「草野球」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 草野球とは

2024-12-10

派遣おっさんスナック草野球試合ビヨンドバットを持ってきてドン引きした…

 この前俺の同級生がチーママをやってるスナック派遣おっさんと俺とオールミスの先輩の2人で飲みに行ったんだが、

 今度、別のスナック常連チームで草野球試合やるから、もしよかったら出てくれないって言われた

 というわけで、先日草野球に行ってきた

 ユニフォームグローブは貸してくれるってことだが

派遣おっさんは、野球経験があるってことで自分の道具を自弁してくるとのことだった


 グラウンド挨拶をして、俺のポジションは8番ライトだった。オールミスの先輩はチアリーダー代打派遣おっさんセカンドだった

ライト黒ラベルを飲みながら、楽しい時間を過ごした


2回に派遣おっさん打順が回ってきたのだが、派遣おっさんが持ち出したのはなんとビヨンドバットドン引きした…酔いも覚めた

ビヨンドバットは飛びすぎるので、ホームランとかも出てしま草野球で使うのはマナー違反なのにありえんだろと思った…

ベンチの常連さんもドン引きしてて派遣を見る正職員みたいな目で見てた


同級生のチーママも「派遣さん、こっちのバットを使ってください」って普通バットを渡してたわ


なんで派遣って常識がないんだ?

2024-11-29

ホロライブ◯期生の終わり

ここで書かれている内容は既に予想されている程度の内容であり怪文書の類ではないことを前もって記しておく。


本日21:00、ホロライブ6期生HoloXに所属する沙花叉クロヱが来年1月末での卒業を発表した。卒業理由としてまず第一会社方針変化による不一致を挙げていたわけだが、これは8月末に卒業した湊あくあが挙げていたものと一致する。

いずれも200万人、130万人を超える登録者数を誇る配信者を失う(沙花叉クロヱより登録者数の少ない先輩配信者はたくさんいる)わけで、ホロライブにとっては大きい損失かもしれないが、しかしそうではない可能性もある。

そもそもの話、ホロライブは◯期生というグループ毎に順番にデビューさせており、ハッキリとした方針変化を予感させるのは6期生秘密結社HoloXのデビューだった。6期生と冠しているがこれまでのグループとは秘密結社という別の公称がある点で一線を画しており、今後のデビューする新人はこれまでとは異なることを予感させた。(もっとも、◯期生を何度も何度も繰り返すことは無意味だし、ちょうど6年で一区切りつけるというのはわからないでもない)結果的にはホロライブDev_isという姉妹グループを立ち上げるに至るわけだが、当然今後はこちらに企業リソースを注ぐことになるので、実質的には◯期生グループは終了ということになる。このあたりの温度感がハッキリと感じているのは他でもない当事者だろう。(思えば船長BBAアピールをこれでもかと繰り出すようになったのは6期生くらいからだったか。ねぽらぼの頃はまだそこまで三十路ネタを擦っていなかったように思う。)


そんなこんなで引退する配信者を傍目にHololiveDev_isから新しくFlowglowがデビューしたわけだが、既にご存じの方も多いと思うが「中の人」の人選がハッキリと変わった。◯期生までは言ってしまえばニコ生とかで活動していたアマチュア配信者がメインだ。彼らは良くも悪くもその延長線上で配信活動をしているし、企業もそれを後押ししていた側面はあっただろう。しかし今度の人選はどうだ。中の人他所で中身でも食べて行けていただろうプロばかりである。当然界隈では話題になった。まず初配信が初配信らしくない。大した緊張感もなく、今まで踏んできた場数を思わせる歯切れの良さ、(比較的)キビキビした受け答えに違和感を感じたリスナーもいただろう。しかし、これがこれからスタンダードになるのは想像に難くない。Vtuber業界は既にアマチュア個人配信者の目標ではなくプロ転向先にまで成熟したのだ。他所の界隈に慣れている人を引き抜いてこれればギョーカイジョーシキも通じているし市場規模の拡大も見込める。コネクションがある人物を引き抜ければ尚良し。これに不満があるというなら、なるほど方針の不一致だろう。草野球していたいだけなら企業所属する理由はないだろうし、企業草野球したい人のためにグラウンド整備する理由もない。


