はてなキーワード: キャンキャンとは
祖母の介護のために実家帰る事が多くなったけど祖父、父親両方死んでから実家が地獄過ぎる
祖母と、母親と、実家暮らしの妹の全員が「事実どうなのか」「今解決すべき問題は何なのか」「結論や要点は何なのか」を全く話さずにそれぞれがお互いに自分の気持ちばかり話すから非生産的な喧嘩ばかり繰り返していて
事実や根拠を明確に挙げたり正論で相手を納得させる事ではなく強く言い返してやり込める事を「論破」だと思い込んでいるから全く何も得られない議論を自分の主張を一切曲げずキャンキャン言い合ってて空気が悪い
妹が特によくやる俺に「私おかしい事言ってる!?私正しいよね!」と判断を振ってくる奴も鬱陶しくて何故なら少しでも相手の気持ちに寄り添って対話しよう物なら「〇〇くんもこう言っている!」と都合よく捻じ曲げて恰も自分の意見に賛成していると喧伝されるから
そもそもどれだけ複数人が賛同しているとか関係なく事実に基づいたりルールを遵守した主張をした奴が普通に正しいだろ
こんなレベルの低い喧嘩を80代と50代と20代の成人女3人が毎週飽きもせずギャーギャー喚きあってる
女性の言動はデフォルトで発達障害者みたいな物とか、女性はそもそもの知能が低いから社会に出た時男性に比べてレベルが低い人材ばかりみたいな極端な事をネットで書いてる奴の書き込みを酷い暴言だと思っていたけど実家のあの光景を何度も見ていたらうっかり共感しそうになってしまう
・BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・ボディーズ・ボディーズ
最後までみたけどながら観だったし
途中でネタバレ見た
理由→三十分みててもどいつもこいつも自慢話ばっかり(後で作成陣のやりたかったことには繋がるが)誰も好きになれず
ライトの色がパリピであるホラーであること以外画面に新しさも感じられず
根拠ないのに登場人物の思い込みのセリフだけで話筋が決まって(後で作成陣のやりたかったことには繋がるが)いくし
ながら観だったので吹き替えでありがたがったが女子の言い合いのキャンキャン声がうるさかった
でも最後のアホネタバレ→「受信してる」の悄然+とてつもない徒労・虚無・アホ!感はすごい好き
・
・
・
・
これは30分位で観るのやめた
・「生徒それぞれに向き合う、ハートフルなスクールですねぇ〜」と思う反面「これは実家が激太なトットちゃんだからこそ出来たことであり自分がこの時代に生きていたらぞんざいに扱われて終わりなんだろうな」という思いがずっと頭の中にこびりついて物語に入りきれなかった
・身近にアッパー系コミュ症がいるので相手の頭の中にあるものをコミュニケーション無し・会話のドッジボール状態で相手の喋りたいように喋られる苦痛は凄まじく 「女児」「後に黒柳徹子として大成するという確定」があったとしても「やっぱキチィわ…」ってなった
・「序盤はハートフルな物語からの徐々に大きくなる軍靴の音…そして蔑ろにされ始める多様性…」的な話と聞いていて見ていたがハートフルパートが30分続いて「ちょっと…長い、かも…」ってなった
・アニメがすげぇ!と聞いていたが電車の中の空想パートで「おっこれか?やっとんなあ(すごいが予想を超えてきはしないな)」ってなった
一部の新卒がガキ扱いされるのもこういうことやってたらそりょそうだよなって思うとおかしくてね。
だってさ、職場でちょっと顔合わせるだけの他人に対していちいち敵意向けていくメリットなんて何もないんだぜ?
