約11億ドル、イスラエルのGlobesは13億ドルに上ると伝えている。早ければ現地時間の10日にも正式発表される可能性があるという。 WazeはiOS、Androidなどのモバイル端末向けカーナビゲーションアプリケーションを開発し、無償提供している。同社よるとユーザー数は5000万人以上で、世界193カ国で利用されている。同社の従業員数は約100人。研究開発拠点をイスラエルに置いているが、最高経営責任者(CEO)などの幹部は主に米カリフォルニア州パロアルトで活動している。米国ではニューヨークにもオフィスを構えている。 Wazeの収益

    Google、イスラエルのカーナビアプリ企業「Waze」の買収発表へ---海外メディア報道
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 米政府がユーザーデータ収集との報道受け、GoogleとFacebookが関与を否定

    米国家安全保障局(NSA)が大手IT企業からユーザーデータを収集する取り組み「PRISM」を進めていると報じられたことについて、米Googleと米Facebookは現地時間2013年6月7日、関与を否定するコメントをそれぞれ発表した(関連記事:米国政府機関が大手ネットサービスのユーザーデータを収集か、米・英紙が相次ぎ報道)。 GoogleはLarry Page最高経営責任者(CEO)とDavid Drummond最高法務責任者によるユーザー宛ての書簡を公式ブログで公開し、FacebookはMark Zuckerberg CEOが「でたらめな報道に個人的に答えたい」と自身のFacebookプロフィールにコメントを投稿した。 両社とも、「米国および他国のいずれかの政府に当社サーバーへの直接アクセスを与えるような取り組みには参加していない。PRISMという名のプログラムについても報道されるまで聞

    米政府がユーザーデータ収集との報道受け、GoogleとFacebookが関与を否定
  • 携帯純増数は5月もソフトバンクが首位、ドコモは転出に歯止めかからず

    携帯電話大手3社は2013年6月7日、2013年5月末時点の携帯電話契約数を発表した。新規契約から解約を差し引いた純増数は、ソフトバンクモバイルが29万8000件と17カ月連続の首位(写真1)となった。2位のKDDI(au)は22万7000件、3位のNTTドコモは9万1800件の純増だった。 ソフトバンクモバイルは引き続き、iPhone 5が好調。「PhotoVision」をはじめとした通信モジュールも純増に大きく貢献しており、通信モジュールだけを切り出した純増数は7万8400件。NTTドコモの2万2300件、KDDIの1万800件に比べて突出している。 KDDIも、指定の固定回線とスマートフォンのセット契約で料金を割り引く「auスマートバリュー」が引き続き好調。auひかりの新規契約に占めるauスマートバリューの契約率は5割程度とする。 NTTドコモは、夏モデルの「ツートップ」である「Xp

    携帯純増数は5月もソフトバンクが首位、ドコモは転出に歯止めかからず
  • Facebook、広告製品の整理統合計画を発表、半年で27種類を半分以下に

    米Facebookは現地時間2013年6月6日、同社の広告製品を整理統合すると発表した。6月後半より約半年かけて、現在27種類ある広告製品を半分以下にする。同社は「寄せられたフィードバックから、広告製品を簡素化する必要があることを認識した」と説明している。 具体的には、「Questions」広告を廃止し、コメントで質問を投稿して回答を得られるようにする。特典情報などは公式ページにリンクを投稿する方がより効果的であるため、「Offer」広告も廃止する。 また、これまでソーシャルな文脈に沿って適切な広告を表示するためには、広告主は広告とスポンサー記事を購入しなくてはならなかったが、将来的にはこれを1つにまとめる。例えば、写真付きの広告を1つ作成すれば、Facebookが自動的にソーシャルな文脈を判断して適切な位置に掲載されるようにする。 そのほか、広告の全体的な表示も統一感を持たせる。これによ

    Facebook、広告製品の整理統合計画を発表、半年で27種類を半分以下に
  • TiVoの特許侵害訴訟、MotorolaやCiscoと4億9000万ドルで和解

