「与沢翼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 与沢翼とは

2024-09-27

人の名前を覚えるのが苦手

中山美穂中井美穂

代永翼与沢翼

畠中祐と畠中悠

ここらへんがややこしい

2024-06-25

どうなったんだ?

いやねxymって仮想通貨10億円買ってて

暴落した与沢翼がそのコイン与沢コインに変えて配ってるの。これは、その10億円の扱いどうなったんだろ。そのまんまなくなった?通貨は別口で作られててまだ持ってんのかな。ううん?みれるのはウォレットアドレスで残高一万円くらい残してるの。でコインが与沢コインに変わって希望者に配った感じ。

2024-06-23

あれ、与沢翼って埼玉県秩父市出身なの?同郷だ!

俺37なんだけど。すれ違ったことあるかもしれん。ふふふ。

2024-06-17

自分さえ良ければいいだろ

自分さえ良ければいいのか!とか言う奴がいるけど当たり前じゃね?

自分さえ良ければ自分以外の人間が苦しもうが損しようが死のうがどうでもいいってのが本音やろ

家族だろうが恋人だろうが配偶者だろうが子供だろうが関係ない。自分さえ良ければいい。

裏金貰っている政治家も悪だと思ねぇよ。持っている権力を使って良い思いがしたいなんて皆そうやん。当たり前の行動だろ。

俺はネオヒルズ族与沢翼ブームの時に情報商材やって情弱を騙して稼いでたけど、それに対して罪悪感とか無いしな。

心配しているふり、正義感があるふりすんのやめろよ。人間自分利益以外興味ないだろ。

2024-06-11

anond:20240611181552

貧乏人って卑屈だなー。そうはならんとこって思った

与沢翼から普通に学べるぞ。過程で何やっても結果、金持ちになれば幸せに生きられるという証明から

十代だけどSNSを見て絶望してる

世代と比べると実家の太さ、容姿フォロワー数、年収、才能、能力

圧倒的な格差ありすぎる。こんなの生まれた時の遺伝子環境の差じゃん…

努力でどうにかなる部分とか殆どないじゃん…何このクソゲー…このクソゲーを百年間やらねぇといけねぇのかよ…って絶望する

見るなと言っても見なかったら気づいたときには時代に置いて行かれて弱者男性になりそうで怖い

氷河期世代人達が苦しんで絶望しながら生きているのもSNSで見てる

その人たちには悪いけど僕はそうなりたくない

自分努力して頑張るしかないのは分かってるけど希望が無いなかで努力するのがきつすぎる

インフルエンサー目指してた時もあったけど鳴かず飛ばずだったから今はグレーなビジネスを始めようと思ってる

正直、何でこんな絶望しかない社会を作ったんだよって上の世代に対する恨みもあるし抵抗はない

SNS倫理モラルちゃんと守って真面目に生きてても氷河期世代人達みたいにボロボロになるだけってのを知ってしまってる

友達

「多少悪いことをしようが稼いだ奴が勝ちなのが事実じゃん」

ヒカルとか元情報商材屋の詐欺師でしょ?それでも金持ち有名人として女優と付き合ってんじゃん?成功者になれば過程とか関係ねぇんだよなー」

与沢翼金持ちとして海外家族幸せに生きているしな。グレーだろうが稼げればいいんだよ」

大体こういう価値観。僕もそう思う。氷河期世代人達みたいになりたくない。負け組になりたくない。それなら法律スレスレで稼いでやる。

2024-05-25

anond:20240525090120

与沢翼とか明らかに女には

モテなさそうな見た目だけど、

あいタイプ性格の男って

女途切れる事はなさそうだよな。

2024-04-30

与沢翼メソッド、お値段25万円の情報商材

たかーーーーーい

私も情報商材で3800万円儲けてるけど

商材25万円のは売れなかったな

ちーちゃい利益を積み重ねてたわ

詐欺だろ!」って怒ってきたやつに

情報商材買わせた時の快感

25万円でやってみたかったわ

2023-09-22

anond:20230922013750

増田自己啓発本のような薄っぺらものじゃない、本物の自信を手に入れられたようで本当に良かった

とか言ってる自己啓発本偏見がある自分与沢翼お金の真理って本が好きなんだけども

3年間で0から350冊くらいまで本を読んだ話し

文章支離滅裂になるかと思うけど、許してほしい。

近々図書館司書さん達にお礼を言おうと思っている。その前にでも自分の頭の整理のために書いておきたい。

そして誰かの参考になればいいな思う。

タイトルの通り自分は3年前まで本が全くと言っていいほど読めなかった。本を開いても1~2行読んで「あ~もう無理」って感じですぐ閉じて、すぐ自己啓発youtubeに逃げていた。当時だと西野亮廣与沢翼メンタリストDaigo、よくわからない弱小自己啓発youtuber、俺的名言集など。