当然「案件」の存在も大きいだろう。市場規模が拡大し、Vtuber自体広告としての価値を認められれば認められるだけ、Vtuberには「マネキン」としての役割が期待されるようになる。(この辺は顔出し配信者と事情が違ってくる。顔出し配信者で商品レビューをするのは辛めの批評広告になるがVtuberにそんな気骨のある人は見たことないし、企業が認めないだろう。これはにじさんじも一緒だ)案件の数が増えれば増えるほど今まで個人でやってきた人格権既存されていく一方だ。案件があるということは収録も増えるということ。沙花叉も引退理由慢性的な喉の調子の悪さを挙げていたが、喉の酷使はおそらく声優以上ではないかと察する。そしてこの辺りの整備が進まないことも容易に想像できる。彼ら彼女らは個人事業主だから組合もないだろう。


長々と書いたが何も驚くことは書いてないはずだ。時間が経てば人は変わり、組織も変わる。先に生まれものは先に退く。これ以上のことは書いてないつもりだ。

2024-11-23

マジックギャザリングで統率者が流行っていくことに対するオキモチ

簡単にいうと、統率者はMTG簡単破壊するし二度と蘇らせないと思ってる。

統率者はMTGにおいて、100枚のハイランダー(各カードを1枚のみ入れる)というデッキで行う多人数戦フォーマット

基本的に4人で回していくため、対戦時間は1時間を超えることもザラ

感覚としてはボードゲームに近い

しばらく前から公式積極的にこのフォーマット推しているんだけど、ぶっちゃけアメリカ人が大好きすぎて既にアメリカではMTG=統率者になっている

日本人基本的カードゲーム競技的にとらえているせいか、こういう卓を囲んだカジュアルフォーマットは好まれてこなかった

ただ、最近は統率者が日本でも結構流行っている

そもそも統率者は非公式フォーマット

あるとき自分の好きなカードを1枚ずつ使って100枚デッキ作って遊ぼうぜ」って感じでユーザーの中で広まった

競技的にガチでやりあうのではなく、好きなカードを使いたい人がもちよって仲間内ボードゲーム感覚で遊ぶことが前提なので、カジュアルが最大の売り

なぜかアメリカ人はこれが大好きなんだけど、逆にアメリカ人からすればカードゲームガチ競技するって感覚おかしいらしい

さて統率者がが何を引き起こしいるかというと、モダンやスタンといった競技志向フォーマット消滅していること

本家アメリカではそういった競技大会がどんどん潰れているし、そういった需要にこたえる記事情報源もなくなっている

特にやばいのはジャッジがいなくなったこと(誇張)

