タグ

2017年7月20日のブックマーク (3件)

  • 菅官房長官 「稲田防衛相 報道のような事実はない」 | NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、「私も稲田大臣に電話で事実確認をしたところ、稲田大臣は『報道のような事実はない。報道機関から問い合わせを受けて、そのようにコメントした』ということだった」と述べました。 また菅官房長官は、記者団が、「稲田大臣の更迭や辞任の必要性はないと考えるか」と質問したのに対し、「仮定のことに答えることは控えたい。いずれにせよ、稲田大臣には件の調査を行い、今後とも誠実に職務にあたってもらいたい」と述べました。

    菅官房長官 「稲田防衛相 報道のような事実はない」 | NHKニュース
    heyheyhey
    heyheyhey 2017/07/20
    「本件については3月17日から、大臣直轄の防衛監察本部が、事実関係を解明するために独立性の高い立場から徹底的に調査…」もう4ヶ月経つぞ。いつまでやってんだよ。
  • ふるさと納税、見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚:朝日新聞デジタル

    「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」 税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。 案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を増やすため、減税額の上限を倍増させることや手続きの簡素化を求めていた。 「大変なことになりますよ」。対応策が不十分なまま拡充すれば高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、高所得者にとって事実上の節税対策になる――。総務官僚はそう繰り返したが、菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された。 ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。 ふるさと納税はその後、返礼…

    ふるさと納税、見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚:朝日新聞デジタル
    heyheyhey
    heyheyhey 2017/07/20
    「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」 →全く分かってなかったな、こいつは。
  • 「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手 | 文春オンライン

    獣医学部の新設を巡る問題で、内閣府の山幸三担当大臣が、政府が学校法人を決定する2カ月前に、加計学園に決めたと日獣医師会に通告していた議事録を「週刊文春」が入手した。 獣医師会の議事録によると、2016年11月17日、山大臣は、日獣医師会部を訪問し、会長ら役員に次の通り述べている。 〈獣医師が不足している地域に限って獣医学部を新設することになった〉 〈四国は、感染症に係る水際対策ができていなかったので、新設することになった〉 議事録に残る「加計ありき」 禁無断転載/文藝春秋 学部新設に前のめりの山大臣 ©共同通信社 四国では、加計学園が愛媛県今治市で獣医学部新設を目指しており、加計学園に決まったことを獣医師会に通告した形だ。 この日は、獣医学部の新設をどの学校法人が担うかを政府が決定する2カ月前だったが、この議事録により、「加計ありき」で進んでいたことが裏付けられた。 さらに、山

    「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手 | 文春オンライン
    heyheyhey
    heyheyhey 2017/07/20
    加計ありきじゃないと国会で言い張った山本の虚偽答弁が明らかに。ここまで国民に嘘をつきまくった内閣は前代未聞。