今でこそ笑い話だが、当時は「こんなに役に立つ情報無料で見られるなんて、youtubeってマジ天国じゃん! これを吸収して俺は人生を逆転するんだ!」とか本気で思っていて、与沢翼がアップした1時間尺くらい(人生本質とか何とか)の動画×5本くらい(10本くらいあったが途中で断念した)を1つ10時間くらいかけて見て、ノート一言一句書き写すとかっていうことをやっていた。

今考えたら馬鹿まりない。でもそういう知的レベルだった。

「本なんて読まなくても、youtube動画を見れば人生逆転できる!」って本気で信じていた。

そして自分はそんな自分のことを「俺、周りよりも頭いい!」と思い込んでいた。

今思えば、陰謀論者みたいだな。

ちなみにその時の自分は37歳。男性彼女なし。

高卒。ここまで正社員経験無し。公務員試験受験に落ちてから、ずっとコールセンターフリーター人生

それ以外の仕事倉庫作業新聞配達、どぶ板営業

そして35歳で借金風俗など)による自己破産

仕事も降格1回。会社もクビ2回。ナンパにも10年くらいハマったり。ってくらいに馬鹿である

毎日AV見てオナニー

あと、精神3級レベル精神疾患を持っている。

どうだ?

みんなよりもクソな人生だろう。

メンタルヘルス精神医学系の本を何冊か拾い読みした結果、おそらく自分にはADHDASD系統性格傾向があると思われることがわかった。だがこれはあくまで「傾向」だ。でも少なくとも100%定形ではないだろう。自分感覚だと3割くらいはその気があると思う。

話を戻す。

書いた通りのバカで、でも謎に「いつかは人生逆転してやる!」って息巻いていた。

でも実際はなかなか行動に移せず、その鬱憤を自宅に帰ってきてはyoutube自己啓発動画を見て「俺はやれるんだ!」って自分を高めては、翌日また現実世界に打ちひしがれて帰ってくる・・そしてまたyoutubeを見る、という日本全国どこにでも居そうな陰キャ生活を送っていた気がする。

図書館に行くきっか

そんな自分図書館に通うきっかけとなったのはパニック発作

仕事プレッシャー職場人間関係からなるストレスから発症したと思う。

(日付を見て気づいたが、ちょうど3年前の今頃だったと思う)

http://www.toyama.med.or.jp/wp/?page_id=1347

※「パニック障害」ってどんな病気? ~公益社団法人富山県医師会

症状としては死への恐怖が一番強かったかな。

主治医に診てもらっても、自分の辛さがなんだか伝わっていないような気がして。とりあえず薬を出されて終わり。そんな感じだった。

「めちゃくちゃしんどいのに、お医者さんは何もしてくれない。それなら自分で調べるしかない」

それが図書館に行くことの始まりだった。最初ポジティブ理由でもなんでもない。

「この病気自分で調べなきゃ自分が死んじゃう」そこがスタート地点。

最初メンタルヘルスうつ病パニック発作パニック障害とかの本をとりあえずひたすら読んでいった。

本の読み方とかもよくわからずに。ただむさぼるように読んで行った記憶がある。今の症状について、医者からほとんど何の説明もなかったからだ。だから知識が欲しかった。

本を読みいろいろな知識を得ていくうちに「あれ? 本ってもしかして人生を逆転出来るツールなのでは?」と思うようになる(単純)

ちなみに、この時の自分読書の本当の凄さにはまだ気づいていなかった。

ただなんとなく、当時見ていた自己啓発youtubeよりも多種多様情報図書館にはあるな。これを頭に入れることが出来れば、自分は今のクソみたいな環境から脱出出来るのでは? 

それくらいの解像度だった。

それから仕事帰りに、ほぼ毎日図書館に通うようになった。

たまたま18時に終わる仕事だったので、図書館直行して閉館の21時まで入り浸る毎日を過ごすようになった。

1冊読み終わったらまた1冊。そしてまた1冊と次々に違う本を読んでいった。

いわゆる「乱読」というやつである。ただその時は「よーし、乱読するぞ」なんて思っていなかった。

「目の前にモンスターが出てきたから、とりあえず倒す!」くらいの感覚だった。

幼少期に多少読書をしていたとはいえ、こんなにも本を読んでいない。ましてや大学にも行っていないし、仕事文章を読んでもいる訳でもない自分が、急に読めるようになる訳はない。

