タグ

韓国と立憲民主党に関するcoperのブックマーク (2)

  • 枝野氏「河野外相、代えるしかない」 韓国への対応批判:朝日新聞デジタル

    立憲民主党・枝野幸男代表(発言録) いろいろ双方の立場があるとは思うが、(韓国が日との軍事情報包括保護協定の)GSOMIAをやめた、というのは、明らかにやり過ぎだ。それに対し毅然(きぜん)とする日政府の対応はありだと思う。 一方、ここに至る過程で、韓国大統領からは少し妥協の余地のあるようなことがあったにもかかわらず、いわゆる「上から目線」、特に河野太郎外相の対応は韓国を追い込んだ。責任は大きい。これ、外務大臣、代えるしかないですね。この日韓関係を何とかするには。外交ですから、相手の顔も一定程度、立てないとできないのに、あまりにも顔に泥を塗るようなことばかりを河野さんはやり過ぎですね。筋が通っていることの主張は厳しくやるべきですよ。ですが、何も相手のプライドを傷つけるようなやり方でやるのは、明らかに外務大臣の外交の失敗でもあります。(ラジオ日の番組で) ","naka5":"<!--

    枝野氏「河野外相、代えるしかない」 韓国への対応批判:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2019/08/28
    安倍外交支持者は、毅然とした姿勢の「正義である日本」に酔いしれれば満足で、思った結果にならなければ「相手が悪い」でOK。枝野の言っていることには同意だが支持には繋がらなそう。
  • 蓮舫議員「韓国政府の一方的な措置に強い抗議を。GSOMIA破棄との間違った判断を改めることを強く求めます。」→支持者が戸惑う

    蓮舫🗼RENHO🇯🇵 @renho_sha 貴女、貴方の声を代弁する。 誰もがその生き方を尊重されるために。 他人の夢を笑わない社会を創りたいと強く思っています。 lit.link/renho 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 @renho_sha 韓国政府の一方的な措置に強い抗議を。GSOMIA破棄との間違った判断を改めることを強く求めます。 アメリカ政府が異例な抗議を表明するも当然のことと思います。 google.co.jp/amp/s/www.asah… 【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について - 立憲民主党 cdp-japan.jp/news/20190823_… リンク 立憲民主党 【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について 2019年8月22日【談話】 韓国政府によるGSOMIA破棄決定について立憲民主党 政務調査会長逢坂誠二 韓国政府は22日、日韓軍事情報

    蓮舫議員「韓国政府の一方的な措置に強い抗議を。GSOMIA破棄との間違った判断を改めることを強く求めます。」→支持者が戸惑う
    coper
    coper 2019/08/23
    GSOMIA破棄への抗議の是非なんかよりも、安倍政権が対韓関係をまるでマネージできず「韓国が悪い」と言い立てて誤魔化していることを責めて欲しいのだが...高度すぎるか。
  • 1