    米TiVoは現地時間2013年6月7日、米Google傘下の米Motorola Mobility、米Cisco Systems、米Time Warner Cableと争っていた特許侵害訴訟で和解したと発表した。TiVoは4億9000万ドルの和解金を一括で受け取る。各社の支払金額については明らかにしていない。 和解条件のもと、4社はそれぞれ起こしていた訴訟をすべて取り下げる。また、TiVoはGoogleとCisco、および米Arris Groupと特許ライセンス契約を結ぶ。Arris Groupは今年4月に、GoogleからMotorola Mobilityの家庭向け事業を取得した。 さらにTiVoは、自社株買い戻しプログラムを従来の1億ドルから2億ドル規模に拡大し、期限を2年延長して2015年8月29日とすることを明らかにした。 TiVoはこの数年、知的財産関連の訴訟で多額の和解金を手にし

    TiVoの特許侵害訴訟、MotorolaやCiscoと4億9000万ドルで和解
  • Amazon.com、Viacomとビデオストリーミングの提携を強化、一部を独占配信

    Amazon.comは現地時間2013年6月4日、米Viacomとビデオストリーミングサービスに関する提携強化を発表した。Viacomは複数年にわたり、複数の国を対象に多数のテレビ番組や連続ドラマのコンテンツをライセンス供与する。一部コンテンツはAmazon.com独占で配信される。 提携の対象となるのは、Nickelodeon、Nick Jr.、MTV、Comedy CentralをはじめとするViacom傘下のテレビ局が制作したドラマやアニメーションなどのコンテンツ。Amazon.comの会員制有料プログラム「Amazon Prime」の加入者は、ストリーミング配信サービス「Prime Instant Video」を通じてこれらコンテンツを視聴できる。 NickelodeonとNick Jr.の一部コンテンツは、Amazon.comの「Kindle Fire」タブレット端末に対応した

    Amazon.com、Viacomとビデオストリーミングの提携を強化、一部を独占配信
  • Amazon.comの広告収入が急速に拡大、消費者購入データが武器

    eMarketerが現地時間2013年6月4日に発表した調査結果によると、米Amazon.comの2012年における世界広告収入は約6億1000万ドルで、前年比45.5%増加した。2013年は同36.9%増の約8億3500万ドルに成長する見通しという。 これらの数字は提携企業に支払う手数料(TAC)を除いたもの。2011年は前年比51.9%増の約4億2000万ドルだった。 同社の広告収入の大半は、ユーザーがAmazonサイトで製品を検索した際に検索結果ページに表示される広告から得られていると見られる。また、Amazonサイトや同社広告ネットワークを通じて表示されるディスプレイ広告も大きな収入源となっている。 eMarketerは、Amazon.comが広告戦略を押し進めるとともに、同社の広告収入は強い成長を継続すると予測している。同社が中核のオンライン小売り販売事業から収集する膨大な消費

    Amazon.comの広告収入が急速に拡大、消費者購入データが武器
  • T’s TV レンタルビデオでNHKオンデマンドの利用が可能に

    ブロードメディアは2013年6月4日、クラウド型動画配信サービス「T’s TV レンタルビデオ」において、日放送協会(NHK)の「NHKオンデマンド in T’s TV レンタルビデオ」の番組を視聴できるようにしたと発表した。 T’s TV会員向けに有料でNHKの番組をオンデマンド形式で提供する。プラットフォームにGクラスタ技術を採用しており、番組紹介なども利用できるようにした。 [ブロードメディアの発表資料へ]

    T’s TV レンタルビデオでNHKオンデマンドの利用が可能に
  • 総務省、次世代衛星放送テストベッド事業の委託先候補にNexTV-Fを選定 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

    総務省は6月5日に「平成24年度『次世代衛星放送テストベッド事業』に係る提案」について、委託先候補に「一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」を選択したと発表した。 総務省が3月26日から5月15日まで公募を行ったところ、2件の提案があった。この事業は、4K/8Kの放送システムに必要な技術の検証などを行う実証業務を委託により行わせるものである。予算は30.5億円。 NexTV-Fは5月2日に一般社団法人として発足。NHK、スカパーJSAT、NTT、ソニーの4社が発起人となり、在京テレビ局のほか、商社やメーカー、広告代理店など計21社が参加し、次世代テレビの段階的な普及と、新しいアプリケーションの開発を促進させる為の取り組みを国と連携して行っていく。2014年からの4K試験放送の実証のため、放送免許を得てテストベッドの運営を担う。会長には、トヨタ自動車の渡辺捷昭相談役(経団連

    shibudqn
    shibudqn 2013/06/10
  • Huluオークションの行方。Yahooも加わり10億円越えも - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