パニック症関連の本はある意味必要に迫られていたので、中身をなんとか頭に入れることが出来たが、当時の自分にとって自分に関連性のない分野の本は全くと言っていいほど頭に入ってこなかった。

なので自分写真多めの本から読むことにした。

図書館には「旅」のコーナーがあるので、旅日記旅行記それから写真集、絵本など、文章が少なく、写真や絵が多い本から初めてみることにした。これが意外と自分には合っていて徐々に自分を本に慣れさせて行くことが出来た。

旅行系の本は結構充実していて「一度は行ってみたい世界絶景」みたいな本とか、「島、海、空」に特化した写真集なんかも何度も読んだ。とっても楽しかった(書きながら思い出している)。ああいう本はたぶん知らないうちに、自分の心を豊かにしてくれたんだなと思う。

それから宗教学入門書を読んだ。

俺の実家宗教が複雑に入り乱れており、新興宗教に入信した兄弟もいたような家庭だったので、宗教には興味があったんだ。

宗教学? 宗教を信じるための学問?」って思っていたくらいよく知らなかった。

その後も、少しずつ少しずつ。1日30ページずつとかではあるけれど、読書は続けていった。

その頃のジャンル宗教学人間関係、旅、メンタルヘルスハンディキャップ、働き方、思考方法など。

そうして徐々に、文字が多い本(いわゆる新書など)も読めるようになっていったと思う。

余談だが図書館環境も良かったと思う。自分が通っている図書館音楽が流れソファが用意され、読書をするには最高の環境だった。

読書をするためにわざわざカフェに行って、お金を払う必要がなかったのは大きい。

選書もとても良く、新しい本から古い本、海外翻訳本まで次から次に読みたい本が見つかる。こんな素晴らしい図書館出会えたのは本当に運が良かった。

3年後

そうして3年が経った今年。

3年前には本を開いても1~2行しか読むことが出来ず、youtube自己啓発動画に逃げ、動画の先にいる配信者を盲信していた自分が、今では読書を3~4時間は平気で行うことが出来るようになり、読むジャンル法律社会学経済学起業関連など、多少難しい本を読めるようにもなった。

それから、これまで乱読に近い読み方をしてはきたが、これがいわゆる「リベラルアーツ」という学問に当たるということも最近知った。

https://www.obirin.ac.jp/academics/arts_sciences/what_is_liberal_arts.html

リベラルアーツとは ~ 桜美林大学

そして自己啓発動画現在も見るには見るけど、以前と違い盲信することは無くなった。

Twitter(現X)のバズツイートや、インフルエンサー情報発信を見ても、安直に信じることも無くなったし、必ず別の可能性を考えられるようになったと思う。

自分にとって本を読むことは、偉人、先輩方との対話であり、その本が入っている本棚図書館偉人たち、先人たちといつでも話が出来る場所だと思うようになって来た。

何かを考えるときも「あの本にはこんなことが書いてあったよなぁ・・」と頭の中で引用出来るようになってきた。

頭の中に様々な専門家が常時いるようなイメージだ。口寄せの術。

この3年。変な自己啓発本やビジネス書の類(書店平積みされているようなやつ)は、ほとんど読んで来なかったことも大きい。

今までは「与沢翼のブチ抜く力」とか「西野亮廣革命ファンファーレ」「あなたを癒やす100の名言」みたいな本ばかり読んで、わかった気になっていたが、そのような本に盲信することはもう無いだろう。

ただ、おかげさまで有益情報はある程度取捨選択出来るようになったので、その意味では今後は目を通すことはあると思う。

岡田斗司夫図書館のことを「貧乏人が行くところ」と評したが、自分は「司書さんがプロ目線有象無象の中から、適切な本を選んでくれる最高の場」と言いたい。

最近は「得た知識抽象化していつでも引き出せるように」訓練している。

読書を始めたきっかけは精神疾患とはいえ、本が読めるようになったこと。

本当の意味で本が読めるようになったことに感謝したい。

また、読書のおかげで新たに人とのつながりも出来るようになってきた。これは予想外の副産物でもあった。

新しい人に出会った時に「本を読んでいます」というと、話が発展することが多くなったし(今までは、AVの話しやナンパの話し。風俗借金の話ししか持ちネタがなかった)、読書サークルなんかにも通えるようになった。

そして今までは読んだ本(学問)同士のつながりを感じることが出来なかったのだけど、リベラルアーツという言葉を知ったおかげで、これまでの読書が一本の線でつながるような気がしてとても嬉しいんだ。