いまMTGジャッジってどういう風になるのかも実はわかっていない

特に日本だとカードショップにいってそこにいる人に聞いてみないとわからない

遊戯王のように公式が丁寧にフォローするとか一切ないし、単なるルールに詳しいおじさん程度の扱い

だって誰も競技したがらないんだからしょうがない

特にアメリカは統率者しかみていないし、統率者は総合ルール結構無視している場合もあって、ジャッジ必要ないし

実態草野球麻雀にも劣るといっていい


そうやってカジュアル路線になっていくかというと、これもちょっと違う

統率者の中でもまた競技的なことをしようって人もでてきているし、そういうフォーマットも人気だ

ようするに非公式フォーマットの中にまた別のフォーマットが生まれているというカオスな状況

既に60枚デッキで2人がガチで対戦するってことをアメリカ人は忘れている

いかに統率者を楽しむかだけがMTG至上命題となっている


で、なんやかんやあって統率者に発言権のある団体がつい数か月前に禁止カードを発表した

この発表内容がまた厄介で、統率者に必須と言われた高額カードが含まれていたりしてまあ大炎上

結果、殺害予告なんかもでて団体解散公式がそれを吸収するという運びとなったわけだ

公式は今まで非公式ルールだった統率者の管理を担うことになったわけだけど、それに伴って統率者フォーマットで強さの基準を決定する試みをしようとしている

自分はこれ自体はいいとは思う

けどそもそも、統率者は制御不能状態に陥っていて内圧によって崩壊したんだよね

だって統率者って近所の仲間とマックで談笑がてらポテト食べつつやるようなものから

ルールがあるようでないのが統率者の最大の良い点

それが「統率者ではこのカード禁止します」なんて上から言われることがどんだけおかしいかってことか

もちろん各デッキごとに強さはマチマチだがそういうのすら大きな波に乗せられてよくわからない状態になっていた

自由カジュアル競技的ではないって言われても、やっぱり競技もしたいって人がハウスルール2を作って楽しむし、内紛状態なわけだよ

カジュアルものの中ですらガチカジュアル論争が起こるとか笑えない

公式対応もずっと悪かった

統率者に肩入れしすぎて、統率者専用カードを大量に作っては意味不明な売り方をしたせいで、競技的なことをしたい人から大いに嫌われた

逆に統率者向けセットがバンバン作られて、カジュアルに好きなカードで対戦するって前提も崩れたし

今回のスタン向けのファウンデーションだって、スタンでは使えないカードが収録されたジャパンアートばっかりが売れてるし

なんでアニメアートカードをスタンでも使わせなかったんだと多くの人が思ってるけど、たぶん公式は大して理解していない


何が言いたいかっていうと、MTGの1フォーマットに過ぎなかった統率者がMTG全体をくってしまい、どうあがいても初心者が入ってこれる要素がなくなっている

遊戯王とかは「インフレが凄い」の一言でかたずけられるけど、MTGの統率者は存在自体不思議文化暗黙のルールの上になりたっていて、間違いなく初心者には向かない

カジュアルに遊びたかったら他に選択肢はいくらでもある

100枚デッキからして高いんだよ

参入ハードル金額物理的な面でも

ただでさえオッサンしかゲームなのに、さらオッサンしかやらないタイプフォーマットしか残らなかったら、若い子には「あん気持ち悪いカードの何がいいの」っていうんだがね

まあオッサンたちはそれに気づくことはないだろうが


草野球楽しいのは、プロ野球というガチ競技面白いから自分達も楽しもうって文化根底にあるわけで、プロ野球が衰退したら草野球だってやりたがらないわけですよ

普通の人は草野球から野球をさせるんじゃなくて、プロ野球をみせるでしょ?

カードゲームだって、魅力的なプレイや有名選手いるか流行る背景があるわけで、カジュアルオンリーゲームオッサンたちのボードゲーム大会しかないわけ

いや別にボドゲが悪いわけではないけど、そこに競技的要素は二度と持ち込めないし、初心者は入ってくることもないだろう


日本世界第2のMTGプレイヤーを誇るけど、たぶん10年以内に全てのプレイヤーは統率者に移行するだろう

だって競技志向が薄れていけば残るのは統率者だけになるんだから

統率者でないデッキMTGにあらず

こうなるよ

そこではアメリカで起こった数々の問題が噴出するだろうし、統率者の内部でも変な独自フォーマットが作られて阿鼻叫喚になる

というかあと10もつかもわからない

それでも統率者は推されていくだろう

だって、統率者向けのカードしか売れないんだから

本当に厄介なのはMTGの売り上げって世界全体でみると結構売れてる方なんだよ

から親会社ハスブロはそこから離れたくない

MTGゲーム性が崩壊しようと大会ゼロになろうとどうでもいいと思うよあの会社

こういう厄介ごとをMTGないし統率者ははらんでいる

ゲーム内の内紛に誰が関わりたいんだろう

「統率者を楽しく遊んでいる人もいっぱいいますー」って言えるのあと何年だろうね

MTGアリーナ耐用年数が近いから、あと数年で統率者専用のDCGにとってかわられるだろう

うそうしたら競技TCGなんて誰も思わないし、やってる人の中でも問題が紛糾してしま

でも全部がMTGの中だけで進行するから、外部の人にはなんか騒いでいるけどある日MTGがサ終したってことになるんじゃないかな?