    Huluの売却が再度湧き上っている。衛星放送の米DirecTVやケーブルテレビの米Time Warner Cable、米News Corporationの元社長であるPeter Chernin氏率いる投資家グループなどが買収案を提示している。米国報道によると、投資会社の米Silver Lake Partnersや米KKRも加わり、現在の買収提案企業は7社になった。 Huluの売却を巡っては2011年に一度、共同出資会社4社で話し合いがもたれていた。しかしNews Corp.とウォルト・ディズニーの間で合意に至らず、取り消しとなっていた。今年に入ってChernin氏が5億ドルの入札に加え、債務の負担と特定の付加価値を添えて買収を提案している。またDirecTVら3社が、少なくても10億ドルを提示して買収を提案しているとう。これらの高額な値付けは2年前にGoogle社が40億ドルを提案しておき

  • 「Google Now」、「Mac」版「Google Chrome」一部ビルドでも利用可能に

    Googleが、パーソナルアシスタント兼予測検索ツールの「Google Now」を自社のサービスに少しずつ組み込んでいる。豊富なデータと独自のスタイルを特徴とするこの通知機能は、2013年に入って「Google Chrome」の「Windows」版と「Chrome OS」に基機能として実装されたのに続き、このほどChromeの「Mac」版で詳細オプション設定から利用できるようになった。 ChromeMac版で「Google Now」の通知機能を有効にするには、アドレスバーで「chrome://flags」と入力し、「Enable Rich Notifications」と書かれた行までスクロールダウンして、その設定を「Enable」に変更する。現在、この設定が利用できるのは、Chromeの最も不安定なビルドである「Chrome Canary」のみだ。また、Chrome Canaryは「M

    「Google Now」、「Mac」版「Google Chrome」一部ビルドでも利用可能に
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

  • 米NSAの極秘計画「PRISM」が明るみに - 大手ウェブサービスの情報を多岐にわたって収集 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)によるベライゾン加入者の通話記録の収集が発覚したのに続いて、今度はアップル、マイクロソフト、グーグル、ヤフーなどあわせて9つのウェブサービスを対象に、ユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録など多岐にわたる情報の収集を意図したNSAとFBIの計画が存在することが明らかになった。名指しされた各社からは一様に関与を否定する声明が出されるいっぽう、オバマ政権関係者からは「国内に居住する米国民をターゲットにしたものではない」との情報も出てきているようだ。 Washington Post(WP)が入手した同計画の資料には、マイクロソフト(Microsoft)、グーグルGoogle)、ヤフー(Yahoo)、フェイスブック(Facebook)、アップル(Apple)、AOL、Skype、YouTube、PalTalkという具

  • 「消える」写真共有サービスの「Snapchat」、1億ドルを調達へ

    「Snapchat」の資金調達ラウンドがまもなく完了する。GigaOmによると、このラウンドにおけるSnapchatの評価額は約5億ドルで、同社は新たに約1億ドルを調達するという。 誕生から約2年のSnapchatは、米国の若者たちの間で非常に人気のあるモバイルアプリケーションだ。Snapchatを使うと、数秒間で削除されて後に残らないテキスト、写真、動画などを友人に送信することができる。最高経営責任者(CEO)で共同設立者のEvan Spiegel氏は4月に、会員による画像のアップロードが1日1億5000万件を越えていると語っていた。 ほんの数カ月前、ロサンゼルスに拠を置くSnapchatは、Benchmark Capitalが主導するラウンドで1350万ドルを調達した。このラウンドでは、新興企業であるSnapchatの評価額は6000万〜7000万ドルだったと報道されている。 今回、

