タグ

福島原発事故に関するkojitakenのブックマーク (27)

  • 放射性物質放出量の推計に関する、「ん?」 - ケミストの日常

    福島第1原発 最悪レベル7 チェルノブイリに並ぶ 毎日新聞 4月12日(火)11時45分配信 政府は12日、東京電力福島第1原発1~3号機の事故について、原子力施設事故の深刻度を示す国際評価尺度(INES)で、最も深刻なレベル7(暫定)に相当すると発表した。 チェルノブイリ事故で放出された放射性物質の量は520万テラベクレル(ベクレルは放射線を出す能力の強さ、テラは1兆倍)。これに対し、今回の事故で放出された量を、保安院は37万テラベクレル、内閣府原子力安全委員会は63万テラベクレルと推定している。 3月23日に発表されたSPEEDIの一歳児被ばく甲状腺等価線量の試算の際に、3万~11万TBq以上の放出、とされ、その後も大気中への放出は抑制傾向にあっても、事態の収拾など当面は無理と言った状況でした。 常識的には、既にレベル7との判断があって、後はいつそれを公表するか、そういったタイミングを

    放射性物質放出量の推計に関する、「ん?」 - ケミストの日常
  • 放射性核種(ヨウ素 131、セシウム 137)の放出総量の推定的試算値について

    福島第一原子力発電所から大気中への 放射性核種(ヨウ素 131、セシウム 137)の放出総量の推定的試算値について 平成 23 年 4 月 12 日 原子力安全委員会 1.趣旨 (1)今回の福島第一原子力発電所の事故により放出された放射性物質の量 を正確に推定することは、現段階ではまだ困難です。 (2)このような状況ではありますが、原子力安全委員会は、事故の全容を 把握する一環として、日原子力研究開発機構の協力を得て、福島第一 原子力発電所から大気中に放出された特定の放射性核種の放出総量の推 定的試算を進めてきましたので、現段階でのその結果を公表します。 2.結果 (1)推定は、現在まで得られている環境モニタリング等のデータと大気拡 散計算から特定の核種について大気中への放出量を逆推定する手法で行 いました。 (2)その結果、ヨウ素 131 とセシウム 137 について、3

    kojitaken
    kojitaken 2011/04/14
    原子力安全委員会の資料。ヨウ素131が15万テラベクレル, セシウム137が1.2万テラベクレル。後者はヨウ素131換算する際40倍するようだ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    kojitaken
    kojitaken 2011/04/13
    阿修羅に集う人たちが大好きなリチャード・コシミズのトンデモw
  • 「レベル7は過大評価だ」ロシア専門家 - 社会ニュース : nikkansports.com

    政府が12日、福島第1原発事故の深刻度を国際評価尺度で旧ソ連のチェルノブイリ原発事故並みの「レベル7」に引き上げたことに対し、ロシアの専門家らからは「過大評価だ」などと疑問の声が上がった。タス通信が伝えた。 国営原子力企業ロスアトムのノビコフ報道官は「当初の評価(レベル4)は低すぎたが、今度は振り子が逆に振れ、高すぎる」と指摘。事故発生時に深刻な健康被害が出ていないことなどを理由に、レベル5より高くはないとした上で、レベル評価を含む政府の対応をこれ以上非難されないための政治的判断との考えを示した。 ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所のアルチュニャン副所長は、福島の事故で住民が浴びている放射線量は、日常生活で自然環境から受ける量の10分の1程度であり「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」と述べた。(共同) [2011年4月12日22時59分]

    kojitaken
    kojitaken 2011/04/13
    仮に数十万テラベクレル以上を「レベル8」と定義しても、現時点でチェルノも福島もともに該当する。さらに数百万テラベクレル以上を「レベル9」と定義したら、ようやくチェルノの独り舞台になる
  • asahi.com(朝日新聞社):福島原発事故、史上最悪「レベル7」 - 社会

    福島第一原発の事故について、経済産業省原子力安全・保安院と原子力安全委員会は、これまでに放出された放射性物質が大量かつ広範にわたるとして、国際的な事故評価尺度(INES)で「深刻な事故」とされるレベル7に引き上げる検討を始めた。原子力史上最悪の1986年のチェルノブイリ原発事故に匹敵する。12日にも発表する。  保安院は3月11日の地震に伴う事故直後、暫定評価でレベル4としていた。18日に1979年の米スリーマイル島原発事故に匹敵するレベル5に引き上げた。その後、放出された放射性物質の総量を推定したところ、放射性ヨウ素の値でINESの評価のレベル7にあたる数万テラベクレル(テラは1兆倍)以上に相当することが分かった。  チェルノブイリ事故では爆発と火災が長引き、放射性物質が広範囲に広がり世界的な汚染につながった。実際の放出量は180万テラベクレルとされている。今回の福島第一原発の事故での放

    kojitaken
    kojitaken 2011/04/13
    もうずっと前から「レベル7」だろうが。認めるのが遅すぎるぞ
  • 経団連会長、原発事故「甘かったのは国の安全基準」 - 日本経済新聞