間内カジュアルに楽しみ、大会などの競技性も同時に確保できたらいいんだろうけどさ

そんな器用なことが一つのカードゲームで両立できるわけもない

競技性とカジュアルは天秤にかけるものじゃないが、特に競技性を捨てたゲーム日本では生きていけないし、本家アメリカももやばいだろう

硬直しきったもの弾力与えるとか、それこそマジックだよ

はい、じゃあこれでターンエンド

こっちは土地全部寝かせてあるから好きにやっていいよ

2024-11-03

ここ最近、音声作品赤字を垂れ流してるクリエイター…2年も経てばみんなAI作品だけになるか、いなくなるんだろうな

音声作品を作ることだけなら

AI作品声優さんは0で作れる、コミュニティのあるサークルなら歩合制にすれば存続自体はできる。

できない部分を外注する→無名声優さんイラストレーターさんでも20万円ぐらいかかる。どちらかを有名な人にすると30万円以上かかる。特典までつけだすと青天井に上がる。

という感じ。

ここ2年の音声作品

音声作品を切り開いてきたクリエイターさんのギャラが高騰・休養を取り始める→安く作ってくれる声優さんが出現する。

という情勢で、群雄割拠

この局面では「とりあえず仕事をこなしてくれる人」がそれなりに強かった。

ところが、競争が激化したり、仕事をこなす人の作品数が出揃うと「この人に頼んでも赤字しかならない」が、かなり出てきた。

シナリオライター声優辺りはわかりやすく「この人、黒字作品自体がないぞ」という人が如実に出てきてます

赤字でも作品が作れてたのは

ブーム故に、赤字も先行投資と割り切って参戦してくれる人達

の温情でした。

それが、音声界隈で勝者が決まってくる・業界全体の頭打ち社会不況になってよそからお金が入らなくなる…と、20万を継続してだし続けるのはキツくなる。

声優無名の人に頼んだ時点で、「コストダウンになる」というアドバンテージがあるにはあるが…ここもAIサークルしか作れない人と、AI絵を拒否できる人とで格差が開きつつある。この流れは続くだろうね。

きついのは、上下でそんなに値段の変わらないシナリオライター

赤字続きのシナリオライターが30万円のプロジェクトに関わって爆死するような話が数件続くと、100万単位ダメージが出てくる。

コストダウンにならない、赤字垂れ流すでは、本当に「とりあえず完成させる」以外の旨味がない。

こうなってくると、「自分が満足する作品を作れたら赤字でもいいよ」というファンと、回収捨ててる人しか赤字垂れ流しの人には仕事振らなくなってくる。

こういうライター作品づくりを続けようと思ったら、AIサークル主催するとか、企業に入るとか…音声作品最前線を諦めて目立たなないところに行くしかないだろうね。(AIサークル主催している人自体が、実演モノにつてがあるか、ラノベなどの受賞歴がある人なので…実質的には書いた・依頼をという実績を引き下げて、企業に滑り込むしかないだろうね)

DLsiteは発売作品が多すぎて、見るのもしんどい状態

これをDLsite仕様で変えてほしい気持ちもあるが…DLsiteが変更しなくても、「実演・一部AI使用・ASMR」でカテゴリーができていくだろうね。(もう無意識レベルではうっすらできてるけど、この流れは加速し、最終的に明確になるだろう)