今後も引き続き勉強をして行きたい。 あと今後は文学作品も読んでいきたい。

だいたい、みんな「読書」って言うと、小説などの文学作品のことを語る人が多い。

自分のようにリベラルアーツ系の読書から入って数を重ねる人は一般的では無いのかもしれない。だからこそ小説を読むのは知らない世界を知れそうで楽しみである

自分はこれまで、生活に苦労してきて、かつ学歴にもコンプレックスがあったりしたが。

ここから先の人生読書が出来るということを武器にして、豊かに生きていきたい。

そして「自分って高卒なんだよな。結局大卒には勝てないんだよな」

ってひがんじゃう自分がいつかいなくなることを願って。

最後

読書楽しい死ぬまで続けたい。これから自分に心の豊かさをもたらしてくれるものだと思っている。

そして読書ができる人は実はそんなに多くない。だいたいの情報youtubeなどのネットで得られる世の中だからだ。

電車に乗っても、子供から学生、そしてサラリーマンに至るまでみんなスマホをいじっている。スマホに夢中だ。

そんな中、自分リュックから本を取り出し、ひとり本を読む。 

youtubeの切り抜き動画や対談動画にも、有益ものは非常に多いが、元をたどると古典などの本から情報であることが多く、だからこそ読書他人差別化が図れるものだと思っている。

これからも続けて行きたい。

いつか、通信制でもいいので大学にでも行こうかな。そんなことを最近は思う。

最後まで読んでくれてありがとう

そして図書館司書のみなさん。ほんとうにほんとうにありがとう

9/24追記

いろいろな人が読んでくれたようで本当にうれしい。

書いた後に、改めて自分でも振り返ってみたが、これほどまでに読書継続できた理由ひとつは、やはり図書館環境がとても良かったこと。

それからオンラインで参加していた読書サークルに私よりも知的な方々が沢山いて(博士課程の学生や、大学講師など)、「このまま読書を続けたらどう変わって行けるのか」という、少し先の未来自分に見せ続けてくれたということが、大きかったんだという事にも気づいた。

読書サークル内では日夜テキストチャット議論のようなものが繰り広げられていて、最初は会話に全くついて行けなかったけれど、だんだん話していることが理解できるようになってきた自分が嬉しかったりした。

自分ひとりでは絶対にここまで来られなかったと思う。

いろいろな意味で運もあったのだと思う。

それは、素晴らしい図書館が近くにあったこと。

読書サークルたまたま知的で素晴らしい方がいらっしゃった事。

友だちが少なく、親の介護も無く、仕事要職についている訳でも無かったがために、逆にプライベート時間を、読書にフルベット出来たこと。などなど。

この文章を書いてからナンパをしていた時代毎日の様に行って、よくたむろしていたビル飲み屋カラオケホストクラブダンスクラブが入店していて、たまり場になっていた)に用事があって行ってみたんだ。

歓楽街ということもあり、相変わらずの雰囲気だった。

派手な服装女性と、その女性口説き落とそうとしている男性

酔いつぶれた若い男性

ウェーイって騒いでいる学生

エレベーターで降りてきた勤務終わりのキャバ嬢

怖めの車で迎えに来た怖めのお兄さん。

仲間で歩いているホストくん達。

そして女性たちに声を掛ける男性

この世界から抜け出せただけでも本当に良かったなと。それだけでも100点以上だと思う。

これから読書は続けていきたい。

ありがとう

2023-03-13

anond:20230313101729

おせっかいかもしれないけど、増田ダイエットして筋トレすればいけると思います

ダイエット前の与沢翼を見るたびに

奥さん、金目当てだとしてもよくアレと子供作ったな…」

と思ってたけど、ダイエット後は

「え~、顔変わってない?♡♡奥さんうまくやったな~!♡♡レスとかならなそう♡♡てか、ええ~??たまに東京で遊んでたりしないん??♡♡」

って感じですわ(控えめに言ってとても好み)

40代まで2年弱もあるし、がんばりましょうや。

2022-09-20

anond:20220920140531

青汁王子とか与沢翼とかでも、事業成功した勝ち組みたいな設定で有名になってるしな。

2022-08-02

秒速で1憶稼ぎ秒速で破綻した男、与沢翼

なんだかんだできっちりカムバックしてるあたり才覚があったんだろうな

2022-02-07

28歳専門卒Webエンジニア高望転職活動現実

転職歴としては1社目は新卒で入った地元の零細受託Web制作会社→4年前くらいに転職現在自社サービス企業に勤務中。

ちなみにまだ内定は0件。

コロナを機にフルリモート案件が増えたのと、リーダー経験とか積むにつれて市場価値と今の職場が合わなくなってきたのがあるのと、

今の年収だと婚活で戦うのはかなりきついということを実感したので動き出すことに。現年収は400万ちょっとくらい。

専門卒で経験PHP/JS中心だから経験してきた技術スタック学歴的にはあんまり上位狙えるようなアレじゃないんけど今回は心が折れるまでは初年度年収600万を目指すことに。