    経団連の米倉弘昌会長は11日、長引く福島第1原子力発電所の事故を巡り、東京電力の対応について「東電には頭が下がる。甘かったのは東電ではなく、国が設定した安全基準の方だ」と述べた。その上で、事故自体については「峠は越しつつある」との認識を示した。損害賠

    経団連会長、原発事故「甘かったのは国の安全基準」 - 日本経済新聞
    kojitaken
    kojitaken 2011/04/11
    ← 経団連と東電が。東電の株価が額面を回復したぞ。犯罪企業・東電の逃げ切りを許すな
  • 地下猫 on Twitter: "フクシマ原発事故当初は「それでも原発は必要だ」という声をネット上でも多く聞いたように思う。東電のgdgdっぷり、お花畑っぷりがはっきりするにつれて「原発推進と反原発はどっちもどっち」という声がでかくなってきた。ま、予想通りではある。"

    フクシマ原発事故当初は「それでも原発は必要だ」という声をネット上でも多く聞いたように思う。東電のgdgdっぷり、お花畑っぷりがはっきりするにつれて「原発推進と反原発はどっちもどっち」という声がでかくなってきた。ま、予想通りではある。

    地下猫 on Twitter: "フクシマ原発事故当初は「それでも原発は必要だ」という声をネット上でも多く聞いたように思う。東電のgdgdっぷり、お花畑っぷりがはっきりするにつれて「原発推進と反原発はどっちもどっち」という声がでかくなってきた。ま、予想通りではある。"
    kojitaken
    kojitaken 2011/04/09
    事故直後の12日、13日頃は原発事故で騒いだり東電の批判をしただけで「危険思想の持ち主」みたいに非難されたからね。それも、リベラル・左派系の人たちからだよ
  • 震災から見えたこの国の歪み。の巻‐雨宮処凛‐マガジン9

    大地震から2週間以上が経った。 東京では依然として時々余震があり、原発の状況はなんだかもうワケがわからず、水道水から規制値を上回る放射性物質が検出されればスーパーからはあっという間に水が消え、計画停電の情報も混乱し、いろんな情報が飛び交う中で何を信じていいのかさっぱりわからず、シーベルトとかベクレルとかの新しい言葉についてみんな学習しているっぽいのに理系の話になるとたちまち睡魔が襲ってくる私はちっとも覚えられず、なんだか生きてるだけで神経をすり減らされる毎日だ。 そんな中、「被災地の方へのメッセージ」という原稿依頼なども来ているものの、もう東京で直接的な被害に遭ってもいない私が何を言えばいいのかわからず、何を書いたところで安全圏からの空疎な言葉になってしまいそうで、なかなか進まないでいる。 ただ、「身近な人の死」という出来事そのものがもうとてつもない「非日常」なのに、被災地の人々は目の前の

    kojitaken
    kojitaken 2011/04/03
    "ちゃんとした安全教育がなされていない人たちが、安全に対する配慮がなされていない状況に送り込まれているという、あまりにも杜撰な実態だ。" 他の企業も同様の実態と思うが、原発を持つ東電もそうだというのが怖い
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    kojitaken
    kojitaken 2011/04/02
    "原発推進をしてきた自民党は臆面もなく原発事故の政府責任を追及し始め、民主党の原発推進論者である小沢一郎は現政権に批判の矢を放つ! あきれ果てたものです。" 菅も原発推進してきた点で同罪だが、小沢はひどい
  • 東電会長、1〜4号機の廃炉言明 「会社、厳しい状況」

    東電会長、1〜4号機の廃炉言明 「会社、厳しい状況」2011年3月30日22時30分 印刷 Check 記者会見する東京電力の勝俣恒久会長(右)=30日午後3時16分、東京都千代田区内幸町、安冨良弘撮影 会見で謝罪する東京電力の勝俣恒久会長(左から2人目)ら=30日午後3時2分、東京都千代田区内幸町の東京電力社、安冨良弘撮影 東京電力の勝俣恒久会長(71)が30日、入院した清水正孝社長(66)に代わって記者会見し、福島第一原子力発電所の事故について陳謝。同原発の1〜4号機について「廃止せざるをえない」と言明した。勝俣会長は「原子炉が安定するには、かなり時間がかかる」とし、会社の存続が「大変厳しい状況」にあるとの現状認識も示した。 東電の経営トップが記者会見したのは、13日の清水社長以来17日ぶり。 1〜4号機は水素爆発などで大きく損傷。冷却作業がうまくできない状況が続いている。勝俣会長は