それが直属の上司とかだったら「あんまり舐めるとハラスメントで弁護士呼ぶぞ?」を乗せたジャブをちょこちょこ叩き込んでいくのはアリかもだけど、他部署の人間にやる意味はねーだろ。
まあ結局のところ、アイツは喧嘩で勝てそうな相手を選んで八つ当たりすることで日頃の鬱憤を晴らそうとしてるんだろうな。
あまりにも愚かでちゅね~~~~。
そういうストレス解消はインターネットの匿名掲示板で有名人相手に噛みつくとかでやるものであって、現実の人間、まして同じ会社で働いてる人間相手にやるものじゃないでしょ。
まあこれが相手の部署の長から向けられた敵意だったらこっちも「調整するとき面倒くさくなったなあ……」ってダメージを少しは受けるし、それをどうにかするためになんかアクション起こすかも知れぬ。
でも他所の部署の下っ端からどう嫌われようが、何かあったらソイツを飛び越えて上の人間と調整して「◯◯君ちょっと僕のこと嫌いみたいだから拗れちゃったりしたのかな」みたいにしてれば向こうも「ごめんなさいね。ウチの子ちょっと反抗期なのオホホホ」で終わる話でしか無いのよね。
そう考えるとあまりにもしょーもないっていうか、そうやって殴っても反撃しなそうな相手選んでネチネチ攻撃するたびにお前が毎日の雑用で稼いだ発言力をドブに捨ててるだけなんだよなあと哀れになってくる。
誰か止めてやれよ。
俺はもう「舐めてもいい相手」としてタゲられちゃったから、ここで俺が何言っても「アイツ如きの言葉に影響されるなんてプライドが許せん」ってなるだろうからなあ。
散歩中に小型犬からキャンキャン吠えられてた程度にしか感じないわ。
でもあんまり迂闊にウロウロされるとこっちも完全に意識しない状況で蹴り飛ばすことになっちゃうから、不用意に暴れ回らんでほしいのよなあ。
「必死に男に食って掛かるキャンキャン吠えるチワワ」みたいな描かれ方されているじゃないですか。
なんか全体的に「男に馬鹿にされるのが我慢ならない女」みたいになってるじゃないですか。
それって結局はこの人達の頭も男中心に動いてるってことになるでしょ?
なんかこれじゃまるで「男に認めてもらいたくて必死に男に自分の凄さをアピールしてる男に褒めてもらいたガール」じゃないですか?
「そもそも男女は最初から平等なんだけど?男だから偉いとか勘違いしてるアホはハナから相手にしてないんだよなあ」みたいな飄々としたキャラには出来なかったんですかね?
まあそもそも多くのフェミニスト自体がそういう「最初から平等じゃん?なんで差があると思ってるん?馬鹿?」みたいな態度を取れてないんですよね。
心の何処かで「結局は男のほうが上。その男に平等の存在として認めてもらいたい」みたいな奴隷根性じみた物を持っているというか。
結局のところある主の前例踏襲主義的な権威主義に陥っていて「今世の中で権威を持ってる男から、女に権威を譲ってもらいたい。もしくは奪いたい」みたいな、感覚があるっていうか、なんでか知らないけど志のレベルから自分たちが下にいるかのような感覚からスタートしてる。
それって違うよね?
「男女に差なんてないですよね?」をまず下地にして、そこから「なのになんで男だけ優遇されてるんですか?」と「女だけ優遇してる界隈もおかしいですよ?」を同時に繰り出していくのが本当のフェミニズムでしょ。
それが出来てない。
まあ20正規の頃は社会の中において男の権力が圧倒的すぎたから、いきなりプラマイゼロからスタートしようとしたら空回りすることも多かったんだろうけど、今はもう十分ベースをプラマイゼロから始めれるだけの状況になってきてない?
それなのにいつまでも「社会の中心である男をなんとかなだめすかすか革命を起こして権利を簒奪するんだ」みたいなノリでいるのが疑問すぎるんですよね。
結果として虎に翼のフェミニズム感が現代におけるフェミニズム感にピッタリ噛み合っているのは分かるんだけど、その現代における主要なフェミニズム感がそもそも負け犬根性過ぎてよくないんじゃねーかと。
実在児童ポルノだの実在エロ写真集海賊版だのが58億枚の学習素材の中に入っててもか?
