タグ

2009年12月4日のブックマーク (10件)

  • 年内決着断念と岡田外相の「市民との対話集会」 - 海鳴りの島から

    鳩山首相が米軍普天間飛行場の移設に関して、年内決着を断念し、新たな移設先の検討を岡田外相や北沢防衛相に指示したことが報じられている。直接の契機は、社民党の福島党首が辺野古現行計画で決着すれば連立を離脱すると示唆したことにある。しかし、それ以上に大きな理由は、年内決着を強行すれば沖縄の不満が爆発して計画推進どころではなくなる、という判断があったからだろう。 福島党首の〈重大な決意〉という連立離脱を示唆する発言にしても、今日行われている社民党の党首選に照屋寛徳議員を擁立する動きがなければ、はたして行われていたかどうか。1日の「加速する年内決着の動き」で照屋議員のブログについて触れた。この数日間、照屋議員や山内徳信議員、社民党沖縄県連が相当の危機感を持って、社民党として強い姿勢を打ち出すよう、福島党首や党全体に働きかけたのだろう。そこにあるのも、ここで社民党の存在意義を示せなければ、沖縄や全国の

    年内決着断念と岡田外相の「市民との対話集会」 - 海鳴りの島から
    buhikun
    buhikun 2009/12/04
    『岡田外相の発言に腹を立ててきた皆さん、その腹立ちを声にして岡田外相にぶつけ、これでは辺野古は無理だ…、と思うようになるまで追いつめましょう。』←いいぞもっとやれ(^(00)^)/
  • http://www.news.janjan.jp/area/0912/0912023942/1.php

    buhikun
    buhikun 2009/12/04
    この人ヘソが背中に付いていると解され/ヘソで茶が(ry
  • パラム、ドル、ヨジャ~済州島におおいものみっつ~ : リフレイン

    いくのオモニハッキョのスタッフのブログです。(写真は、ハッキョの窓からのぞむ、生野の夕暮れ)10月の半ばくらいに、2年間ずっと一緒に舞踊の練習をしていたYちゃんが、急に会社の移動の辞令が出て、遠くに行ってしまうことになりました。  Yちゃんは、わたしよりも7、8歳年下の若い同胞で、わたしよりも二年ほど後から同じ舞踊の時間に習いに来られたのですが、持ち前の運動神経の良さと物覚えの早さで、習い初めて一年もしないうちに、わたしよりも踊りを覚えるのも早く、またとても上手にきれいに踊れるようになりました。Yちゃんよりも二年も先輩なのに、年々踊りを覚えることも遅くなり、また一向に踊りが上達する素振りの無いわたしは、そんなYちゃんをとても頼もしく、うらやましく思いながら、練習の前や、練習の後で、わたしが中々覚えられない踊りの振り付けを教えてもらったり、発表会の前には民団の隅っこを借りて、発表会でうまく踊

  • http://www.news.janjan.jp/living/0912/0912033969/1.php

    buhikun
    buhikun 2009/12/04
    「コピペ判決」って、いったい…orz
  • 清算主義という恐怖の大王 - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091201#p2大きな懸念は「形式的なゼロ金利か量的緩和」のみで金融政策が打ち止めになり,当然ながら全く効かないという事態です.んで「やっぱり効かない」ので「金融政策の正常化」が必要だという論調に流れたならば,日経済の回復はさらに遠い先のことになるでしょう.これではもう日経済は持たない……まぁその前に民主党政権が持たないでしょう.「ほら見ろ、やっぱり金融緩和なんか効かないじゃないか。ここはやはり金融政策を正常化して正攻法である構造改革を徹底的に進めるしか方法はない。」という流れになりそうな悪寒。そしてさらに考えられる恐怖のシナリオとしては、民主党政権が崩壊した後に格的な反マクロ・構造改革派*1が新党を結成し、清算主義を振りかざして大量得票するという悪夢の実現。そういえば今朝もテレビで改革派論客の片山善博氏が