    東電会長、1〜4号機の廃炉言明 「会社、厳しい状況」
    kojitaken
    kojitaken 2011/03/31
    朝日新聞東京本社版の一面トップ見出しでは「東電会長 廃炉認める 1~4号機 『会社存続厳しい』」となっている。東電の一時国有化、原発の国営化、電力会社再編の流れはもはや不可避だろう
  • asahi.com(朝日新聞社):原発20キロ圏内の強制退去 枝野氏「検討している」 - 政治

    枝野幸男官房長官は30日夕の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所から20キロ圏内を強制的に立ち入り禁止にできる警戒区域にするよう福島県が要望していることについて、圏内に立ち入る人が後を絶たない現状を踏まえて「検討している状況だ」と述べた。  警戒区域は災害対策基法に基づく措置で、市町村長が強制的に住民らの立ち入りを禁じたり、退去を命じたりできるようになる。20キロ圏内は現在、政府が原子力災害対策特別措置法に基づく避難指示を出しているが、強制力はない。  枝野氏は20キロ圏内の放射線量について「強制的に中に入るのを止める措置をとるかどうかの参考になる」と語り、調査結果をみながら警戒区域に指定するか慎重に判断する考えを示した。

  • 世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章

    ある政府関係者は東京電力の対応に怒りをあらわにする。 「(3月14日に)2号機の燃料棒が露出したとき、東電側は『全員撤退したい』と伝えてきた。撤退したら終わりだった。絶対に止めなければならなかった」 あの時点で撤退とは無責任極まりない。この政府関係者は、事故の初動から東電の対応に不信感を抱いていた。 地震発生時の11日、福島第1原子力発電所1~3号機は自動的に止まったものの、津波により外部の設備が使えなくなった。予備の電源も失われ原子炉内を冷やすシステムも動かなくなった。炉内を冷やさなければ、燃料棒が溶け深刻な事態を招く。東電はまず電源を復旧しようと電源車を送った。しかしそれをつなぐ部分が水没しており結果的に失敗した。 そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。

    世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章
    kojitaken
    kojitaken 2011/03/30
    営利企業に原発を運転させていたこれまでが異常だったんだよ。営利企業だから原子炉を守ろうとして初動が遅れたんだ。原発よりはるかに危険性の規模が小さい分野で俺自身が身をもって経験したことと全く同じだったよ
  • 参院予算委:視察批判に首相反論「現状把握は重要」 - 毎日jp(毎日新聞)

    11年度予算案の締めくくり総括質疑が行われる参院予算委冒頭に発言する菅直人首相=国会内で2011年3月29日午前9時0分、藤井太郎撮影 菅直人首相は29日午前の参院予算委員会で、東日大震災が発生した翌12日に東京電力福島第1原発を視察したことが放射性物質を含む気体を原子炉から排出する「ベント」の遅れにつながった、との指摘に対し「視察に行ったことで(初動対応が)遅延したという指摘はまったくあたっていない」と反論した。視察の理由については「現地の状況を把握することが大変重要だと考えた」と説明した。 自民党の礒崎陽輔氏に対する答弁。首相は視察の効果に関して「第1発電所所長に短時間だが会い、その人物を見たことがその後の対策を立てるうえで有効だと今でも思っている」と主張し、「政府は12日午前1時半にベントすべき姿勢を明確にし、一貫してその方針を東電に伝えてきた」と強調した。 原発事故への対応につい

    kojitaken
    kojitaken 2011/03/30
    自民党は菅直人の現地視察についての代表質問を安倍晋三にやらせればいいのに(笑)
  • 福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」

    福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」2011年3月29日5時30分 印刷 Check 畑には自殺した男性が作ったキャベツが並んでいた=福島県須賀川市、西堀写す 福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。 自宅は地震で母屋や納屋が壊れた。ただ、畑の約7500株のキャベツは無事で、試も済ませ、収穫直前だった。遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、納屋の修理などに取り組んでいた。 23日にキャベツの摂取制限指示が出ると、男性はむ

    福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」
    kojitaken
    kojitaken 2011/03/29
    "遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。" そうだね、殺人の実行犯は東電だし、経産省と自民党-民主党政権が代々行ってきた原発政策も共同正犯だよ
  • asahi.com(朝日新聞社):原発から5キロの地点に男性遺体 放射線量多く収容断念 - 社会

    警察庁は28日、福島第一原発から半径20キロの避難指示圏内にある福島県大熊町内で27日に男性の遺体が見つかったものの、放射線量が多くて収容作業を断念したことを明らかにした。発見場所は原発から約5キロの場所。遺体の状況などから、警察は男性が震災で亡くなった可能性があるとみている。  同庁によると、遺体の情報が寄せられて県警の機動隊員ら15人が出動し、駐車場で仰向けで倒れている遺体を見つけた。線量計で表面を測ったところ、全身除染が必要とされる県の基準を上回ったため、近くの建物内に安置した。今後、改めて収容方法などを検討するという。  避難指示圏内では、県警や陸上自衛隊が、放射能の影響を考慮しながら、指示に従わずにとどまっている住民の安否確認や、行方不明者の捜索を続けている。

    kojitaken
    kojitaken 2011/03/29
    もう放射能汚染は5km地点で遺体の収容もできないほどに進んでいる
  • 福島第1原発:東電「貞観地震」の解析生かさず - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発の深刻な事故の原因となった、大津波を伴う巨大地震について、09年の国の審議会で、約1100年前に起きた地震の解析から再来の可能性を指摘されていたにもかかわらず、東京電力が対策を怠っていたことが分かった。今回の事故について東電は「想定外の津波だった」との釈明を繰り返している。だが、東電側が審議会の指摘をないがしろにしたことが、前例のない事故の引き金になった可能性が出てきた。 指摘があったのは09年6月、原発の耐震指針の改定を受け電力会社が実施した耐震性再評価の中間報告書について検討する審議会だった。産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の岡村行信・活断層研究センター長が、869年に発生したマグニチュード(M)8以上とみられる「貞観(じょうがん)地震」を取り上げ、「非常にでかいもの(地震)が来ているのがもう分かっている」と、東電が考慮していない理由を問いただした。 翌月の会合

    kojitaken
    kojitaken 2011/03/27
    ← 東電が。そもそも営利企業に原発を運転させて良いのかという疑問に行き着く。
  • asahi.com(朝日新聞社):2号機水たまりの放射性ヨウ素、通常冷却水の1千万倍 - 社会

    経済産業省原子力安全・保安院は27日、福島第一原子力発電所2号機のタービン建屋内の水たまりの表面で、毎時1000ミリシーベルト以上の強い放射線量が計測されたと発表した。水に含まれるヨウ素134の放射能の強さは29億ベクレルで、通常の原子炉内の冷却水が持つ放射能の1千万倍にあたる。

    kojitaken
    kojitaken 2011/03/27
    1000ミリシーベルト=10^6(100万)マイクロシーベルト=1シーベルト。しかもメーターが振り切れて測れないから真の値は不明。わかるよね寺島実郎センセ。これでも一般人は単位を混同して要らぬ心配してるんだよね
  • 福島第1原発:2号機も高濃度の放射性物質 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は27日、福島第1原発2号機のタービン建屋でたまっていた水は、表面の放射線量が毎時1シーベルト以上で、高濃度の放射性物質が含まれるとの分析結果を明らかにした。 原子力安全・保安院によると、2号機の水には半減期が短い放射性物質が含まれ、原子炉の水の可能性が高いという。

    kojitaken
    kojitaken 2011/03/27
    事態は日に日に深刻さを増す一方なんだけど、もうみんな諦めちゃったんだろうか。すっかり不感症になってる気がする
  • 「会社はコスト優先」 原発の元技術者ら ネットで自己批判−北海道新聞[暮らし・話題]

    「会社はコスト優先」 原発の元技術者ら ネットで自己批判 (03/23 06:55) 「原発の危険を語るのは、技術屋の最低限の節操」と日外国特派員協会で訴える後藤さん=15日、東京都内 東京電力福島原発を造った大手重電の元技術者たちが事故発生以来、インターネット放送などで自己批判と原発政策の告発を続けている。 「もっと声を大にして言い続けるべきだった」。東芝で放射能を閉じこめる原子炉格納容器の耐性研究グループ長だった後藤政志さん(61)は話す。1979年の米国スリーマイル原発事故などで、格納容器内が異常に高圧になるとわかり、放射能物質ごと大気に放出する弁を付ける事になった。 「フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き格納容器を造った。われわれも必要、と議論したが、会社は不採用。コストだなと思った」と後藤さんは言う。 「高台に建てたり、防水構造にしたりして

    kojitaken
    kojitaken 2011/03/27
    "「フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き格納容器を造った。われわれも必要、と議論したが、会社は不採用。コストだなと思った」と後藤さんは言う"それが「会社」というもの
  • 中日新聞:「福島 レベル6以上」 スリーマイル超え、海外では確実視:社会(CHUNICHI Web)

    kojitaken
    kojitaken 2011/03/26
    共同通信の報道。朝日の「レベル6」報道にアサヒガーと叫んでいた原発安全厨のネトウヨ諸君は今度はどう言うか。最後にはアカイカンセイケンガー、って言いそうな気がするけどね。