現職でのリーダー経験と、Saasを立ち上げから設計・開発全部8割型自分で進めて競合と戦えるサービスに成長させた経験とか、ゼロイチで既存案件DDDに移行したりテスト駆動体制を導入したりとか、まあまあ個人開発もやってますよとかその辺をアピールポイントとして戦うことに。

感覚としては「500万までは余裕だけど600万はきつい」だわ。

1社目

まず某転職サイトに応募すると早速600万のスカウトが来たユニコーンベンチャー。フルリモート

貴方Saas開発経験に魅力を感じ~」とか書いてたから誰でも送ってる風じゃないと思い応募。

結果はなんと書類選考落ち。いや学歴とか職務経歴とかほぼ転職サイトにそのまま書いとったやん。

らくだけど選考時にGithubアカウントとかTwitterアカウントを求められたとき仕事のものセキュリティ上渡せないとか渋ったのと、

渋々渡した個人Githubアカウントオープンソース活動とかはしたことなかったからこれがしょぼいって思われたのかな?って思った

ちなみにこの会社から書類選考落ち後に各転職サイトから5回くらいスカウトが来てる。

2社目

大手っていうわけではないけど割と有名なSaas企業。こっちもスカウト転職サイトの上の方でよく見る気がする。

結構近しい分野のSaasを立ち上げから関わったことがあるのでこちらを武器面接へ。1次面接落ち。

面接は割とうまく行ったと思うけどなぁ、って思ったけどやっぱりフルリモートでこの給与帯の休日は倍率半端なさそうだからちょっといくらいだと全然落ちるんだなと実感。

3社目

立ち上げから3年も経っていないベンチャー、ただし既に利益率は割と凄い感じで業界的にも硬そうだから応募。

カジュアル面談ときCTOに是非応募してほしいって直接言われた。

1次の技術面接レベルがたけぇ。○○の設計思想の内容だとかDIコンテナとかReactの状態管理ライブラリ運用とかの質問クイズ形式っぽく質問される。

割とうまく答えられたと思ったけど1次面接落ち。

4社目

有名地元拠点がある東証一部上場の自社サービス企業。600万の求人と450万の求人で分かれてて600万の方で応募したら書類選考で「600万は厳しいけど450万なら良いですよ~」って言われてる状態