オレも今回人づてに知ったけどやろうとすれば元画像が出てしまうらしい。
それは撮影された側にとったら憎かろう。
手描きでも精巧な模写力が有れば資料を見ながら、あるいはトレスすれば低画力の者でもそっくり描けるだろw
これと同じでAIも故意に元画像に似せようとしなきゃ原則として瓜二つにゃならねえし
そして元画像にそっくり似せた画像を世の中に公開したら著作権侵害で普通に負けるンだわ
58億枚学習させたモデルデータ使って元画像そっくりなイラストをt2iだけで作ってから言え
そもそもイラスト界隈もトレスでちょくちょく炎上してるし漫画家も児ポで捕まったろ
ついでに萌えイラスト界隈でも割れエロ漫画で炎上した奴が居ただろ
トレスも平気でやるし児ポに学び児ポを資料に作品制作してるのが手描きイラスト界隈
モラルも糞もねーのが手描き界隈なんだよ
ダンジョン飯のアニメはライオスとマルシルのパワーバランスがなろう系主人公とポンコツヒロイン感ある。
原作は誰かに優位性を感じることなく、各自不得手あれど各々やっています…というバランスに感じた。
声がな〜ライオスはもっと「無」みたいな声がいい ちょっと低すぎなのとこんな人を慮って語りかけるような抑揚で話す男じゃないと思うよ。
マルシルのキャンキャン言ってる時のうるせ〜感はこれでもいいと思うけど、平時はそれと対比ができるような少し低めの喋り方をしてほしい。一定でキャンキャンしてる。
原作そのまんまっちゃそのまんまなんだけどなんだろうな?平均値の優等生って仕上がりだよな まあバンプだしそういう方向性なんでしょう。
きっかけは母の知人が飼う犬が仔犬を産んで、譲り先を探していたことだった
その知人が住むのは我が家からは飛行機か船でしか行けない遠方だったし当時の我が家には年老いた先住犬がいたので、その話を聞いた私は当初「おめでたいことだけど我が家が関わる事柄ではないだろう」と考えていた
もっと正直なことを言うと、自分が受験を間近に控えた学生だったこともあり、そういうゴタゴタはやめてほしいとも思っていた
だが母は違っていた
「遠く離れた地域に産まれた知人の仔犬を是非とも我が家に!」と父や兄弟や私に承諾を得ることなく、勝手に仔犬を一匹迎えることを決めてしまったのだ
飛行機か船でしか行き来できないので、仔犬は飛行機の貨物として積まれてくることになるだろうと言う
母によるこの一方的な決定を知った私は「今の我が家の環境でやることなのか?」「そもそも仔犬をそんなところに載せてまで我が家で迎える必要はあるのか?」と制止の気持ちを込めつつ問い質したが、母は聞く耳を持たなかった
結局ズルズルと仔犬を迎えることになり、最寄りの空港に届けられる日がきた
母と私は空港に迎えに行ったのだが、引取場所は旅行などで旅客が利用する建物から離れた、貨物を取り扱うスペースに建つ小さな事務所のような場所だった
どんな手続をしていたかは今ではあまり思い出せないが、小さなゲージの中からキャンキャンと鳴く声を聞いた
今だから書けることだけど、空港に着くまでの私は内心で「引き取ってゲージ開けたら死んでる可能性もありそう……」と思っていたし(流石に母にはそんなこと言えなかった)、そもそも仔犬を飼うこと自体に反対していたのだけど、小さくて甲高い鳴き声にホッとしたのは覚えている
ペットを飼うというエゴにわざわざ飛行機に載せてまで迎え入れるというエゴの塗り重ねで我が家に迎えられた仔犬は今年の誕生日で15歳になる
加齢で目こそ白内障になっているが、幸いここまで大きな怪我や病気はずに生きてくれているし、ご飯は毎食しっかり食べてくれるし、台所で葉物野菜を切る音と鶏肉を調理する匂いはいち早く察知して駆けつけてくる
これを書いている今はソファの定位置でプウプウと寝息を立てて眠っている
元気でいてくれて嬉しいけれど、外を通る車や工事で大きな音がすると怖がるのを見ると仔犬の時の経験のせいなのかもなと申し訳なくなることもある