    「消える」写真共有サービスの「Snapchat」、1億ドルを調達へ
  • 凸版印刷、「Shufoo!」システム活用の選挙チラシ--選管や政党向けに

    凸版印刷は6月7日、電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」の電子チラシ配信システム「My チラシポスト」を利用し、「Shufoo!参議院議員選挙投票案内チラシ/政党・政治チラシ」サービスの提供を開始した。 My チラシポストは、ユーザーが登録したエリア情報をもとに、ユーザーの商圏内の新着チラシをプッシュ配信する機能。Shufoo!は主に20~40代の主婦が利用し、4月末時点の月間ページビュー数は1億930万、月間464万のユニークユーザーがあるという。 4月の公職選挙法改正に伴い、ネットを通じて政治への意識を高めることや、選挙管理委員会から有権者に投票を呼びかけること、各政党が有権者に自党をアピールすることなどを目的にサービスを開発した。地域に合わせた公共やくらしの情報を配信する。 選挙管理委員会や各政党の電子チラシは、ほかの情報よりも優先的に表示される仕組み。Shufoo

    凸版印刷、「Shufoo!」システム活用の選挙チラシ--選管や政党向けに
  • 米ABCがサイマル放送アプリを展開

    ウォルト・ディズニー傘下で地上波テレビ4大ネットワークの一つABCネットワークが、同ネットワークの放送をスマートフォンやタブレット型情報端末を使ってリアルタイムで視聴できるサービスを展開した。地上波テレビネットワークがネットワーク番組ばかりか、ローカル局制作番組やシンジケーション番組を含むすべての番組をサイマル放送でブロードバンド配信するのは初めてのケースだ。ディズニーABC テレビジョン・グループのアン・スウィニー社長は発表に当たって、「消費者が何を求めているのか常に注視しているが、視聴習慣が急速に変化していて我々もすばやく適応すべきだと決断した」と述べている。 同モバイル視聴にはペイテレビと呼ばれるCATV(ケーブルテレビ)や衛星放送事業が提供する番組送信サービスに加入していることが条件。「Watch ABC」と名付けられたアプリケーションをスマホやタブレットにダウンロードし視聴する。

    米ABCがサイマル放送アプリを展開
  • ソチ五輪のCM販売が活況

    来年、ロシアのソチで開催が予定されている第22回オリンピック冬季競技大会、米国では米メディア企業大手コムキャスト傘下のNBCユニバーサル(NBCU)が独占放送することになっている。そのNBCUがこのほど発表したところによると、5月中旬の時点ですでに75-80%のCM枠が売れ切れた模様だ。NBCスポーツの営業担当専務、セス・ウィンター氏は会見で、「これまでの五輪セールに4ヵ月も先行するスピードだ」と述べ、好調ぶりを説明した。 好調ぶりに若干影を落としたのが五輪スポンサーの常連だった2大広告主の不参加。バドワイザーなどの銘柄で知られるビールメーカ大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブとホテル大手ヒルトン・ワールドワイドが撤退を決めたことを受け、ウィンター氏は、「がっかりしたとともにショックを受けた」と失望感を隠しきれない様子。それでも広告総売上高は8億㌦を超え、冬季五輪史上最高になるとの見方を

    ソチ五輪のCM販売が活況
  • 米TVシーズン、CBSが2冠王

    テレビ2012-13年シーズンが5月下旬で終了した。地上波テレビ4大ネットワーク(ABC、CBS、Fox、NBC)のプライムタイム枠(午後8-11時)の成績を見ると、CBSネットワークの好調ぶりが突出したシーズンとなった。注目すべきは、かつて視聴者平均年齢が高かったため、シルバー・ネットワークなどと揶揄されたCBSが、広告主が重要視する若者視聴者層(18-49歳)で平均視聴率ナンバーワンに輝いたことだ。 CBSが同層で視聴率王になったのは21年ぶり。過去11年間で10度にわたり王冠を獲得している世帯視聴者数でも勝利、堂々2冠王を射止めた。長寿番組『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』などが貢献した。 ニールセン社の速報によればCBSの18-49歳層におけるシーズン平均視聴率は2.9%。過去8年間同層トップの座を独占してきたFoxネットワークは、看板番組『アメリカン・アイドル』(オーディション番

    米TVシーズン、CBSが2冠王