やっぱ相場観的にはそうだよなぁって思った。

今週1次選考だけど受かっても年収交渉時に450万しかもらえないなら辞退しちゃうかも。

5社目、6社目

名医療系ベンチャーと車業界系のSaasカジュアル面談要請出すも音沙汰なし。

別の転職サイトで確認すると応募条件大卒以上って書いてたから多分それが原因。ちゃんと書いとけや。実質書類落ち。

7社目

少人数の建築ベンチャーHP情報量も少なく恐らく資金調達フェーズでは?って感じの企業

なんとなく社長から与沢翼匂いがする。まだマネタイズまで行けてないのに何百億とか何兆とかやたらでかい数字を言いたがる感じ。

技術スタックに対して年収が高すぎるのが逆に怪しい感じがする。

一応最終選考まで残ってるが、通ったとして行くべきかは悩みどころ……

8社目

スカウト来て応募。かなり好感触だが求人票と実態の下限年収に相違あって思ってた年収より100万くらい下がりそう。

技術スタックとかは良かったんだけど辞退するか悩み中。




年末くらいから始めた転職活動。今週も面接面接面談面談面接

自分市場価値みたいなところは良くも悪くも痛感する。500万までのスカウトはよく来るけど600万になるとやっぱなかなかこない。これが相場観なんだろうなって感じ。

テックリード」とか「シニア」とかのスカウトは全く来ないからまだそういうレベルではないんだなぁって。

「誰もが知る有名企業年収600万」は多分俺のスペックだと無理ゲーで、あとはいかに穴場のベンチャー狙えるかっていうところにかかってる感じ。

それはそれで安定捨てて市場価値より高い会社に勤める感じになるわけだし将来トータルで考えるとそれはそれで大丈夫なの?って感じもある。

でも専門卒じゃ20代年収600万くらい武器ないと婚活じゃ戦えないしなぁとも……はよ彼女作ってこの悩みから開放されたい……

エントリーする度にそこで働く未来自分を思い浮かべるのに祈られた瞬間に全部がなかったことになるの辛い


あとカジュアル面談受けまくってるけど、これが割と面白かったりする。

「こんな有名企業だけどQAは俺がリーダーやってる案件のがカバレッジ率とかしっかりしてるんだー、バグったら人が死ぬタイプシステムじゃないし逆に今の運用が過剰品質すぎなのかなぁ」「LeSSって開発手法あるんだー」「前職も現職もSelenium導入って微妙な感じになってるけどこのMablってテストツールだと割と良い感じかも」「今の職場みたいに運用フェーズエンジニア部署KPI設定を半期ごとに設定するのは粒度がでかすぎるよなぁ、この会社みたいに1ヶ月周期とかで設定した方がよさそう」「ワーカーサーバーの悩むポイントはどこも同じだなぁ、でもやっぱGoだとPHPよりも並列処理強いんだなぁ」

他の会社運用とか技術スタックの話を深堀りして質問しまくれる機会とかなかなかないから、落ちたは落ちたなりに吸収できるものはある気がする。

あと社交辞令かもしれんけど「いやその経験技術力で今の年収はどう考えてもおかしいっすよ」とか結構言ってくれるの嬉しい。



まだまだ戦いは長そうだ……俺が心折れて高望みを諦めるのが早いか内定取れるのが早いか勝負、こんな感じです。

2022-02-05

スタートアップ企業の最終選考まで残ったけどなんか社長胡散臭い

なんていうか話を聞いた感じまだ単体でマネタイズできてるわけでなくてサービス自体は開始してるけど恐らく無料で配って知名度上げているっていうフェーズっぽい。

資金調達額は結構凄いっぽくて恐らくそれだけで回している状態だと思う。

なんていうか社長から与沢翼匂いを感じるんだよね、なんか肩書は凄そうなんだけどさ。

「○兆円規模の市場」とか「○○分野では一日に○十億円売り上げが出ている」とか「○千万プレイヤー社員」とか

なんか社長ツイッターとか求人情報見るとやたらでかい数字使ってるのがすげー気になる、いや「売り上げ○億円」ならわかるんだけど、その何兆円だとかはお前の功績でもなんでもないだろっていう。

大体でかい数字を使いたがる奴は胡散臭いっていう法則あるじゃん

これが孫正義だったりトヨタ社長が言ってるならまだわかるよ、名刺配ってる段階で口に出せる数字じゃないだろ

給料は割と高くて、でも逆に使われている技術スタックドメインロジックの複雑さ以上に高いって感じだから、これ自体がなんか胡散臭く感じてきた。

まあ最終選考で落ちる可能性も十分あるから取らぬ狸の皮算用かもしれないけど、こういう会社ってどう思う?

2021-11-27

anond:20211127181756

レースクイーンみたいな女を選んでるだろ。与沢翼も。男は高身長高飛車女に犬みたいに興奮して、バター犬となる

2021-11-04

anond:20211104141725

友人と?友人母と? 中学生エロビ鑑賞会なら50円

取れたのにな

ラピュタビデオパロディAV上書きしてそれを見てしまったら秘密の共有で小遣いか50円出してたかもね。

友人は与沢翼ホリエモンのような実業家になってたかも。

不審に思った母が理由を聞き出し、そのまま友人宅に電話して、それはないでしょうみたいな話をしていた。

2021-08-05

脱コルの人が与沢翼みたいになりがちなのってなんなんだろう

いや、与沢翼女装させればいいのか……?

2021-07-23

anond:20210722095355

借金玉さんはペンネームをやめろって。

色々と言い訳するだろうけど、お前の主張は「飲食店で一時は成功したって本当?。だとしたら飲食業の人は一目をおくはずだが?」「本当は健常者が発達障害をたてに中枢神経刺激薬をコンサータを獲得するだけの言い訳に使ってないか?」「お前の ADHD は、医学的に総意を得た ADHD なのか?」「そもそも日本人殆ど早稲田に受かんない頭脳だけど、お前がスペシャルであるだけなんじゃないの?」「俺の理論が正しい、何故なら『本が売れたから』というのは『正しさ』の証明にはなってなくね?」「早稲田に行って『飲食成功する』ってのも変じゃないか?」という疑問はペンネームを使う以上は、消えない問題なんだよ。

「本当に早稲田なの?、ADHD なの?、成功したの?、再現性あるの?」というのはさ、「私は〇〇です」というリアル名前があって一対一対応するわけじゃないですか。はやい話が発達障害を【カルタシス】に活用したビジネスを「借金玉というペンネーム匿名性を借りてやっている」のだったら、詐欺師と同じだと思うのですね。だから貴方の主張をリアル比較したい。それには借金玉という人の「本名」が必要なんです。この疑念は「私は〇〇です」といわない限り、消えることはありません。諦めてください。

