タグ

2016年9月21日のブックマーク (4件)

  • 官房長官 「もんじゅ」今後の核燃料サイクル含め議論 | NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、夕方開催する高速増殖炉「もんじゅ」をめぐる関係閣僚会議で、「もんじゅ」の取り扱いのほか、今後の核燃料サイクルの在り方も含めて議論する考えを示しました。 これに関連して、菅官房長官は午前の記者会見で、「昨年11月の原子力規制委員会の勧告以降、文部科学省と関係省庁、機関が連携して政府としての対応の検討を進めてきた。そういう中で、関係閣僚会合を開催し、方向性も含めて議論したい」と述べました。また、菅官房長官は、記者団が「核燃料サイクルについては、何らかの形で維持する方向か」と質問したのに対し、「そうしたことも踏まえて会議を開催する。当初と比べて、いろいろな動きが出てきているので、会議で方向性を共有したい」と述べ、「もんじゅ」の取り扱いのほか、今後の核燃料サイクルの在り方も含めて議論する考えを示しました。

    官房長官 「もんじゅ」今後の核燃料サイクル含め議論 | NHKニュース
    coper
    coper 2016/09/21
    「潜在的な核武装能力維持を示すために、プルトニウム保有の根拠である核燃料サイクルの看板は下すべきではない」って、誰か言い出すと思う。
  • 「ら抜き」が初の多数派に 文化庁の国語世論調査 - 共同通信 47NEWS

    文化庁  「ら抜き言葉」のうち「見れる」「出れる」という表現を普段使う人の割合が、「見られる」「出られる」を使う人をわずかに上回ったことが21日、文化庁の2015年度国語に関する世論調査で分かった。1995年度の調査開始以来、複数のら抜き言葉の浸透度合いを定期的に尋ねているが、使う人が多数派になった例は初めて。 一方、「べられる」「来られる」「考えられる」の三つは「ら抜き」を使う人の方が少なかった。「日語を大切にしている」と78.5%が答えており、文化庁の担当者は「言葉の乱れが進んでいるわけではない」と話している。

    「ら抜き」が初の多数派に 文化庁の国語世論調査 - 共同通信 47NEWS
    coper
    coper 2016/09/21
    「ら抜き」を使っている人が多いのは実感するが、砕けすぎた感じがする。プレゼンで使っているのを聞くと品がない印象を受ける。
  • 和解・癒やし財団、首相に「おわびの手紙」要請 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    慰安婦問題を巡る昨年末の日韓合意に基づいて韓国政府が設立した「和解・癒やし財団」が、日政府に対し、安倍首相から元慰安婦に宛てた「おわびの手紙」を要請していることが分かった。 日韓両政府関係者が明らかにした。 財団は、日政府が先月入金した10億円から、昨年末時点の生存者に約1億ウォン、死亡者の親族らに約2000万ウォンを支給する方針だが、一部の元慰安婦や支援団体は日韓合意や財団の事業に反対している。首相の手紙を添えることで、「韓国内の反対世論を和らげる」(財団理事)狙いがある。 要請は韓国政府を通じて行われたが、日政府は日韓合意にない追加措置の実施には慎重な立場で、回答を保留している。菅官房長官は20日の記者会見で「(日韓)合意を両国が着実に実施していくことが極めて大事だ」と語った。

    和解・癒やし財団、首相に「おわびの手紙」要請 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    coper
    coper 2016/09/21
    この程度のことを含めずに安易に「最終的かつ不可逆」と宣言してしまった合意との折り合いをどうするのか。大変興味がある。
  • 国籍というシグナルは必要だが十分ではない --- 池田 信夫 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    coper
    coper 2016/09/21
    アメリカが重国籍を「黙認」とか、重国籍者が他国のパスポートの取得すると国籍法11条で日本国籍喪失とか出鱈目だらけ。