タグ

2012年10月14日のブックマーク (17件)

  • ぷりそく! : 『スマイルプリキュア!』第35話…魔法少女アニメのロボット回は傑作の法則! キュアハッピーが輝きすぎて生きるのが辛い

    < 『聖闘士星矢Ω』第28話…圧倒的総集編! 録画組は光速で53分まで早送りしてよし! 2012年10月14日12:49 『スマイルプリキュア!』第35話…魔法少女アニメのロボット回は傑作の法則! キュアハッピーが輝きすぎて生きるのが辛い カテゴリスマイルプリキュアアニメ はてぶ、ツイートして頂けると励みになりますヽ(*゚∀゚*)ノ 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」脚=成田良美/演出=大塚健・大塚隆史/作画監督=小島彰/美術監督=猿谷勝己 Tweet ■ 日曜日!     194 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2012/10/14(日) 00:00:00.07 ID:Y2gLHZ1+0 196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/14(日) 00:00:16.83 ID:doezCBCv0にちようび

  • kayukawajunjiさんとの会話2

    粥川さんが言及している「児玉さんがまだツイッターをやっていたときの、見下すような態度」の会話は http://togetter.com/li/238430 http://togetter.com/li/268401 http://togetter.com/li/268871 あたりに残っていました。

    kayukawajunjiさんとの会話2
    gauqui
    gauqui 2012/10/14
    生命倫理関連
  • kayukawajunjiさんとの会話

    江口某(焦土) @eguchi2012 昨日からさがしている「オレゴンでは公的保険で抗がん剤はダメだけど自殺ほう助はOKというお手紙が届く」のような文章のウラとれてない。 2012-10-02 09:38:23

    kayukawajunjiさんとの会話
  • Albatros BLOG - FC2 BLOG パスワード認証

    gauqui
    gauqui 2012/10/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Amazon has received approval from the U.S. Federal Aviation Administration (FAA) to fly its delivery drones longer distances, the company announced on Thursday. Amazon says it can now expand its…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 『アウトレイジ ビヨンド』(北野武/2012) - maplecat-eve’s blog

    黒味の画面、耳をつんざくけたたましい金属音と共に始まる北野武の新作は、クレーンに吊り上げられた黒い車が示すどおりの真っ黒な傑作だった。海水が漏れるあの黒い車体のような重み、黒さ。ファーストショットでこれが傑作であることを確信させる黒さ。黒いスーツに固められた組幹部が集まる会議は、大島渚の『儀式』における座りの様式性のように、ズシンとした重みを感じる並びだ。銃撃戦の省略による黒味の挿入は、前作より暴力描写を控えたにも関わらず、北野作品においてかつてないほどの画面の惨劇の並びを見せる。非常階段に並んだ死体の数々を上から下に見せるショットの様式的な美しさ。そしてコノヤロー繋ぎだよコノヤローが見事だった前作に、より演出家としての画面の経年の深み=皺を与えたのが登場人物の顔と顔と顔だろう。『アウトレイジ ビヨンド』では、みんな当になんて顔をしているんだ!と驚くばかりの顔が並べられる(物にしか見え

    『アウトレイジ ビヨンド』(北野武/2012) - maplecat-eve’s blog
    gauqui
    gauqui 2012/10/14
    アウトレイジ ビヨンドの「黒」
  • 毎日の記事、「性同一性障害:自殺未遂・自傷、経済状況悪化で再上昇 」に異議あり。 - Anno Job Log

    いつも丹野記者には頭が下がるが。 昨日の「性同一性障害:自殺未遂・自傷、経済状況悪化で再上昇 」の記事は、飛ばしすぎではないか。 http://mainichi.jp/select/news/20121012k0000m040077000c.html この記事のもととなる中塚先生のデータをどこで取材したかははっきりしないが。 今年8月、松江のアジア性科学会で中塚先生がこのデータを出されたときは 「2008年から自殺未遂・自傷が増えています。理由ははっきりしませんがリーマンショックの影響かもしれません」 とはいっていた。 ただこれはデータ解釈のひとつの仮説に過ぎない。 08年での上昇はリーマンショックの影響かもしれないし、偶然の一致かもしれない。 そのどちらであるかを論ずるデータはない。 (たとえば、自殺未遂の理由で経済的困窮を述べる割合が増加したなど)。 疑わしい理由はいくつかある。 1.