あと「債権玉という人が本当にいて、借金玉が『免責される自己破産』を、自らの意思で返済した」のを美徳化するのは絶対にめてくれ。やり方がヤクザだ。日本国自己破産を正しくされたら、貸した金は損金で帳消しされるのだ。資本主義社会というのは「債権主、貸し手、株主」はリスクを取ることで、利益を上げているのだから債権玉は借金玉に投資した責任」をとらされるのは当然じゃないか。もし仮に「債権玉」という人がいたら、世間的には「会計・法的な根拠がなく、利益を受け取る受け取る自然人」がいることになるし、それを出版社肯定したら「反社会的勢力」に認定されるのが、令和なんじゃないのか。

借金玉、俺はお前を信じたい。お前が「イケダハヤト」「与沢翼」のような早稲田に行った、昭和60年に生まれた「詐欺師」ではないのだと。お前には才能がある、と俺は確信している。お前が苦労したことは、やがて俺がやることになるし、今まではリアル再現された。なぁ、「都会の荒波は、田舎者には眩しくて辛かったよな?」「東京に生まれたらセンター試験を受けないで済んだよな?」「コンサータを飲んだら、別人になったよな?」。なぁ?俺は、お前の主張を信じたい。だから、名乗り出てくれ。じゃないと、俺はお前を信じられなくなる。

あと、訴えないでねー♡。

2021-07-12

anond:20210712224425

金持ち好きな層っているな。

与沢翼とかイケハヤレベルの怪しい人間でも金持ちアピールしてたら信者つくし新興宗教施設なんかも、質素上品じゃなくて大抵成金趣味のゴージャスなやつだし。

2021-06-30

キメラゴンって子、劣化和佐大輔しか見えないんだけど、そういえば和佐大輔は今何やってるんだろ?

https://bunshun.jp/articles/-/46486

イケハヤをうまく踏み台にしてのし上がったキメラゴン氏、確かにすごく頭がいい人間だと思う。

ただ、情報商材に詳しくない人からしたら月収1000万越えっていうとめっちゃすごいって思っちゃうかもしれないんだけれど

これ無知な人の思考バイアスを利用した叙述トリックみたいなもんだよ。

情報商材ってローンチの時に一気に儲けるのでむしろ1000万だと中堅クラス

ブログ解体新書で1億儲けた和佐大輔の方がすごかったなっていう印象しかない。

https://daisukewasa.com/

そういえばこの人も25歳くらいまでは目立ってたけど最近全く見かけなくなったな。

コンビだった木坂はまだやってるみたいだけれど、

さすがにもうヤバイと思ったのか足を洗ったのかな?

結局7年から8年くらいしか活動できないと思うんだが大丈夫なんだろうか。

馬鹿をだますために今のセレブ生活を続けてなんとかYouTube登録者数を増やしたいんだろうけれど

結局落ち目になってきたら誰も見なくなるだろうし、YouTubeで客増やしてもその客は何の保険にもならんだろうし。

もちろん自分で払ってましたけど、すぐ飽きて先月引っ越しました(笑)勝どきの58階建てのタワマン最上階で、家賃は55万円でした。昨年9月引っ越して、最初は達成感もあったし、仕事の先輩を呼んだりすると喜ばれはしましたけど、僕は新宿で遊ぶことが多いのでアクセスも悪く割に合わないな、と思って。

って思ったらていのいい言い訳をしてすぐ引き払ってるのか。

賢いけどつまらん奴だな。

与沢翼見てる方が楽しいわ。

2021-01-25

anond:20210125011209

行は為替業を行う商

金は貨幣基礎担保の金(GOLD)で政府発行通貨の担い

実質等価交換 金本位制でなくなった後は金以外の国家管理財も担保の扱い

銀は代替通貨債権証券といった信用(担保に貸付を含む)を銀行判断によって発行する商なので銀行

銀行企業などの営利活動について金になるとか返してもらえそうといった所を選び抜いて金を貸す

信用はその企業の成長や結果に合わせて返済する旨を契約しその契約は国によって保証されその履行のために税金が集められるもの

事業計画書などの人の言う事に資本用立て

銀行の貸付が返ってくる率は6~8割で実際それだけで利益が出せてるとは言い難い所が多い

そのため銀行保険商品金融派生商品を取り扱い預金目的個人から銀行資産を集める

信用金庫は金庫 現金を持ち歩かずに取引をする手段預金手形)を利用するための商

ほか金融業務もできるので貸付やローンなどもある(信用も扱う)

地元少年サッカーチームの運営町内会趣味の集まりなどにも団体名で口座を作ったりできる

かつてはどこでも作れたが振り込め詐欺対策によって個人でない口座の作成難易度

高 銀行ゆうちょ信金 低

となっている

【信用について】

信じてくれと訴えることや信じるということを利用した何かといった日常的な自分価値基準表現のそれではない

信用というのは「取引において現在不足している分を最悪の場合法的な手段国家の助力)によってでも解決することで貸付側が負債を持つこと」

信用を受けるというのは「貸付を行う側がその条件なら約束が出来ると見込んで貸し付けをしてくれるもの

信用があるというのは実際には意味的におかしい いうなれば「与信枠が高い」

与信とは「貸付側が信用を与えてよい枠」

貸付側が「もし約束が破られたなら損失を被るリスクを被って自分の金庫から通貨を貸し出す(帳面目的を明記した貸付だが現金の利用は借受側の判断に沿う)」ものが信用 実質現金

現金時間経過で補填されるべき約束を含んだ金融商品が「信用(担保+不足部の約束)」

簡単に例えると

A「金かしてくれ」(与信)

B「いくら必要で今いくら持ってるの?(選考)」

A「2万借りたい 財布には200円だが財布はブランドもので15000円はする 返せないときは財布とあわせてうちのゲーム機(3万円相当)をあげる(担保)」

B「じゃあ来月までに返してくれるなら貸すよ(審査)」←信用の発行

A「ありがとう」←信用の借受

Aには信用があるわけではなく「Bの信用という名の現金」を「借り受けた」事になる

Bは自分の持っている「信用」をAに貸し付けている(Bはリスク

信用がある人にお金を貸すことができる 信じることができる という意味ではない

信用という取り立て約束名前であって「本当に返してくれるかまたは担保譲渡してくれるか」どうかという想いではない

取り立てを確実に行うためには司法国家機関の助力を要する その取引を確実なものとするために税金を払って国内治安司法を全員で支えているのが国家

気持ちや心やスコア名前が「信用」なのではない

マルチ界での信用】

借金というリスク

 →借金リスクは「貸す側の返ってこないかもしれない可能性」のリスク 借りる側は破産をすればいいだけでノーリスクといっても過言ではない

・信用を買う事でその信用を利用することができる

 →一旦借り受けたカラ資産をそのまま貸付や迂回融資二階建てにするのは違法になる程度に「損が出ることは確実」

・信用で信用を売ったり買ったり

 →債権証券取引できるのは金融機関だけ

国語的にも内容的にも社会的にもおかしいのがマルチ界の信用(おかしいので言い換えが必要

与沢翼という名前をしらないか

破産しとけば何億でも逃げて「マルチ界の信用」という「信じられる人間意味もなにもかも謎)に資金を移動しておいてあとから”信用”で返してもらう」という使い方の「信用」

これは与沢事業者が信用という名目自分の全財産を貸付(形上譲渡自己資産消滅)して貸倒した計画倒産に近い

言い換えが多いところが民事的に貸し借りではないとか約定証明がないとか現金所有権がないところをついている

移動させると反社組織認定されて人員構成を抑えられでもしないかぎり異性や同性をパートナーとして金銭の授受を明確に追えないため成り立ってしま

西村博之も払えといわれた金を払わなくてもすんでいる

それら本人に「信用」があるわけではない 取り立て側や貸し付け側の「信用」を払い出して損をしている

実際追訴しない金融庁司法機関が「信用を失っている」わけで与沢や西村は借り受けたり支払い命令の信用をそのまま流用し損などしていない

税金を支払ってる国民保証金を「お金はらえなくなりましたw」と宣言することで吸い逃げしていることになる

マルチ界のトップが繋がるのはいざというとき破産するためと相手がもっているパネルがそのまま金になるから

破産はせずとも経営難として身内に資産を売却することで「実際お金を使わずに買い物ができる(信用で信用を売ったり買ったり)」こともできるため

はっきりいてほぼ詐欺やくざ違法だが意思意図だけではそれを明確に記録してあっても違法とはいえない

振り込め詐欺でとられた金も違法性を追及できない

実質やくざとかわらないがやくざを取り締まるのが反社会的であるということにつけ団体構成しそこで違法活動隠蔽している可能性があるから操作必要とするもの

個人大金をもっていてそれを「ポケットにいれていたから無くした」といわれてもそれを捜査したり罪に問うたりできないのを利用して少人数で組織化している状態

酒を飲んで女性殺害しても犯罪にはならないし交通事故でだれかが死んでも運転手業務上過失致死なので15年もくらわないしだれかが代行したとしてもそんなものはわからない

信用金庫銀行融資でいう「信用」とは完全にまるで別物

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん