タグ

2009年6月22日のブックマーク (6件)

  • もはや民主党は「権力側」だよね - kojitakenの日記

    こんなニュースとか、こんなアンケート結果を見てたら、もはや民主党は実質的に「権力側」の政治勢力とみなしても良いと思う。もちろん、現に政権を握っている自民党と公明党が反権力などであろうはずもなく、自公を「旧権力」、民主党を「新権力」とみなして、マスコミやブログは両者をともに厳しくチェックすることが求められるように思う。 時に民主党が少数勢力を切り捨てようとする動きを見せることには、その気配が見える度にいち早く抗議の声を上げるべきだと思うのだが、マスコミは全然そんなことはしないし、ブログ界隈を見渡しても、それを実践しているのは共産党支持ブログが中心で、それ以外だと某有名ブログだとか、民主党員のさとうしゅういち氏が主宰している「広島瀬戸内新聞ニュース」(こういう人もいるから、民主党も捨てたものではないと思える)、その他若干のブログくらいしか思い当たらない。あの「きっこのブログ」までもが民主党主流

    もはや民主党は「権力側」だよね - kojitakenの日記
    kojitaken
    kojitaken 2009/06/22
    このエントリの意図は、民主党を「反権力」とみなしてのぼせ上がっている一部のブロガーに対する皮肉にあります。私なんか「隠れ自公」と非難されたけど、民主党が与党になったら彼らはどうするの?ってことです。
  • 自民党は一昨年の参院選の選挙総括を間違えた - Munchener Brucke

    私はつい半年前までは、都市部の若者(30代以下)は依然として自民党を支持する傾向が強いと言い続けてきた。それは客観的データというより私の素肌感覚によるものだ。この主張には批判もあったが、ある時点までは正しかったのではないか? 今でも自民党を支持している私の友人たちを定点観測すると、小泉時代に自民党支持を明確にした人間が多い。 大型補正予算で自民党は浮上することができるか?〜誤解される自民党の選挙結果 2007年の参院選、実は自民党は都市部で健闘していたというデータは実にしっくりくるものである。私の友人の知る限りでは丸川珠代に投票した人間が多かった。 都市部の自民党を支持している若者は、特亜だ核武装だとか言っている一部の例外的な人*1を除いては、与党による強力な改革の遂行を求めている。つまり民主党の政策が気に入らないと言うより、野党がいくらキレイごとを言っても、政策実現しないでしょう。与党が

    自民党は一昨年の参院選の選挙総括を間違えた - Munchener Brucke
  • 「麻生降ろし」封じ 安倍晋三が動く 孤軍奮闘の全面援護 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    郵政人事をめぐる鳩山邦夫前総務相の更迭劇を受け、内閣支持率が急落する中、麻生太郎首相の盟友として知られる安倍晋三元首相が、顕在化する「麻生降ろし」封じ込めに向け、活発に動き始めた。自民党内の動揺がなおも続き、7月12日投開票の東京都議選で大敗すれば、次期衆院選で民主党は圧勝しかねない。そんな危機感を抱きながら孤独な戦いに挑む安倍氏。その思いに首相はどう応えるのか。(石橋文登、加納宏幸) 「(鳩山氏更迭の)首相の判断は間違ってない。民営化会社の人事に関し、政府はめったなことで口を出すべきじゃない。そもそも総務相が自分の首と社長の首をてんびんにかけて首相に決断を迫るのはおかしい」 21日朝、「新報道2001」(フジテレビ系)に久々に出演した安倍氏は首相の援護射撃に徹した。 「総裁選前倒しでトップリーダーを代えることは考えるべきではない。国民に姑息(こそく)な手段と見られるだけだ。首相のもと

  • asahi.com(朝日新聞社):景気「足踏み」「悪化・下降」根強く 主要100社調査 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    朝日新聞社が全国の主要100社を対象に行った景気アンケートで、景気が「足踏み状態にある」との回答が59社と、昨年11月の前回調査の1社から急増した。ただ、40社は「悪化」か「緩やかに下降」と答え、まだ景気が後退しているとの認識も根強い。  98社が景気後退の判断を示した前回調査に比べて改善したものの、低迷する個人消費など先行きへの懸念もあり、楽観する見方は少ない。昨秋からの世界同時不況で急速に悪化した景気は一部で持ち直しの兆しがみられ、政府は事実上の景気底打ちを宣言したが、経営者の景況感には厳しさが残っている。  調査は年2回。今回は5月29日〜6月12日に、製造業と非製造業の各50社を対象に、原則として経営トップに面談した。  景気が回復に向かう時期は「10年前半」(35社)が最も多く、「今年後半」もほぼ同数の32社だった。  日経済は戦後最悪のマイナス成長に陥ったが、「(昨年9月の)

  • asahi.com(朝日新聞社):地域経済、景気「後退」が7割占める 朝日新聞社調べ - ビジネス・経済

    都道府県別の景気判断  朝日新聞社が47都道府県の企業経営者らを対象に行った地域経済アンケートで、地元の景気が後退しているとする回答が7割を占めた。同時期の主要100社向け景気調査の4割より深刻な結果だ。地域の景況感は、政府が宣言した「底打ち」にはまだ遠い。  景気の現状認識は「悪化」が51%。「緩やかに下降」などを含めて71%が景気が後退していると回答。08年6月の前回調査では景気が後退しているとの回答は38%で、昨秋からの世界同時不況の影響の大きさが確認できる。  調査は5月29日〜6月16日に、47都道府県の商工会議所と地元金融機関のトップに原則として面談形式で行い、計94人から回答を得た。  岡山商工会議所の岡崎彬会頭は「景気が底を打った感覚はなく、少しずつ悪くなっている」と話す。「需要が起きておらず、底打ちは10月以降」(静岡銀行の中西勝則頭取)など、厳しい見方が多い。  大企業

    kojitaken
    kojitaken 2009/06/22
    やはり地方経済は中央よりだいぶ深刻だ
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。