    毎日の記事、「性同一性障害:自殺未遂・自傷、経済状況悪化で再上昇 」に異議あり。 - Anno Job Log
    gauqui
    gauqui 2012/10/14
    「「性同一性障害:自殺未遂・自傷、経済状況悪化で再上昇 」の記事は、飛ばしすぎではないか。」
  • 【発言要旨】白川総裁「グローバル金融危機の教訓」(ブレトンウッズ委員会インターナショナルカウンシルミーティング) : 日本銀行 Bank of Japan

    ブレトンウッズ委員会インターナショナルカウンシルミーティングにおける発言の邦訳 日銀行総裁 白川 方明 2012年10月13日 全文 [PDF 282KB] 日は、このような素晴らしいパネルに参加できて、光栄に存じます。議論の活発化を期待して、私からは、グローバル金融危機の3つの教訓と、それらが提起する挑戦についてお話したいと思います。 第一の教訓は、今日のようにグローバルな相互連関性の高い世界では、もはや純粋に特定の地域内だけに影響がとどまるという事象はないということです。グローバルな視点が不可欠です。 ひとつの例としては、欧州債務問題が意識されはじめた数年前には、この問題をグローバルな問題として議論することに、欧州の当局者たちは難色を示していました。ユーロ圏経済が回復するもとで、経常収支も全体としては均衡しており、域内不均衡は、地域内で解決可能な、地域に限定された問題として説明され

    【発言要旨】白川総裁「グローバル金融危機の教訓」(ブレトンウッズ委員会インターナショナルカウンシルミーティング) : 日本銀行 Bank of Japan
  • 逆襲すると偏見で罪が重くなる?家庭内暴力の被害者女性は踏んだり蹴ったり ◆科学で偏見チェック!

    gauqui
    gauqui 2012/10/14
  • 京フェス2012「未訳SFの部屋」メモ - SF行為記録保管所

    これまた10/6に京フェスの合宿で行った「未訳SFの部屋」の発表のまとめです。趣旨としては発表者のお気に入りの未訳作品を紹介するというものですが、ただ一方的に話すのでは聞く側もダレてくるという今までの経験から、今回は発表者がそれぞれの手駒のキャッチコピーを挙げ、観客が聞きたい方を投票で決めるという観客参加型バトルロイヤル形式で行ってみました(ちなみに私が負けました)。以下では紹介できなかったものも含めた作品について述べています。 ケン・スコールズ "Edward Bear and the Very Long Walk"(2001) 今回の紹介の裏テーマとして、ここ10年くらいでハヤカワSF・FT文庫で翻訳が出たにも関わらず特に話題にもならないまま消えていったーーしかし海外では変わらず精力的に活動しているーーそんな作家の「あの人は今」を扱おうというのがありました。イアン・マクドナルドみたいに

    京フェス2012「未訳SFの部屋」メモ - SF行為記録保管所
    gauqui
    gauqui 2012/10/14
  • 改正労働契約法はジョブ型正社員への第一歩 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    さて、明日は学習院大学で日労働法学会の第124回大会があり、「有期労働をめぐる法理論的課題」というテーマで大シンポジウムが行われるわけですが、 http://www.rougaku.jp/contents-taikai/124taikai.html 統一テーマ:「有期労働をめぐる法理論的課題」 司会:青野覚(明治大学)、米津孝司(中央大学) • 趣旨説明(9:30~9:40) •第1報告:「有期契約労働と派遣労働の法政策 ――規制原理としての労働権保障の観点から――」(9:40~10:20) 報告者:有田謙司(西南学院大学) • 第2報告:「有期雇用(有期労働契約)の法規制と労働契約法理 ――労働契約法改正と契約論アプローチ――」(10:20~11:00) 報告者:唐津博(南山大学) • 第3報告:「有期労働契約法制と均等・均衡処遇」(11:00~11:40) 報告者:沼田雅之(法政大学

    改正労働契約法はジョブ型正社員への第一歩 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 『アーヤと魔女』(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ) - 児童書読書日記(仮)

    アーヤと魔女 作者: ダイアナ・ウィン・ジョーンズ,佐竹美保,田中薫子出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2012/07/11メディア: 単行 クリック: 21回この商品を含むブログ (8件) を見るいまだに訃報が信じられませんが、これがイギリスを代表する偉大なファンタジー作家DWJの遺作だそうです。それだけに徳間書店も力を入れたようで、佐竹美保のカラーイラストがたくさん入った豪華なになっています。 孤児院で暮らしていた少女アーヤが魔女に引き取られるところから物語は始まります。このアーヤはただの女の子ではなく、人を思いのままに操る能力を持っていました。孤児院の居心地がよかったので、今までは子供を選びに来た人々をうまいこと追い返していたのですが、さすがに魔女には歯が立たず、初めての敗北を経験します。それでもアーヤは全然めげることなく、魔女の家に入り込んで彼女を支配下に置くチャンスを虎視

    『アーヤと魔女』(ダイアナ・ウィン・ジョーンズ) - 児童書読書日記(仮)
  • 誰か、『物語 労働の歴史』を書いてよ! - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    私が真っ赤な左のせいかもしれませんが、資論第1巻の労働日の部分などは労働者の状態を知るには非常に最適かと思われます。そこでの労使関係はあまり詳しくは分かりませんが、労使関係以前の状態だったのではないかと思われます。 いや、だから、そういう原典じゃない素人向けのという趣旨です。 実は、資論第1巻のその部分は労働問題の基礎知識としてとても役に立つと思っていて、東大公共政策大学院の講義でもその旨を述べてたんですが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_a9de.html">http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_a9de.html(池田信夫症候群-事実への軽侮) 私はここ4年間、東大の公共政策大学院で労働法政策を講義していますが、その冒頭で、「職工

