中指前置シフト新JIS「月配列」 どこまで上げられるかな。「ち」「れ」「ー」とか半濁点の配置が気になる。qweやjisに比べて横長なのが違和感の原因かなぁ。
国語Rだけやってきたけど、せっかくだから異次元の総合ZS狙いたいよねって話。 今の総合ポイントが1226978。あと3000ポイントちょっとでZSにいける。 3000ポイントというと、のみ0.75秒orほか1.5秒縮めるということ。のみで0.75秒縮めるというのはかなり厳しい。ZBというのが偶然出てしまったものだから、ZCを出すのも厳しいくらい。 となると混在・すべキー・数字となるけど、この中ではやはり数字が低い。QさんのZZを超すのは無理としても、1.5秒だからZSに伸ばせばいい。となればまだ可能性はある。 何でまたオリジナルをやるかっていうと、最近ちょっと勢いが怖いのです。かなりの速さで順位を上げている方々がいるので、まだオリジのboraboruは死んでないということを示しておこうということですw あ、もちろん国語Rもやります。 すべキーを少しやったら何となく勘が戻ってきた。ラップM6
これからの予定。 Leopardでも起動時に有効とならない問題があることが分かりましたので、起動スクリプトにてTesla.kextの起動遅延を実施します。 具体的には、Tiger,Leopard共に最大60秒の遅延を行います。時間内にFinderが起動したら遅延を解除しTesla.kextを立ち上げます。 20090308版よりTesla内部のテーブルのシフト+数字キーの部分を変更しましたが、オリジナルに戻します。 Tesla.kextの起動を直接読み込みまたはSystemStarterからだったのをLaunchDaemonを使用した方法に変更します。 OSバージョンに合わせてTiger用またはLeopard用のTesla.kextをインストールしていましたが、これだとOSアップグレードによりハングアップする状態となってしまうため、別名で両方インストールしておきOS起動時に起動スクリプトに
前回 書いたように JIS かな入力を卒業(?)したわけですが、今度は月配列というのを試してみることに。 「月」 --- 中指シフト新JIS配列 まだ使い始めですが、以下つらつらとこの話題です。 ■菱(ひし)について ○導入 月配列にも色々あるみたいですが、まずはベーシックな 2-263 式とやらにチャレンジしてみます。月配列を実現するためのソフトにもいくつかありますが、一番簡単そうだったので菱(ひし)を使うことに。 手順は 先頭のリンク からすぐに辿れますが、まとめると (1) massangeana's program archive から菱(ひし)をダウンロード&解凍 (2) 先頭のリンク からのリンクで 「月配列」設定ファイル 2-263式(.zip) をダウンロード&中の tsuki.hh と hishi.inf を hishi の解凍先にコピー(上書き) (3) hishi.e
「効率的なタイピングができる」と言われているキーボード配列の1つに、「Dvorak配列」があります。ところが、本家/.には「自分にはDvorakが効率的なんて信じられない!」と言う人がおりまして、「これについて議論しようぜ」とストーリーが立てられてしまいました。 本家では、 タイピング速度を追求するならChorded Keyboardを使うべきだ(#26509765)Dvorakは手首の手根管症候群(タイピングによる負荷で痛みを発症する)を防ぐために使っている(#26509767)DvorakではなくEmacsかviを使えばテキスト編集速度は簡単に倍増するよ(#26510241)QWERTY配列はタイピング速度を遅くするための配列と言われているのは真実じゃない。タイプライターの紙詰まりを防ぐことで高速なタイピングを可能にするためのものだ(#26510229)Dvorakは英語以外の言語では
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く