現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2024年2月29日のデイリーキーワードランキング
1 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
2 | はくれんの花に打ち身のありしあと |
3 | ビキニデー歯を磨きつつ血をこぼす |
4 | 啓蟄のつちくれ躍り掃かれけり |
5 | 悲しさの極みに誰か枯木折る |
6 | 梅雨の虜となってリハビリ機の上に |
7 | 亀鳴くにあらず妻泣く夜なりけり |
8 | 露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す |
9 | 花野中ついに我が家が見つからぬ |
10 | 筍や雨粒ひとつふたつ百 |
11 | 携帯の虜そちこち鳥渡る |
12 | 英霊車去りたる街に懐手 |
13 | 芽木あかり起き伏し荒く響くかな |
14 | 愛されず冬の駱駝を見て帰る |
15 | 逃げ水のすべて出雲にあつまれり |
16 | ぶつぶつと大いなる田螺の不平かな |
17 | 海から誕生光る水着に肉つまり |
18 | 腸に春滴るや粥の味 |
19 | 切株や蓬は長けて人老いて |
20 | 方丈の大庇より春の蝶 |
21 | うれしさは春のひかりを手に掬ひ |
22 | 落雷が刺す人心の倦むあたり |
23 | 歩を返す春愁の象同じ地に |
24 | をばさんがおめかしでゆく海臝うつ中 |
25 | 運命は笑ひ待ちをり卒業す |
26 | 春星や女性浅間は夜も寝ねず |
27 | みなそこに岩魚の憂の日もあるや |
28 | 時空越え夏の古道に魅せらるる |
29 | 炎天を槍のごとくに涼気すぐ |
30 | 磧にて白桃むけば水過ぎゆく |
31 | 足裏見せ春の天女は生まれけり |
32 | 霜夜子は泣く父母よりはるかなるものを呼び |
33 | 牡丹百二百三百門一つ |
34 | 落丁一機対岸の草の葉 |
35 | 花季の奈落に手足奪はるる |
36 | 折鶴をひらけばいちまいの朧 |
37 | 啄木鳥や鏡睡らぬ森の家 |
38 | シンナーを吸ってしまった月夜茸 |
39 | 装うこと諦めたから鍋磨く |
40 | 不登校児の開かずの窓よ蟬しぐれ |
41 | 泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む |
42 | ちるさくら海あをければ海へちる |
43 | 公魚をさみしき顔となりて喰ふ |
44 | 焦土以来ずっと走っている夢 |
45 | ははそばの紅葉がくれの鬼子母神 |
46 | 水芭蕉水に流せぬ浮き世の義理 |
47 | 晩白柚どこに置きても落ち着かず |
48 | 恋ふたつ レモンはうまく切れません |
49 | 木の根明く胎児はなにを見てをるや |
50 | 茂吉の忌茂吉狂ひも減りしかな |
2025年7月26日 16時23分更新(随時更新中)