    誰か、『物語 労働の歴史』を書いてよ! - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2012/10/14
  • ロブ=グリエ「もどってきた鏡」 - 真夜中の報酬

    『早稲田文学5号』に掲載されてるロブ=グリエ「もどってきた鏡」の連載初回分(連載途中の作品にかんしてはあんまり断定的な口調でものを言わないことに決めた。なぜなら、以前書いた連載中の『農耕詩』とか『青い脂』についての文章でたっぷり恥をかきましたので。次回以降の掲載に接する際のとっかかりになりそうな点を覚え書きとして何点か控えておくことにする。いつも以上にとっちらかった文章になってるんで流し読み推奨)。 さまざまなタイプの言説がまだら模様を描くように複雑に混じりあって一篇の言葉の持続を差しあわせていくような作品。作家の自伝的な回想録のような文章もあれば純然としたフィクション的言説もあり、過去の自作に対する自註的なコメントがあると思えば、他者(バルトやサルトルなんか)の作品・思想に対する論評的意見とか彼らの横顔を描く多少とも評伝的な言及があり、私的な文学観や歴史観を表明しているように読める文章も

    ロブ=グリエ「もどってきた鏡」 - 真夜中の報酬
  • 魅惑の全体主義、たまにセックス〜クレイジーホース@ロンドン、『フォーエヴァー・クレイジー』 - Commentarius Saevus

    パリの伝説的なキャバレー、クレイジー・ホースのロンドンツアー公演『フォーエヴァー・クレイジー』(Forever Crazy)を見てきた。サウスバンクの仮設劇場でやってるのだが、これが仮設なのに、というか仮設であるからこそ、というべきか、会場が全くキャバレー。玄関にあるバーはこんな感じ。 一言で言うと、すごい全体主義だった…いや、こういうと語弊があるのだがセックスとかどうでもいい。とにかく全体主義だったのだ。まずはちょっと公式ポスターの画像を。 これ、同じような化粧で同じような髪型の全然個性がないショーガールが並んでいてたぶんAddicted to Loveとかを意識してると思うのだが、とりあえずフォーエヴァー・クレイジーのショーはこういう完全に個性を剥奪されたショーガールの群舞と個人芸を交互にやるみたいな形で進む。 で、個人芸のほうはどうってことないありがちなヴィンテージ・バーレスクである

    魅惑の全体主義、たまにセックス〜クレイジーホース@ロンドン、『フォーエヴァー・クレイジー』 - Commentarius Saevus
    gauqui
    gauqui 2012/10/14
    バーレスク
  • フリッツ・ラング 死滅の谷(死神の谷) | ENGINE EYE 阿部嘉昭のブログ

    フリッツ・ラング 死滅の谷(死神の谷) ENGINE EYE 阿部嘉昭のブログ フリッツ・ラング 死滅の谷(死神の谷)のページです。 フリッツ・ラングの、テア・フォン・ハルボウとの共同脚第三作(21)は長らく『死滅の谷』と呼びならわされてきたが、DVDタイトルが『死神の谷』と変更された。「疲れ切った死神」という原題に、より近づけるための措置だ。 夫人でもあった脚家テア・フォン・ハルボウとのコラボレーションによるラングの無声映画は、展開力がいつでも幻惑的だ。ハルボウの童心にみちた想像力が、撮影を統括するラングの図像形成力と相俟って、文学性を超えた映画性の「展開」が生ずる、ということだ。作では物語全体に内挿される三つの「灯の物語」が、臓腑状の房をなして、それが「変更不能性として」展開する。 近世ドイツを舞台に、ゴシックロマンスと静謐を折衷した魅惑的な雰囲気で作品がはじまる。説明字幕に「美

    gauqui
    gauqui 2012/10/14
  • 採用面接で「際立つ」ためにやるべきこと/やめるべきこと | ライフハッカー・ジャパン

    当にやりたい仕事の面接を受けることになったんですって? おめでとうございます! でも、面接で自分をアピールするチャンスは一度きり。どうすれば良いのか、悩んでいることでしょう。どのように準備して、どのように面接を受ければ良いのか、頭を抱えるのも無理はありません。アメリカのビジネス雑誌『Harvard Business Review』の寄稿編集者であるAmy Gallo氏が「面接のプロ」2名にインタビューし、面接で「際立つ」ためにやるべきこと/やめるべきことをまとめてくれました。 ■ 面接のエキスパートに聞いてみた 定番のアドバイスに「面接の主導権を握るべし」というものがあります。しかし、『The Interview Expert: How to Get the Job You Want』の著者で、キャリア・ストラテジストのJohn Lees氏によると、このアドバイスは誤解を招く恐れがあると

    採用面接で「際立つ」ためにやるべきこと/やめるべきこと | ライフハッカー・ジャパン