  • 「ハトミミ」情報で刑事告発も 行政刷新会議  - MSN産経ニュース

    政府の行政刷新会議は2日、行政の無駄や不正情報を官僚から集めるため設置した受け付け窓口「ハトミミ.com」で得た情報をもとに、対象者の悪質性が高い場合には刑事告発を行う方針を決めた。密告者の実名は、原則として関係省庁の政務三役に報告する。窓口を所管する仙谷由人行政刷新担当相は事業仕分けに続き、漫然と不正が見逃されている実態を“密告”窓口を通じて一掃したい考えだ。 刷新会議関係者によると、官僚から受け付けた情報はまず、新たに任命される「情報管理者」のみが管理し、信憑(しんぴょう)性や悪質性について精査する。 この際、刑法に抵触する事実が確認された場合、刑事訴訟法に基づき刷新会議が刑事告発を行う。情報提供者自身が刑法に触れている場合も告発されることになる。このため、「告発が面倒で尻込みしてしまうケースも出る。悪質な無駄遣いほどそうだろう」(政府関係者)との懸念もある。 仙谷氏は当初、官僚の不正

    buhikun
    buhikun 2009/12/04
    行政刷新会議=シュタージ?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 鳩山邦夫氏を擁護する: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 自民党の谷垣禎一総裁は、鳩山邦夫元総務相が兄の由紀夫首相と同様に、母親から5年間で約9億円の資金提供を受けていたとされる問題について記者会見で、「人が国民に説明することが大事だ」と述べ、説明責任を果たすよう求めたというニュースがあった。 だが私はあえて邦夫氏を擁護したい。なぜなら邦夫氏は日ごろの行い

    buhikun
    buhikun 2009/12/04
    「草なぎといえば韓国を愛する反愛国者。」←裸で何が悪い(キリッ)!
  • 植草一秀センセとトンデモ(2) 9・11編 - kojitakenの日記

    前エントリ*1の続き。 植草一秀センセの名著『知られざる真実 −勾留地にて−』より、「9・11陰謀論」を支持する植草センセの巻。 2001年9月11日の同時多発テロには謎が多い。国防総省(=ペンタゴン)に旅客機が突入したと報じられたが、破壊された建物の突入口は旅客機の幅よりも小さかった。満タンの燃料が燃え尽きたといわれていたのに、突入口の断面に焦げていない電話帳が置かれていた。 ワールドトレードセンターに突入した飛行機の腹部から、突入寸前に閃光が発せられた。ビル崩壊の瞬間の無数の小爆発も映像に映し出された。米国のローカルラジオ局スタッフが問題映像を集めて『ボーイングを探せ』と題するDVDを製作した。日ではきくちゆみ氏が草の根で上映会を開催し、ジャーナリストのベンジャミン・フルフォード氏が同時多発テロの疑惑をにして出版した(『暴かれた9・11疑惑の真相』扶桑社)。 2006年9月13日、

    植草一秀センセとトンデモ(2) 9・11編 - kojitakenの日記
    buhikun
    buhikun 2009/12/04
    何かすばらしい。911陰謀がアメリカ体制の最も弱い環だったら、マイケル・ムーアが映画撮っとったと常考。
  • 雪裏の梅花 すべての線路はTOKYOに通ず

    北陸新幹線について何か書かなければならないよな~と常々思っていましたが、いつもTBをくれる『雑感』さんが過不足ない記事をまとめてくれたので紹介いたします。 (引用はじめ) 北陸新幹線か自民新幹線か? http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/1349010 新潟の泉田裕彦知事がごねている(見える)のは、ある意味では当然である。なぜなら北陸新幹線が、上越新幹線とつながるのではなく、長野新幹線の延長でしかないことから起きた話であろう。 見方をかえると、北陸新幹線が開通をしたなら北陸と新潟の間が疎遠になる可能性さえ見えてくる。東京から北陸へ出かける場合、今はホクホク線経由であり新潟県内を通過をするといっても、越後湯沢から先は、高田というか直江津に停車をする程度で新潟県に果たして北陸新幹線のメリットがあるかどうかという疑問が起きる。 高田には、昔スキーのメーカ

    buhikun
    buhikun 2009/12/04
    地方の負担が過重との指摘は理由があるが/地方切り捨ての道州制も事実だろうが/国庫が責任持つナショナルミニマムがあるべきではと。