交流運動目的とする草野球

エンターテインメント重視のバナナボール

絶対に負けられない戦いをする高校野球

興行でもあり、団体戦であり、個人戦でもあるプロ野球

これらが同じ野球でもぜんぜん違うように、音声作品も拡大の末に細分化されていくんだろうなぁ…。

2024-10-29

コロナ禍のプロ野球無観客試合は良かった。

そこには観客のエゴが消え、草野球試合が行われているかのような静寂と、その静かさの中で球が繰り出され、バットに当たり、選手が声を掛け合う、野球本来純粋性に立ち返っているような雰囲気があった。

野球は観客のものではなく、選手たちのものだった。

2024-10-19

金貯めて無職を繰り返す人生

貯金が減ってきた。働きたくねぇ・・・

20代後半から2~3年フルタイムで働いて貯金して1~2年無職するサイクルを続けて4度目の無職期間の40代増田

ボロアパートに住み、スマホ楽天、服は古着、飯は自炊、本は図書館、等々で生活費はそんなに掛からない

友達は少ないし車も持ってない、少し金掛かる趣味筋トレ草野球アイドル風俗くらい

中年危機はひしひしと感じるけど割と楽しく生きてる

アニメ全然見なくなったけど漫画ゲームは今も好き

結婚は難しいだろうけど特に願望も無い

時々この生活は何かのバグなんじゃないかとか考えたりする

必死に働き続けなくても派手に金を使わなければそれなりの生活が出来る凄い時代

みんな何でそんなに長く仕事を頑張れるんだろう

家族が居ると頑張れるんだろうか

はぁ…また仕事の日々に戻ると思うと憂鬱

2024-10-15

玉突き事故

草野球やってたとき、俺の股間目掛けてわざと投げたピッチャーを俺は今でも許せん…😟

2024-10-12

anond:20241009212957

飽き性というか、全部むなしいという思いはあるかも

ちょうど昨日、たまたま出くわしたどっかのしゃちょさんと呑んでたけど途中まで起業して成功してる人って知らんくて、

最近、やったーと思うことがない、だから趣味草野球とかで勝つということを経験したいとか言ってて、部下と呑んではって、

しょうもない会社のクソ上司かと思ってたけど、多分その人も経営が安定して、勝負もしにくくなったから、むなしくなってるんかなとこれ読んで思い至った

思い至ったって思いまくって、エクスタシるのとは全然違ういつものやつで

2024-10-05

ネット民「球速130出た」野球民「凄いやんけ!」「ええなあ」「それ草野球やと無双やで」

ネット民「ベンチ100kg挙げた」

筋トレ民「そんなのが自慢になると思ってんの?」

筋トレ民「ざっこ死ね

筋トレ民「スクワットとデッド強くないと意味ないよ」

筋トレ民「才能ないか筋トレやめた方がいいよ」

マッチョマジでねっちょ

2024-09-28

anond:20240928174902

トクサンとかクーニンみたいな自分草野球試合動画ナレーション付けて配信してるのは実況プレイヤーと言えるのはでは?

2024-09-04

anond:20240904083938

ブコメ卒業野球とかサッカーとかわざわざやんないじゃん?」

フットサルとか草野球とか結構やってる人がいる印象

子供がいると指導者になったりとか

2024-08-29

ゴルフグリーンフィーと同じように公立サッカー場では入場税を取ればいい

一人一万円取れば天然芝問題はすぐ解決する

サッカー観戦は市民利用に該当する

サッカークラブは選手年俸確保のためにスタジアム維持に金を使っていられないから売れたチケット代の1パーセント程度の負担限界だろう

その穴埋めはファン税金でするしかない

公営野球場では今までのように草野球利用者がぼこぼこの芝生を持続可能なくらいの利用料を納めればよい

2024-08-08

ソフトウェア開発で誤解されてること

開発期間は見積もりできる

できません

数学証明問題を解いているようなものなので

「この3問を解くのにかかる時間は?」

とか聞かれても

「5分で解けるかもしれないし3時間かかるかもしれないしそもそも解けないかもしれない」

という答えになります

「xに1から順番に100ぐらいまで代入したら証明できるよね?」

みたいなこと言う人いますが、それは証明になっていないので後々困ることになります

とはいえ、なんとなくの経験

「この辺をこうしておいて、この場合だけ別途証明して、ここはこうすればいけるかな?」

という感じでざっくりの見積もりは出せますが、5分か1時間か、ぐらいの粒度しか出せないし

大半の場合はハズレるし下手すると大ハズレするので意味がありません

「あの部署ちゃん見積もり出してくるけど?」

とか言ってくる人いますが、見積もりを出してくるソフトウェア開発会社部署

「かなり多めに見積もって遊んでる」

中途半端実装してテストだけ通してリリースしてる」

のどちらかです

テストが不十分だったりセキュリティ脆弱性を抱えていたり拡張性がなくて結果的にはゴミになるか追加費用が発生するかのどちらかです

動くことが大事で綺麗さは趣味

コードの綺麗さは趣味ではありません

そもそもクソコードと呼ばれるコードは本当にちゃんと動いているのかどうかが分かりません

綺麗なテストが書けるならテストを通過するコードは動いていると言えます

そもそも綺麗なテストが書けるような仕様ならクソコードになりません

大半のクソコードそもそも仕様曖昧状態で、その曖昧状態コードに落とし込むのでクソコードになります

なのでバグがあるかどうか判別できず、本当に動いているかどうかを保証できません

型があるような言語を使っていればインタフェースキッチリ設計してある程度保証できます

型が無い言語地獄コードを1行ずつ読んでメモしていかないとバグがあるかどうか分かりません

最近だとChatGPTなんかのLLMを使うことでその辺はかなり楽になりましたが

綺麗に書かなくて良いわけではありません

ソフトウェア開発者は育成できる

できません

その辺の企業一般社員プロ野球選手に育成しようとしているのと同じレベルで出来ません

最初からプロ志望で社会人野球枠で入社してきて仕事はそこそこに毎日トレーニング試合をしてるような人で

その中でもほんの一部の人プロになれます

そのぐらいのレベル投資しないと育成できません

また、そのレベルであっても、せめて「野球甲子園行きました」レベル人材必要

大学に入ってから野球を始めました」

趣味野球やってます

みたいな人がプロレベルになれるわけがない、というのが現実です

ソフトウェア開発者100人育成!」

教育プログラムを充実!」

とか言ってる会社が多いですが、育成するぐらいなら他から選手集めてきてチーム作る方が早いし安上がりです

ちなみに日本ソフトウェア企業の大半はこのプロレベルに到達しておらずほとんどが草野球レベルなので

そういった企業を使って大リーグ試合しようとしている大企業現実を見つめ直した方が良いです

2024-07-28

企業が作ってる雰囲気のある同人ゲーを見るともにょる

企業っぽさっていうのは全部俺の主観しかない上に根拠も何もないんだけど、プロ野球選手草野球チームにやってきたような違和感がある

2024-07-03

anond:20240702133410

アルバイト4回、正社員2回、草野球チーム1回、部活3回、サークル1回、高校1回、恋人3回、友人関係多数のバックレを繰り返して来たから言えるけど

何かを辞めたり抜けたりするのなんてなんにも難しくない

脱会は意外と難しくて〜(笑)ってナメてんのかと

どんな組織でも金払わない参加しない連絡取らないこれで向こうから勝手にクビにしてくれる

2024-07-01

anond:20240701094403

陰キャインドアコミュ障だとそうかもしれんけど、2つ所属してる人って普通にいるでしょ。

社会人草野球フットサルとか文化系趣味サークルとか、地元の集まりとか。

結婚して子供まれたから参加してないけど、早朝に集まるサークルとか仕事後のサークルとか何種類もあるしライフスタイルに合わせて参加するのって難しくないと思うわ。

年休いくつあって、朝何時に家出て、何時に帰ってきてるん?

2024-06-15

anond:20240615224313

野球でそういうこと言わないでしょ。

少年野球だろうがおじさん達がより集まってやる草野球だろうが。

誰もが猿山ボスにはなれないのは、折り込み済みだよね?

2024-06-10

脱弱に最適なのは野球

野球日本におけるスポーツ最高峰

まさに強者男性スポーツ

野球をすれば脱弱できる

草野球チームは人が足りないから未経験でも歓迎してくれる

人数足りなくて数合わせのため毎週試合に呼んでもらえるから孤独を感じることもなくなる

他の人生の全てを犠牲にして参加し続ければチーム内での地位が上がる

そうなると地位を利用して新婚とか子どもが生まれたばかりのやつを無理に誘って夫婦関係をギクシャクさせることもできる

野球をやれば脱弱できる

弱男のみんな、野球しようぜ!

2024-06-02

何者にもなれなかった…

そう悔やむ人は多いけど、よく考えてみろ

何者かになるということは果たさなければならない役割が増えるということだ

背負うものが増えて自分の思う通りに行動できなくなるということだ

お前は本当にそんなもの望んでるのか?

今日日曜日

お前は自由

何者かになってしまった人は休日にも自由がないことが多い

幸せそうに見えるあの父親は、本当に今日家族とそこに出かけたかったと思うか?

ビアガーデン乾杯してる人たちの中にも草野球に興じるおっさんの中にも、今すぐ帰りたいと思いながら我慢してるやつがいるんだぞ

お前は本当にそうなりたいか

今日、好きな場所に行って好きなものを食べて、あらためてよく考えろ

2024-04-08

anond:20240408112639

自分はやらない、ならいい(野球大喜利はしない)

自分でやっても内輪で完結してる、ならいい(草野球や仲間内での大喜利はする)

自分でやる上に褒めて褒めてと言い出したらなんだお前とはなる(レベルの低いプレーを皆にみてもらおうとする)

2024-04-05

anond:20240405112742

草野球チームって仕切り出す奴の色に染まって合わない奴はこなくるから居心地の良い空間が欲しければ完全招待制自分サル山の大将になるしかない

2024-03-03

anond:20240303003155

おっさん同士はわざわざ休日に予定合わせて集まるなら

ボドゲカフェ雀荘に集まる」とか「どこそこに草野球やりに行く」とか

具体的な目的を持って特定施設に現地集合して遊んでるから街中で見かけないだけやな

 

女みたいにぶらぶら適当に街歩いてショッピングしてカフェでおしゃべりみたいな時間の使い方をしない

これなー

普通に生きてるだけだとなんとなーくの浅い知識でやってけて

多分損してるというか高みに登れないというか、別に見下されもしないけど本質から遠いところで非効率なことやっちゃってるなーってのはよくある

本質に近いところを学べば効率よくなるという考えすら普段は浮かばない分野も多いし、仕事でもない限りそこまでガチでやるのも……と

これだけできたらまあいいやレベルが人によってジャンル毎で違ゃうし

歳とって草野球始めた人らが、仮に年齢で体が衰えないとして、他を犠牲にしてプロ野球選手目指すのか? という

野球能力を伸ばすという行為から降りてたりそもそも着手してない状態だと、仮に十年後にドラフト指名ぐらいまで伸びるとしても犠牲になるものが多すぎる

みたいなのが知識方面でもあって、賢い大学出た友人が多くない環境で生きてると勉強したり(お高いといわれてるほうの)芸術に触れたりするよりもスマホゲームやったりアニメ見てるほうが色々メリットある

自分が正しくわかりやす表現を心がけててもそもそも伝わらない(誤解が生じにくいように伝えるというのは他の人よりもうまくなるだろうけど。)

2024-02-07

麻雀の打牌批判がまたトレンド入りした

まず第一に原因となった動画

https://www.youtube.com/watch?v=A3GlTTFMSyM

要はあまりにも自分麻雀配信に対してのコメント地獄すぎていい加減にしろってなって、神域リーグというVtuber主催選手になるのを辞退したというお話

で、この件で身内に打牌批判しているやつがいるが!?みたいなやつらが現れる

はっきり言って議論にもならないから言っておくと、それはちゃん批判した側とコミュニケーションが取れており、教えをしている身だからであり、ある程度の関係性が取れているから行えるのである

不特定多数しかない匿名のやつが全然コンセンサスが取れてない素人の打牌を面と向かって批判していいなんてことがあり得るはずがないのだ

その前提をわかってないでやってるからすっ叩かれるのである

これが麻雀プロで打牌でこっちの方がよかったのに!!と勝手気ままに自分Twitterつぶやく分には野球テレビ観戦で管巻いている居酒屋おっちゃんと同じなのでまだかわいいもんである

それにプロというものがいい打牌をするために金をもらっているので、どうしようもない打牌していたら金を返してくれ!と叫ぶ気持ちもわかる。

だが、素人の打牌をとってきて批判しているやつらは、それはもう草野球に対して河原で管巻いている人間と同じでそんな人間がいるなら普通逃げるだろ。怖くない?草野球のワンプレーで隣で怒鳴り散らかしながら批判しているおっさんがいたら。

もちろん打牌として明確に悪い選択というもの存在する。こちらの方がよくないか?という疑問点も出てきたりする。それを言うの自体別に否定しないし、身内でワイワイするのはもう好きにやっていいと思う。だが、それはそれとして、その人間がやっている配信コメント欄でやるな、メンションを送るな、タグをつけてわざわざ見せようとするな、というただそれだけの話でしかない

一定以上の関係性がない人間の面と向かった打牌批判はいらない」というこれだけの事実が難しいのは百も承知だが、麻雀を詳しいと自称している人たちが軒並み打牌批判は委縮するってバカの一つ覚えみたいに言っているのが何とかならないかなあと思っている今日この頃である

2024-01-26

趣味がなくなってしまった

30代、既婚男性、未就学児の子持ち。

仕事子育てに追われ、10代や20代前半にハマっていた趣味に一切興味や食指が動かなくなっていることに、ついさっき気づいた。
いや、子どもはめちゃくちゃかわいいから子育て趣味も兼ねていると言えばそうなのだが...

一人旅が好きだった。

旅行、いけてないなあ。

キャンプ、準備にも家帰った後の片付けも億劫で、あんなに買い集めたキャンプギアは埃かぶってる。

そもそも、土日に自分だけの時間を確保しようとすると家庭崩壊待ったなしだ。
アニメ最近は見ていられない。
ひどく退屈だし、半端な知識があるものから、どこかで何かの作品の焼き増しに感じてしまう。

漫画も同様だ。
そもオタ趣味に関しては、実際に体験した上で、周辺知識をかき集め考察し、オタク仲間とああでもないこうでもないと妄想を語り合う楽しみの側面もあった。
あの頃のオタ友はいまはもう全然会ってない。
みんな結婚して忙しいか、近場に住んでいない。

身体がどうしようもなく、なまってきたので、仕事帰りにジムに行っているのだが、それもモチベーションがわかない。
筋肉つけたところで、それが活躍するシーンはどこにあるのか、とか無粋な言い訳が湧いてくる。
スポーツをやっていた時は、筋トレも好きだったのだが...

学生時代からやっていた野球は、大学部活引退とともにまともにプレーしていない。
働き出した1、2年目に社会人サークル草野球をやったのだが、土日にぶっつけ本番の試合だけだと、自分が思ったように動けないことにイライラして、つまらなくなって行かなくなった。
毎日練習でズレを微修正していくことって、やはり大事だったんだな。

かろうじて、仕事のためにやっている資格試験勉強に楽しみを見出してる。

知らないことを知れるというのはとても楽しいものなんだな。
実益性があるからモチベーションも湧くし。


ただ、なんだかなあ...
俺の本当にやりたいことって、もっと他にあったはずなんだがなぁ...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん