タグ

IMEに関するmaple_magicianのブックマーク (13)

  • Google日本語入力用正字正かな辭書

    概要 説明 Google日本語入力用の正字正かな辭書です。 この辭書は當サイトの制作者が使用してゐるユーザ辭書を基に作成したものです。學術的な研究の成果と云ふ訣ではありません。内容は正確とは限りません。 「北極三號」の恩惠を受けてゐます。内容的には大分變更してゐますが、かなりの部分は「北極三號」の内容を繼承してゐます。 警告 Google日本語入力用の辭書なので、それ以外のIMEでは使用出來ない可能性があります。 この辭書を利用した爲に損害を被つたとしても、サイト制作者=データ提供者の私は一切責任を取りません。基的に無保證です。 試驗的に提供するものなので、マニュアルは添付してをりません。正字正かなについての説明もありません。IMEの使用方法、IMEへの登録方法の解説も附屬しません。 御自分の責任で使用して下さい。既存のユーザ辭書等はバックアップを取つておいて下さい。 特長 この辭書を導

  • http://www.news.janjan.jp/culture/0904/0904160659/1.php

    maple_magician
    maple_magician 2010/01/04
    ここがなくなると「黎明期の日本語入力法」を作ってきた基礎資料が霧散する……それはさすがに洒落にならない。
  • 「日本語を楽しく」 27歳ケータイ女子が企画したIME「Baidu Type」

    稲垣さんと愛用のau携帯。高校のころ「まめぞう」というキャラが表示されるJ-PHONE(当時)の携帯で友人とメールを送りあい、大学入学に合わせて「学割」のあるauに変えたという 「携帯のIMEはどんどん進化し、使っていて楽しいのに、PCのIMEはほとんど進化していない」――新日本語入力システム(IME)「Baidu Type」(バイドゥタイプ)は、“ケータイ世代”のそんな問題意識から生まれた。 企画したのは、バイドゥのプロダクト事業部に所属する稲垣あゆみさん(27)。中学生のころからPHSを使い、高校からは携帯のヘビーユーザー。文字入力は「携帯とPCでほぼ同じか携帯の方が速いぐらい」で、ブログもTwitterも携帯から更新。美しくネイルアートを施した爪で高速入力する“イマドキの女子”だ。 稲垣さんはPCのIMEに物足りなさを感じてきたという。携帯は自分の入力した内容をどんどん学習し、思い通

    「日本語を楽しく」 27歳ケータイ女子が企画したIME「Baidu Type」
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • IME2SKK(仮称)仕様書 - Libraria 配列一壺天

    IME2SKKは、Windowsの各種IMEをSKKライクなキーバインドで使えるようになる予定のソフトです。AutoHotkeyか何かで実現予定。 だいたいSKKと同じ動作になる予定です……。 SKKとの相違点 送り仮名を指定できません。送り仮名を指定しようとすると無視されます。入力段階では「模造紙」と「模造し」を区別できないということです。 すなわち文節単位の変換になります。 IME次第では、AIによる変換を行います。「思い」と「重い」のどちらが出てくるかは、直前にどちらを確定したかではなく、前後文書のコンテキストによります。 IMEの設定次第では連文節変換を行います。Ctrl-j (Ctrl-n) は全確定ではなく、先頭文節の確定となります。全確定にはCtrl-mを使用します。 こんなとこですかね……。 追記 あと、辞書登録モードに移行しないってのも相違点になります。 追記 やっぱり

    IME2SKK(仮称)仕様書 - Libraria 配列一壺天
  • 徒然草むしり2009年3月30日(月曜日)、寝るより楽はなかりけり。

    4月2日、ライブ演ります (ウクレレ弾きません)。 とき:2009年4月2日(木曜日)、19:00開場の19:30スタート、僕らは20:45から。 ところ:荻窪アルカフェ、荻窪駅新宿寄り南側から出て歩5分。 演し物:りびけん(歌と踊り、ピアノとハーモニカ)、飯塚真司(弦楽器一般と踊り)によるジャズと昭和歌謡。 木戸銭:500円+安っちい飲自弁。 馬鹿なんじゃねえのか: 近所の国から大きなものが飛んでくる。 うっかりすると自国内に落ちる。被害がある、かもしれない。 そんなもんを撃ち落とすのになんの遠慮があるもんか。 そも憲法が「専守防衛」を謳っていて、その専守を言っているのになんの躊躇いがあるものか。 余所の国まで軍隊(としか見えまい)を出しておきながら、自分の庭では理屈を捏ねてなんにもしない。僕はどちらかというとノンポリ左派なのだが、さすがに呆れるよ。 今日のIMEだかFEPだか: ひご

  • AZIK打ちやすいです - tomoemonの日記

    配列習得は一気呵成にやるという持論に従ってたくさん練習。 打ちやすい特殊拡張をいくつか自分でも定義してみたけど、これを全部マスターしたら結構すごいことになるかもしれない。 ちなみに、ATOKに独自の定義を追加しようとしたら これ以上設定できません。 設定できるのはローマ字は550個までです。 って出てきた。なんですとー!!! 550個っていう微妙な制限はどこからやってきたんだ。。。

    AZIK打ちやすいです - tomoemonの日記
    maple_magician
    maple_magician 2009/02/05
    これも http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20070301/1172679005 経由で解消されるべき話、なのかも。
  • SKK のはてなキーワード辞書を作る。 - 日々、とんは語る。

    さっき、IRC で、ATOKはてなキーワード辞書が便利という話が出たので、以前、id:antipop さんがSKK用辞書を作ると便利と言っていたのを思いだしました。 また忘れない内に、さっさと作ってしまおうというわけで、ちょっと調べて作ってみました。 辞書メンテナンスツールをインストールする。 辞書を作るために、skktools-1.3.1を入れます。 $ wget http://openlab.ring.gr.jp/skk/tools/skktools-1.3.1.tar.gz $ tar zxf skktools-1.3.1.tar.gz $ ./configure $ make $ sudo make install ./mkinstalldirs /usr/local/bin /usr/bin/install -c skkdic-expr /usr/local/bin/ /us

    SKK のはてなキーワード辞書を作る。 - 日々、とんは語る。
  • ChaIME: Term-based Yet Another Input Method Editor

    ブラウザから使える IME としては AjaxIME が有名ですが、AjaxIME よりは仮名漢字変換モデルをがんばっているので、多少精度がよいようです。 ATOK 2007 はたまたま失敗する事例ばかり集めているので悪く見えますが、 普段はもっとよいですね。言語モデルを Web コーパスから作り、仮名漢字 変換モデルを新聞記事から作っているので、上記4つの硬い文は ChaIME でも正しく変換できることは予測可能ですが、下記4つは難しいです。 このような文体で書かれたコーパス(ブログデータ?)から仮名漢字変換モデル を学習するとうまく行くかもしれません。 統計的仮名漢字変換 統計的仮名漢字変換について ページを分けました。 既知の問題点(優先度順) unigram によるバックオフ(辞書引き回数が減る) 仮名漢字モデルの Google語 N グラムからの推定 現在2GBの辞書サイズ

  • Ajax IME: Web-based Japanese Input Method

    Webベースの日本語入力サービスです。海外からでもブラウザさえあれば日語を入力す ることができます。 特別なソフトは必要ありません。 使い方 お使いのコンピュータの日本語入力を切りかえて直接入力にします。 Alt-o (Ctrl-9) で Ajax IMEモードに変更します。(ボタンで切り替えるかえることもできます) 適当な文をローマ字で入力します。 spaceを押して漢字に変換します。続けて押すことで候補選択を行います。 returnを押す、もしくは次の入力を開始することで入力を確定します。 F9で強制的にカタカナに、F8で強制的にアルファベットに変換します。 再度 Alt-o (Ctrl-9)で直接入力に戻ります 海外旅行先や留学先, 海外のネットカフェなど日本語入力環境が 無いパソコンからご使用ください。 Firefox と Internet Explorer で動作確認をしていま

  • 削ることの重要さ - nokunoの日記

    削る - jkondoの日記もっともっと経験を積んで、当に必要なものだけを見極め、不要なものを削りながら、必要な部分を高度に仕上げるようなサービス作りができるようになりたいものだ。これを読んで、かねてから考えていたSocial IMEの予測入力と公共モードを一時的に削るという決定をして、最新版をリリースしました。予測入力についてはケータイ風の入力方式にパワーアップして復活させる予定ですが、公共モードについては完全に止めるか別の形にして復活させるかで迷っています。自分だけ見れるようなライフログのサイトを作るのは簡単なんだけど、面白くない。かといって、Twitterで全部公開というのはさすがに抵抗が強いということがわかりました。任意のTwitterアカウントで使えるようにすれば、元々のTwitterユーザには使ってもらえるかもしれませんが、多くの人には無用の長物になりそうです。さて、どうした

    maple_magician
    maple_magician 2008/04/06
    http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20080406/1207415462絡みで、思いついたことをコメント。http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20080225/1203868130じゃないけど、「一つの括りでみんな幸せ!なんてムリ」だから、分離仕掛けは必要になると思う。
  • 古川 享 ブログ: MS IMEさらに...お馬鹿になっていく

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel またMS IMEの辞書が壊れたか、もしくは「MS IMEスイッチ」...実は、"使い込むほどお馬鹿になって壊れていく"仕様になっているのか知りませんが...MS内部では、「古川の言っていることは再現性が無い」ってことになっているそうですが..何度でもMS IMEの辞書壊れますよぉーっ..電源スイッチを”長尾氏”(長押し?)したり、動作中のアプリケーションが”新だ”(死んだ)後に強制終了すると、毎回このような”ご変換”(誤変換)に悩ま

  • nokunoの日記

    引き続き東大の「創造情報学連携講義VII」より賀沢さんの課題1でもある、IBMモデル1の実装を行いました。創造情報学連携講座IBMモデル1のEMアルゴリズムを実装してサンプルデータで結果を確認せよという問題です。 #!/usr/bin/env python from collections import defaultdict def train(corpus): pair = defaultdict(float) for english, forein in corpus: for e in english.split(" "): for f in forein.split(" "): pair[(e,f)] += 1. print 'pair:', pair t = defaultdict(float) for e,f in pair.keys(): t[(e,f)] = 0.25 f

  • 1